• 締切済み

雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

雇用保険被保険者証には、勤務先の会社名と資格取得日が記載されていますから、これを提出すれば、直近の勤務先の会社名と勤続期間が判ります。 それ以前の分については、新たな勤務先の会社では判ることは有りません。 どうしても知られたくない場合は、紛失したことにして提出しないことです。 そうすれば、会社ではそのまま新規で手続をしますが、職安には記録が残っていますから、氏名と生年月日で確認して、雇用保険の加入期間は継続されます。、 又、厚生年金手帳には、下記の勤務先を記載する欄が有りますから、会社できちんと記載していれば、過去の職歴が判る場合があります。 この場合も、年金手帳を紛失した事にして、ご自分で社会保険事務所に再発行の手続をすれば、過去の職歴が記載されずに再発行されます。 ただし、再発行の申請書に過去の職歴を記入する必要が有りますから、再発行の手続を会社に依頼すると職歴が会社に判ります。

noname#4541
質問者

補足

<どうしても知られたくない場合は、紛失したことにして提出しないことです。 そうすれば、会社ではそのまま新規で手続をしますが、職安には記録が残っていますから、氏名と生年月日で確認して、雇用保険の加入期間は継続されます。>   紛失したことにした場合、新たな会社には直近の会社名なども言いますよね。それを会社の人が職安で手続きした場合には直近の会社の勤務期間はわかるのですか。紛失した→雇用保険被保険者証がない→会社名は聞いているのでわかるが、加入日は聞いていないし被保険者証もないのでわからない→つまり、紛失したことにすれば直近の会社名しか判明しないのでしょうか。実際に手続きをする職安の人しか加入期間はわかりませんか。

関連するQ&A

  • 雇用保険や年金など

    はじめまして。閲覧ありがとうございます。 私は今、職業訓練校に通っています。 就職活動をするのですが、経歴詐称はバレますか? 個人情報保護の観点から、経歴詐称はバレにくくなっていると聞きます。 ですが、空白期間の存在や在籍期間の短さ等で判断されたくありません。 バレるのは社会保険関連だと聞きます。 私の加入歴と質問は以下になります。 雇用保険3ヶ月ほど?→次は雇用保険に加入してない会社へ→約2年後に雇用保険に再加入?再発行?する。→その再加入してから雇用保険を使い、職業訓練校に入る。 この時に次に就職する時に雇用保険書の提出するのですがすべての職歴や期間等が載るのでしょうか? 年金について。 厚生年金に3ヶ月ほど加入。→国民年金に切り替え(その間は働いたり働いてなかったりです。)→厚生年金に切り替え→3年ほど払う。→そして国民年金へ。 私の正確な職歴はこうです。 A社3ヶ月(厚生年金と雇用保険加入) B社3ヶ月(厚生年金と雇用保険両方未加入) C社2年(厚生年金と雇用保険未加入) D社3年(厚生年金と雇用保険加入) これを A社1年 C社2年 D社3年 にしようと思うのですがバレますか? 雇用保険に関しては働いていても加入してない期間があること、使ったことがあること、古い履歴は消えることからバレないのでは?と考えています。 年金に関してははっきりとはわからないものの必要なのは番号や切り替えの手続きだけで、加入年月などはあまり調べないと思います。 以前の会社ではバレませんでした。 わかりにくくてすみません。 ご存知載る方がいたら回答おねがいします。

  • 雇用保険被保険者証を無くしてしまいました。

    お世話になっております。 どなたかご教授を・・・ 1ヶ月ほど前に退職し、今月再就職するのですが、 退職した時に会社より頂いた雇用保険被保険者証を無くしてしまいました。 再就職先の会社からは被保険者証の提出を求められていますが・・・ このような場合どうすれば良いのでしょう? また、再就職先の会社の雇用形態は契約社員であり、 厚生年金や社会保険の加入は任意と聞いていますが、 上記2つだけ加入して雇用保険だけ加入しないというのは、可能なのでしょうか? できれば雇用保険は加入したくありません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 入社時の社会保険、労働保険の手続きの疑問、教えてください!

    前にアルバイトで務めていた会社は、アルバイトでも厚生年金、健康保険、雇用保険にも入社時から加入手続きをとってもらいました。 しかし、事情があって1ヶ月足らずで離職しました。 それから数ヶ月経って、このたび新しい会社へ正社員として入社することになり、前職がある場合は雇用保険被保険者証をだしてくれと言われましたが、前職がアルバイトで、その期間も1が月であっても被保険者証を提出しなくてはいけないのでしょうか? 提出しなくてはいけないのなら、どうして提出しなくてはいけないのでしょうか? もし提出しなければ何か問題があるのですか? あと会社側が、公的機関に、入社する人の社会保険や厚生年金の加入期間、また雇用保険などの加入期間を確認し、またその人が正社員であったか、アルバイトであったかなどの雇用形態を確認することができるのでしょうか? 実際にこのような手続き業務に携わっていらっしゃる方などいらしたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険の期間について。

    雇用保険の受給資格と期間について。 去年、正社員として会社Aで 雇用保険に8ヶ月加入していました。退職後、ハローワークに離職票を提出して、その後に会社Bで期間限定で働き雇用保険に4ヶ月加入後に退職。それから1週間空いて再び会社Bで期間限定で4ヶ月加入。いずれも日数と時間の条件は満たしているのですが、ハローワークに離職票を出して求職手続きをしないとダメですよね?今、会社Bで2回目の就職中ですが、1回目を退職した後に離職票を提出していないので、もう受給資格はありませんか?

  • 就職時の厚生年金・雇用保険について教えて下さい

    この度就職したのですが職場に馴染めず5日で退職してしまいました。5日の間に雇用保険・厚生年金の手続きはしていないようなのですが総務の方からはっきり聞いたわけではないのでわかりません。提出したのは年金手帳のみでこちらは戻していただきましたが、雇用保険被保険者証はまだ提出していませんでした。このような場合、これから5日分の厚生年金と雇用保険に加入されてしまうことってあるのでしょうか?ご親切に5日分のお給料は出すと言って下さっているのですが、厚生年金・雇用保険に加入しないとお給料は支払われないのでは…と心配になっています。自分本位な考えですが5日という短い期間での退職なので厚生年金・雇用保険に加入していないほうが履歴に残らないので、次の転職には良いような気がしています。今回の退職を良い経験にしてこれからは慎重に職場探しをしたいと思います。どなたかお詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 雇用保険の加入期間

    雇用保険について教えていただきたいことがあります。 (1) 以前勤めていた会社で雇用保険に6ヵ月間加入していて、その後10ヵ月ほど働いていない期間があり、新しい会社に就職した場合、その間に失業給付を受けていなければ、雇用保険の加入期間は前の加入期間から続けてカウントされるのでしょうか? (2) (1)の場合で、働いていない期間に、失業給付を受けた場合、加入期間はまたゼロに戻り、雇用保険には新たに加入しなおすということになるのでしょうか? (3) 新しい会社で雇用保険の申請を行う場合、(1)や(2)のように、失業給付を受けたか、受けなかったかで、手続きの仕方は変わるのでしょうか? それとも、会社の人間は単純に雇用保険被保険者証に記載されている被保険者番号を提示するだけで、実際の手続き等はすべてハローワーク側で行うのでしょうか? (4) 雇用保険被保険者証があり、被保険者番号が分かっているのに、会社の人間が手続きを行う際に、新しく採用した人間の過去の職歴などを調べたりすることは、個人情報保護法に違反する行為となるのでしょうか? 箇条書きで申し訳ありませんが、実際に会社の経理担当の方などで、ハローワークへ行って雇用保険の手続きなどを行ったことのある方に答えていただけると尚ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 雇用保険手続き

    7月28日に正社員になる契約となりました。それまでは試用期間でした。 ただ、会社のほうから雇用保険の手続きの連絡が全くありません。 1、自動的に雇用保険に加入することはあるのでしょうか? その場合、健康保険書などももらえるはずですが、そのような連絡もありません。 2、通常、7月28日に正社員になった場合、何日までに雇用保険の手続きをしなければいけないのでしょうか? 被雇用保険者証と年金手帳は持っていますが、提示するように言われていません。 だいたい、一週間以内くらいに手続きをしなければ、8月の月は国民年金としてカウントされてしまうのではないか?と思うのですが、切り替え時期についても少し不安です。 ちなみに今は、国民年金と継続保険の支払いをしています。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金と雇用保険の加入の際に…

    5年ほど前にいた会社に再就職することになり、厚生年金や雇用保険に加入するために、書類を提出することになったのですが、過去5年間の 就業場所や期間などは、今勤め始める会社に知られてしまいますか? 提出書類は厚生年金手帳と離職票です。              どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 年金手帳と雇用保険被保険者証

    前職に入社した時に、年金手帳と雇用保険被保険者証を提出して手続きが終わると返却されたのですが、退社する時には両方とも提出しませんでした。 次の職場に入社する時には、年金と雇用保険に加入していた期間がわかるような記載がなくてもよいのでしょうか? 手元に年金手帳と雇用保険被保険者証があれば大丈夫ですか?

  • 雇用保険の統一と職歴について

    転職の際に、それまでの雇用保険被保険者証を提出しなかったり 転居で住所が変わったりで、被保険者証を複数枚持っています。 今度新しい会社に就職して雇用保険に加入することになりました。 そこでいくつか教えて頂きたいことがあります。 1.複数の雇用保険番号を一本化する手続きは、会社を通さずに自分でできるのでしょうか? 2.最後に加入していた会社を退職して一年以上経っているので、今までに払っていた雇用保険の掛け金は失効してしまい、次の会社から改めてスタートということになるのでしょうか? 3.その場合、今までの掛け金が無効であれば、過去の番号は一本化せずに捨ててしまっても大丈夫でしょうか? 4.番号を一本化した場合、次の会社の保険担当者は、私の過去の加入状況をハローワーク等を通して全て知ることができるのでしょうか?(知られたくない職歴がある為) 5.番号を統一せずに、複数持っている被保険者証の一枚だけを次の会社に提出した場合、次の会社に知られる職歴は提出した一枚に記載されている一社だけになるのでしょうか? たくさん書いてしまってすみません。 よろしくお願い致します。