• ベストアンサー

どこまで夫の世話をしたらよいのか?私は冷たいのか。

30代前半、結婚4年目のパート主婦で子供はいません。 夫は同級生で気心も知れ、言いたいことを言い合える仲です。が、 唯一嫌なことがあります。 それは、なんでもかんでも私に世話をやかせようとすることです。 そうじ、洗濯、食事の世話からあとかたづけは私がしますし、それはそれでいいのですが、 仕事・遊びから帰ってきて脱いだ服はそのまま、 入浴の際のタオルや着替えは私に用意させる、(自分で出せばいいのに) 食事の後の食器は食べたらそのまま、 土日は1日中寝ていて布団はそのまま、(夫はふとんのあげおろしをしたことがありません いつも私がしているので) お菓子のたべかすはそのまま、 その他、自分の散らかしたモノはそのまま。 ほっとくといつまでもそのままなので、しかたなく私が世話しています。 私の仕事はサービス業で土日も仕事なので、パート先から帰ってきて散らかった部屋でごろごろしている夫を見ると本当にイライラします。怒鳴っても説教してもニヤニヤして聞いているのやら・・・。 それとも、世間の夫たちは、このくらいの世話はやってもらって当然と考えているものなのでしょうか。せめて身の回りぐらい自分でやってほしいという私の考え方は冷たいのでしょうか? 家事を分担してくれなんて考えてません。せめて自分の脱いだ服ぐらい、洗濯カゴに入れてくれたらありがたいのですが。

noname#51447
noname#51447

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

NO8です お礼どうもありがとうございます。 わたしもたまに思うことありますよー。 日曜日の旦那の昼ごはん? 赤ちゃんじゃあるまいし勝手に食うだろうよ!!とね。 ご飯なんて晩御飯だけで十分ですって。 でもいざとなれば何でも自分でできるもんですよ。 じゃないと死にますからね。 誰かがやってくれるって思ってるからやらないだけで だれーもやってくれなくなったら嫌でもするもんですよー^^ もし将来子供が産まれるって時は 旦那の親にも私の親にも家には来てもらわないで 旦那に家のこと(掃除洗濯などなど)全部やらせる つもりです!! いちいち大人なんだからママにしてもらう程の事でも ないだろうに、、、。 というふうにビシバシしつけていきましょ。 あなたは旦那ちゃまの優しい優しいママじゃないんですからね!! お互い頑張りましょう。

noname#51447
質問者

お礼

皆さま方のご意見を参考にした結果、「おてつだい成績表」なるものを作ってみて、ポイントがたまったらごほうびをあげると言うと、喜んでやってくれるようになりました(ほんまに・・・夏休みの子供みたいですが) 冷蔵庫の前にはりつけてあります。 ごほうびは相手の好物とか単純なものでOKしてくれました。 こうして おだてていくのがいちばん効果的なようです。

その他の回答 (9)

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.10

同棲している彼氏も、似たようなタイプです。 食べたら、食べっぱなし・・・脱いだら脱ぎっぱなし・・・。 洗濯も、掃除も言わなきゃ何もしない。 昨夜は、昼間出かける際に洗濯機を回し夜部屋干しにしようとしていた洗濯物をハンガーに干してくれと頼んでやってもらったら、凍えるくらい寒い庭に平気な顔で干す有様。(寒くなる前は夜も干していた事はありました) 窓が開いていたので、凍ってしまうから部屋干しにしてと言ったけどそのままだった。 で、今朝外に干し直そうと見ると・・・・天気が良いのに、昨日そのまま干されていた洗濯物が部屋干しにされていた。 普通は、天気の良い日には外に干すのが常識だけど・・・彼氏にはその常識は当てはまらない。 料理は、仕事柄彼氏の方が上手いので作ってくれるのはありがたいけど・・洗い物の洗い方が雑で、しっかりと洗えきれていないことが多くて2度手間になっている。 狭い場所に住んでいるので、荷物が増えるとかなり大変だから極力減らしながら生活しているけど・・・居間としている部屋には、いくら片付けてもあちこち彼氏の物が増えて、収納を買ってもちゃんとそこに片付けないから意味のない生活。 自営の為、毎日近くにある実家に通っているのですが・・・先日用事があったので彼氏の部屋を覗いて見ると、ごみ屋敷になっていてそこで平気な顔でご飯を食べていました。 最初の頃も、物置状態の部屋を見て驚いたけど・・・私が彼氏の実家に半同棲するようになって、頻繁に掃除機をかけたりしていたから少しはきれいな生活環境を保てたけれど、自分たちで部屋を借りて生活し始めて半年が過ぎたけど、親の教育のなさ痛感しました。 ちなみに彼の両親たちも、片付けや掃除嫌いで食べ物屋しています。 良く、保健所に営業停止命令出ないで商売してられるなあって不思議に思います。 抜き打ちで来たら、一発でアウトだと思うのですが・・・。 だからあまり彼氏の家では、ご飯は食べません。 とことん、躾をするしかありません。

