• ベストアンサー

ガンで入院した父を元気づけるもの

先日父がガンで入院しました。 告知されてから5年が経っているので、 もう治ることは無くあとは本人の気力と体力しだいだそうです。 そんな父を少しでも元気づ付けてあげたいのですが、 音楽・写真集などなにかご存知でしたら教えてください。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.2

お父様ご自身は、何かをどうしてもやって起きたいということなどは、ございませんか?  どうしてももう一度やってみたいことをやらせてあげてはどうでしょうか。 ご病状がどの程度であるかも判りませんし、お父様がやりたいことをする体力があるかどうかは、判断できませんが、まだ体力が十分にあるならば体力が十分にあるうちに機会を作ってあげることもよいのではないでしょうか。 また、お父様のご趣味はなんでしょうか。趣味に関することをするというのも良いと思います。 また、病院の食事などは味気ないものばかりなので、ご家庭での手作りのお料理でお好きな物を差し入れするのも喜ばれると思います。 病院での入院生活は、ご家族がお見舞いにくるというのが楽しみであることが多いです。 御家族様が、毎日まめにお見舞いするということも励みになると思います。

その他の回答 (3)

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.4

確かに構いすぎないでほしいという方もいらっしゃるでしょうね。 しかし、全てのがん患者さんが、そうであるとは言えないと思いますよ。 ましてや末期患者であると、自分の体力が衰えていくにも関らず、家族に愛情の欠片も感じさせられないようにほっとかれてしまうという方は、寂しそうですよ。 体調が思わしくないときに、無理強いをして構われても、かえって辛いだけではあるとは思います。 しかし、無理強いはしないまでも、家族の愛情を伝えて欲しいですね。

  • kito-cap
  • ベストアンサー率9% (17/172)
回答No.3

私自身ガンになり今は回復していますが、一番心を痛めるのは身内の「オンナ・コドモ(この言い方は怒られる?)」が必要以上に 騒ぎ立てることです。。。妙に気遣いされるのは「生きている間に孝行しよう」ということでしょうが、面映いことと感じます。 当人にしてみればソットしておいて貰いたいのですが、どうして女性にはそれが出来ないのでしょう? ・・・というと必ず反論が帰ってきて、挙句の果ては病気になる方が悪いと言う変な結論を言う始末、安心して死ねません。

  • mygoo
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

ご心労お察しいたします。 お父さんがお幾つか判りませんので、ありきたりな内容になる事をお許しください。 音楽は病室に持ち込むのに制限があるかもしれませんから、やはり本などが良いでしょう。 敢えて新しい物を買い求めるよりも、昔大切にしていた本やアルバムなど、普段当たり前のように周りにあるものや、忘れてしまっているものが随分心の支えになったりします。 一度ご家庭の押入れや物置を探してみては如何でしょうか。 お父さんが少しでも長く、ご家族との素晴らしい思い出を作られることを心からお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 父の入院でまいってしまいました

    父が肺の調子が悪く入院しました。肺に水がたまっているとのことで、抜く手術をしたのですが、そのときの細胞に悪性のガンが見つかりました。 ガンは小さく、抗がん剤を点滴で入れて流せるかもと言われました。 担当医が直接その事を父に伝え、母と私には後日知らされました。父は気が小さく心細くなり、日に日に元気がなくなってます。 そんな父を見て母が「もうだめかもしれない」とかなりまいってます。 病室で使ってはいけないはずの携帯で母に1時間おきに電話をかけてきたりもします。母が電話は病室からだめというとブチぎれてます。朝は6時からかけてくるので母が倒れそうです。 病院側はガンの告知をいきなり本人にするものなんですか?せめて家族に相談してほしかったのですが、それも無いのでしょうか。ずっとモヤモヤしています。

  • 父へのガン告知

    父へのガン告知 義父がガンだと連絡をうけました。手足がしびれ自分では歩けなくなってようやく病院にいったそうです。持病があり手術はうけれないだろうとのこと。 頸椎にまでガンが達していていつ脳にくるかわからないので親族の方は早めに会っておいてくださいといわれたそうで連絡がありました。検査中で余命はまだ聞かされてません。 主人は長男でほかの兄弟からも告知をするなら主人にと言われています。父は気丈な人ですが、実際にもうながくないときくのはどうなのかなぁ・・・あと義母がすごく精神的に弱い人で今まで義父が他の病気で入院するときもどちらが病人ですか?といわれるくらい、ぐったり、寝込みます。義母にもガンのことは言ってないみたいで、義母にもどう話するべきか悩んでいます。

  • 肝臓ガンと宣告されて

    今年8月、義父が末期の肝臓がんで余命3ヶ月と診断されました。 3ヶ月すぎましたが、父は少し食は細くなったり、寝ることが多くなったけど自宅で元気にしています。 本人には告知せず、何の治療もせず、ただ家族は必死で健康食品や医者へ相談していました。 何人かの医者に相談しましたが無理といわれ続け、8月のCT写真を持って、先日日赤の幕内先生に相談したところ、手術ができる!!といわれました。 年齢は70歳で、右左両方にがんがあるそうで、門脈にも少しがんがあるとのことでした。 他への転移はありません。 そして同じ日、父の診察が行われ、驚くことに右側にあったがんがうっすら見えなくなっていて、ガン細胞が死んでいる。といわれたそうです。 他のがんもCT画像上は変化していない。 数値もなんの数値だったかわかりませんが9000ほど少なくなっていると。 のんでいる健康食品がきいているのでしょうか。 これからどうしたらいいでしょうか。 私は告知をして、父にこれから手術をするのかどうかを聞くべきだと思いますが、 家族内には告知しても手術をするというかはわからないので このままで、告知も手術もしないほうがいいという人もいます。 その方がいいのでしょうか。 またそういった意見を説得するにはどうしたらいいでしょうか。 時間もない気がするし、父のかかっている病院はプライドがあるのか 親身になってくれません。困っています。

  • 母が大腸ガンと診断されました。

    つい昨日の内視鏡検査で母の大腸に3つのポリープが見つかりました。 2つは良性でそのままとってもらいましたが 1つは明らかにガンなので手術しないととれないといわれたそうです。 本人は軽い気持ちで検査を受けたので まさかのガン発見にかなりショックだったようです… 検査についていったわけではなく 母からきいた情報だけなので私もいまいち状況がつかめておりません… ・ガンはガンなので入院して手術が必要だといわれました。 ・組織をとって検査にまわし、その結果が10日前後でわかるので、そ れ次第で大きい病院を紹介しますといわれたそうです。  →病気を確定するための検査でしょうか・・?? 先生は、手術はいそがなくても大丈夫、といっていたそうですが 検査結果までに10日、それから入院先を決めて すぐに入院できればいいですが、待ちがあってどんどん手術が先延ばしになったら大丈夫なのか!?心配です。・・・ 大阪の高槻にある医大病院が腕がいいそうなので そこで手術させたいのですが、ますます待ちが多そうです。。。 まず、直腸がんなのか、結腸がんなのか、そこらへんもちゃんと聞いてなかったみたいです。。。 とにかく、先生も看護婦さんもそれほど深刻そうではなく 普通に本人に「あ、これはガンですね」と告知したそうです。。 あきらかに末期や深刻なガンであれば 家族を呼んだり、もっと慎重に告知するんじゃないか? 初期のガンだから本人にすぐに告知したのかな?と いい方向にかんがえてしまっている部分もあります。。 でも、内視鏡でそのままとってしまえないほどのガンであれば やはりある程度進行してしまっているのかな?とも思います… 大腸ガンだったと母からメールをうけてから 数多くのサイトを見て勉強したのですが、 母がどういうケースなのかがわかりません… 検査結果を待つしかないことは確かなのですが それまでに知識をつけたいです。 そして母を少しでも元気づけてあげたいです。 何でもいいのでアドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 癌手術を受けて6カ月、入院保険には入れないですか?

     私の60歳の友人のことです。 その友人は今年の春、胃がんの手術をしました。 それまではとても元気だったので、入院保険には全く入っていなかったようです。 国民健康保険で高額医療補助である程度戻ってきましたので、実支払いは思ったほどいらなかったようですが、 これからも癌以外の成人病にかかった場合は心配で、入院保険に入りたいのだそうです。 そこで、いろんな保険会社のパンフレットを取り寄せましたが、手術後5年を過ぎないと入院保険には 入れないのだそうです。 癌の再発の場合は仕方ないとしても、癌以外の病気に対しても入院保険には入れないのでしょうか? 若し入院保険の申込書の告知欄に手術を明記した場合は保険には入れないでしょうか? また告知欄を空白として加入した場合、癌以外の場合には保険の支払いは請求できるでしょうか? 友人は本当に困っています。 保険に詳しい方、経験者の方のよきアドバイスをお願いします

  • すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いましま

    すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いまします。 父親(58歳)が膵臓がんのステージIV(原発:膵尾癌 肝転移 リンパ 肺転移 腹膜播種 腹水) で入院しております。 検査、診断、告知からまだ1ヶ月しか経っていませんが、だいぶ体力も落ち弱っています。 現在は、入院しておりますが抗がん剤(TS-1)を1週間飲んだだけで、現在は抗がん剤治療も中止されております (腎臓の機能が弱っていてこのままだと腎不全になり、危ないとの事です) 今は、痛み止め(オキシノーム、オキシコンチンを口から摂取)栄養剤の点滴のみです。 このままでは、癌が進行し完全な緩和のみになっております。 最近は、寝ている時間もふえ、会話もあまりできず、1ヶ月近く口から食べ物も食べていません。 しかし、本人も家族も治療を望んでいます、少しでも一緒にいたい、完治はできなくても病気と共存して行ければと考えています。 何かできることはないか、色々と調べました「高度活性化NK細胞療法」や免疫療法、臨床治験など しかし、現状退院や通院も不可能です。 それでも、まだ何かできることはないでしょうか?病状が出て、検査→告知→入院→抗がん剤ストップと変化が早すぎて、まだまだできる事はしていきたいと考えています。 同じような境遇を、ご経験された方等、何かアドバイスをいただけたらと思います。 長文で読みづらく、申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいいたします。 

  • 父が末期がんに

    はじめまして。 父が原発不明の末期癌で余命1.2ヶ月、長くても年内と医師から言われました。 入院したのも、今月に入ってからで、まだ信じられません。 もう治療も出来ない状態と言われているのですが、父は癌の告知は受け完治は出来ないといわれているものの、余命については告知されていません。 父はいましている検査の結果が出て原発が分かれば、手術や抗がん剤の治療をして、少しでも良くなると信じているようです。 検査の結果が出て、治療が出来ないと分かったら、父が精神的にどうなってしまうのかがとても心配です。 また、父は母と兄以外の人には会いたくないと言っていて、まだ入院以来一度も面会にも行けていません。 食事が取れずすごく痩せているようなので、そんな姿を見られたくないのかもしれません。 ただ、面会に行っている母の話を聞くと、清潔ケアが十分に行われていないのではいかと感じることもあり、本当は父のところに行って、体を拭いたりと出来ることをしたいです。 私は看護師なので、父がそのような状況にあるのに、何も出来ないのが辛くどうしていいのか分からなくなってしまいました。 このうような状況で父に何が出来るのか、アドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • 胆管細胞癌

    先日実父が胆管細胞癌と告知されました。 何もしなければ余命2~3ヶ月。 うまく治療が合えば1年。 どちらもつらい宣告でした。 自分で胆管細胞癌を検索して調べてみたのですが、どれも予後はあまりよくないことが書かれていたかなり落ち込みました。 父は元気なとき(病気などになる前のこと) 「俺は癌になっても告知はしてほしくないな~」と言っていたため、肝臓癌だということは告げてありますが、余命のことなど詳しいことは言っていません。 まだ63歳です。こんなにも早く余命宣告をされるとは私も思っていなかったのでかなり辛いです。 今後私は父に何をしてあげられるのでしょうか? 有効的な治療や、名医などなにかご存知の方、また親戚知人などで同じ病気にかかったことがある方など、 なんでもいいので、ご意見お願いします。 まったく無知なので、心細く不安です。

  • 血糖値が8.5?癌の可能性?

    ウチの父(昭和4年生まれ)が血糖値が異常に高くて検査入院する事になりました。30年前に大腸癌の手術を受けて3分の2を摘出したため、その後再発は全くありませんでした。しかし値をきいたところ8.5というありえない数値だそうですが、すい臓癌か腎臓癌の可能性はありますか 尚、本人は至って元気で普通に生活してます。顔は少し赤いです

  • ガンの告知についてです。

    父が・・ 元気がなく、食事もうまく摂れなかったり、疲れていた・・という理由から 栄養を摂ったり、その他のためで入院を少ししました! その間に、何か検査をしたみたいなのですが・・。 検査結果で、ガンであることがわかりました。 ・・・が、そのことを、入院中の父に医師が直接伝えてしまいました。 家族はそのあと・・父から聞きました。 でも・・それまでは、少し休養をとって、 いろいろ食べられるようになど・・その他・・・「頑張るぞぞ~~!」と張り切っていた父ですが、 告知をされたとたんに、急に態度や、行動、その他がおかしくなり・・。 怒り出したり、いろいろ急変してしまいました。 医師がどう告知をしたか? 医師として・・というより、人間として、あと伝え方なども含めわからないのですが・・。 せめて・・家族を呼び出し、説明や事実を教えてくれ、 家族として・・父に教えてあげるとか・・。 家族と、医師と父と・・で教えてあげる。 そのようなほうが今の状態を・・もしかしたら少しでも和らげられるのでは?・・とも思いましたが。 皆様の経験、体験などから・・・。 ガンの告知・・というのは「直接家族に言う前に、本人にあっさりと伝えてしまう?」 そういうものなのでしょうか? もちろん病院のやり方、医師の方針など色々あることは承知ですが・・。 どんなものなのでしょう? アドバイスや、ご意見を教えて頂きたく存じます。 よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう