• ベストアンサー

マンガ家さんに年賀状を出したい。

何処のカテゴリに投稿したらよいのか分からなかったのですが…。 タイトルの通りなのですが、「ヒカルの碁」の原作者・作画のほったゆみさん、小畑健さんに年賀状を出したいのですが、すっかり忘れていて先日思い出しました。 今から出そうと思うのですが、失礼に当たるんでしょうか? また、何所宛に出せばいいのでしょうか? マンガ家さんに年賀状を出した経験のある方にもお聞きしたいのですが、年賀状は帰ってくるのでしょうか?

  • TheUp
  • お礼率59% (119/199)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

別に失礼ではないと思いますよ。 そもそもあなたを知らないのですしね。 (あなたに見知らぬ人から年賀状が遅れて届いても失礼だとは思わないでしょ?) えーと、知人に3大少年誌のひとつで連載を持ってる人がいますが、メールは割と気軽に返すそうですが、手紙の類いはさすがになかなか返さない様です。 ただ、業者に頼んで大量に作った年賀状を使ってる人なら返してくれるかも知れません。 (その知人は割と几帳面なので逆に返せない様です) 小畑さんは多忙でしょうからとても直筆で返している暇はないでしょう。 ほったさんは暇とは言えないまでも、既に週刊連載は終わっているので、比較的可能性はあります。 何にしても期待せずに出す事です。宛先は事務所が不明なら編集部で良いでしょう。

TheUp
質問者

お礼

確かに失礼ではないですね(笑 難しいでしょうが、期待はせずに出してみたいと思います。 回答有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

 単行本の後ろの方に、ファンレターはこちらへってありませんでしたか? 大昔、某漫画科さんの雑用係をちょっと手伝った事があるんですが、 年賀状とか、編集部の方からお預かりして、返信をしたりしてました。 特に文章とか書かずに、オリジナルの絵葉書にサインを入れてもらい、 アシスタントさんとかで宛名書きをやってましたよ。全ての人が同じとは言えません。 返信しない人も居ると思います。年賀状とかバースデーカードのお返しとかだと、 どうしても大量生産的になるので、時期をずらしてファンレターの方が、 ちゃんと見て貰えると思います。貰った物は一応、全て確認して、 大切に保管するんですが、あんまり数が多いと、アシスタントさんが見て、 面白そうな内容の物だけ先生に見せるとか言う感じになってしまうと思います。 プレゼントとかの場合、『食べもの』は絶対止めた方が良いです。 たまにあるんですが、食べきれずに腐らせるか、誰かにあげてしまう感じが多いです。

TheUp
質問者

お礼

ファンレターにしたほうがいいのでしょうか…。 でも手紙を書くにしてもそんなに長々と何を書けばいいのか…。 年賀状ならチャチャッと書けるかと思ったのですが…。 有り難うございました。

  • haru1540
  • ベストアンサー率33% (75/225)
回答No.2

1月7日までに届くように出せば、失礼にはあたりません。漫画家さんに出す場合は、その漫画の出版社に出すのが一般的です。たいていは、単行本の裏、あとがきのようなところに、ファンレターのあて先は・・・と書いてあります。 また、漫画家さんはほとんどの方が忙しい人達ですので、年賀状は返って来ないと思います。 けれども、とある漫画家さんは一年間の間にもらったファンレターに対して、年賀状を送ることで返事にしていましたよ。

TheUp
質問者

お礼

回答有り難うございます。 住所などがわからないので届くかどうかは分かりませんが とりあえず出してみようと思います。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.1

今から出すのなら、ファンレターとかの方が無難な気がします。 あて先は、掲載誌の編集部でいいんではないでしょうか?

TheUp
質問者

お礼

やはりそうなんでしょうか。 諦めたほうがいいのか…。 回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「ヒカルの碁」の作者について

    最近になって、今ごろですが「ヒカルの碁」にはまりました。 作者の方は、原作が ほったゆみ氏で、マンガが小畑健氏ということに なっています。今までの私の感覚ですと、原作というのは、あくまでも お話だけを考える人で、マンガ担当の人が画面を構成していくといった 気がしていたのですが、ほった氏は下書きとしての「ネームとかもやっ ていて、その後小畑氏が直したりとかいうこともあるようです。 どういう分担になっているのかわかりません。どこまでが小畑氏の絵な のでしょうか。「あやつり右近」などの時から女性的な絵の人だなあと 思っていましたが、この時も原作者がいましたよね・・・ マンガ家がふたりで描いている、というのとはどこが違うのでしょう?

  • 漫画原作者と作画で分かれているマンガについて

    時々、漫画の原作者と作画が分かれているマンガってありますよね? 有名なもので言えばデスノートですが。 そういうマンガの作画って、原作者の人が「この人の作画がいいです」 とか言って、その漫画家さんになるんですか? (デスノートで例えると、大場つぐみさんが「小畑健さんでお願いします!」と頼んだみたいな) それか、編集(担当?)が勝手に決めるんですか?

