• 締切済み

年始の挨拶回りで粗品の包装

年始の挨拶回りで粗品の包装にのしを付けないのは相手先に対して失礼なことになるのでしょうか?“粗品”と会社名を印刷して持って行こうと考えています。ご意見をお願いします。

  • sum3
  • お礼率82% (37/45)

みんなの回答

回答No.2

年始の挨拶に「粗品」が相応しいか、まずはお勉強ください。 http://members.at.infoseek.co.jp/surface_t/newpage2.htm

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

相手側に失礼というよりも御社の品位を疑われます。

関連するQ&A

  • 年始の挨拶

    親戚へ年始の挨拶の印に、お菓子を持参するのですが、 のし紙には【御年始】【年始】・・・どちらを書きますか?

  • 引越しの粗品にゴミ袋は・・

    こんにちは。 引越しをします。引越しの挨拶の時、隣近所に配る粗品は なにが良いか考えています。引越しの粗品といえば タオル、洗剤などが定番ですが、以前使わない洗剤をもらって 困ったことがあります。なのでどの家庭でも必ず使うものとして 地域指定のゴミ袋にしようかと思っているのですが、 挨拶の粗品にはおかしいでしょうか? また、もしゴミ袋にした場合、やはりそのままというのは 失礼ですよね・・一応包装したほうが良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。 そのほかの候補として、スティックシュガーも考えています。

  • 開業した時に粗品を・・・

    開業にあたって粗品を用意したのですが、のし紙に 「開業記念」「会社名」と書くとき、文字の色は黒でよいのでしょうか? 人によっては「赤い文字で書くのが常識」というのですが・・・

  • 【至急! 年始の挨拶は年賀状だけで良いのか?】

    恩師に、直接お会いして年末の挨拶が出来なかったので年末の挨拶をLINEで送りました。 そして、年始には、母校に年賀状を送ったのですが、年末の挨拶をLINEでしているから、 年賀状と合わせて年始の挨拶もLINEでした方が良いでしょうか…? LINEの画面で、年末の挨拶だけして、年始の挨拶はしないというのも気が引けるので悩んでます… また、恩師とのLINE交換は1人だけで、他の先生方には 在学中や卒業時、LINE交換や住所等連絡先を聞けていなかったので、 年末の挨拶も年始の挨拶も出来ていないのですが 他の先生方の連絡先を知らないから伝えられなかった迄を伝え、 恩師に代わりに伝えてもらう、ということは失礼に値するのでしょうか…? LINE交換している恩師含め、他の先生方にはひと通り、年賀状は出しております ですが、連絡先を知らないので、年末の挨拶が出来なかった、という事です どうかアドバイスお願い致します

  • 引越しの挨拶

    近所へ引越しの挨拶で洗剤を持って行こうと考えています。 包装するのはもちろんのことですが、こういう場合『のし』はつけるのでしょうか? また、つける場合は『外のし』『内のし』どちらにすればよいのでしょうか? 初めてのことなのでわかりません。 お願いします。

  • 挨拶回りの範囲と粗品について

     こんばんわ。  本日「引っ越し時の、隣人へのご挨拶」(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=939910)にてご質問させていただいた者です。関連質問をさせて下さい。  前項にも書きましたが、結婚を前提にした同棲の為、賃貸マンションへ引っ越します。団地のような所ではなく、単身者用の棟と家族用(?)の棟に分かれています。  表題の通り、挨拶回り時の範囲と粗品について、 ・どんな物を購入したか ・どんな所で購入したか(のし等はつけてもらったか) #WEBであれば、そのURLを記載していただくと助かります。 ・どこに挨拶回りしたか  等、特に経験のある方(賃貸マンションへ引っ越された方)のお話をお聞かせ下さい。 #それ以外の方でも大歓迎です。 ex)○○デパートで購入し、上下左右のお宅へは洗剤を、管理人さんへは入浴剤をお渡しした。それ以外のお宅へは挨拶のみ。 #因みに、ウチの場合は管理人さんが(マンションに)いらっしゃるかどうか不明です・・・  以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 引越の挨拶について

    実家の両親が亡くなり、住む人がいなくなったので、リフォームして私が戻ることになり、 近々引っ越す予定です。ご近所に挨拶回りをするつもりですが、その事で相談させてください。 向こう三軒両隣に、数百円程度の粗品を買ってご挨拶に伺うのが常識かと思いますが、 私は小さい頃、その家で育ったので、町内に顔見知りの方が何人もいらっしゃいます。 ざっと数えたら、十数世帯くらい、子どもの頃お世話になった方が、まだお住まいです。 (向こう三軒両隣は、新しく建った住宅で、逆に顔見知りではありません)。 向こう三軒両隣と十数世帯に「引っ越しました。よろしくお願いします」と挨拶したいのですが、 リフォームや引越で出費が続き、正直、家計にあまり余裕がありません。 我家にはお中元などの到来物の未使用品(タオルや石けんなど)のストックがたくさんあり、 それらをばらして組み合わせ(タオルと石けんと入浴剤など)、ご挨拶の品に換えてもよいでしょうか? 品物はまだ新しいので、問題なく使っていただけるとは思いますが、デパートなどで買ったように キレイに包装して渡すことはできません。 1)手持ちの品を「到来物で失礼ですが、ご挨拶代わりに」と渡してもいいでしょうか。 2)向こう三軒両隣にちゃんと買った粗品を渡して、その他は到来物でもいいでしょうか。 3)粗品は向こう三軒両隣だけでいいでしょうか(その他は品物なしでご挨拶のみ)。 4)少しの出費を惜しまず、きちんと包装された粗品を全員にお渡しすべきでしょうか。 みみっちい質問で恐縮ですが、みなさまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 年始のあいさつこちらから声かけないと誰もしない

    タイトルの通り、年始のあいさつですが、こちらから座席に近づいて挨拶をしない限り、 上司はもちろん、誰もしません。 私が1番に会社を出社しており、他の方はスルーして机に座ります。 自分の方が偉いから、相手から言ってくるのを待つのでしょうか。 年明け初出社で、会社に着き、誰かがいたら自然に「明けましておめでとうございます」 と、言ったら自然なんですが。 皆様は、どうでしょうか。部下が下だからとか、計算しながら挨拶を待ちますか。

  • 上司へのお年始のご挨拶は???

     こんにちは! 昨年、結婚式をした時に主賓としてスピーチをいただいた上司にお年始のご挨拶に伺いたいと思うのですがどうでしょうか? 年始の忙しい時にご迷惑なのでは?と思う気持ちと ご挨拶するべきでは?とどうしたらよいものか迷っています。普通はどうするものなのでしょうか? ご挨拶に伺うとすれば5日のお昼過ぎ頃になると思います。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください! お願いします。

  • 地鎮祭の手土産の包装について

    地鎮祭の時に手土産に洗濯洗剤を思って行こうと思っています。 のしなどはつけた方がいいのでしょうか? また、のしを付けた場合は、「ご挨拶」といれれば いいのでしょうか? 包装もきちんとした方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。