• ベストアンサー

古いレコードプレーヤーを使いたい

タイトルの件ですが10年以上前のレコードプレーヤーです。KENWOODのステレオオートマチックターンテーブルシステムP-100と書いてあります。 これを今市販されているオーディオ機器につないで簡単にレコードを聞くには何を揃えればよいのでしょうか?300枚ほどあるレコード達をよみがえらせたいのですが・・・。プレーヤーからは電源コードとラインアウトの2本しか接続はありません。昔はフォノのジャックを捜して接続してたようですが今はそんなのありませんよね。マニアックな高価なアンプやシステムを揃えなければ聞けないのでしょうかねー?!

noname#15519
noname#15519

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.4

P-100はフォノイコライザ内蔵なので、外部入力端子のあるオーディオ機器に そのまま接続可能です。 ただし、P-100はベルトドライブですので、駆動用のゴムベルトが固くなっていると 回転が安定しないでしょうから、この場合はベルト交換して下さい。 また、カートリッジ(針)のカンチレバー部分のゴムも固くなっているでしょうから これも交換(カートリッジ全体)の必要があるかもしれません。

noname#15519
質問者

お礼

そうですか。プレーヤー自体も硬化や劣化があるでしょうね。気をつけてみてみます。有難うございました。

noname#15519
質問者

補足

先日電気屋で確認したところ針やベルトの交換について、「この商品に関しては消耗品と思って下さい」と言われました。交換部品が無いそうで無理に合う何かをつけたとしても高額になるのでプレーヤー自体を買い換えた方が良いとの事でした。1万円程のプレーヤーなんで・・でも上手く再生出来ました!どうも有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.3

NOです、訂正します。 フォノイコライザー(5000円くらいから)

noname#15519
質問者

お礼

有難うございました。

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.2

市販のフォノイコライザー(500円くらいから)を中間に接続してテレビやミニコンポで使うことができます。

noname#15519
質問者

お礼

外部入力端子のある機器は沢山有りますよね!1度チャレンジしてみたいと思います!どうも有り難うございました。

noname#15519
質問者

補足

イコライザー内蔵だったので(今回知った)テレビの外部入力でもちゃんと聞けました!あまりの簡単さに大ショックでした。今は昔馴染みの重低音のCDラジカセにつないで聞いています。結構いい音で懐かしく涙チョチョギレです。どうも有り難うございました。

noname#216885
noname#216885
回答No.1

LINE OUTでしたら一般のカセットデッキやCDプレーヤーと同レベルの出力レベルですからアンプの音声入力端子のPHONO以外でしたらどこでもOKです。 AUXというのがあればそこに接続するのが一般的です。 空いていればTAPE端子でもCD端子でもかまわないです。 ケーブルがプレーヤーから直出しならそのままアンプに接続してください。 LINE OUT端子だけならアンプの入力端子と合うケーブルを買って接続してください。

noname#15519
質問者

お礼

結局はアンプが無いと駄目なんですね。 簡単に安価で買えるCDラジカセやなんかでは無理なんですね。有難うございました。

noname#15519
質問者

補足

私もAUXとかがないといけないのかと思い込んでいましたが、テレビの外部入力でもちゃんと聞けました!あまりの簡単さに大ショックでした。今は昔馴染みの重低音のCDラジカセにつないで聞いています。結構いい音で懐かしく涙チョチョギレです。どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • レコードプレーヤーとアンプを繋ぐケーブルについて

    先日、各種オーディオを買いました。 レコードを接続しなければ、CD再生やPC再生は問題ないのですが、レコードプレーヤーをアンプに接続するとレコード再生はもちろんのこと、CD再生やPC再生でもノイズが発生します。 ※再生するとノイズが発生するというよりも、電源ボタンを押しただけでスピーカーからノイズが発生してます。 レコードプレーヤーとアンプのケーブルを外したところ、ノイズは消えました。 レコードプレーヤーとアンプのPHONO端子を見てみたら、それぞれアース線を接続する部分もありました。 私は、アース線のないオーディオケーブルを購入したのですが、やはりアース線がないからノイズが発生するのでしょうか?私が購入したのはこれです。 http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/203479/ アース線があるフォノケーブルというものをグーグル検索で探してみたのですが、あまり出回ってないので、どれが良いのかわかりません。 フォノケーブルは高いですが、それは仕方がないと割り切るしかないと思ってます。 何か、おすすめのフォノケーブルがあったら教えて頂けないでしょうか?

  • レコードプレイヤーからラジカセへの接続

    オーディオテクニカのフォノアンプ内蔵レコードプレイヤーを購入しようと思うのですが、家にあるラジカセのAUX端子(赤白の端子ではありません)に接続して音が鳴るのでしょうか?カタログにカートリッジ型式はVM型ステレオカートリッジとあります。過去ログにMM型とMC型ってありましたが、VM型は見てません。この様な条件で聞けるでしょうか?よろしく御願いします。

  • レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。

    レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。 今回PHONOイコライザ付プレーヤーを購入にあたって、現在オークションでアンプを探しております。 PHONOイコライザがついていれば、phono端子は必要ないのでしょうか? 例えばPHONOイコライザをPHONO端子に接続した場合はどうなるのでしょう?? 現在プリメインアンプを購入しようと考えています。

  • レコード・プレーヤーの音が出ないのはなぜ?

    古いアンプ(サンスイAU-607)を床から50センチほどの高さの棚から落としてしまい、それ以後、プレーヤーでレコードを聴こうとしても音が出なくなりました。AUXは大丈夫みたいで、FMレシーバー付きのアンプ(phono端子無し)をつなげて音がちゃんと出ているのですが、Phonoは、1も2もダメみたいです。最初はプレーヤーのphonoケーブル接続部分がダメージを受けたせいかとも思ったのですが、外部から見た限りでは、特にダメージを受けた形跡はありません。 そこで質問ですが、今回のような過ちによって、アンプのphono関係の機能だけが壊れるということはあるのでしょうか。この出来事の直前までは、レコードを聴くことができたので、やはりプレーヤーの方に原因があるのじゃなく、アンプが壊れたように思うのですが、ほかに可能性として、どのような原因が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • レコードプレーヤーを買おうと思っています。

    レコードプレーヤーを買おうと思っています。 現在ONKYOのX-U1というコンポを持っています。 CDレシーバー部であるCR-U1にアンプが搭載されており、それがスピーカー(D-U1)と繋がっている状態なのですが、この場合フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを買えば良いのでしょうか? それとも別にアンプを買うか、フォノイコライザー付きのアンプとレコードプレーヤーを買わないといけないのでしょうか? 関係あるかわからないですが、CDレシーバー部はLINE入力ができるらしいです。 オーディオ機器初心者でわからないことが多いのですが回答いただけたら嬉しいです。 ONKYO X-U1 http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/xu1/spec.htm

  • レコードプレーヤーの接続スピーカー

     先日TechnicsのターンテーブルSL-1200MK5を買いました。ミキサーなどは買わず直接スピーカーに繋ごうと思っていますが、ステレオピンコードのほかにPHONOアース線なるものがあり、これを接続しないと電源ハム(ブーンと言う音)が出ると説明書にありました。市販のスピーカーにはアース線を繋ぐものがほとんどないように思われます。どのようなスピーカーにどうやって接続すればよいのでしょうか・・・  せっかくレコードプレーヤーを買ったのに音が聞けず悶々とした毎日です。よろしくお願いします。

  • レコードを聞きたいのですが・・

    レコードプレーヤーをアンプのAUXに接続し、レコードを 聞いたところ、音が小さすぎてボリュームを上げないと聞けません。 説明書にはフォノイコライザー内臓のプレーヤに接続してくださいと ありますが、うちのプレーヤはついていないみたいです。 フォノイコライザーを買えばいいと思うのですが、 他に良い方法はないですか?

  • レコードプレーヤーのアース

    お世話になります。 フォノイコライザーアンプが内蔵されていないレコードプレーヤーは (フォノ)アンプにアース線を繋がないとノイズが出ますが、アース線は そのプレーヤー内ではどういう配線になってるのかを教えて下さい。

  • レコードプレイヤー

    古いレコードプレイヤーを譲り受けたのですが、どうもスピーカーのR側の音の出が悪いです。 アンプ無しで鳴らしている時と同程度の音量しかありません。ノイズも入ります。 何が原因なのかと触ってみると、プレイヤーからのLのフォノケーブルをアンプのLR入力端子にさすと、スピーカのそれぞれLRから音が出ました。 なので、おそらくプレイヤーから出ているフォノケーブルのR側が悪いのだと思われます。 フォノケーブルはアンプに直付けなのですが、何とかして直せないものでしょうか? 例えば中を開けて、配線をいじって直したり出来ないのでしょうか? どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。

  • ガレージバンドでレコードを取り込めません。

    imac(ミニジャックつき)を使っています。 レコードプレイヤーはオーディオアンプに繋げて音を出しています。 ミニプラグのステレオオーディオケーブルを片方に変換標準プラグをつけ、mac(ミニプラグ)とアンプのイヤホンジャック(標準ジャック)を繋げて再生してもガレージバンド側にはレコードの音がまったくでません。 モニタも入りにしています。 以前はこのやり方でレコードの音を取り込めていたのですがなぜかできなくなりました。 なにか間違えているでしょうか? すみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう