• ベストアンサー

お勧めの忠臣蔵作品は

できるだけ史実に近い、時代考証がしっかりしている 赤穂事件を扱った映画・時代劇・ドラマでおすすめのもの、 忠臣蔵を知るにはこれを読んでおけ、という本がありましたら是非教えて下さい。 また、寺坂信行自記について詳しい本などはありますでしょうか。

  • mmm3m
  • お礼率25% (11/44)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

>できるだけ史実に近い、 忠臣蔵の物語ってどこまでが史実か、かなり不明なものです。 ご存知のようにこの話は『仮名手本忠臣蔵』という人形浄瑠璃用に創作され、その後歌舞伎に取り上げられ当時大ヒットした話が大元です。 元禄14年3月の江戸城内での浅野匠頭による吉良好上野介へ切りつけた“松の廊下事件”と、翌15年12月の赤穂浪士による“吉良邸襲撃事件”の二つの事件は史実のようですが、その間の大石蔵之助等の浪士の物語は裏付けとなるようなものがなく、ほとんどが創作だと思われます。 すなわち、後世に伝わる忠臣蔵の話は『仮名手本忠臣蔵』があまりにも有名で面白かったために、これをベースにこの話が残ってしまっており事実関係などは調べられていないのが現状のようです。 史実として捉えるならば、 ・江戸城内で、何かのはずみにキレテしまった浅野匠頭による吉良上野介へ切りつけた傷害事件 ・藩取り潰しになり赤穂浪士達が吉良上野介への逆恨みによる吉良邸討ち入りという集団テロ事件 以上が史実になってしまうと思います。 したがって、史実に近い映画などは無いと思われますが、、

その他の回答 (2)

回答No.3

正直1つも無いです 史実通りにすると善悪が 逆転してしまいますから・・・ 本ですがまだ出版されていませんが 週刊ポストで連載している 井沢元彦の逆説の日本史に 分かりやすくでてきてました

回答No.1

仮名手本忠臣蔵に端を発した「赤穂浪士の仇討ち事件」は、未だに真実がはっきりしないまま、勧善懲悪の典型的な登場人物設定が行なわれているのではないかと思われるものです。 「浅野内匠上の短気・浅慮が招いた愚行」と言われ、「吉良上野介人徳のある好人物」と言われ、「あのような討ち入り装束で江戸の夜の町を歩くことは出来なかった」と言われ、どこに真実があるのかは定かではありません。 真実は意外なところにあるのかもしれません。映画・ドラマ・時代小説などは大衆受け第一に構成されていますので、これらの中に真実を探り当てられるものは、事件の関係者の証言しかないかもしれません。 そこで興味深いURLをご紹介します。 http://www.nextftp.com/akougisi/ http://homepage1.nifty.com/longivy/note/li0072.htm 「赤穂浪士の孫の会」と「寺坂吉右衛門関連」です。

関連するQ&A

  • 子供も見られる「忠臣蔵」は??

    来月旅行に行くので、赤穂浪士の「忠臣蔵」を10歳と14歳の子供に見せたいのですが、 周りから、時代劇は濡れ場に注意!といわれて、困っています。 実は私も見たことがないので、どう選んだらいいのかが分かりません。 友人は大河ドラマの「江」で、世継ぎや閨の話が多くて、子供から質問攻撃にあったとのことでした。 安心して見せられる「忠臣蔵」があれば、レンタル店で借りてきたいので、 どうか教えてください。 お願いいたします。

  • 忠臣蔵

    こんにちは。 今まで忠臣蔵をきちんと見た事が有りません。 今回ちゃんと知りたいと思ったのですが 本を読むのではなくて映画などの映像で 見たいのですが、今まで何作品も あるのでどれを見れば良いのか分かりません。 希望としてはなるべく史実に近い作品が良いです。 お薦めの作品を教えて下さい。

  • 忠臣蔵の吉良は、殺されるほどの悪いことをしたのですか?

    「忠臣蔵」は人気のあるドラマです。 しかし、わたしはあまり感情移入ができません。 それは、ある人がエッセイで、「忠臣蔵は、よってたかって一人の老人をいじめ殺す陰湿な話だ」と書いてあるのを読んでからです。 吉良は本当に悪いこと(違法なこと)をしたのでしょうか? ドラマでは「いじめ」をしていたことになっていますが、史実ではどうでしょうか? 赤穂藩は上京した公家の接待をおおせつかり、それの後見役が吉良だったと思います。 もし接待に失敗すれば、吉良の責任になりますから、必死にアドバイスしたと思うのですが。 また、吉良さんは、名君だったという話も聞きます。 当時の人にとっては、討ち入り事件民が幕府に対する反発を代弁させて人気を博したと思います。 この事件が、現代の人にとっても痛快事であるのは何故でしょうか?

  • 赤穂浪士事件の考証的な紹介本

    赤穂浪士事件のどこまでが史実なのか知りたいので、 この事件に関する実証的、考証的な紹介本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 忠臣蔵は美談ですか?

