• ベストアンサー

電話で「~にかわるね」の言い方

電話で話していて「じゃあ~にかわるね」という言い方は英語ではなんて言うんでしょうか? 状況としては、電話がかかってきて「誰々いる?」 という風に聞かれて取り次ぐ時というのではなくて、 例えば共通の友人と複数人数で電話を回しながら話すような場合などにひとしきり話して、イメージ的には「じゃあそろそろ誰々にかわるね!」というような場合や 友人宛にその親からかかってきた電話に(何かしらのお礼を言う為に)出て、 その後友人に電話を戻す時「では(その友人)にかわります」 というような場合の言い方を聞きたいです。 質問の仕方が下手でスミマセン。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

Gです。 はい、ビジネスでもパーソナルでも使える表現です。 また、Jackieいる?と彼女に話したいのがわかりそのばにいて(そしてJackieがOKのサインを送れば)Here is Jackie.と言う使い方も出来ますし、複数人数で電話回しをしているときに、次はジャッキーです、と言うフィーリングにも使えますね。 Putとかconnectやgetは電話をその場で渡すときに使えないことはないのですが、なにぶんにも、その場に居ないフィーリングを与えます。 ですから、その場に居ても、OKかどうか分からないときなど、OK, I'm gonna get/connect herと言って、保留にしてから「~だけど話す?」と聞くことができるわけです。 Here is Jackieと言う表現は、その場で渡すことができると言うことが前提になっているわけですね。 強引にその人に渡す、と言うフィーリングも当然ながら入ってくるわけです。 「はい、ジャッキーですよ」「ジャッキーに替わりますね」と言う表現に似たのがHere is Jackie.なのです。 ですから、その場に居ない状況では使いにくいか、その場に居なくても問題なく通じるはずだと思っている受付が使える表現なわけです。

peizerat
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 間柄を気にせず使えるんですね。 Hereの表現とそれ以外の表現の ニュアンスの違いもよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

here も確かに使った記憶があります。 私の場合は I come to here と言われたのですが、この頃は英語がよちよちだったので、何となく私が彼の所に行きました。そしたら俺がお前の所に行くと言っただろといわれて初めて、hereの使い方が判りました。 相手からこちらにhereと言うと、こちらの場所になります。横道にそれたかな?エジプトでの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14811
noname#14811
回答No.8

NO2です。 使ったシチュエーションは、友人の家族が友人に電話を代わった時と、あと仕事関連の問屋さんのアシスタント(結構親しい間柄の問屋さんですが)が、担当者の人に代わった時だったと記憶しています。

peizerat
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 間柄を問わず使える表現のようですね。 具体的な例が聞けてよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.7
参考URL:
http://www.csd.uwo.ca/staff/magi/personal/humour/General_Audience/Surprising%20the%20Wife.html
peizerat
質問者

お礼

例文と参考URLまで教えていただいて ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.6

jakyyです。 私の回答と同じ表現が下記のサイトにありましたので、 紹介いたします。命令文です。 "Where's my wife? Put her on the phone this minute!" 私の妻はどこだ。 すぐに電話に出したまえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これは、目に見えていない人に取り次ぐと言う電話の受付が言う表現とは違いますね。 その場にいる人に手渡すときにいう表現ですので、 Here is Jackie. Here is your daughter. と言う表現を使います。 友達の親としゃべっていてそれから手渡すと言う状況では、日本ほどではないですが礼儀として、Mrs. Johnson, it was nice talking to you. Here is Jackie.と言う挨拶言葉も使われます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

peizerat
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 留学している友人に聞いたところGanbatteruyoさんと同じくHereではないか?という返答をもらいました。 ただ初心者の私としては「Here」というと、例えば電話の相手から話が一段落した後「誰々はいる?」といわれれば「ここにいるよ。かわるね」みたいな感じでしっくりくるけれど、そうでないと唐突な気がしてしまっていたんです。 多分日本語の感覚が抜けないず「Here」=「ここ」みたいな気がしてしまったからだと思うんですが。 でもそうではないんですね。ありがとうございます。 #2の方にも質問させていただいたんですが、この言い方は誰に対しても使えるものなんでしょうか? お礼が長くなりましたが参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#1の者ですがやはり色々ありますよね。 put ** on the phone get ** on the line 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

I'll put my mother on the phone in aminute. 「今、母と電話を代わりますね」という表現です。 母を電話に出しますという意味ですね。 「my mother」を友人の名前に代えれば、すぐ使えます。 「the phone」は、省略してもいいです。

peizerat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も何かの映画put人onと言っているのを 見たことがあります。 ただ確信がなかったので 今回質問させていただいたんですが よく使われるようですね。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14811
noname#14811
回答No.2

私が使うのは、 I will get her(友人の名前) on the line. だったですが、特に習ったわけでなく、私が言われたことがあるからだと思います。

peizerat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われたことがあるということなので よく使われる言い回しなんでしょうね。 どんな関係の人に言われたんですか? これは友人でも目上の人でも関係なく使うんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

色々言い方はあると思いますが知っているのは connect with を使います。これは、逆に誰々に代わってにも使えます。 ここでの質問に対する回答のひとつは So,I'll connect you with 友人名 今度は自分から誰々に代わってとお願いの言い回し。 Could you connect me with 友人名 です。 便利な表現方法です。

peizerat
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 connectを使った言い方もあるんですね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親が電話に出ない

    同じ悩みを持っておられる方もおられるかもしれませんが、もうすぐ60の親なんですがガラケーを持たせてまして耳も悪いんですが(これは年なので仕方ありません)、メールと電話の使い方は教えてなんとか覚えてもらえましたが、自分で分からずにマナーモードにしてしまうこともあります。 それでもいつでも出られるように電話を持っておいてほしいのですが(いつでもといっても風呂やトイレは別にいいのですが)、なんとか持たせるようにはできないでしょうか。首にぶら下げるのも重たいみたいで、、というのも買い物で何か買ってきてほしいとか言われることも頻繁でその時に何がほしいのかと電話しても出ないんです。 文が下手で分かりづらかったらすみません。

  • お祝いをもらった時のお礼 電話? メール?

    お祝いをもらった時のお礼について質問です。 結婚や出産のお祝いが送られてきたら、お礼は電話でしますか? それともメールで済ませますか? 友人に下記内容でお祝いを送ったら三人ともお礼はメールでした。個人的には現金の場合は特に電話でお礼を伝える方が丁寧で良いと思います。 A子 出産祝い 現金五千円を現金書留で B子 出産祝い 現金五千円を現金書留で C子 結婚祝い 一万円の品を宅配で(私の結婚式に招待 彼女は入籍のみ) お祝い事にお礼の仕方でケチつけたいわけではないですが、少々もやっとします。最近はメールもありな時代ですか?世間では友人同士の場合どのようにお礼を伝えているのでしょう?

  • 携帯電話の使い方

    パソコンの場合、MacであろうとWindowsであろうとキーボードやその他違和感なく使えるのに、携帯の場合だと電話帳の開き方、番号やメールアドレスの登録の仕方が機種などが違うとまったく分かりません。 友人からよく「この番号登録して」と頼まれますが、自分のと違う機種だとまったく出来ません。 パソコンの様に全機種共通に出来ないものでしょうか? 出来ないとしたら、それはなぜでしょうか? 基本OSが違うから? メニューボタンや機能設定などは全機種共通に出来るはずなのに。

  • 英語での電話応対について

    質問が長くて読みづらい文章で申し訳ありません。 時々、会社に英語で電話がかかってくるのですがその対応に苦労しています。 明らかに、あやしい電話で片言の日本語または英語で 「○○さんお願いします。」 と言われます。本人につなぐと、全く関係ない電話のようで もうつながないで欲しいと言われているので、適当に 「会議中です。」「不在です。」などと言って無理矢理切っていますが 相手から、同じ部署のほかの人の名前とか、電話番号とか、部署の人数などしつこく聞かれます。 こちらから折り返し電話しますと言っているのですが、番号を教えてくれません。 私は英語は苦手なので、とても困っています。 そこで、「あなたが本当に○○会社なら、電話番号を教えられるはずです。」と、英語ではどう表現するのでしょうか? また、このような英語の電話で、相手は何を求めているのでしょうか? 何かを売りつけたいのか、情報が欲しいのか・・・ しかも、そういう電話が複数あるので、1社だけではないようなのですが 何のための電話なのか全然わからなくて、気持ち悪いです。 どなたかご存知でしたら、教えてください。

  • ビジネス英会話、電話でどう言えばいいのですか?

    職場に鈴木という姓の男性の社員が3人います。 先日生まれて初めて英語の電話を受け、鈴木さんにつなぐよう言われました。 その時は3人とも席を離れていて、パニックして何と答えて良いのか分からず、 「There are three men Mr.suzuki in this office」  とだけ答えました。 結局もたもたしているうちに用件を聞けないまま電話が切れてしまいました。 このような場合、「同名のものが複数いますが、誰に繋ぎますか?」 という返答はどう言えばよいのでしょうか? またこの時は先方が鈴木さんのフルネームを知らなかったのですが、 電話を繋ぐ相手を特定する為の何か上手い質問のしかたはありますか?

  • 電話

    親のせいか知りませんが、電話が10時になると自然に切れる設定になってしまいました;; 夜中とか電話できなくて困ってます; それで、この設定の解除の仕方知ってる方教えてくれませんか? 1日でも早く夜中に電話が使えるようにしたいので、できればすぐに回答してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 贈答品をもらったときに電話をするのは礼儀ですか?

