• ベストアンサー

二体のザクの違い

machieの回答

  • machie
  • ベストアンサー率24% (26/108)
回答No.6

MS-06F2のことを「ツヴァイ」と呼んでいるシーンを見たことは無いのですが、ドイツ語で”2”を「ツヴァイ」と発音します。ちなみに”Z”は「ツェット」と発音するはずです。

RX-75gogo
質問者

お礼

そういえばザク2自体のことをツヴァイって呼ぶみたいですね。 質問についてですが,単に私はFZザクのzについての意味が知りたかったのかもしれません。

関連するQ&A

  • ザクってどれくらい種類あるんでしょう。

    ザクってどれくらい種類あるんでしょう。 MS-06Fだの06Rだの全部出したらどれくらいになるものか気になるんです。

  • 「サルーツ」の意味

    こんばんわ。 ドイツ語の得意な方とか芝居の方に詳しい方なら分かるかなと思って質問したいと思います。 今つかこうへいさんの「飛龍伝」という劇の最後の方の 「アイン ツヴァイ」 「アイン ツヴァイ ドライ アイン ツヴァイ ドライ サルーツ」 という台詞の「サルーツ」の意味が知りたいんです。 アイン ツヴァイというのはドイツ語で1、2だから サルーツもドイツ語なのかな?と思ったものの、 意味が分かりませんでした。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら 「絶対!」という自信がなくても構わないので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ユニバーサルセンチュリー

    ユニバーサルセンチュリーのハイグレードでザク2(MS-06JかMS-06Fかは分かりません)が出ていると聞いたんですが本当に出てるんですか? ユニバーサルセンチュリーのハイグレードでケンプファーって出るんですか?

  • SDじゃない、人格のあるガンダムの話

    ガンダムエースの『ザク隊長』のように、 MSが人格を持っている話というのは他にあるのでしょうか? (同人ではなく、商業作品で) ちなみにSDはナシでお願いします。

  • 電位

    つぎのおのおののように与えられたベクトル場V(F)=(Fx,Fy,Fz)の電位を求めよ。 V(F)はベクトルFを表す。 Fx=2Ax(y+z),Fy=A(x^2-y^2),Fz=A(x^2-z^2)  Aは定数 電位φ(x,y,z)とします。 Fx=-(∂φ/∂x),Fy=-(∂φ/∂y),Fz=-(∂φ/∂z) ∂φ/∂x=-Fx=-2Ax(y+z) φ=-2Ax(y+z)x+C(y,z) Cは積分定数 ∂φ/∂y=-Fy=-A(x^2-y^2) -A(x^2-y^2)=-2A(x^2)z+∂C/∂y ここまでできるのですがここからがわかりません。 詳しい解説お願いします。 ちなみに参考書によると答えは、-A{(x^2)(y+z)-(y^3+z^3)/3}です。

  • ラグランジュの・・・

    お世話になります。 変数x、y、zは条件φ(x、y、z)=0を満たして変化する時、3変数関数U=f(x,y,z)について次のことを証明せよ。 Ux=fx-fz・φx/φz、Uy=fy-fz・φy/φz 三変数関数になったらわかりません。よろしくお願いしますm(--)m

  • キーボードについて

     OS9でもOSXでもそうなのですが、えんぴつメニューでドイツ語を入力できるようにして、ドイツ語を入力するときに、Zのキーを押すとYが、Yを押すとZがでます。ドイツのキーボード配列はもともとYとZが入れ代わっているのか、それともバグなのか(多分違うと思いますが)、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新・物理入門の例題2-9について

    今高3の受験生です。新・物理入門を使って勉強しているんですが、どうしても分からないところがあったので教えてください。 p54の例題2-9で、Fzを求めるときに、なぜ-2F×z/√l/2 2乗+z2乗が導かれるのかが分かりません。√l/2 2乗+z2乗は斜辺になるから、z/√l/2 2乗+z2乗はsinθかcosθであると思ったんですが、なぜ-2Fと掛けるのかが分からず結局結論が出ません。どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • ガンプラ選び。

    ガンプラ選び。 10年以上ぶりにガンプラを作りたくなり 次の候補の内どちらにしようか迷っています。 ・MG MS-07B3 グフカスタム ・MG MS-06F ザク Ver.2.0 この2体で比べた場合、発売時期から考えて 同じMGでも、やはりグフカスタムよりザクのほうが 出来が良いのでしょうか? 例えば指がより細かく動くなど。 どこかのサイトで 「やっぱり昔のMGなんで造りがちょっと甘い」 みたいな記述を目にしたので気になり 質問した次第です。 完成度として、どちらがオススメでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 何故偏微分が法線の成分に

     関数f(x,y,z)=0という曲面があって曲面上のある点Pの接平面を求めるとき  Fx*X'+Fy*Y'+Fz*Z=0という式が出ます。 この式の意味するところはFx Fy FzがP点での法線ベクトルのx y z成分になるということらしいのですがよく理解出来ません。何故偏微分が法線ベクトルの成分になるのでしょうか?教えてください!