    最近見なくなった忠臣蔵ですが、昨日古舘伊知郎のトーキングで新事実と言う番組がありましたが、例えば、かすがいとハンマーが出てきました。「これは今まで放映されなかった事実です」と言ってましたが、六平直政演じる四十七士の放送で既に見ております。 数々のテレビ放送での時代物、特にNHK大河ドラマが一番事実に近いもの、とは言われています。それでも各々の文献よりの時代考証により「おそらくこうあったであろう?」と言う 領域に留まるもの、だと思います。 例に挙げさせていただきますと、忠臣蔵ですが、何百年前の事は実際のところ分かろうはずはありません。 みなさん、かっこいいとか、武士の鏡とか、美談に仕立て上げていますが、仇討のために実際は血まみれになりながら人を殺し、斬って、槍で突いて、自分も人も家族を犠牲にしながら、当時の死体、遺体は誰が片付けたのでしょうか?47人?46人?分の腸と首を誰がどこに片付けたのでしょうか? これでも美談と思いますか?

  • 映画「最後の忠臣蔵」について

     桜庭ななみがヒロインを演じている時代劇映画「最後の忠臣蔵」は、Yahoo!知恵袋等で「こける」という書き込みがかなりありましたが、ネット上の映画レビューを見ると評価も高く、アメリカでも絶賛されていました。この映画が大ヒットするのどうかは未知数ですが、桜庭ななみはこの映画で知名度が上がる可能性はあると思いますか?

  • 「忠臣蔵」の石高疑問

    素朴な疑問です 「忠臣蔵」の主役・大石内蔵助と 敵役・吉良上野介について 当時の武家の「石高の感覚」についてです 幕臣(旗本)と藩士(陪臣)の違いはあれ 大石内蔵助も吉良上野介も 領地を禄として与えられていた上級武士でしたね 史実の赤穂事件を文献等でみると 大石家・赤穂藩家老:1500石 吉良家・高家旗本:4200石 ところが 大石内蔵助は 「代々家老の家柄で石高は高かった」 「四十七士は微禄の者が多かったが大身だった」 吉良上野介は 「石高は低いが高い官位を持っていた」 「高家を勤める名家だったが石高は少なかった」 等と語られる事が多いですよね 質問:大石内蔵助と吉良上野介だと 石高では吉良が大石よりも3倍近く高いのに なぜ 大石の石高=高い、吉良=低い と言う認識で語られるのでしょうか?

  • 「忠臣蔵」のこの部分は歴史的事実ですか?

    「忠臣蔵」の次の部分は、ドラマや映画になるときによく描かれています。 これは歴史的事実だったのでしょうか? 1.吉良は普段から賄賂をもらっていた。 2.赤穂藩は吉良に賄賂を渡さなかったので、嫌われた。 3.吉良の嘘のせいで、一晩で二百畳の畳替えをするはめになった。 4.浪士のひとりが大工の棟梁の娘をだまして吉良宅の図面を手に入れた。  万が一勅旨接待に落ち度があれば、吉良氏が一番に責任をとらされるはずなので、2.3はなかったと予想しています。  4は芝居がかっていますが、可能性は十分あります。  1はどうでしょうか?

  • うつ病になりやすいのは、どっち?

    『忠臣蔵』という事実(元禄赤穂事件)を、時代劇などにしたものがあります。  事の発端は、吉良上野介と浅野内匠頭ですが、 うつ病になりやすいのは、どちらだと思われますか? ・吉良上野介  イジメ大好き。特に、自分より弱い相手を対象に。地元では、名君とされる。 ・浅野内匠頭  真面目、正直。騙されやすい。

  • 忠臣蔵、この現場は…?

    私は、先日。 「朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)で、共同制作して、昭和62年(1987年)12月、土曜日だった、討ち入り当日に、本放送された、テレビ朝日系列による、「土曜ワイド劇場」のシリーズドラマ、「京都殺人案内」。 この「忠臣蔵殺人事件」と言う回で、京都市山科区の大石神社の殺人事件で、犯人と、疑われた、月亭可朝さん扮した、北島(現場近くの寿司屋の板前)。 「京都府警への陽動作戦として、逃走先の東京で、忠臣蔵に関係する2ツの現場で、忠臣蔵の四十七士、赤垣源蔵と、堀部安兵衛と、ほぼ同姓同名の2人の男性を、呼び立て、殴り付けた」傷害事件を、犯した。 この2人の内、赤垣源蔵は、歴史上、どんな人間か?」的な内容で、質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から、ご覧になると、分かります。) この「忠臣蔵殺人事件」と、言う回では、他にも… 「円山公園(京都市東山区)で、「大石神社で、発生した、殺人事件の被害者、浅野の知合い、高宮と言う男が、刺し殺されてたのが、発見される」別の殺人事件が、発生した。 その翌朝、東京での傷害事件の捜査兼ねて、警察庁であった、全国都道府県警の捜査一課長会議出席の為、東京に、出張していて、宿泊先の旅館の客室で、朝ご飯中だった、遠藤太津朗さん(故人)扮する、秋山京都府警の捜査一課長は、京都で留守番してる、部下から、「円山公園で、殺人事件発生」の報告を、電話で受けた。 その時、報告した、部下に対して、秋山は、「ええか、現場の円山公園は、忠臣蔵では、円山会議の場所として、関係してるんや…!?」的な内容で、説明した」シーンも、登場してます。 そこで、質問したいのは… 「忠臣蔵殺人事件で、登場した、現場の内、大石神社は、「大石内蔵助と、主税親子を、祀った神社」として、何回か、聞いた事ある。 遠藤さん扮した、秋山捜査一課長が、部下に対して、説明してた、問題の円山会議は、忠臣蔵では、どう言う、出来事か?」に、なります。