noname#51447
質問者

お礼

いえいえ、まだやってくれるだけいいと思いますよ。 うちのは本当にしないです。 部屋ごみ屋敷状態はまったく同じですね。 「きれい・きたない・整理整頓」がどういう状態をいうのかがわかっておらず、欠落してるかのようです。 夫の両親はきれい好きで、義父もすすんで家事をするような人だったのでこれなら大丈夫だろうと思っていたのですが・・・ガックリ。 おだてながら躾をするしかないですね(T_T) おたがいがんばりましょう。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

あらら、世話の焼けるぼっちゃんね。 わたしから見たら世話焼きすぎですよ。 自分でやるまでほっといたらいいんじゃないですか? 着替えまで出してるなんてすごいですね。 私は逆に人の世話は嫌いなので 必要以上はしないですよ。 子供が生まれた時とか影響でますから今のうちに しつけないといけませんよー。 わたしの旦那も始めは何もしなかったんですが 礼儀という面でなってないのでしつけましたよ。 食後の食器そのままなんて礼儀なってませんね。 家にいても、よその家庭でいる気でいないと いざどこかの家でご馳走になった時恥かきますしね。

noname#51447
質問者

お礼

本当に世話のやけるぼんぼんです(T_T) 職場の人から「日曜日、旦那さんの昼ごはんどうするの?」と聞かれますが、 内心(作っとかなきゃいけないってこと!?そんなん子供じゃあるまいし勝手に食べるだろうよ・・・)と思っていました。 世話やきすぎですか?それがわかっただけでも肩の荷がおりました。 夫からムカつくことを言われても子供だと思ってしつけたらよいですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#21525
noname#21525
回答No.7

「仕方ないなぁ」と思って、結局、いつも世話してしまうからダメなのではないですかー? 一度、布団はそのまま、お菓子のたべかすはそのまま、脱いだ服はそのままで、ほっといてみたらどうでしょう。 「散らかしたまま」の状態が、どういう気持ちになるかを、身をもって旦那さんに感じてもらいましょう。 「片付けろよ!」と怒られたら・・ 「自分で片付けてもいいんじゃない?」と言えば、いいだけだと思うのですが・・。

noname#51447
質問者

お礼

う~ん、一度その方法も考えたのですが、夫は部屋が汚くてもいっこうに気にしないタイプで、散らかりすぎると結局私は自分で自分の首をしめることになってしまうので却下することにしました。すみません。 だた、「いいかげんあなたの部屋を片付けないとこづかいを減らす」という警告を出しています。期限は去年の1月から今月の末までです。それまで部屋を片付けるかどうかたのしみです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

実家でそうされてたんでしょうね。 うちの旦那は実家にいたときから 自分で食べた皿は自分で運び、 着替えも用意する習慣がついてたので自分でしてます。 いまさら変えるのは難しいかもしれませんが 旦那さまに言ってみるしかないですね。 きつく言わずに優しくいってみたらいいと思いますよ。

noname#51447
質問者

お礼

<実家でそうされてたんでしょうね。 そのとおりだと思います。 以前、「もしかして、実家でお母さんに着替えとか全部出してもらってたん?」と聞いたことがありますが、 「ううん」とのことでした。あやしいですが・・・。 ムカッとしても、子供の相手をしていると思っておだててみるしかないですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#15082
noname#15082
回答No.5