    親戚や友人から贈り物をもらった際には、かならずすぐに電話をして お礼を言うというのが当然のマナーでしょうか。 妻はそのように育てられたらしく、県外の実家から果物や食べ物が 届くたびに、すぐにお礼の電話をします。 私にも電話を言うようにせかします。 私は、すぐに電話をしなくてもまた機会があったときに お礼を言うとか、メールか手紙でも打てばいいかな、くらいにしか 思っていません。私はそのように育てられました。 このようなことを聞くのも、先日、次のような事件があったからです。 私の父親(妻からみると義理の父)に余ったビールか何かを 宅配便で送ったときのことでした。 到着日の翌日になっても電話が父から来なかったことで、 妻はまったく連絡がないと怒りだし、 「あなたの家は礼儀知らずだわ。何かものを贈られたら、すぐに電話をして お礼を言うのが普通でしょう!どのようなしつけを受けたの?」と私をひどく罵り、 大ゲンカになったのです。 父にあとで聞いてみると、 「自分の息子夫婦だろ。何か贈り物が着いたからと言って、 いちいちそれで電話をするのも照れくさいし面倒くさい。 そりゃ電話するほうが丁寧かもしれないが、その考え方を押しつけるのはどうかと思う。 もらったほうは感謝しているはずだし、すぐに電話をしなければならないと なるとかえって負担に感じてしまう。 俺もそんな風に思われるなら、今後はもう送ってもらわなくていい。 電話1本にせよ、お礼の電話がないからと言って無礼と考えるお前の嫁さんの ほうがどうかしている」 と言うのです。 私も、父と同じ考え方です。久々の旧友から特別な贈答品(出産祝いなど)が 届き、本人と久しぶりに声が聞きたかったりすれば電話しますが、 そうでなければ、何か別に機会に返事をしてもいいと考えます。 ましてや、親戚や実家からの宅配便などには、電話をしなきゃ!とは 思いません。 特別な贈答品をもらった場合であっても、たとえば次の年賀状に 「出産祝い、ありがとう!役に立ちますね。使わせてもらっています」 と一筆添えたり、メアドが分かっていれば、メールを打ったりするくらいで 十分だと思っています。 しかし、妻(とその実家)の考え方は違います。 出産祝いにしろ、実家からの届け物 (妻の実家からジュースやら果物やら頼みもしないのに頻繁に送ってきます)が 届くたびに必ず電話をします。それが当然のことだと思っています。 妻が自分で電話をしてお礼を言う分には構いませんが、私にも電話を代わらせて お礼を言うように横から促します。 はっきり言ってありがた迷惑です。うっとうしい。 妻に言うとケンカになるので言いませんが、そんななら送ってくれなくていいと内心思っています。 果たして、「贈答品が届いたときにはすぐに先方に電話をしてお礼を述べるのが礼儀」 というのは誰もが認める日本人共通の考え方でしょうか。 (妻の実家がやたらいろいろな物を送ってくることも問題のような気もしていますが。 お礼の電話を強要されずに受け取るだけなら、百歩譲ってまだ許せますが。) ひょっとして私の考えよりも妻の考えのほうが世間の常識なのかもしれないと思い、質問しました。 みなさんの考え方を教えてください。

  • 私から彼の両親へお礼の電話等をした方が良いの?

    彼の親へ結婚の挨拶をしたらお礼の手紙や電話をすると聞いたのですが それは彼のおうちへ行き挨拶した時はもちろんですが 両家顔合わせをした後も 私から彼の両親へお礼の電話等をした方が良いのでしょうか?

  • 電話の仕方について教えてください

    先日、企業の面接に行ってきました。 その時「結果は1週間後ぐらいに電話でするから」 と言われ、かれこれ10日ほど経ちました。 待ってても仕方ないので電話で合否を聞いてみよう と思うのですが、自分自身電話対応が下手のなので 何を言えばいいのか全然わかりません。 一通り電話の仕方を教えていただけると助かります。 回答お願いします。

  • 簡単な電話の受け答えを教えてください。

    まったく英会話ができないので教えてください。 オフィスで一人の時に限って英語の電話がかかってくることがあります。 相手が何を言ってるのかわからないのでとりあえず、 私は英語ができないのであとからかけ直します、 という事を伝えたいです。 相手の言う電話番号くらいは(多分)聞き取れると思うので・・・。 それとも何かうまい対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。 1番の理想は、 誰に用件か? 該当者から掛けなおさせるので番号を聞く ・・・ですが、ヘタに会話したくないというのが正直な気持ちです。 何か一方的に話しても失礼にならないうまい英語があればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターのかんたんセットアップの画面に入れません。
  • 簡単セットアップ4は自動で立ち上がらず、エレコムの製品ページから接続し「ユーザ名」「パスワード」を入力する画面が表示されます。
  • 同梱されていた「簡単セットアップシート」の〈管理画面へのアクセス情報〉に書かれているログインIDとログインパスワードを入力しましたが画面が変わらず、空欄になった入力画面が再度表示されます。
回答を見る