• ベストアンサー

PCとADSLモデムのコンセントの向き

 どっちかがアースだそうで正しい向きに刺さないと、ノイズを拾うとか・・・コードが上ですか?下ですか?

  • ADSL
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.6

BENIGENさんはどうもおかしな事を言っておられます。 出力側は直流ですので出てくる電線の色で確かに+と-がどちらかは分かりますが、絶縁された交流トランスを内部に含んでいますのでコンセントの極性とは全く関係がなくなってきます。この事が私が外見では判断できないと断言した理由です。やはり専用のテスターを使うしか区別する方法はありません。

その他の回答 (6)

noname#1280
noname#1280
回答No.7

>絶縁された交流トランスを内部に含んでいますのでコンセントの極性とは全く関係がなくなってきます。 ありゃ、そうでしたか。。(;^_^A アセアセ ブリッジダイオードで整流するのでトランスでは電圧降下だけで極性は受け継ぐものだと勘違いしてました。。m(__)m 訂正してお詫びします。。 というわけで、ACアダプターは気にしないで大丈夫なようです。。m(__)m←恥。

piro0331
質問者

お礼

 みなさんありがとうございました。難しすぎて、さっぱりでしたが、どっちでも関係ないから良いと言うことですね。

noname#1280
noname#1280
回答No.5

>見てみたのですが、わかりませんでした。 ご参考までにウチの場合ですが、ADSLモデムはNECの「ATUR32」を使っています。 このモデムのアダプターの裏に「(-)ホワイト/グレイ」「(+)ホワイト」と表記があり アダプターから2本一組で平行に出ている電線が「白地にグレイのライン入り」「タダの白線」というように区別されています。 この場合は「白地にグレイのライン入り」の線がアース側になるので、こちらをコンセントの 縦長の穴になるように差し込めばOKです。(h_sakakiさんの図を参照) 他の電化製品でもACアダプターから2本一組の線が出ている場合には大抵が色分けしてあり 「+」「-」が判別できるようになっていますよ。 (ライン引きしてある方の線が「-」です) ADSLモデムのアダプターではなくて、「線」をチェックしてみてください。 ご参考までにどうぞ。。m(__)m ですが、パソコンの電源の線にはこの表記がほとんどありません。 この場合は、一般に電源ユニットからコンセントまでのケーブルに緑色の線が一本出ているハズです。 これがアース線なので、もしコンセント付近に「アース接続端子」がある場合にはそこに繋ぐとアースがとれます。 でも、ADSLモデムのアース取りはノイズ軽減に多少効果はあると思いますが、パソコンのアース取りは 速度にはあまり関係ないかもしれませんね。 それよりは、 http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf508.html こういったノイズフィルタータップを使う方が確実でしょう。 極性チェックも付いてるので、正しい極性で接続が出来ます。 http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf1.html 上記の製品よりはシンプルな機能ですがこんな製品もあります。 ご参考までにどうぞ。。m(__)m

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

確かにコンセントの側は極性が法律によって決まっていますが、プラグ側には明確な規定がないため外見では区別が出来ません。また、ACアダプターの場合はAC入力がアースと電気的に接続されていない物が多いので気にしてもほとんど無意味です。確実にチェックするにはテスターを使って調べるしかありません。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.3

>見てみたのですが、わかりませんでした テーブルタップ(延長コード)を使用していませんか? 壁のコンセントを見て下さい左側が右より少し長いと思います。(長い方が接地側です) 極端に書くとこんな感じです → |l

piro0331
質問者

お礼

 ありがとうございました。コンセントの方はわかったのですが、プラグの方がわかりませんでした。PCもモデムも何も印無いです。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

コンセントの穴って左右大きさが違いますよね。 その縦に長い穴の方がアースです。 それにあわせて、お使いになっているモデムのプラグを刺してみてください。 (多分、アース側の線かプラグに印があったと思います。) ご参考までにどうぞ。。m(__)m

piro0331
質問者

お礼

 ありがとうございました。知りませんでした。しかも、見てみたのですが、わかりませんでした。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

外見的な区別は出来ません。 差し替えてみて良好なほうがあればそちらを選択してください。恐らくあまり効果は無いとおもいます。

piro0331
質問者

お礼

 ありがとうございました。そうなのですか。

関連するQ&A

  • ADSLモデムのアース

    ADSLモデムのアースを繋げようと思っています。 部屋にエアコン用のコンセントとアースを接続する穴?があるので、ここに壁伝いにビローンと上に線を伸ばしていってアースを繋げようと思います。・・・問題ないでしょうか?

  • モデムの電源はコンセントから直でとらないとダメ?

    ADSLモデムの近くにコンセントがないので、延長コードを使って1mほど伸ばしているのですが、モデムのノイズ影響を受けなくするために、コンセントから直につなげてくださいって説明書に書いてあるんですが、ホントにノイズの影響ってあるのでしょうか? 電源からノイズを受けるというのが、にわか信じられないのですが、近くにコンセントがないので、どうしようもありません。 より線のコードじゃなくて、Fケーブルでコンセントタップを作れば、OKでしょうか?幸い電気工事士の資格は持ってるので・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • pcのノイズとアース

    PCでUSBの電源からUA-4FXのサウンドカードを使っているのですが、購入してからずっと低いノイズが気になっていました。 ただ最近、PCのケースに体を触れるとノイズが消えることに気がついきました。 そこで思ったのですが、体が触れればノイズが消えるということは、PCの電源のアースを取ればこのノイズも消えるのでしょうか? 今は使っているコンセントにアースがなかったのでアースを取っていなかったのですが、ノイズが消える可能性があるならやってみたいと思っています。 また自分の部屋にあるアースは高い位置についているので、たぶんエアコン用についているものだと思うのですが、そのアースをそのまま使ってもいいのでしょうか? 使うのであれば延長しなければならないのですが、アース部分のみの延長コードはあるのでしょうか?コンセントのプラグ部分とアース部分は離れていて、プラグとアースが一体になっている延長コードは使えないようですし、エアコンとしてプラグは使っているので延長する場合はアースでないと困ってしまいます。 よろしくお願いします

  • 電気の知識 コンセントの向き

    電気知識素人で勉強をしています 電化製品をコンセントに繋ぐときどちら向に繋いでも大丈夫という原理がわかりません 家庭のコンセントには左右で穴の大きさが違うのは右から200vが流れていき左が0ボルト(アース)になるのを聞きました(つまり右から左に流れる) 住宅に来ている電圧は交流で常に流れる向きが変わっているからコンセントどちらにでも繋げると言う認識なのですが コンセントは周期によって左から右に流れると言うことなのでしょうか? 電圧と電流の考え方をごっちゃにしてるのかもしれませんがどなたか教えてください

  • アースによるマイクのノイズ除去方法について

    アースによるマイクのノイズ除去方法について はじめまして。 友人とよくスカイプをするのですが、友人側にノイズが入り、困っています。 原因を探していると、パソコンの電源コードに付いているアースのコードを、親指と人差し指で強く握った所、まったくノイズが入らないとのことでした。 そこで、アースを解決すればノイズの問題も解決すると考えているのですが、アースをさす場所はなく、コンセントにプラグをさす向きを変えても大きな変化はありませんでした。 また、壁にアースをテープで貼り付けてみたのですが、これもさほど変わらなかったようです。 家はマンションで、コンセント自体も床よりやや高い位置にあります。 アースをずっと握っていればノイズはしませんが、ずっと握っている訳にもいかないので、何か解決方法を知っていましたら教えて頂きたいと思っています。 ご回答の方、よろしくお願い致します。 なお、パソコンはデスクトップPCのacer-ASPIRE M5711-を使用しており、 マイクはヘッドセットのUSBタイプ、SANWA SUPPLYのMM-HSUB7を使用しています。

  • コンセントに関する質問

    2つ穴のコンセントには長い穴と短い穴があり、それぞれアースとホットになっているのは分かるのですが、 では3つ穴の場合はどうなるのでしょうか? もう一つの穴も確かはアースのためにあるはずなので、アースが2つもあることになるのですが、 この理由について教えて下さい。 それとよく電子回路の本で「シャーシをアースに落とすと良い(ノイズに強くなる)」と書かれていますが、これはコンセントのアースと接続するという意味なのでしょうか? お願い致します。

  • PS3 のコンセントについて

    今日何気にネットサーフィンしていたら、コンセントには極性があってオーディオなどはアース側の向きに注意とあったので、主にDVD鑑賞用に使用しているPS3の電気ケーブルをみてみたらアース側を示す白い線がケーブルにはありませんでした。 こういった場合、コンセントのアース側にどう差せばいいのでしょうか?

  • お札の向き

    ご祝儀には新札、お香典には古いお札、というところまでは知っているのですが、お札の向きがわかりません。 顔がついてるほうが上か下か(表か裏か?)、慶弔でたしか違うはずですが、どちらがどちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンセントの向きについて

    下の質問の続きになります https://okwave.jp/qa/q10234456.html 電気の勉強をしている中でよく直流や交流の回路で電池に繋いでランプを点灯さるような一周一回りする回路が例に上がります 自分のイメージだと家庭で使う電気も同じものだと思ってます その中でコンセントが右側100v左側0vとなっており右から出て電化製品が動いて左に戻ると思い込んでいたのですが違うのでしょうか 上の質問ではその認識と交流の流れが入れ替わるというの矛盾しているのではと言う思い込みなのですが

  • コンセントの極性などについて

    最近AVアンプの説明書を見て知ったのですが、 コンセントの♂側にもN極などの向きがあると知りました。 それでなのですが、説明書などに【N極の向きを揃えて差し込むと良い】と書いてあったのですが、 それは、『♂のN極を♀のN極に差し込む』と言う事でよいのでしょうか? ちなみにN極はアース側でよいのでしょうか?