• ベストアンサー

Unix系OSはtelnet、Windows系OSはなにを使うの?

ふと疑問に思ったのですが、Unix系OSはtelnetやsshやftpなどあります。 でもWindows系OSはftpは使えると思うのですが、それ以外の外部からの 操作(リモート操作)は何をつかうのですか?

  • airon
  • お礼率85% (12/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s13
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.4

有名どころはpcAnywhereでしょう。 TerminalServiceは、WIN2000Server、WinNT4.0TSEには、ありますが Win2000Pro等にはありません。 XPにあるかどうかはわかりません。 たしかNTや2000Serverには、Telnetデーモンがあって、 それを起動すれば、Telnetできたと思います。

airon
質問者

お礼

WindowsでもTelnetができるのですか。 自分はよくLinuxをつかうので、Telnetが あるのは、とてもたすかります。 ただ、コマンドはDOSになるのでしょうか?(いやDOSですね) 勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • annie_x
  • ベストアンサー率50% (65/129)
回答No.3

市販ソフトですと以下のようなものがあります。 - リモコン倶楽部 - pcANYWHERE 32 - CoSession 32 - Desktop on Call Microsoftのものですと以下のようなものがあります。 - Terminal Service(XPではリモートデスクトップ)

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/review_server/chap6/01.html
airon
質問者

お礼

市販のツールではなかなか体験版とかおいていないので 判断が難しいですけど、いろんな人に聞きながら検討 してみます。 ありがとうございました。

noname#2263
noname#2263
回答No.2

参考URLのフリーソフトで完全に操作できます。 ご質問の意図を理解してなかったらすみません。

参考URL:
http://www.uk.research.att.com/vnc/
airon
質問者

お礼

AT&Tのフリーソフトですか。 なるほど・・・ これだと、他のマシンのメンテが すごくやりやすくなりますね。 ありがとうございました。

回答No.1

RAS(リモートアクセスサーバー)というものがあります。 はい。

airon
質問者

お礼

RSA(リモートサーバ)ですか。 早速調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • unixからwindowsへリモートシェルを実行したい

    unixからwindows2000serverのプログラム(VBのexeファイル)を リモートで実行したいのですが、何か良い方法がありました教えて下さい。 また、unix側、windows側でインストールすべきS/W等がありました教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。 参考までに、以下の内容は自分で調査しましが、実現には至りませんでした (何かが間違ってるのかもしれませんが・・・)  ・SSH(unix・winそれぞれに設定方法がよくわからない)  ・unixからtelnetログイン(telnetログイン・UID/PASSWD入力・winプログラム   実行を自動化(シェル化)の仕方がわからない)  ・unixからrshを実行(windows2000ではrshを受付けない?)

  • telnetとssh

    レンタルサーバーを借りようと思っているのですが、 telnetを開放しているところがなかなか見当たりません。 その代わりにsshが使えるところが多いようです。 そこで質問なのですが、sshだとtelnetのように、 直接unixコマンドを使えるのでしょうか? viやchmod等のちょこっとした変更は、 GUIではやりづらいので・・・。 よろしくお願いします。

  • vmwareでホストOSからゲストOSへのftp/telnetが出来ません。

    Vmware PlayerをインストールしゲストOSとしてFedoraをインストールしたのですが、ホストOSからゲストOSへのftp/telnet/sshが出来ません。 ・pingはホストOS⇔ゲストOSで実施できます。 ・ffftpでゲストOSに接続しようとすると、「接続しました。」と  表示された後「受信は タイムアウトで失敗しました。  接続が切断されました。」と表示されて、ゲストOS側のリストが  表示されません。 ・TeraTermでゲストOSに接続しようとすると、ゲストOSは探せている  ようですが、 プロンプトが表示されずにログインが出来ません。 ・ゲストOS内ではtelnet/ftp/ssh共に実施できます。 ・ネットワークはブリッジ接続で実施しています。ゲストOSから外部への  接続(yahoo等)は実施できます。 ・ゲストOSのhosts.allow/hosts.denyは特に設定していません。  設定しても特に改善されませんでしが。 ・ゲストOSFedoraのファイアウォールを切っても状況は  改善されませんでした。 ・ホストOSにノートンインターネットセキュリティが入っているのですが、  ノートンをOFFにしても改善されませんでした。 何か特別な設定が必要なのでしょうか?

  • telnetの仕組みについて

    telnetの仕組みがいまいち分かりません。 自分のPC:リモートする方 相手のPC:リモートされる方 として 仮想端末に接続して自分のPCでコマンドを打つと思うのですが(telnetはコマンドプロンプトから起動します。また専用のソフトを使ってもCUIですよね) この打っているのは相手側のPCがwindowsなら相手側のコマンドプロンプトに打っているのと同様なのでしょうか。またUNIXとかならシェルに打っているのと同様なのでしょうか。

  • telnet時のアカウントについて

    telnetを使ってみて、疑問が沸きました。 リモートホスト:Windows 2000 Pro ローカルホスト:Windows XP Home リモートホストでログインしたアカウントを、 ローカルホストから繋ぐ時に使えるものなのでしょうか? リモートホストでログインするためにそのアカウントを 使用しているので、てっきりリモートホストに外部接続用の アカウントを用意しなければならないと思っていたのですが、 同じアカウントでログインできてしまいました。 ひとつのアカウントが使用中の時にでも、そのアカウントは 使えるものなのでしょうか?

  • WindowsNTからUNIXにコマンドを自動で実行させる方法

    WindowsNTからUNIXにリモートでコマンドを自動実行させる方法を教えて下さい。 バッチでftp又はtelnetを実行して行うと思うのですが、記述方法が良くわかりません。 よろしくお願い致します。

  • redhat7.3でのtelnet ftp について

    最近、redhat7.3を入れたのですが、自分のパソコンへのtelnet、ftp、sshができません。 どうすればできるようになりますか?

  • TELNETについて

    TELNETについて TELNETからPowerPointを起動させることってできるのでしょうか? クライアントPC(WindowsXP)からサーバ(Windows2003)にtelnetでログインして、 サーバ上のPowerPointファイルを操作(Openして更新)したいのですが、上手くいきません。 telnet上でPowerPointのファイル名をたたいても、ファイルが開けていないようなんです。 (PowerPointが起動できていないよう。) エラーが返ってくるわけではないので原因がわからないのですが、 リモートデスクトップでサーバに入ると該当ファイルは更新されていません。 そもそも不可能なことをやろうとしているのではないかと 思えてきまして・・。 何か分かるからいましたらよろしくお願い致します。

  • FtpとTelnetの違い

     Telnetでリモートログインしてファイルなどを取ってくることができますが、Ftpもそのような機能をもっていますよね? これらの違いというのはあるのでしょうか?

  • Windowsでのtelnet, ftpサービスについて

    お尋ねします。 今を去ること10年前、NT4.0でtelnet, ftpサーバのためのソフトウェアがありました。マシンはDec Alphaでそれ用のものでしたが。 さて、Windows XP proでtelnet, ftpのサービスができるソフトはないでしょうか。Windowsにはサーバというカテゴリもありますが、サーバでないとそのようなことは不可能でしょうか。 ハードウェアは極めて陳腐なPCです。XPが走っております。ただそれだけのどこにでもあるPCですが、telnet(sshでも),ftpができるようになりたいのですが。ftpの部分はフォルダ共有でも同じなので、telnetだけできればよいということになります。いかがでしょうか。 よろしくお願いします。