• ベストアンサー

紙をシュレッターするとリサイクルできないのですか?

シュレッタ-した紙はリサイクル出来ないと聞きましたが本当でしょうか?会社で廃棄した紙が全てゴミになるのは堪え難いのですが、もし本当なら何か良い手は無いのでしょうか?

noname#251892
noname#251892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

シュレッダーで裁断した紙は再生紙として使用できるものとできないものが あります。 麺状に裁断されたものは再生紙として使用できますが、四角に細かく切られたもの に関しては、繊維が短くなりすぎる為再生紙の原料として使用できません。

noname#251892
質問者

お礼

回答締め切るところでした。 教えてくれて有難う御座いました!

その他の回答 (3)

noname#1498
noname#1498
回答No.3

こんばんはkamehamehaさん リサイクルできることは下記の方々が言われると通りです。 もし。貴方の会社で壊れ物など送る機会があるのであれば ビニールにシュレッタ-した紙を入れ緩衝材として利用され てみては如何でしょうか? 環境保護、経費節減になります。 ALOHA HUI HOU !    byクアアイナでした♪

noname#251892
質問者

お礼

回答&アドバイス有難う御座います。 是非参考にさせて頂きます。

  • uc078
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.2

紙をリサイクルする場合、まずは溶解しやすいように一端細断するので 問題ないはずです。

noname#251892
質問者

補足

回答有難う御座います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 シュレッターした紙も、リサイクルされますよ。紙のリサイクルは、溶解してリサイクルをしますので、シュレッターした紙もその他の紙も溶解することによって、リサイクルされます。

noname#251892
質問者

お礼

素早い回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • シュレッター紙リサイクル不能?

    家庭でシュレッターにかけた紙は、繊維が小さくされすぎているので、リサイクルできないので焼却ゴミといわれました。民間業者の特殊なシュレッターで処理すれば、有料だが、リサイクルできるとのこと。 紙って、溶かして再生するのではないのですか? 小さく細かくしてある方が、どうせ、溶かすのだからリサイクルしやすいだろうと思っていたのですが。 家庭でもシュレッター使う人が増えてきているとおもうのですが、それが、焼却ゴミだなんて、とってももったいないと思うのですが。どうしてシュレッターで小さくしすぎるとリサイクルできないのかご存じの方教えてください。

  • 紙のリサイクルと事業系ゴミ、どっちがお得?

    最近入社した会社は広告制作会社で、従業員が400名ほど在籍しています。制作会社としては規模が大きいだけに、大量にコピー用紙や紙の切れ端などが出るのですが,リサイクルされずに廃棄されているようです。 その話を先輩から聞いた時「もったいない」と感じました(リサイクル=環境にいいと個人的には思っているので)。 今まで働いてきた会社はほとんど紙のリサイクルをしていたので,「しなくてもいいの?」とも思いました。 もしもリサイクルしたほうが事業系ゴミとして廃棄するよりもお得なのであれば、会社もリサイクルしようという動きになると思うのですが,はっきり言ってどちらがお得なのでしょうか? 紙をリサイクルすることが環境にもよくて,会社の経費削減にもつながるのであれば、社長に進言しようと思っています。 いろいろネットで答えを探してみたのですが,なかなか結論に達しませんでした。 どなたか答えていただけると助かります。

  • リサイクルと産業廃棄物はどう違う? 

    知り合いの会社ですが、近年エコ会社へ転換するために、「産業廃棄物会社」にお金を払って持っていってもらっていた鉄くず・紙などなどを、「リサイクル会社」に売るようになったそうです。 (そういうトレンドは他の会社にもあるのか、近年は「産業廃棄物」を扱う会社が減ってきたそうです。) 友人曰く、紙を扱うリサイクルの会社が鉄くずをひきとったりして、ちゃんとリサイクルされているのかどうかわからないということです。 大きな会社は帳簿上「リサイクル」と言っていますが、どこまでチェックされているのか不透明なのではないでしょうか。ゴミを「リサイクル会社」に売った時点で知らんぷり、ではひどいと思うのですが。 また、今までお金を払ってまでも持っていってもらっていたゴミでお金を稼げるのも不思議です。 産業廃棄物がどうして、リサイクルできる資源に突如変わることができるのですか? 

  • 紙のリサイクル

    今の時期、片付けがあり、結構ゴミも多く、大変なんですが、私は今、学生で、ノートやルーズリーフ、昔の教科書などの紙類がありますが、紙の資源の回収の際に出せるものが、雑誌やダンボールしかなく、ノートやルーズリーフなどの紙類は燃えるゴミに入れて捨てるなどの手段しかなくて、紙という資源なのにただ捨てるというのは、とてももったいない気がします。こういった、ノートやルーズリーフなどの紙類が無駄なくリサイクルできる方法はないでしょうか。

  • 紙資源(リサイクル)の回収 契約について

    中小企業で総務をしております。 既存の廃棄物処理業者さんに一般廃棄物とは別で紙資源の無料回収をしてもらっています。 しかし、それに関する契約書の取り交わしは行っておりません。一般廃棄物の委託契約書にも 特に具体的にそのことには触れていません。口頭で実現している回収です。 ISO14001の監査の中で、グレーだから厳密にはリサイクル資源の回収に関する委託契約書を結び、 料金(配送料と、リサイクル料との相殺)についても触れておくべきだというニュアンスのことを 言われました。 これは、よくある話ですか?紙資源の場合守秘義務のこともあるのでリサイクルに関する そういう契約が一般的であれば交わした方がベターと思っていますが、なかなか事例が探せません。 具体的な事例や契約書の事例があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンリサイクル法

    10月からパソコンの廃棄にリサイクル料金がかかるそうですが、いまいちよくわかりません。 パソコンはすべてのパーツがそろっていないとパソコンとは言えない気がします。 分解してしまえばタダの粗大ゴミですか?パーツ一つ捨ててリサイクル料金とることは無いと思いますが・・・

  • 紙のリサイクルについて

    ここ数年、リサイクル業者が月に一回のペースで、新聞や雑誌などを玄関までとりに来てくれる地域があると思います。回収の対象として「新聞、雑誌、AV機器…」等が、そのリサイクル業者が配布している広告に書かれているのですが、紙類は新聞、雑誌だけしかいけないのでしょうか?広告類やお菓子の箱等「紙」のリサイクルマークが付いているようなものも一緒にだしてよいのでしょうか?また、回収後の紙の処理のメカニズムを簡単に説明してもらえたらうれしいです。(例えば新聞は新聞、雑誌は雑誌に分別してから処理するのかあるいは紙は元の素材は大してかわらないから一緒に処理してしまうのか等)

  • 紙のリサイクル

    資源回収などで古紙の分別回収を行っていますが、新聞の中に、コピー紙など種類の違う紙を混ぜてはいけないのでしょうか? いつも紙は種類関係なく、リサイクルに出しているので、気になりました。宜しくお願いします。

  • 筆記で埋めた紙のリサイクルについて

    紙のリサイクルについてです。 受験勉強の際に、使い終わったプリントの裏を使って、単語とかの暗記物を書いて書いて覚えてました。 受験が終わって、その紙が大量にあるのですが、筆記などで埋めた紙はリサイクルに出していいのでしょうか? 筆記に使った物は、シャープペンやボールペンです。

  • 紙のリサイクル

    紙のリサイクルについて調べています。その中で抄紙(しょうし=紙をすくこと)過程という言葉を何度か目にするのですが、その過程に関して詳しく知りたいと思います。具体的にどのような過程なのか、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご助言ください。あるいは、参考になるようなURLを教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。