  • ファイナルファンタジー10と小畑健&ほったゆみ先生

    ファイナルファンタジー10のディスク面に小畑健氏とほったゆみ氏の名前が書いてあります。この二人からして「ヒカルの碁」が関係していると思うのですが・・なぜかわからずかなり気になります。誰か教えて下さい。

  • 高校在学中に漫画家デビュー!?

    私は、公立高校のデザイン科に通う一年の女子です。私は小学校1年生から将来は漫画家になると決めていました。中学生になったとき、高校に入ったらジャンプに漫画を投稿して高校在学中に漫画家になりたいなぁ~と思うようになったのです。そして今、何もできていません;;(汗 道具もGペンぐらいはありますが、トーンはまだ買えてません;だけど道具もそれぐらいしかしらず、どんな内容にするかもサッパリ浮かびません;;;キャラもありきたりな性格のキャラしか作れていないし(泣 こんな私はどうすれば夢に近づけるのでしょうか!?回答お願いします。 ちなみに私がいちばんあこがれているのはヒカルの碁やDEATH NOTEでおなじみの小畑 健先生で、小畑先生は高校在学中に賞をとったそうで、ますます尊敬しまくっています。

  • ヒカルの碁、原作者のほったゆみさんに、ファンレターを送りたいんですけど

    ヒカルの碁、原作者のほったゆみさんに、ファンレターを送りたいんですけど、どこに送ればいいですか?

  • デスノートは話題になりますか?

    デスノート、デスノートっていう単語は耳にしていましたが、まさかヒカルの碁の小畑 健の漫画だったとは・・・・・。 オタクには戻るまいとジャンプからも離れたのに、なぜ映画になるまで流行っているのでしょうかT∀T ところで、デスノートは大学生の男女の間でも流行っているのですか? 話題作りのために、詳しくなっておいた方が良いですか? おねがいします。

  • 少年ジャンプを読んでる方教えて下さい

    小畑健の新連載が始まってるようですが、 面白いですか? 私は「ヒカルの碁」で大ファンになり「デスノート」も 持っているのですが、説明が長くって私にはイマイチでした。 今の連載ものも単行本が出たときに買ってまで読む 価値はあるのでしょうか? 簡単にあらすじをおしえてくれるとありがたいです。

  • ヒカルの碁とはじめ

    前に週間少年ジャンプで掲載されていた『ヒカルの碁』 いろいろな大会名で読みきりになったじゃないですか。 (確か、1.2年前の夏にあったような・・・・) それと、はじめっていう前後編とあった漫画ありましたよね? 主人公とその友人の創った『はじめ』が本当に現れて・・・・って感じの話なんですが。 その2つの漫画は何かの単行本に載っていますか? どちらの漫画も小畑健さんなので、デスノ-トとかに載っていますか? どちらも好きな漫画なので、教えてもらえると嬉しいのです。 回答よろしくお願いします!

  • コミックからアニメ化したマンガって・・

    最近コミックからのアニメ化多いですよね。「ヒカルの碁」「テニスの王子様」「生徒諸君」「キャッツアイ」「シティーハンター」「犬夜叉」 というか考えてみるとほとんどのアニメが漫画からですね。 そこで、アニメになった漫画を昔のでも最近のでもいいので、教えてください。 原作とアニメのタイトルが違う場合は出来たらどちらも書いてください。 あと声優さんも覚えていたらお願いします。あ、あといつごろにやっていたのかも出来たら・・・・。 それでは・・・・・。

  • 漫画原作と作画、作品への寄与が大きいのは?

    お世話になります。 漫画を制作するにあたり、原作と作画担当で分かれていることが多々ありますが、 以前から長年の疑問だったのですが、それぞれが 売り上げ、評価に寄与する割合は、どちらが大きいでしょうか? ちょっと変な質問で申し訳ありません。 もちろん両者がいないと成立しない、という意味ではイーブンですが、 個人的には、作画者ではないか?と思い、質問させて頂きました。 たとえばデスノートやバクマンの組み合わせでは、 ガモウひろし先生のネームはほとんどセリフと棒人間だけであり、 コマ割りから構図まですべて小畑健先生の力によるものです。 デスノートがライトノベルでヒットしたならば、 原作者の功績が9割ですが、漫画というメディアで発表した以上、 絵の見せ方、演出力でほぼ決まってしまうので、 作画者の力量によるところが大きいのかな、と思いました。 最近、「ミリオンジョー」という漫画作品を読みまして、 原作のアイデアやシナリオはよく練られ秀逸なものでしたが、 残念ながら、作画が読者を選ぶものだったという印象があります。 (ドラマ化したら面白いはずと思いました) このようにいくら原作が気合が入っていても、 キャラが可愛くなかったり、ちょっと雑だったりするとそれだけで 損をしてしまうのでは・・・という感想です。 そこで上記の質問ですが、一説によると報酬は原作者7割、 作画者3割ということがあるようですが、そのあたりのアンマッチも ちょっと業界での謎のひとつです。 作画の貢献を考えると、1:1または3:7にすべきでは?とも思いました。 上記、個人的な意見で申し訳ないのですが、もし誤りがありましたら 訂正・ご教授いただけますと幸いです。 私見で結構ですのでご意見ください。

専門家に質問してみよう