• ベストアンサー

ゲームボーイミクロ

noname#21022の回答

noname#21022
noname#21022
回答No.2

店舗ごとの特売などで時折安いところを目にしますが、平均的には1万1800円位が相場かとは思います。 アドバンスのソフトですが、どちらかといえば縮小傾向にあります。 DSがかなりの勢いで売れていますので、各ソフトメーカーはDSへ推移して行くのではないでしょうか。 ゲーム雑誌等を見ても、新作ソフトの発売予定はDSが大半を占めています。 しかし、アドバンスのソフトも新作が発表されていますのですぐにDSに取って代わられる訳ではないですが。 私も一時ミクロを買おうと思った時期もありましたが、今はDSに目が行ってます。どこも品切れですが1月下旬には少しは出回るようです。 http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html

yukipy-nya
質問者

お礼

やはり相場がそれくらいなのですね><特売だと安いことがあるんですね♪それを狙ってみたいと思います^^ やはりDSへ推移していくのですか。。。 1月下旬までミクロを買うのは待って、DSと比べて買うのもいいかもしれないです♪♪ とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゲームボーイミクロ

    今さらですが、デザインの良さとコンパクトさに惹かれ、ゲームボーイミクロが欲しくなってしまっています。 一応初代DSは持っているので、アドバンスのソフトはそれを使えばいいのですが、いちいちDS(普段はDSiを使用しています)を引っ張り出すのも手間だし、何よりもゴツいのと重量がネックであまり使いたくないです; ですが、ゲームボーイミクロは確か、かなり前に発売されたモノだし、今さら手に入るのか?と悶々としております。 出来れば新品で手に入れたいなと思うのですが、通販サイトでミクロを扱っている所はあるのでしょうか?また、ゲームショップや電器店等でもまだ扱っている所はあるのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • ゲームボーイアドバンスSPと、ゲームボーイアドバンスミクロ?

    今度ゲームボーイアドバンスを買おうと思うのですが、ゲームボーイアドバンスSPとゲームボーイアドバンスミクロというのは何が違うのでしょうか?SPでは遊べるソフトがミクロでは遊べないとか、そういう対応するソフトが違うのでしょうか? 遊びたいソフトが「ゲームボーイアドバンス」用ソフトなのでどちらの本体を買えばいいのかわかりません。

  • ゲームボーイミクロ

    すいません。ゲームボーイミクロ本体とスーパーマリオを最近購入したのですがソフトはゲームボーイアドバンスの物であれば何でも使えるのですか? また懐かしい系や気楽に遊べて面白かったソフトなどあれば教えて欲しいです。

  • ゲームボーイミクロについて

    mother3のデラックスボックス(ゲームボーイミクロ付き)を購入しようか悩んでいます。 ついでにmother1+2も遊びたいと思っているのですが、 こちらもゲームボーイミクロで遊べるのでしょうか? ゲームボーイアドバンスは持っておりません。(任天堂関連は何も持っておりません) 全くの初心者で何も分かりません。どうかよろしくお願いいたします。

  • ゲームボーイミクロについて・・・

    先日発売されたゲームボーイミクロで、以前からあるゲームボーイアドバンス専用 のゲームはできるのですか?

  • ミクロとDS

    こんにちは。 ゲームボーイミクロを購入するかDSを購入するかとても迷っているのでここでご意見を聞きたいです。 ミクロは中古ショップでファミコンカラーにひかれて購入したいと思いました。そのお店での価格は3600円。 私がプレイしたいソフトはほとんどアドバンスで DSのソフトには今のところ興味はありません。 今はゲームボーイアドバンスでプレイしており、 バックライトがないのが非常に見にくく ミクロではバックライトがついていてその点でもとても魅力です。 ただ、ミクロは今後の発展性がないため、DSを購入したほうがいいのかなとも考えてしまいます。 ご意見お聞かせください!

  • ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPの通信について

    【ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPの通信について】 【環境】 ゲームボーイミクロ専用 ワイヤレスアダプタ(OXY-004) 使用のゲームボーイミクロと ゲームボーイアドバンス専用ワイヤレスアダプタ(AGB-015)使用のゲームボーイアドバンスSP 【症状】 無線通信をしたいのですがうまくいきません。 お互いの機器が認識していないようです。 テストで使用したソフトはGBA『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』です。 【参考サイト】 メーカーサイトではミクロとアドバンスSPで接続可能とあります。http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html ソフトによっては使えないというのも調べましたが、ソフトを使用しない状況で本体同士が認識しないのはどうしてでしょうか?

  • ゲームボーイミクロの充電について

    知人からゲームボーイミクロ本体のみを譲ってもらいました。充電アダプターはありません。 専用充電アダプターを買おうと思ったのですが、どこにも売ってなかったです。 DS用やアドバンス用のアダプターで代わりにならないでしょうか? ミクロ専用アダプターを手にいれるしかないでしょうか?

  • ゲームボーイミクロは買うべきか

    三ヶ月前にDSLiteを購入し、今も使っているのですが、最近ゲームボーイミクロの高級感あるデザインとDSより手軽に携帯できるコンパクトさが気に入ったので購入しようかと思うのですが、「DSでもGBAのソフトは出来るしやっぱりミクロ買うのは勿体無いかな?」とも思ってしまい購入しようかどうか迷っています。 どうかアドバイスお願いします(T_T)

  • ニンテンドーDS Liteとゲームボーイミクロ

    3月発売のニンテンドーDS Liteとゲームボーイミクロを買うとしたらどちらがいいですか?やりたいソフトはGBAのソフトなんですけどゲームボーイミクロは画面が小さくて見えにくいかなと思うのですが、DSは画面が2つあるので1つが邪魔にならないかなと思うのですが、どうでしょうか?SPは使ったことがあるので使ったことのない2つのどちらかがいいです!