• ベストアンサー

sambaをlinux同士で使うには?

今、linux3台とwindows6台とMac1台でネットワークを組んでいます。sambaも導入し、ファイルサーバとプリンターサーバーにしています。(vinelinux)しかし、いろいろな本を読んでも、サイトを見ても、linuxとlinuxのファイルの共有、プリンターの共有のことが出ていません。今度、プリンター(linuxで使えるらしい)を買うのですが、linuxからもプリントできるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • aki567
  • お礼率72% (480/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goooopon
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.4

とりあえず整理させてください。 今やりたいことは 1. プリンタ共有 Vine,RH --> LANTANK-printer 2. Vine <--> RH 間のファイルのやりとり でよろしいでしょうか。 1. については、LANTANK を使ったことがないので、正直わからないのですが LANTANK をプリンタサーバにするのは厳しいものがあるのではないでしょうか。 プリントするだけでも結構リソースを食うので、 貧弱なCPU には荷が重すぎるように思います。 cups については参考URL が役に立つと思います。 2. について おそらくたまにぽつぽつとファイルをやりとりしたいのだと思うのですが、違いますか? それでしたら scp というコマンドを使えば簡単です。 $ scp hoge userA@192.168.0.3:~/ userAとかは適当に読み替えてください。 ディレクトリを丸ごとコピーするには $ scp -r foo/ userA@192.168.0.3:~/hoo と -r を付けます。 毎回パスワードを入力しないといけないのが面倒ですが、たまにしか使わないのであればそれも気にならないのでは? 最初に接続したときだけ、yes or no と聞いてくるので yes と入力して Enter を押してください。 ちなみに $ ssh -X userA@192.168.0.3 でリモートのマシンにログインすることができます。 WinSCP というツールを使えばexploreと同じような操作で Windows から Vine, RH へ scp によるコピーができますよ。 ファイル共有については aki567 さんの目的を勘違いしていました。 NFS は WebDAV やなんかと違って静的な mount になります。 USB 接続の外付け HDD は使われたことがあるでしょうか。 そのとき、 # mount /dev/sda1 /mnt/usb などとしたと思うのですが、NFS も全く同様です。 # mount 192.168.0.1:/export/home /mnt/nfs うまく言えないのですが、ネットワーク上にある HDD を /dev/hda1 等のように mount できるのが NFS です。 ですので、沢山のユーザと沢山のクライアントマシンがあって、 各クライアントマシンの/home を NFS でマウントするようにすれば ユーザはどのクライアントを移っても同じように作業できる、 というのが本来の NFS の使い方です。

参考URL:
http://vinelinux.org/manuals/vine-cups.html
aki567
質問者

お礼

大体わかってきました。そうですね、プリンターサーバーは今までのを使ったほうがよさそうですね。CPUも一応pentiumIIIの733Mhzですし。LANTANKはファイルサーバーと言う感覚で使った方がよさそうですね。 NFSもちょっとわかってきました。1台しかlinuxがなかったもので、考えも及びませんでした。 ありがとうございました。 なお、EPSONのドライバは同じところからダウンロードするようです。

その他の回答 (3)

  • goooopon
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

最近の Linux では、印刷システムは cups というものが担っています。 ( Mac OSX もたしか cups だったと思います) これは元々ネットワークごしに使えるよう設計されているので、linux <--> linux では samba は不要です。 「cups ネットワーク」あたりで検索すればたくさん情報が出てきます。 プリンタを購入する前に、各メーカのホームページ等でお使いのLinuxに対応しているかも確かめてから購入されたほうがよいでしょう。 私は Vine Linux 3.2 で Epson PM-G820 を使用しています。 プリンタドライバは Epson Avasys という会社が提供しています。 Epson のプリンタドライバはこの会社が書いているので、性能もWindows版のものと遜色ありません。 Canon はわかりません。 (PostScript プリンタであれば、プリンタドライバは不要です) ファイルの共有は NFS でできます。 samba よりも歴史が古く、安定性も優れています。 google などで検索すれば沢山、しかも優れた情報がでてくるのでそちらを参照されるとよいかと。 NFS, Sambaサーバ(RHLinux4)、30台のクライアント(Win & Linux)をもつネットワークを運用していますが、 #2 の方が言われるような NFS と Samba を併用しての不具合は経験したことがありません。 Samba と NFS を併用するときは Samba は NFS 経由で mount するべきで、 こうした場合、競合してファイルが壊れるというのは本来有り得ないはずです。 smbmount は本来 Windows Server に対して使うものではないでしょうか。 # ま、NFS を構築するのが面倒、というのはありますが、経験上 smbmount より NFS のほうが簡単です。

参考URL:
http://www.avasys.jp/
aki567
質問者

補足

おっしゃった通り、NFSを試して見ましたが、今ひとつどのようにクライアント機に表示されるのかイメージが湧きません。 今は、vine3.1とFedora4そして、debianです。 linuxは昨年末までvineしかなかったのですが、年末年始休みにFedoraのインストールが成功したのと、LANTANKを買ってしまったので、急にlinux3台になってしまったので、linux同士のファイル共有プリンタ接続は想定外だったので、NFS自体存在は知っていましたが知識としてありませんですた。LANTANKはファイルサーバーとprinterサーバーにしようと考えています。 また、LANTANKのファイルアクセスはブラウザからできるので、良いのですが。vineとfedoraとのファイルの共有をNFSでしたいと思っているのと、linuxからlinuxのprinterサーバーへの接続方法が不明なのです。 ちなみに、Fedoraから、vineにつないだ旧のプリンター(このドライバはFedoraに入っていたもので、メーカー自体はlinux不対応とのこと)での印刷は出来ませんでした。(cupsでsambaを使用するとしました)今度購入はEPSONですので、一応関連会社でlinux用のドライバが公開されていました。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

プリントは印刷データの作成をghostscript、 印刷作業をlprでおこなうため、linux->linuxなら sambaは使わずにできると思います。 まぁlinuxでも使えるとうたっているプリンタであれば linuxでの使い方もマニュアルに載っているのでは ないでしょうかねぇ・・・ ファイル共有は#1さんのようにnfsが妥当でしょう けど、nfsとsambaを併用すると、競合したときに ファイルを壊すおそれがあります。 sambaでネットワーク経由でマウントする方法も あるので、しらべてみると良いと思います。 (smbmountとかmount_smbfsとか)

回答No.1

ファイル共有ならNFS

関連するQ&A

  • Windowsドメイン・ネットワークに参加しているPC と Linux-Samba 経由でファイル共有したい

    nagilumと申します。Linuxは初心者です。 社内では、Windows ドメイン・ネットワークに参加している PCを使用しています。 このたび、ある開発のための Linux (Fedora Core 5) マシンを 割り当てられることになりました。 この Linux マシンに Sambaサーバを走らせて、 Windows PC とのファイル共有を行いたいのです。 ところが、巷の書籍の情報などを調べてみても、 Sambaによるファイル共有の方法は、Windows ワークグループによる ネットワークを対象にしたものばかりです。 Windows ドメイン・ネットワークに参加しているPCから Samba経由で Linuxマシンとファイルを共有するには、 どのようにすればよいのでしょうか。 すみませんが、Linux初心者にも理解できるよう、平易な解説を いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • sambaをプリンタサーバにする方法

    サーバ環境  CentOS3.5(Linux)  samba-3.0.9-1.3E.3 クライアント  WindowsXP HOME Linuxにプリンタを接続し、 LAN内のWindowsXPからプリントしたいと思います Sambaはファイルサーバとしては問題なく動いています。 設定としては下記のようにしてだれでも接続できるようにしています。 security = share 現象としては サーバに接続(ファイルサーバ)すると「プリンタとFAX」というアイコンは表示されます。 クリックすると画面が切り替わり、「プリンタのインストール」が表示されるのでクリックすると 「プリンタを追加するのに十分な特権がありません・・・・・」 とでてインストールができません。 どのようにすればインストールができるようになるのでしょうか? 誰でもインストールできるようにすることは可能でしょうか? 以上、ご教授よろしくお願いします

