• 締切済み

よろずや

noname#1961の回答

noname#1961
noname#1961
回答No.1

初めまして、tsauraさん。 僕の家の近所には、「よろずや」は現存しています。 駄菓子、肉類、魚類、、灯油、酒、蝋燭・バケツ・ボタン などをはじめとする日用雑貨品……。 正によろず。 近所の人の集う場所にもなっており、 行くたびに、常連客と店主の奥さんが談笑しています。 昔は何軒もありましたが、現在は、コンビニに取って代わられ、 しもた屋になってしまっています。 現代の「よろず屋」は、このコピーも出来、コンサートチケットも注文出来、 アダルト雑誌も手に入るコンビニかも知れません。 若者の意見ではありませんが、何かのお役に立てれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 水谷優子さん・・・

    ●ちびまるこちゃんでまるこのお姉ちゃん役の『水谷優子さん』今は声優が違いますが、この人はディズニーのミニーマウス役をしていたのは知ってましたか?(水谷優子さんは、51歳の若さで亡くなりましたね…)

  • 男性に質問です

    バブル世代やバブル崩壊直後の世代の男性たちは、基本的に肉食系ですが、私が思うには、その世代の人たちって今の40歳以上の人たちでしょうか? そうでしょうか? ちなみに今の20代前半の男性は、割り勘が当たり前の世代で草食系男子と言われている世代です。 いつも気になっているのですが、今の31歳~32歳の男性は世間一般ではどちらの部類でしょうか? 現在、自分は32歳ですが、自分より1学年上の男性から肉食系が多い年齢だと思ってしまいます。それは自分が年下だからでそう見えるのでしょうか?それか実際そうなんでしょうか?

  • ちびまるこちゃんのエンディング

    今のちびまるこちゃんのエンディングテーマ曲 の題名知ってる人いますか? 「ちょいと変てこな呪文さ・・・」ってやつです。

  • 給食に出たソフトめんとは?

    むか~しのちびまるこちゃんの放送ですが、給食にソフトめんが出てみんなで食べている話がありました。 当時は子供たちに人気があったそうですが、1970年代ぐらいまでしか給食には出ていなかったみたいで、今はもう食べられませんよね?少なくとも私の小学生の時にはもうありませんでした。 どのような麺だったのか知っている方がいれば教えてください。また、今スーパーとかで手に入るところってありますか?

  • 私の息子(3歳)がバレンタインデーに

       小学校高学年、中学生の女の子の流行に詳しいかたに質問です。  私と息子はよく休日の昼間に家の近くの老夫婦が営んでいる小さな中華屋さんに二人で良く行きます。(もう2年ぐらいです。)  うちのチビはそこに来るいろんなお客さんに愛想を振りまき、店を和ましてくれるので私もいつしか常連になっています。  そんなチビが特にお気に入りのお客さんがいて、40代ぐらいの男の方なのですが、この人も2年ぐらいずーっとこのお店にいらしていて今ではチビと大の仲良しです。  いつも一人で見えられる方なのですが今年に入って、その男性が初めて自分の娘さん二人と一緒に見えて、うちのチビに紹介してくれました。うちのチビは恥ずかしいのかほとんど娘さん達と会話というか愛想を振りまくことはありませんでした。  そして、バレンタインデーの日、いつものようにそのお店に行って食事をしていたらその娘さん達が来て、うちのチビに手作りのチョコレートを作ってきてくれました。アンパンマンが大好きな息子なのでアンパンマンをかたどったチョコや息子の名前を彫ったチョコなどたくさん頂いて、親として自分は大感激でした。(うちのチビは単にチョコもらった~♪ ぐらいなもんであっけらかんとしてました。)  そこで、来月のホワイトデーにお返しをしようと思うのですが、お菓子系は何か用意するとして、他に何か形の残るものをお返ししてあげたいと思ってます。娘さんは小学校高学年と中学生の二人なのですが、市販の手頃な値段のものを買うとしたら、今どきの女の子は何が流行なんでしょうか?  自分としては文房具系というか学校で使うもので何か喜ぶものはないかな~と考えています。  この質問を読んで頂いた方で何かひらめく人がいらっしゃいましたら是非アドバイス頂きたく投稿いたします。  すいません宜しくお願いします。

  • 20代で独身なのに地方の田舎に住む理由

    20代で独身なのに地方の田舎に住む理由 私生活も田舎ではイベントなどもないし、ランチなどのお店も少なく、若い人も少なく町には活気がない。レベルの高い異性も都会の方が頻度が高いであろう。それなのになんで。教えてください。

  • 1学年20人の田舎と1学年80人程度の小学校。

    1学年20人の田舎と1学年80人程度の小学校。 子供にとって良いのはどちらの学校でしょうか? 私は田舎で育ち、田舎が大好きです。 結婚してから少し大きな町に住み始めましたが、 近所の人の顔も全く知らないような状況です。 保育園は、私の仕事の都合で、実家の田舎の保育園に入れています。 田舎ですが、外で泥だらけで遊んだり、散歩をしたり、 冬にはソリ遊びなんかも出来ます。 お母さんたちも良い人ばかりで、良いお付き合いをさせていただいています。 ただ、主人は、自分たちの家の近くの小学校に行かせたいみたいです。 人数が多い町の方が、色々選択肢もあるし、競い合うから良い。と。 私は、田舎でもがんばる子はがんばるし、人数が少ないほうが先生にも しっかり見ていただける気がして良いと思うのですが・・・。 少ない人数でも本当の友達は作れると思いますし・・・。 どちらが子供のために良いのでしょうか?

  • 田舎に住んでる人って何が楽しくて住んでるんですか?

    田舎に住んでる人って何が楽しくて住んでるんですか? 僕は東京に住んでるんですけど、親が群馬の高崎というところの出身です。 なので親について高崎に行ったことがあるんですけど、とんでもない糞田舎でしたね。 人はいないし駅前はしょぼくて死んでるし、家はぼろいし店とか何にもないし。 畑や田んぼばっかりで。 新宿や渋谷なんかの足元にも及ばないと思うんですけど。 それに言葉もなんかおかしいし。 あんな田舎に住んでて何が楽しいんですか?田舎の人って一体どこで遊んでるんですか? よく田舎なんかに住めるなと思って、不思議で仕方ないんですけど。 何でですか?

  •  環境や育ちの違いによる、常識の違い。1 

     わたしは20代前半なんですが、最近になって驚いたことがあります。  それは、都会に育った、あるいは核家族で育った、自分と同じ世代の人達が、防空壕とか、軍歌とか知らなかったり、スイカやトマトを果物だと思っていること、おばあちゃんが亡くなって悲しんだり、どうして葬式や法事などのときに、神棚を閉めてしまうのか知らないなどということです。  このサイトの以前の質問文のなかにも書いたのですが、わたしが育った町は、たんぼと、としょりだらけの小さな町です。物心ついたときからずっと、大戦時の話を聞かされてきましたし、軍歌が子守り歌でした。中学、高校のころには町の一番大きな道路を右翼のトラックが軍歌をがなりたてて毎日走行していました。

  • 知り合いのへのプチプレゼントについて

    時々ある女性がいますがその人はよく私にちょっとしたプレゼントをくれます。 キーホルダーとかお菓子とかいろいろと。 で、私は逆にプレゼントしたことないのでたまにはいいかなとおもって「今何ほしい?」って聞いたら可愛い小銭入れがほしいといっていたので小銭入れをプレゼントしようかとおもってます。 その女性はかなり、ちびまるこちゃんに登場する野口さんに似てるので野口さんがデザインされている写真のような小銭入れを贈ろうとおもいます。みなさんどうおもいますか? 会ったときの帰り際に渡す予定なので手紙も同封しようとおもってます。以下が文章です。 「いつも色々くれるからこっちからも何か贈ろうかとおもって前からほしいといっていた小銭入れにしたよ。君には直接言ったことなかったけど最初に会ったときから、ちびまるこちゃんに登場する野口さんにソックリだとおもったんで野口さんがプリントされているこの可愛いコインケースにしました。 1つ指摘したいけど真っ黒で厚ぼったい痛んだ髪質の髪型はそろそろ辞めて色も明るくしてちょっとウォーブのかかったもっと軽い感じのヘアスタイルにしたら今より素敵になれるとおもう。ご参考までに」 こんな内容です。文章としては失礼がなかったでしょうか?