• ベストアンサー

月を綺麗に撮るには

nnfujiの回答

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.5

月をデジカメで画面いっぱいに撮るには、35mm換算で1,600mm以上必要です。 このくらいの超望遠になると手持ち撮影は無理なので頑丈な三脚にカメラを取り付けリモートスイッチかセルフタイマーを使用しての撮影になります。 でも、1,600mm以上になるとファインダー内の月はもの凄いスピードで移動するのでセルフタイマーはチョットキツイかな(^^; リモートスイッチ必須ですね。

megumi0808
質問者

お礼

デジカメに月一杯というのは普通のデジカメのみでは大変なようですね^^; いろいろ道具を見てみようと思います、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デジカメの有効画素数を光学ズームに換算すると?

    例えば、デジタルカメラの有効画素、500万画素と1000万画素を比べるとすると、光学ズームに換算すると2倍になったと考えればいいのでしょうか? 分かりにくい質問かと思いますが、つまり、10倍ズームした500万画素の画像と、5倍ズームした1000万画素の画像は同じなんでしょうか?

  • XDカードは半永久的?

    フジフィルムFinePixについてですが、 ・XDカードは繰り返し使っていても半永久的に使えますか? ・30フレーム/秒のフレームとは何ですか? ・光学ズームとデジタルズームとはどう違うのですか? ・ピクセルとは画素数を表わす単位と考えてよいのですか? 以上のことについて答えていただけますか。

  • オリンパス・キャノン・フジフィルムで迷っています

    上記タイトルの3商品で迷っております。 使用目的は子供の写真を撮る程度です。 ★オリンパスFE46 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:180枚 顔認識:○ マジックフィルター/自動追尾AF/光学5倍ズームレンズ搭載コンパクトデジタルカメラ(1200万画素 ※最安値価格¥7500 ★カシオEXLIM ZOOM EX-Z1 画素数:1034万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 顔認識:○ ※最安値価格¥8800 ★富士フィルム finepix Z37 画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 顔認識:○ ラウンドフォルムを採用した薄さ23.9mmのコンパクトデジタルカメラ(1000万画素) ※最安値価格¥8800 どれがお勧めか教えて下さい。

  • デジカメの画素数とデジタルズーム

    デジカメで、デジタルズームをすると荒れた画質になりますが、たとえば200万画素のカメラでのデジタルズームをしたときの荒れ方は、400万画素のカメラで同じデジタルズームをしたときの2倍の荒れ方になるのでしょうか?カメラを買いなおそうと思っているのですが、画素数か多ければ光学ズームでなくても、デジタルズームでいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • ビデオカメラの暗所撮影

    SONYのCX560を使用しています。 壊れたので修理見積もりに出しているのですが 修理費用によっては買い替えも検討していて SONYのCX560とCX630の暗所撮影画質を比較したく SONYに問い合わせたところ CX630のほうが新しいので画質は綺麗とのことでした。 仕様を見ると CX560 イメージセンサー 1/2.88型 "Exmor R" CMOSセンサー 総画素数 665万画素 記録画素数 静止画時 最大1,230万画素相当 有効画素数 動画時 614万画素(16:9), 460万画素(4:3) 静止画時 614万画素(16:9), 460万画素(4:3) CX630 イメージセンサー 1/3.91型 "Exmor R" CMOSセンサー 総画素数 543万画素 記録画素数 静止画時 最大2,040万画素相当 有効画素数 動画時 502万画素(16:9), 376万画素(4:3) 静止画時 502万画素(16:9), 376万画素(4:3) と、なっており CX630が上回っているのは 静止画時の記録画素数だけだと思うのですが レンズ性能の違いで綺麗に映るのでしょうか? CX560 レンズ Gレンズ レンズカバー ●(自動) フィルター径 37mm 虹彩絞り 6枚羽根 フォーカス 自動/手動(ダイヤル・タッチパネル) F値 F1.8-3.4 f(焦点距離) f=3.8-38.0mm f(35mm換算) 動画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) 静止画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) ズーム 動画時 *3 光学10倍(デジタル120倍)、エクステンデッド14倍 静止画時 光学10倍(デジタル120倍) CX630 レンズ Gレンズ レンズカバー ●(自動) フィルター径 46mm 虹彩絞り - フォーカス 自動/手動(ダイヤル・タッチパネル) F値 F1.8-3.4 f(焦点距離) f=2.9-34.8mm f(35mm換算) 動画時 f=26.8-321.6mm(16:9時),f=32.8-393.6mm(4:3時) 静止画時 f=26.8-321.6mm(16:9時),f=32.8-393.6mm(4:3時) ズーム 動画時 *3 光学12倍(デジタル160倍)、エクステンデッド20倍 静止画時 光学12倍(デジタル160倍) 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • キャノンのレンズとエクステンダーについて

    先日ここで大変お世話になり、無事にキャノンのEOS kiss デジタルN、70-200mm F2.8L USMレンズ(中古)を購入し、早速スポーツ撮影(主に室内スポーツ:バレーボール・バスケ)に挑戦しています。 そこで先日撮影をしている際に、200mmではズームが届ききらず、もう少しズームが欲しいなと感じました。 単焦点レンズではなくズームレンズがいいと感じているので、エクステンダーの購入を検討しています。 キャノンのHPでX1.4のエクステンダーでは、最大280mmまでと書かれていました。 ここの他の質問で、 ”70-200mm F2.8L USM+X1.4テレコンですと、35mmフィルム換算で156~448mm F4相当の超望遠ズームになる”というのを見かけたのですが、どうゆう意味か理解出来ず質問させて頂きました。 このカメラを購入する以前は、LUMIX-FZ5を使用していて、ほとんど光学12倍までズームした状態で撮影していたので、それと同じくらいのズームが出来るならx1.4を購入したいと思っています。(大きさもX2.0の半分くらいですし^^) FZ-5は35mm換算で最大432mmズームとなっているので、これで大丈夫なのでしょうか? 35mm換算ということの意味が理解出来ず、悩んでいます。 CANONのHPの280mmというのは、35mm換算ではないということなのでしょうか? 言葉がまとまっていなく、申し訳ありませんが回答いただければと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジカメ選びと画像の加工について

    こんにちは。量販店にていろいろ調べたのですが、いまいち知りたいことがつかめず質問いたします。2点かあります。・・。(1)光学ズームとデジタルズーム:光学の方がいいに決まってるんですが、例えば200万画素のカメラで光学2-3倍の画像と、300-400万画素の単焦点カメラでデジタルズーム利かせる場合の画質の差の程度はどのくらいのものなのか知りたいです。(2)よくあるポートレイト写真(人物やペットを撮るとき、背景をぼかして被写体を際だたせる)とりたい場合は、どんなカメラが必要となるのでしょうか? また、単焦点モデル等でとった普通の画像を、PCでそれっぽく加工できるソフトとか存在するんでしょうか?・・・私自身デジカメで撮った写真は、プリントするよりもPCで画像を見る機会が圧倒的に多いです。また、建物や風景を撮ることが多く、ポートレイト写真はたまに撮る人物や、花なんかをアップで撮るのに使いたいです。なので高機能なものは必要ないと思ってます。毎日持ち歩きたいのでコンパクトなものが欲しい・・・ボカシ加工がPCでソフトにより可能で、ズーム時の画質がそれほど変わらないなら、小さめ・高画素・単焦点モデル(イクシデジタルとか)がいいのですが・・・。

  • デジカメでいう「何倍ズーム」は焦点距離でいえば何ミリですか?

    よくテレビCMで「○倍ズームデジカメ云々」という文句を聞きますが、銀塩カメラを使い慣れている私には馴染みがありません。焦点距離(mm)で言ってくれたほうがファインダーをのぞいたときの感覚が想像しやすいんです。 光学/デジタルズーム併用で200mmに相当する性能を持ったものがほしいなと思う今日この頃。 そこで、何倍ズームというのは一体何ミリに相当するのでしょうか?教えてください。 (ひょっとしたら換算は出来ないのでしょうか・・・全く分かりません)

  • 高画質・高倍率のデジタルカメラ

    私は、今、パナソニックのDMC-FX37を使っています。このカメラは、光学ズームは5倍でデジタルズームは、4倍です。(10Mの1000万画素です。) 光学ズームを10倍以上にすることは、可能ですか?(10Mの1000万画素) また、1000万画素で、光学ズームが10倍以上のコンパクトデジタルカメラは、ありませんか? いくらぐらいするのでしょうか?

  • レンズで選ぶかズームの倍率で選ぶか迷ってます

    HDDデジタルビデオカメラの購入を考えています。 候補が2つあってメーカーは同じなんですけど、 1/3.9型CCD、218万画素でレンズがF1.2でズームが光学10倍デジタル200倍 1/6型CCD、107万画素でレンズがF1.8でズームが光学32倍デジタル200倍 子供の野球の試合や運動会、お遊戯会などで撮影したいと思ってます。 どちらがおすすめでしょうか? 悩みすぎてわからなくなりました・・・! よろしくお願いします。