  • sambaについて

    sambaについて質問です。 sambaを使用して、WindowsマシンにUNIX/Linux系マシンのファイルシステムをマウントすることはできますが、逆は出来るでしょうか? 具体的には、HP-UXサーバにWin2000サーバのファイルシステムをマウントして使いたいと思っております。 HP-UXサーバのディスクがいっぱいなのですがディスクを追加する費用がない事情から、他のWindowsマシンかLinuxマシンの領域を共有して使おうとしています。

  • Linux+Samba に WinXP(Home) って接続出来ないの?

    Linux+Samba でファイルサーバを構築しようと思っています。 でも、WindowsXP Home Edition ってドメインに参加出来ないと聞きました。 SambaってWindowsNTのドメインとして動作してファイルサーバ機能を提供するソフトですよね? そうすると WindowsXP Home Edition のマシンからは 接続出来ない事になると思うのですがだめなのでしょうか? どなたかネットワークに詳しい方教えてください。

  • Samba で出来ること

    初めて質問させていただきます。 ネットワークの勉強をしている者です。 WindowsマシンとLinuxマシンの混在したネットワークを構築するのに、Sambaというソフトウエアがあると聞きました。 ネットワークについては、Windows、Linux共にまだ勉強を始めたばかりでよく分かっていないのですが、Sambaを使って以下のようなことができるのでしょうか。 質問1:WindowsNT(2000)をPDCにしたドメインに、Linuxマシンを参加させることができるのでしょうか。 質問2:Linuxマシンに共有ファイル(データベース)を作って、Windowsドメインに参加しているクライアントからアクセスできるようになるのでしょうか。この場合、WindowsPDCが可能なアカウント管理は制限されますか。 LinuxはRedHat9を想定しています。

  • sambaで共有フォルダが見えるが書き込みできない

    sambaで共有フォルダが見えるが書き込みできない ubuntu9.10にsambaを導入しました。つぎにsmbpasswdでlinux登録済みのユーザーのsambaパスワードを登録しました。さらにメニューより「フォルダの共有」を起動し、当該ユーザーのホームディレクトリを共有指定しました。このとき読み込み専用のチェックははずしております。ホームディレクトリ内は当該ユーザーの所有となっており、書き込み権限もついています。 この状態でWindowsマシン(WindowsVista)のネットワークを参照するとubuntuマシンが参照でき、共有設定したディレクトリ内のファイルも参照できます。しかし共有ディレクトリへの書き込みができません。 共有ディレクトリへの書き込みを可能とするために、ほかに設定あるいはチェックすべき点をご教授ください。

  • linux(vine2.6)のみがつながらない

    こんばんは。 かなり愚問かもしれませんが、教えてください_(._.)_ 現在pcが3台あり、win2000とwin98、Vinelinux(xpとのデュアルブート)です。 この3台、LINUXを使っていない時はWorkgroupで3台ともつながっています。ファイル共有ができています。インターネットもそれぞれの機械でできます。 しかしLINUXがつながりません・・・・ ある書籍によると、 「LINUXは標準でSambaの設定がされており、そのままでもwinからある程度のファイルは参照できる」 ・・・できないです・・・ というかコンピューター名も表示されません。 winの場合は共有設定しなくてもWorkgroupでコンピュータ名だけは見れるんですよね・・・ そこで、LINUXQ&Aというほんを片手に、SMB.CONFの内容を見ても、ちゃんと「workgroup」となっています・・・。 なぜなんでしょう・・・ いろいろ調べたのですが、この手のトラブルシューティングは見つけられませんでした・・・ とにかく「これでつながる」の一点張りです・・・ どうしてつながらないんでしょうか・・・??? ちなみに、LINUXでも、インターネットにはつながっています。 足りない部分は細く要求願います_(._.)_ よろしくお願いします

  • CentOS×Sambaでのサーバー構築

    Linuxでのサーバー構築に取り組んでいるのですが、知識も経験も浅く、 うまく情報を検索することができず、もし既知の事項でしたら大変恐縮なのですが、 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと大変助かります。 ■状況 サーバーが2台あり、両方共CentOS7にSambaを入れており、役割は下記のとおりです。 Aサーバー:ドメインコントローラー(参考サイト:https://www.rem-system.com/samba-ad-49/) Bサーバー:共有ファイルサーバー(参考サイト:https://www.rem-system.com/centos-samba/) 共有フォルダにアクセスしたいクライアントPCは主にWindows、一部MACです。 ■質問 ここで、Bサーバー(共有ファイルサーバー)をAサーバーのドメインに参加させ、ドメインユーザーとグループの情報で、共有フォルダにアクセス権限を設定することができますでしょうか。 SambaサーバーをWindowsドメインに参加させることができるという情報はありましたので、その手順と同じようにやってみましたが、できませんでした。 今は、Bサーバーはドメインに参加できていないからか、ファイルサーバー上のSambaユーザーの情報しか見ておらず、Aサーバーの持つユーザー情報は見えていません。 やりたいことを図にして添付させて頂きます。 Windowsサーバー無しで、CentOS×Sambaのみで、Active Directoryドメインとユーザー管理と共有フォルダとドメインユーザーでのアクセス権限管理を行うことが可能なのか、可能なのであれば今の状況をどう変更すればよいのか、みなさまの知識とご経験をお借りできれば本当に助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • LAN内で2台のsambaは可能?

    同一のLAN内で今、1台のLinuxのsambaで、win側から見ることができます。 更に、もう一台別のLinuxにsambaをインストールしたので、設定し、これもLAN内のwinから見たいです。 LAN内には合計2台のsambaが動いている事になってしまいますが、追加するsambaに今までと同じsambaパスワードを設定するのであれば、問題なく2台ともwinから扱えるファイルサーバとして使用できると考えていいのでしょうか? 2台のsambaでコンピュータ名は変えようと思うのですが・・・。 なんだか分からなくなってしまいました。 宜しくお願いします。

  • ど素人 LinuxでSamba NetConfiguratorの設定について

    非常にお恥ずかしいのですが、LinuxもUNIXもド素人でして、どれぐらい素人なのかと言うと、先日やっと、フロッピーディスクのマウントに成功した、という状況です。 さて、そんな勉強不足な私なのですが、MacintoshとWindowsのデータを相互にやりとりできるファイルサーバーが必要になり、Win2kサーバーは高いので購入できず、Linuxならば安く上がると思いたち、無謀にも1台マシンを潰してRedhat7.1をインストールして悪戦苦闘しております。 で、とりあえず、インストールは完了したのですが、Network Configuratorの設定と、Sambaの関連性が、いまいちわかりません。現在、NICは1枚で、eth0として認識されてはいるようで、ネスケで外には行けます。ただし、東めた を使用しておりまして、IPはDHCPで受け取り、DNSは、ウインドウズでは自動発行のものを受け取れるのに、Linuxではだめで、直接アドレスを指定しています。 これで、さらに、Hostsに、サーバーのプライベートアドレス(よくわからないので、192.168.0.10にしてますが)を振っているのですが、Linux上でのpingは、127.0.0.1だけは返ってきて、192.168.0.10は返ってこず、さらに、Sambaを起動すると、Windowsのマイネットワークでは、サーバーのアイコンは見えるものの「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージが出ます。SambaのIDとPWを設定しても、結果は同様でした。WindowsのHostsやLmHostaなどに、192.168.0.10を書いてみたりしても、結果は同様・・・。それでは、と、Linuxに固定IPを振ってみても、こんどは、Windowsからはアイコンすらなくなっちゃいます・・・・。Linuxのeth0のIPを、固定IPで振ってみても、Windowsのpingでは返りがありません・・・ どうしたら、いいんでしょ・・・・・ 何がいったいいけないんでしょ・・・・・ 親切な方、いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか