• ベストアンサー

年賀状で寒中お見舞いはいつから?

遅れて到着の年賀状の返信について…… 6日時点で書く年賀状は「あけまして…」それとも「寒中お見舞い…」 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

7日までを「松の内」といいます。鏡開きが 8日ですから、7日までは年賀状を出してかまいません。 一方、寒中見舞いは、暦で「大寒」の前後1週間を目途に出します。今年の大寒は20日で、遅くとも節分までには届かねばなりません。 また、「小寒」が5日で、この日を「寒の入り」とも言います。この日から「寒中見舞い」を出しても良いと考える人もいます。 いずれにしても大事なことは、寒中見舞いは年賀状の代用品ではないということです。暑中見舞いなどと同じ季節のあいさつ状です。 寒中見舞いを出すなら、年賀はがきの余ったものを使うなど、不作法なことをしてはいけません。

kinngynn
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハガキ買ってきます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

寒中見舞いは、寒の入り(1月5日)ごろから立春の前の日(2月4日)ごろまでに出すものです。年賀状は松の内(1月7日)までに出すものです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030107A/
kinngynn
質問者

お礼

助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年賀状と寒中見舞いについて教えてください。

    年賀状と寒中見舞いについて教えてください。 本日、年賀状を出していない友達から年賀状が届きました。 この場合、私は年賀状ではなく寒中見舞いとして出すべきでしょうか? 白紙の年賀状がありますので、今から作成しても 明日の朝、投函することになります。 私も相手も、喪中ではありません。 寒中見舞いは、喪中の方からもらう印象だったので迷っています。 もし寒中見舞いで出すなら、 「あけましておめでとう」を「寒中お見舞い申し上げます」に変え、 子供の写真や、「本年もよろしく」等の文章はそのままでも良いですか? 周りに聞くと、友達だから年賀状でよいさ、とも言われ、 どうすれば一番失礼にあたらないでしょうか? 至急、教えていただきたいです!よろしくお願いします!!

  • 年賀状と寒中見舞いについて教えてください。

    年賀状と寒中見舞いについて教えてください。 本日、年賀状を出していない友達から年賀状が届きました。 この場合、私は年賀状ではなく寒中見舞いとして出すべきでしょうか? 白紙の年賀状がありますので、今から作成しても 明日の朝、投函することになります。 私も相手も、喪中ではありません。 寒中見舞いは、喪中の方からもらう印象だったので迷っています。 もし寒中見舞いで出すなら、 「あけましておめでとう」を「寒中お見舞い申し上げます」に変え、 子供の写真や、「本年もよろしく」等の文章はそのままでも良いですか? 周りに聞くと、友達だから年賀状でよいさ、とも言われ、 どうすれば一番失礼にあたらないでしょうか? 至急、教えていただきたいです!よろしくお願いします!!

  • 寒中見舞・年賀状いつまで?いつから?

    あけましておめでとうございます。今年は年男なので頑張ります笑 さて ・寒中見舞いはいつごろから送るべきなのでしょうか? ・年賀はがきでのやり取りはいつまでならアリなのでしょうか? 三が日中に年賀状を頂いたのですが当方旅行に行っておりましたので気が付くのが遅くなってしまいました。 寒中見舞いはがきで返事を書きたいのですが、一般的にいつ頃からが寒中見舞いはがきを使うようになるのでしょうか? 社会人経験が浅い故無知で申し訳ありませんが教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 寒中見舞いについて

    年賀状/寒中見舞いについて質問です。 社会人になり数年が経とうとしておりますが、今まで年賀状というものを出したことがありません。 最近になって、それでは社会人失格だと思い、寒中見舞いを出そうかと思っています。 (気付くのが遅すぎました) 以下の2点について、お教え下さい。 1. 年賀状をいただいた上司に対し、どのような内容で寒中見舞いを書いたら良いのでしょうか。 2. 年賀状はいただいていないのですが、こちから年賀状を出していない上司に対し、どのように寒中見舞いを書いたら良いのでしょうか。 特に2.について悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 寒中見舞い

    寒中見舞いの事でお尋ねします。 昨年出来たばかりの会社に勤め、事務をやっています。 忙しさにかまけて、年賀状の用意もせずにいました。 さて、もう年賀状を出すには印刷も間に合いませんし、年賀状が来た先には寒中見舞いを出そうと思っていますが、それはどうでしょうか? 年賀状が届いているのに出さないと言うのは失礼だと思っているのですが、寒中見舞いで出すのはどうなのでしょうか? よくわかりませんので、みなさんはどのような考えか教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 余った年賀はがきで寒中見舞いを書くこと

    余った年賀はがきで寒中見舞いを書くこと タイトルどおりです。 今回喪中の人が沢山いたために、その人たちには寒中見舞いを出そうと考えています。 今、年賀はがきが何枚か余っていて、余った年賀はがきを通常のはがきとして使用することはよくあるし、逆に年賀状用のはがきが足らなくて、普通のはがきに「年賀」と書いて年賀状と同じように配達されることはよく聞きますが、喪中の人に年賀状はNGというように、「年賀」と書いてある以上、喪中の人に寒中見舞いを出すことはあっても、年賀状の余りを使うのは不謹慎ですか? やはり、喪中に当たる人に寒中見舞いを出すのなら、年賀状の余りではなく、新しく普通のはがきを買って出すほうがいいのでしょうか?

  • 年賀状を出し忘れた相手に寒中見舞いを・・

    お世話になった方に年賀状を出しそびれていたことに、いまさら気づきました。 先方からもいただいていませんが、義理のある方なので、こちらから出さなかったことはちょっとまずいです。。 代わりにこれから寒中見舞いを出そうと思いますが、出してもいいものでしょうか? ググってみると、『年賀状を出し忘れたら寒中見舞いで代用してよい』と出てきますが、よく読んでみると、『年賀状出していない相手から届いてしまった場合』のことを言っているようで、先方から届いていないのにこちらから出したいケースとは違うようです。

  • 寒中見舞いに年賀はがきは使えるのか?

      こんばんは。  寒中見舞いを出すという質問がいつくか出ている時期ですが、質問にある通り寒中見舞いのはがきは、余った年賀はがきを使えるものなのでしょうか?  それとも、余った年賀はがきを使わずに、通常はがきを寒中見舞いとして書いて出すものなのでしょうか?  この場合年賀はがきは、郵政公社が発行した2005年度の年賀はがきを指し、それ以外は通常の郵政公社発行のはがきを指します。  ご回答を待ちしています。

  • 寒中見舞い

    親から、親戚に年賀状を出し忘れたので、結婚報告も兼ねて代わりに寒中見舞いを出しておいてと言われたんですが (どちらも喪中ではないです。) この場合、 1.ハガキは年賀ハガキに、寒中見舞いの文章を書く 2.官製はがきに、寒中見舞いの文章を書く では、どちらがいいのでしょうか? また、寒中見舞いの文例集を見る限り、文章のみしか見かけないんですが、写真は入れないほうがいいですか?

  • 寒中見舞いについて

    昨年、母がなくなり今年は年賀状を遠慮しました。しかし、何人から年賀状が届き、その方に寒中見舞いを出そうと思ってます。寒中見舞いはいつ頃から投函しても良いのでしょうか?もう、出しても大丈夫ですか?教えてください

専門家に質問してみよう