• ベストアンサー

インターネットビジネスのアイデア

coelacanthの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

lily_daiさんが考えているのはビジネスモデル特許の事だと思います。 (1)主要都市にある社団法人発明協会で最近のビジネスモデル特許の資料を集めて、どのようなアイデアがビジネスモデル特許として認定されているのかを知識として得る事がまず第一段階と思います。 (2)貴兄のアイデアが整合性(実行できるか、できないか)があるかどうか検討。 (3)整合性があれば特許事務所で先願特許があるかないかの調査(有料)を相談すべきと思います。 以前はジャンヌが違えば認定されたようですが現在は違うようです。 (4)先願特許がなければ特許申請になりますが個人で申請は可能ですがある程度の知識が無ければ不可能なので弁理士へ依頼すればよいと思います。 但し弁理士は貴兄のアイデアを貴兄の代理として申請する代理人で特許として認定されるかされないかは別問題だと考えて下さい。 弁理士の方もビジネスモデル特許に詳しい方、あまり詳しくない方もおられますのでできれば若い弁理士の方を選べばよいと思いますよ。 尚、インタ-ネットの世界の1年は3年と言われていますので現在知られている機器を使用してのビジネスモデル特許は殆ど認定されないと思います。

lily_dai
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。やっり専門家に相談してみるのが一番でしょうね。

関連するQ&A

  • 良いアイデアが浮かんだのですが・・・

    既存ではない、良いアイデアが浮かんだのですが、すぐに起業する資金も、知識もありません。いづれはこのビジネスを始めたいのと思い、こちらで色々読んでいたら、”アイデアのみでも登録商標になる”という事でした。 そこで、Wikipediaで『登録商標』を調べてみたところ、”登録商標の効果は、商標(マークの使用)のみにしか及ばない”、といった感じが受けられました。それではあまり意味がないように思うのですが、今すぐに始めることが出来ないビジネスアイデアを保護する方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ビジネスアイデアを盗まれないようにするには?

    よろしくお願いします。 物などを特許申請すれば、同じ商品を作られないというのは分かるのですが、ビジネスアイデアなどの形にならないアイデアを盗まれないようにするのはできるのでしょうか? 例えば、レンタルショップでDVDなどがネットで借りられるようになりましたが、そういったアイデアを他の業者ができないようにすることはできるのでしょうか? (上記は例です)

  • 出願済みのビジネスアイデアを売り込む方法

    Web関連のビジネスアイデアを思いつきました。 特許を申請した方が良いと思いプロに頼んで特許を申請しました。 そのアイデアは、実際に自分で構築して運用できるレベルのアイデアではなく人力と費用がかかります。 そこでアイデアごと他の企業に売り込みたいと考えています。 そのアイデアを実際に稼動させると、その企業の株価を数千円押し上げるほど強力なものだと確信していますが、売り込む方法が全く分かりません。もちろんコネもありません。 そこで質問です。 1、ビジネスアイデアを売り込むにはどうすれば良いでしょうか? 2、アイデアを持っていった企業がアイデアの流用をする可能性があると思うのですが、特許の出願だけで防げるものなのでしょうか? 以上、詳しい方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新しいアイデアの保護方法について

    しばしば、おもしろいアイデアを思いつくのですが、特許を取ることが出来るほど新規性もないが、しかし他の人にまねをされるのもしゃくに障ると言う場合が在ります。このような場合自分のアイデアを守る方法が在るでしょうか。少しひねれば思いつくようなアイデアというのが実際ビジネスの世界などでは有効ですが、さりとて試行錯誤をすれば概ね同じような結論に達するようなアイデアは保護の対象で無いと言うことなのでしょうか。

  • 新しいビジネスとは?

    もし、自分が起業するとして、他の会社がやっているビジネスと被っていないことはどのようにして確認するのでしょうか。 自分では新しいことをしていると思っていても探してみたら別に新しくなんかない場合もあると思います。 また、場合によっては特許を取っていたりする場合気づかないうちに特許侵害になるのでしょうか。

  • 物や仕様でなく、アイデアを特許するということはあるのでしょうか?

    よろしくお願いします。 会社を始める時のアイデアをマネできないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 具体的な例を挙げます。 これはすでに起業されている話ですが、会社で使うコピー用紙の裏に企業広告を入れ、その広告代が会社の売り上げになるといった会社があります。 たとえば、同じアイデアの会社を他に作らないようにするということはできるのでしょうか? それも「特許」申請でいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ビジネスモデル?

    こんにちは,よろしくお願いします。 インターネット上で商売になりそうなアイデアを思いつきました。 こういうのビジネスモデルって言うのですか? まっ,それはどうでもいいのですが,もしこのアイデアを実現してホームページを公開したとき,同様の商売をまねされたくないと考えています。 特許とか何とか登録とかいう方法でこれを防ぐ方法は無いものでしょうか。教えてください。お願いします。

  • ビジネスアイディアの探し方を知りたい

    起業を目指して、10ヶ月ほど経ちました。 自己啓発や経営など 勉強を続けてきました。 知識や資金など 準備が整ったと思うので スタートを切りたいと思っています。 ───────────────── ビジネスアイディアの ・分類 ・起点 ・発想方法 を教えていただきたいです。 できれば、論理的(MECE)にお答えいただけると 幸いです。 (例) ・自己ニーズと社会的ニーズ ・既存事業と新規事業 ・レッドオーシャンとブルーオーシャン ・他人のアイディアをコピー(※場所、業界ギャップ)

  • ビジネスのアイデア等を保護したいと思っているのですが…

    アイデアを資本としたインターネットビジネスを始めたいと考えています。 流れとしては、アイデアや設計案を私が出し、 開発を他の方にお任せするという形式を取りたいと思っています。 そして、上記のような流れの中で、機密事項(ソースコードや、アイデア)の保護をしたいと考えています。 また、開発を任せる「他の方」には2つ 1.外部の会社や個人にお任せする場合 2.社員に任せる場合 のケースが考えられます。 それぞれのケースで「機密情報の保護」の課題をクリアする為には、どのような方法(契約やその他の手段)を用いるのが良いのでしょうか。 ただ1つ事前に申し上げておきたいのは、大手企業が用いるような、 例えば、仕事をする人間を皆同一ネットワーク上に集め、その上でネットワークを監視するというようなコストの掛かる方法は用いたくありません。 コストが掛からず抑止効果の高い(場合に寄っては法的手段に乗っ取り損害賠償を請求できるような)方法をご教授いただければと思っております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ビジネスアイデアの盗用

    今度、弁理士にビジネスモデル特許の相談を聞いてもらおうと思っています。そこで、心配なことがあります。 それは、相談を聞いてくれた弁理士がそのビジネスモデルのアイデアを盗んでしまうことです。 もし、担当弁理士が僕のビジネスモデルに魅力を感じ自分の利益にしようとして先に出願させてしまい、また、そのビジネスをスタートさせて しまったらと思うと心配でなりません。 弁理士が僕のアイデアを盗んだという証拠がなければ弁理士は簡単に僕のアイデアを盗むことができるような気がします。 僕がいくらそのアイデアは僕のだと主張しても、弁理士が嘘をつき『弁理士の私が考えたアイデアです。』と主張したらどちらが本当の事を言っているのか第三者からは分からないと思います。 そこで、そのような事態を防ぐために僕なりに手段を考えたんですが、 有効な手段でしょうか? その手段とは、ビジネスモデルを弁理士に相談するところや弁理士の姿をビデオなどで撮影し録画します。 その録画したテープは自分で保管しておけば、何月何日に弁理士の~さんの前でアイデアを話したという証拠を残すことができ、弁理士が僕のアイデアを盗んだ場合にも、その証拠を突きつければ法的にも有効なのではないかなと考えています。 弁理士にアイデアを盗まれないようにするために何か助言をいただけると助かります。 誰か教えてください。