ハッキリとキツイことをいいます。 不快に思われるかもしれませんが、どうかお許しください。 さて、あなたは甘えられているんだと思われます。 幼児が母親に甘えるのと近い真理だと考えられます。 もちろんあなた方の生活実態をこの目で見たわけではありませんし、経済状態なども知りません。 しかしあなたの文面からでは、この可能性が一番高いのではと思います。 あとは、あなたがどこまで大人でいられるかだと思います。 ちなみに、いわゆる夫婦生活はありますか。? これは、ガマンの限界に来て、専門の医師、法律関係者などに相談したとき必ず聞かれますから。 ここにこのような質問をアップしてくるからには、相当溜まっていると推測されますので、あなたも一定の覚悟が必要だと思ってください。 キーワードは、 相手は、子供でこっちは、大人。 子供ができると(実際にできる必要は有りません。相手にできたと思わせればよい。駆け引きとは、そういうものです。)解ると、案外豹変するかもしれません。 お役に立てれば幸いです。

noname#51447
質問者

お礼

<不快に思われるかもしれませんが、どうかお許しください いえいえ、そんなことありませんよ。 普通の土日は、夫も仕事に行ってるからたまの休みくらいゴロゴロしててもしゃーないか・・・と見てましたが、この正月休み、私は仕事なのに夫は1週間近く家にいて朝から晩まで寝どおし。しかも家事いっさいやらずなのでちょっとイライラしてきたのかもわかりません。 アドバイス参考になりました、ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。いつもご苦労さまです。 冷たくなんて全然ありませんよ!! 旦那様に言ってみてはどうでしょう? 自分の事くらい自分でやってと。 してもらうことが続くとしようという気がおきないのだと思いますよ。 言ってみるのが一番です☆

noname#51447
質問者

お礼

初めて新居に移った夜、 「お風呂!着替え用意!」 などと言うので「はぁ?そこにあるから出せば?」 と言ってやりましたが、いまだに、私が着替えを用意しないとずーーっと全裸でいるので困ってしまいます。 「奥さんになったらそこまで世話しないといけないのか・・・??」と常々首をかしげておりましたが、 冷たくないとわかって安心しました。 これからは世話をやきすぎず、自分でしてもらうようにします。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

いやぁ。。全くうちの夫と同じでびっくりしました。 私なりの解決法ですが、 ・入浴の準備 脱衣所にタオルと着替えを入れる引き出し付きの棚を買い 洗濯が終わった肌着とタオルを入れるようにしています。 お風呂から上がったらそこにから肌着とタオルを自分で出してもらいます。 ・布団の上げ下ろし 本当に毎日の事なのでベットにしました。 これなら布団の上げ下ろしは必要ないです。 でも、今はベットは子供と私の二人で占領してて 夫は冷たい床の布団で寝てます。当然、万年床です(笑 ・脱いだ服はそのまま これに関しては洗濯機に自分で入れるまではそのまま放置しています。 ・食事の後はそのまま これは本当に腹が立ちます。 子供が産まれてからも全く変わらなかったので もう夫の子供は欲しく無いと思い、7年Hレスです。 ・食べかすはそのまま リビングとか共用の部屋のゴミは気になるので捨てますが 夫の部屋にあるゴミはそのまま放置しています。 本当に汚い部屋です。 私は6年間専業主婦をしていました。 その時は夫が働いてる間は私家事は私の仕事だと思い いろいろ夫の世話もしてきましたが、アルバイトをはじめてからは 休日だけしかまともに掃除できないので夫まで面倒みきれません。 質問者さんは冷たいと思いませんよ。 いろいろ工夫してみてくださいね。

noname#51447
質問者

お礼

同じような方がいるのですね。それがわかっただけでも安心しました。 最近「脱いだ服は洗濯カゴに入れないと洗濯しません」と言っておいたにもかかわらず、守っていなかったので、とうとう着替えがなくなってしまい困っていたみたいです(笑) それ以来ボチボチやってくれるようになりました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんわ、質問にとても苦労しているだろうなというのが とてもよく出ていたので、一言だけ。 実は私は20代半ばで彼女と同棲していますが、 彼女がするのは料理ぐらいで、部屋の掃除、洗濯、後片付けなどは 全て私がしてます。 旦那さんは30代にしてはやや非協力的かなと思いますが、 妻である質問者さんがブツブツいいながらも全部きちんと やってくれているので、自分でやろうという発想が恐らく すでになくなったのではないかと思います。 もし直接言っていないなら、まず簡単なことで「○○手伝って」 とか軽く一言頼んでみて、(いきなり怒鳴ったり、説教くさく話すと 旦那さんも手伝いたいと思ってもやりづらいと思いますので) やってくれたら「ありがとう、助かるわ」 とか感謝してみると、意外に調子に乗って色々手を出してきて くれるかも?とか思いますがどうでしょうか。 もし楽観的過ぎる提案でしたらすいません。

noname#51447
質問者

お礼

ほとんど家事をなさるなんて、えらいですね!うらやましいです。 外ではニコニコしながら仕事をして帰ってくると怒り散らす自分がイヤで・・・。私が男ならDV夫になっていたのではないかと悩みました。 夫が「新聞かたづけたよ!」というので見に行ってみると、ちっとも整頓されておらず「できてないやん!」と私が言うとむくれて部屋から出てこなくなりました。 もうちょっとおだてたらよかったと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

今が肝心です。 このままにすると、あなたが病気の時に何もできない男となってしまいます。 今後、生まれる子どもの教育のためにも、自分のことは自分でできる亭主に育てましょう。

noname#51447
質問者

お礼

そうします。 うちの職場の同僚は、私の母親世代と同じベテラン主婦ばかりで、夫や子の面倒をよくみている人々ばかりなので、ほったらかしの私は冷たいのか?と思っておりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の世話が嫌。どうすればいい?

    夫婦関係について質問させてください。 夫の身の回りの世話が嫌です。 わたしとしては、夫は大人なのだから、自分のことは自分でしてほしいのです。 どこからが夫でどこからが妻がやるべきか。 線引きが難しいです。 私は自分の服は自分で用意してほしいです。 毎朝、靴下どこ?ってきく夫に苦痛です。 ぬいだ服は洗濯籠にいれてほしいです。 前はぬぎちらかしていました。 今は洗濯籠にいれるようになりました。 でも、ポケットにティッシュをいれたままだったり、Tシャツとトレーナーを重ねたままだったり、靴下をまるめたままだったり。 わたしが、一手間かけないと洗濯することが出来ません。 このほかにもいろいろあります。 いちいちあげていたらきりがありません。 夫の母が、旦那さんと言うのは仕事さえしていればいいのであって、専業主婦は旦那さんの下着の世話から何からすべてやるのが当たり前という考えです。 ごみを夫にだしてもらうのなんて、もってのほかです。 (子供が1歳なので、ごみをだしてもらうととても助かるのですが、そんな背景があって頼めません。) 別居ですが、そんな夫の実家のすぐ近くに住んでいて、月に3,4回訪問するのですが、そのたびにそんな妻の心得を言われるのもだんだん苦痛になってきました。 自分はそんな意見に反対したいのですが、我慢して黙っているので。 (言い方はさりげないし、嫌味には感じないし、夫の母はとても人柄もいいのですが・・・) ちなみにうちの実家は、父は自分で、洗濯物をたたみ、箪笥に入れ、着替えは自分で出していました。 そんな父にすら、ご飯の後片付けもしないし、何もしない人だと思っていました。 結婚してもうすぐ2年です。 子供は満1歳です。 私は生まれ育った土地から遠く離れた東北に嫁にきました。 恋愛結婚で、私としては「嫁にきた」感覚はなかったのですが、夫の祖母から「嫁に来たのだから、こちらの風習に慣れてね。」というようなことを言われます。 (夫の祖母は週に2・3回はひ孫の顔を見に家にきます。) 来月、半年振りに実家に帰るのですが、それも祖母からすると不満なようで、その間、私の夫のご飯はどうするの?と言われました。 私は夫が好きで結婚しました。 でも、今は飯炊き女に雇われたような気がしています。 それなら、地元の近くの料理の上手なひとと結婚すればよかったのに。 こんな疲れた文句ばかり言う私とは話したくないといって、夫は夕方6時に帰ってきたご飯をたべ、7時には自室にこもってゲームをしています。 夜は別室です。 朝は目覚ましをかけないひとなので、私が起こしにいきます。 朝ごはんはたべません。 文句が言いたいのではなく、もっとよりよい夫婦関係のために、改善してほしいだけなのです。 だらだらと書いて、なにが質問なのか分からなくなってしまいましたね^^ 質問は 夫に自分のことを自分でしてもらうには、どう言えばいいですか? また、彼の世話を嫌に感じない工夫はありますか? とにかく結婚生活に疲れています。 なにから改善すればいいのかもわからない状態です。 でも、離婚はまだ考えていません。 なぜなら、子供1歳で離婚して実家に帰り、仕事を探し働くのに、お金がかかるし、両親にも負担をかけてしまうからです。 離婚するなら、自分の力で離婚できるるようになってから、と思っています。 辛口回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 夫の世話を放棄したいです。

    夫の世話を放棄したいです。 放棄して夫を困らせたいとか反省させたいとかではありません。 そんなことは効果がないことはもう分かっているからです。 放棄をしたいのは、私のストレスや負担を少しでも軽くしたいからなんです。 ただ、放棄をすることにより、逆に私の仕事が増えないかという懸念もあります。 極論をいうと、別居や離婚がベストなのですが、それは考えていません。 その前提で私が下記のような対策をうつうえでの注意点などがあればご指摘いただきたいです。 具体的に放棄したいのは、食事、洗濯、クリーニング、夫の出したものの片付けです。 食事は外食か買ってくるかすると思いますが、お金を請求すると思います。 自炊できる材料はあるので、自炊しろと突き放したいです。十分な小遣いは渡してます。 洗濯は洗濯して畳んだものを置いておきますが、いっこうに片付けません。 私がそのうちやってくれるとでも思ってるのでしょうか? これからは洗濯自体を拒否するつもりです。 着るものがなくなった時に仕方なく自分でやると思いますが、洗濯機の使い方は知らないかもしれません。 クリーニングは、出したりとりにいかないと仕事に来て行くワイシャツがなくなると思います。自分でクリーニング屋が空いてる時間までに急ぎ帰ってくるか、自分で洗濯してアイロンするばいいでしょう。 夫が出したものの片付けですが、食べたものは私が洗ってくれると思っているのか、そのまま放置されています。 これも放置させておけばいいでしょう。 食器以外のもの(脱ぎっぱなしの衣類も含み)は、「夫箱」なるものを用意してそこに突っ込もうと思っています。 そうすれば、夫がだしっぱなしのものはまとめて倉庫部屋に追いやるのにも楽だし、夫もそこにたまってるだろうくらいに思うと思います。 私はみんなが気持ちよく綺麗な家で過ごせるようにと、子供や夫が使ったものや着たもの、食べたものも当たり前のように自分が片付けてきました。 それは主婦の仕事でもあるし、当然だと思ってきました。 それなのに、それにあまえて好き勝手やる夫にさじを投げることになった次第です。 ちなみに私も働いていて夫と同じくらい(もしくは夫以上に)収入があります。 同じようにフルタイムで働いているのに、家事や子育ての負担が9割自分なことや、休日は一人で遊びに行ってしまうことを何度か話しています。 夫にそれらの負担をして欲しいわけではなく、それくらい大変な思いをしながら一緒に生活している人がいることや、そういう人をたまには気遣ったり、思いやることを知って欲しいという話をしました。 でも、彼は、そういう私を面倒だと思っているようなので、この人とは本当に向き合うことが無理なひとだと見切りをつけました。 向き合えない、これは夫婦にとって致命的なことだと思っています。 こんな夫婦ですが、働く母は心身共に健康である必要があるため、自分の負担を少しでもなくすべくアドバイスをお願いできればと思います。

  • 夫との喧嘩。私は土日祝日関係ない不定期の休みでパートをしています。夫は

    夫との喧嘩。私は土日祝日関係ない不定期の休みでパートをしています。夫はカレンダー通りの土日祝休みです。 私は仕事の日はもちろん、休みの日も朝起きて夫の朝食の準備やゴミだしなどしています。土日は夫は一日中テレビかゲーム。一日中ずっとです。私は朝から掃除洗濯食事の準備をやってパートに行き、帰ってきたら夕食の準備、洗濯物の片付けなど一日中仕事だらけなのに、横でぼーっとテレビを見てにやついている夫にむかつきます。 主に夫の収入で生活しているから文句を言ってはいけないといわれるのでしょうが、実際私に渡される金額は少なくて、私のパートが無ければ、生活費どうすんの??という感じなので、さらにイライラしてしまいます。 私がイライラしていても、「なにイライラしているの」とさっぱりわからないようです。多分、本当にわからないのでしょう。で、今度は夫が不機嫌になってしまいます。この数日口もきいていません。 夫は土日は朝寝坊・何もしないなのに、私は一日も、結婚してから本当に一日も休みなんて無いです。理解してもらいたいと思うのはおかしいですか?

  • 言っても手伝わない夫

    もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのママです 夫は仕事が忙しいため土日だけ手伝ってもらっていましたが、ご飯の支度中子供を抱いているだけでした。「食器洗いや洗濯も少しは手伝って欲しい」とお願いし、夫は土日の片付けと子供のお風呂を自分から引き受けてくれました。ちなみに子供は只今生活習慣矯正中のため、21時までにお風呂を済まし、21時半までに寝かせるという習慣を私は守っています 昨日晩ご飯が少し遅かったので私は食事を中断してお風呂を洗って沸かしました。20時半頃旦那も食事を終えていたので「お風呂入れてやってくれない?」と頼むと「いまTV見てるからこれ終わってから」と言われ、私は食事中だろうが見たいTVがあろうが我慢してるのに!とカチンときて「じゃあいい、私が入れる」と言って私がお風呂に入れて寝かしつけました。旦那はゴメンの一言もなくTVを見終え一服。私がお風呂に入りなおし寝ようかなと思ったときお台所はまだ散らかったままで、旦那は相変わらずTV。食器洗いくらいしてくれるだろうと思って先にお布団に入り、旦那はその後自分の部屋に篭ったので、仕事が残ってるのかな?大変だな~と思ってました。台所は今朝私が片付けました。掃除しに旦那の部屋に入ると、部屋には仕事をした形跡はなく、漫画が何十冊も散乱していました。。。13時現在旦那はまだ寝ています もう本当に腹が立つやら何やらで泣きたくなりました… 自分からすると約束してくれたのに何もしません。たたき起こしてやらせれば良かったんでしょうが、普段帰りが遅いので土日くらいはゆっくり寝かせてあげたいという気持ちもあるんです。でもそればかり考えていると結局365日何もかも私一人でやらなければいけません。旦那に手伝ってもらいたいと思うことが間違いなのか、分担している事だけは手伝ってもらうか、どうすればいいのでしょうか しょーもない悩みかもしれませんが、落ち込んでいます…

  • わたしは22歳、夫は27歳で子供はいません。夫の収

    わたしは22歳、夫は27歳で子供はいません。夫の収入だけでは不安な為パートをしています。以前まではフルで働いて18万稼いでいましたが、夫にいつ帰ってくるのかわからないのは嫌だからと言われその仕事を辞め、今のパートにつきました。今は、10時から17時までで、10時までに洗濯をしたり掃除したりして17時から残りの家事や夕飯作りをしています。土日は主人も休みなのでわたしも合わせて休みです。わたしは土日でも洗濯などしなくてはいけないので遅くても11時には起きていろいろやっています。ですが、主人は14時頃まで寝ており、遅い日だと17時までなんて日も。ひとりでご飯を食べる訳にもいかないので、声をかけるのですが聞いているのか聞いていないのか。結局一人分なら作らないほうがいいということで食べません。 パートに出ていますが、毎月7万ほどの稼ぎで、食費や携帯代など払っていると残りません。でも結婚しているから仕方ないとずっと思っていましたが、主人は土日のどちらかを遊びに行っていてわたしは家で家事。今月お金足りないかも。と言っても、お金がないって言うと本当にお金なくなるよ。と言われるだけ。本当のことなのに。 わたしの気持ちとしては、土日どちらかは遊びに行きたい。でも自分の稼ぎが少ないから誘えず、主人も起きない。 家事もう少しやってほしい。 と、いうのが本心です。 ただわたしの稼ぎが良ければいい話なのですが、なんだかこれから不安で。なにか良いアドバイスはありませんでしょうか?

  • 協力的でない夫

    毎日仕事で忙しく、週に1回休みが取れればいいほうです。 こんな夫が、家の事(日曜大工程度の簡単なことや、布団の上げ下ろし)を何もしません。してほしいというと、「いそがしくてできるわけないじゃないか」といいます。 確かに自営業で普通異常な苛酷な労働。ありがたく思っていますが、家庭でも生活をしているのは事実。ほんの少しのことでも協力してもらいたいのです。 私が望みすぎなのでしょうか、夫が自分勝手なのでしょうか。

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 夫への要望は酷でしょうか

    結婚3年目、子供なしの共働き夫婦です。 夫は朝8時に家を出て、日付が変わる頃帰宅します。 私は朝9時に家を出て、19時頃帰宅します。 二人とも土日祝は休みです。 夫は8年間一人暮らしをしていましたが、掃除・炊事をやったことがありません。 食事は外食または弁当でした。 掃除は夫の母親が不定期に訪れ、掃除していたそうです。 そんな夫は、 ・脱いだ服や靴下は脱ぎっぱなし ・風呂に入ってもお湯を抜くだけ ・食事をしても食器はテーブルの上に放置、もしくは流しに持っていくのみ ・トイレを汚してもそのまま(小だけでなく大も) という状態です。 私は、 ・服や靴下は洗濯かごに入れてほしい ・風呂の湯を抜いた後、せめて浴槽に付いた髪の毛をシャワーで洗い流してほしい ・食洗機があるのだから、食べ終えた食器は食洗機にかけてほしい ・トイレを汚したら、トイレットペーパーでその部分を拭き取ってほしい と要望しました。 すると夫は、私が口うるさく、細かなことにうるさいと言います。 私が要望したことは、私が小さい頃から両親にしつけられてきたことです。 洗濯をしろ、風呂掃除をしろ、食器を洗え、トイレ掃除をしろ、と言っているわけではありません。 私は少しでも手間を軽減させたいだけなのです。 皆様に伺いたいのは、 夫の今の状況を考えると、私の要望は酷でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫に言いたいことが言えない

    夫に言いたいことが言えません。 まだ結婚したばかりです。 不満は、引っ越しして5ヶ月経つのに自分のものを片付けてくれないところ。 私が片付けてもいいなら片付けるよ。と言っても断られます。 男性にしては服が多く、私が片付けると捨てられると思っているのかもしれません。 もうすぐ結婚式ですが、自分だけでやってるような気がして。 夫はゲストと一緒のような感じで、当日を迎えるのをただ待っている感じです。 夫は仕事があるので、私もなるべく迷惑かけないように、と思ってやってきたのですが、なんだか悲しくなってきました。二人の結婚式なのに、私が頼んでありがとうやごめんねを言うことが多いからです。 あと1ヶ月後なのですがやる気がなくなってきました。 生活費をくれず、最近ようやくクレジットカードをもらいました。 夫として何が必要か何をしなければならないのか、分からない感じです。 共通の口座を作るなど、要求しても面倒くさいとか、職場に言わないといけないことなど、私より事務の人の仕事が増えるから言いたくないとか言います。 家事全般できません。 通帳を親に保管してもらっていたり、通帳をなくしたり、免許更新を忘れて免許なくなったり、解約されてないままの契約が残っていたり、とまだ結婚してから数ヶ月ですが、だらしないと言うか、しっかりしてない頼りないところが見えてきて、これからの生活、子供がほしいのですが、パパがこんな人で産んで大丈夫なのか、不安になってきました。 仕事から帰ってくるのが遅く、土日も出勤したりするので、時間的にも話し合いをするのが厳しいです。 仕事の忙しさもあり、ちょっと前に体調を崩したこともあり、なるべく言わないようにしてきたというのもあります。 御飯を食べるとすぐソファーのところで寝てしまいます。 布団に移動させようとすると、ソファーの方がいいと言うので、私は寝れず、布団に移動するときになってから私も一緒に寝ます。 夫は最近体調を崩したこともあり、今はなるべくヘルシーなものを食べないといけないのに、飽きたとか言います。 仕事も体のことを考えると早く帰らないといけないのに帰ってきません。 よく私が電話して、帰ってこさせたりします。 その自己管理のなさ、も嫌です。 私がなんでもしてたのも悪いし、好き好きオーラ全開なのも悪かったのかもしれませんが、最近の夫のそうした態度に愛されてるのか分からなくなりました。 バレンタインのチョコを手作りしたのに夜遅く飲んで帰ってきて受け取ってもらえず、渡そうとした時に今は無理と言われました。 酔ってるから無理ということなのでしょうが、へこみました。 この前のホワイトデー、チョコを買ってきてくれましたが、お土産を渡されたのと同じで、なんの言葉もなく、ただ渡されただけでした。 義務的というか。 言いたいことが言えなくなった原因は、前に言ったときに今は無理とそのときも言われたからだと思います。 私としてはじゃあいつならいいの?って感じで、毎日夫の機嫌をとるだけの毎日です。 たまの休みもストレス発散、と言って自分の服を買うのに私は付き合わされたり、職場のフットサルに私は見てるだけですが、連れて行かれたりします。 愚痴になってしまいました。 今日の朝、さすがに私の様子が変なことに気付いたみたいで、体調悪いの?と聞いてきました。 そうじゃない、と言うと、帰ってからね、と言い残して仕事に出かけていきました。 何をどう言ったらいいでしょうか? 溜まりに溜まっているので、すべてを整理してちゃんと伝えられるような気がしませんし、感情的になって、言いたいことが伝わらず、また流され、かわされてしまうのではないか、と思います。 基本的に結婚してから私の要求は後回しにされます。 片付いていかないので私もイライラし始めたのもあります。 私は夫に舐められているのでしょうか?

  • 働きに行きたいけど夫の説得

    小学生の子ども2人がいる30代の主婦です。 詳しくは割愛しますが、事情があり、急に生活費が以前より多く必要になる事になりました。夫の給料だけでは、ギリギリか少し足りないくらいで、今のままでは臨時出費や貯金が出来ない状態です。ですので、私がパートに出ようと考えています。夫は、私が働くことに反対はしていませんが、子どもだけで留守番させると良くないこと(帰ってきて手を洗わない、お菓子たべまくり、服のままベッドでゴロゴロしながら漫画を読むetc)をするのではないかと勘ぐっていて、学校が終わる頃には家に居るように言ってきます。土日祝日ももちろん休めと言われています。でも、それを言ったら冬休みとか夏休みとかも、仕事を休まなくてはならなくなります。そんなに長期休ませてもらえるなんて思えません。しかも、その間はパート収入も無しになっちゃいます。 子どもが家にいる間は、見張り役をやれというわけです。夫はしつけのつもりです。 ここを説得して、何とか仕事に行きたいのですが、なんと言えば納得してもらえるでしょうか? アドバイスください。

専門家に質問してみよう