• 締切済み

ご祝儀について

僕は今大学生なのですが、今度友達が結婚します。それで式の後に祝賀会というのがあって会費12000円ってかいてあるのですがこれ以外にもお祝いのお金は出すものなんですか?また出すのであればどれぐらいが相場なんですか。ちなみに僕は金沢にすんでいるのですが結婚しきは北海道でやることになってて交通費と宿泊代は半分ふたんしてくれるみたいです。どうしたらいいのか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • hana875
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

北海道出身のものです。 多分北海道の習慣と会費から考えると、この祝賀会は本州で言う披露宴なので、お祝いのお金は出さなくていいと思います。 会場は結婚式場かホテルですよね? 経験上ですが、ここでいうお祝いのお金を出す対象は新郎新婦の上司や親戚のかたで、本州の披露宴で「ご祝儀の相場以上」を出す人が会費とご祝儀を渡すようです。 結婚される方が親しいお友達であれば、出席できないお友達も誘ってプレゼントを送ってはどうですか? ちなみに、基本的には新郎新婦のほしいものを送るのですが、わざと梱包を大きくして式の「プレゼント贈呈」を盛り上げることがあります。

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.8

二次会にしては、会費が高くないですか? 私が想像するには、披露宴、もしくはそれに近いパーティかと考えます。 私のところも会費制ですが、通常1,5~1,8万円くらいです。学生さんのお友達ということでありますし、金額的に安めかとは思いますが納得できる範囲内かと思います。 それに、交通費を半分負担してまで来てもらいたい友人に対し二次会から参加とは不自然な気がします。 以上のことがあっているという前提で・・・ 原則、会費以外に支払う必要はありませんし、会費にしても祝儀袋に入れる必要もありません。 ですが、親しい友人の場合には仲間を募って連名で贈り物か金一封を包むことも多いです。 我々の場合、1人あたり3~5千円位を集めることも多いですが、この場合は交通費を先方に負担させますので、1万円くらいを仲間で集めて贈られればよろしいのでは、と考えます。

  • LIN-chang
  • ベストアンサー率29% (123/424)
回答No.7

私の認識での話になります。 pokoさんが出席するのはいわゆる「二次会」ですね? 二次会は基本的に会費制であれば、会費だけで十分です。 会費には、実際の会場での食費と、ゲームなどある場合はその景品代が含まれているものが一般的ではないでしょうか。 二次会は披露宴と違って、友人などの「御祝いの会」ですので、 基本的に出席=御祝いだと思います。 ただ、気持ちがあるのならなにか御祝い事(物でなくてもいいと私は思います)をするといいかもしれないですね。 私の場合、披露宴に出席しなかった場合、二次会から参加する友人同士でお金を出し合ってちょっとした御祝いの品をあげるのが定番となっています。 この場合は本当に数千円程度のものです。(だからこそ連名にします) 披露宴に出席する場合は、ご祝儀のみです。 ご祝儀は披露宴での食事代+引き出物代と考えています。 この場合も、友人と相談し、額を合わせて行くようにしています。 ただ、北海道はどうも北海道独特のものがあるようで、 披露宴から会費制というのが主流のようです。 この場合は会費のみで出席するというようですよ。 この方が金額の差などを気にしなくて済むので楽ですよね~。

noname#24736
noname#24736
回答No.6

基本的に、会費制の場合は会費だけで、別にお祝い金は必要有りません。 特に、北海道では会費制が主流になっていて、会費だけで参加しているようです。 周囲との兼ね合いから、一人だけお祝い金を出すのは、止めておいた方がよろしいと思います。 どうしても、気になるのでしたら、他のお友達と相談して、御祝いの品物でも上げたらいかがでしょう。 旅費と宿泊費を負担するのは、遠方の人を呼ぶ場合には当然のことと云えますから、割り切りましょう。

回答No.5

今年結婚した主婦です。 交通費・宿泊代のお礼も兼ねて、お祝いのお金を包むかどうかですよね。 poko78さんはまだ学生さんですし、そんなにお金を出す必要はないんじゃないかな。 もし、気持ちとしてもうちょっと何かしたいということであれば、品物で良いのではないかと思います。(私がそのように個人的に思うだけですが) いっそ、今度結婚なさるお友達にあなたの今の迷っているお気持ちを話して、何か欲しいものを聞いてみてはいかがでしょう。 もらう方としても、自分達の結婚の記念に残る品物をいただくのもうれしいものです。 ちなみに私は彼の友達軍団が送ってくれた大きめのクリスタルの花瓶がうれしかったのでこれから飾り場所をつくろうと思っています。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 会費制であれば、その祝賀会はその会費でまかなわれますので、祝賀会用としては別にお祝いを出さなくても良いと思います。  しかし、その友人との関係で親しければ「お祝いとして」直接本人に、事前に贈るか当日でも渡すと良いと思います。額としては、1万円でしょうね。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

基本的に会費制の場合は、お祝いは要らないです。 ただし、他のご友人の方とまとめて、物を差し上げたり、(ご自分で結婚なさっている場合は、同額くらいになるように)などする場合もあります。遠方の場合、交通費や宿泊費を負担してくれる場合もあります。ご自分で結婚される時に、同様にされたら良いと思います。 北海道は私に会ほど結婚式に行ってますが(たまたまかも)会費制でした。 他にご友人がいかれるようでしたら、相談されても良いかと思います。

回答No.2

会費制の結婚式の場合、それ以外にお祝いを出さないのが普通です。 ただ、交通費や宿泊費でたくさん負担してもらってどうしても心苦しいと思うようであれば、品物で別にお祝いをあげるという手はあるかと思いますが・・・

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

会費制で1万2千円だったら、多分お祝いも夫君でのお話だと思いますよ、経験上。ちなみに私が出席したものは、1万円という会費が多かったので、若干高めですらあるかと・・・。 あと、お祝いは、個人とご結婚される方との間柄とか親しさにもよるんじゃないでしょうか?一般的なお友達だったら、何か品物をお渡しするのも手かも知れません。とても親しい友人の場合、私は一万ほど、包みます。あまり高額だと、先方もお返しだ何だと気を使わないと行けないので・・・・(お祝いであげているので、お返しなんて本当はいらないのに、日本の風習は時に変ですよね)。 相手に気を使わせたくないなら、数千円の品物などが無難かな、と思われますが、相手との間柄を補足されたら、もっと的確なアドバイスが集まるかも知れませんよ。

関連するQ&A

  • 会費とご祝儀

     今度ある祝賀会に出席することになりました。一流ホテルで執り行うことになりました。豪華なもので、会費が1万円となっています。  会費は受付にてと案内に書いてありましたが、この会費1万円はご祝儀袋に入れて出すのでしょうか?それとも会費とは別にご祝儀が必要なのでしょうか?今まで結婚式や祝賀会的なものに出席したことがなく、マナーがわかりません。宜しくお願いします。

  • ご祝儀

    地元の友達の結婚式があります。 私は地元を離れているので、式のためだけに地元へ戻ります。 結婚式、披露宴、2次会に参加します。2次会は居酒屋で会費5000円と決まっています。 この場合、ご祝儀はやはり3万円でしょうか? 20代後半ではありますが、あまり給料がよくないので、3万円は結構な出費だと感じてしまいます。交通費、2次会費用もかかりますし・・・。 あと、結婚式に参加しても、結婚祝いって贈るものでしょうか? 送るとすれば、どのくらいの額のものがよいでしょうか?

  • 義弟へのご祝儀はやっぱり10万円でしょうか?

    12月に義弟が結婚します。 会社の人や友人などを呼ぶ普通の披露宴は行わず、 お互いの両親と、兄弟だけのごく身内で式と食事会を 行う予定です。 私たちが結婚したときは北海道で式を行ったので (お互い出身は北海道です)、 義弟からは会費のみでお祝いはなしでした。 でも、義弟が結婚する人は関東の方なので、 兄から弟へのご祝儀の相場は10万円ということですが、 正直言って辛いです・・。 今回は交通費などは義弟は出してくれていませんが、 私たちの分も義父母が負担してくれるそうです。 (全額というわけにもいかないので、 いくらかは私たちも負担するつもりです) 北海道にすんでいる者の感覚からいくと 10万ってすごく多いような気がするのですが やはり10万包まなくてはいけませんか?

  • 義理妹の御祝儀について

    私は北海道に住んでいるのですが、来月に東京で義理の妹の結婚式があります。 夫婦二人での参列予定です。 ご存知の方も多いかと思いますが、北海道の結婚式では会費制であり、招待制と言うものに馴染みが薄く、御祝儀をいくらとするか悩んでいます。 相場として10万位と言うのは知っています。 ですが、交通費&宿泊費を出すと言う話にはなっていません。 なので、いくら出すべきなのかと・・・。 交通費&宿泊費を差し引いてご祝儀を包む、と言うのも聞いたことはあります。 ですが、それを念頭にご祝儀を包もうとしたら、2万位になってしまいます。。。 義理妹の結婚式&交通費と宿泊費を自己負担、とした場合、御祝儀はいくらが良いのか教えていただければと思います。 また、義理の妹自身が北海道出身者で、親戚も北海道に多数いるのですが、親戚も交通費&宿泊費は自己負担のようです。 叔父と叔母も同様にいくら包めば良いのでしょうか。 こちらも同様に教えていただけないでしょうか。

  • 友人の結婚式のご祝儀、いくらが相場?

    大学時代の親友の結婚式(3月)に夫婦で招待されました。その場合、ご祝儀はどの位包めばいいのでしょうか(夫婦一緒でもいいのでしょうか)? 私の住んでいる北海道の結婚式は会費制で、あらかじめ招待状に「会費○○○円」と書かれているので悩まないのですが、今回は仙台での式なので相場がどれくらいなのか知りたいのですが・・・・(まだ20代前半であまり式に呼ばれたこともないので。。。) 飛行機・宿泊代は向こうに出していただきます。新郎・新婦ともに友人なのでご祝儀の他にプレゼントもと思っています。 北海道の会費は大体一人1万円~1万5千円位が相場ですが、それくらいでいいのでしょうか???

  • 二次会のご祝儀について

    私は3月に結婚式を都内の某高級ホテルにてあげたのですが、その時に私が呼んでいた友人と主人が呼んでいた友人がこのたび都内で結婚することになりまして、式や披露宴は身内だけで行うので、二次会に夫婦で呼ばれました。 私も主人も結婚して主人の実家の家業をついでいます。ですので、二次会に行くにあたっては、 (1)交通費・・・2万 (2)二次会の会費・・・2万 (3)宿泊費・・・1万 は最低限かかるのですが、私たちの結婚式では、二人とも3万ずつつつんでくれたので今回お祝いというかたちでつつみたいのですが、いくらくらいでしょう?? ちなみに、わたしも主人もその友達とは今はそんなに連絡を取るような仲ではありませんが、都内にいたころはよく4人であそんでいました。

  • 北海道で招待制のご祝儀相場

    私は北海道在住でいつも会費制の結婚式ばかりだった為、招待制のご祝儀の相場があまりよくわからないので教えてください。 式は北海道行うようで、式を挙げる友人も北海道人です。

  • 御祝儀

    初めてなので、カテゴリ‐違ってたらすみません。 夫の弟の結婚式に夫婦で呼ばれているのですが、私たちが式を挙げた時(披露宴なし)は弟からは、御祝儀、プレゼントはありませんでした。東京から来てくれたのですが、交通費は出していません。 弟の宿泊は、実家でした。 弟は、式と披露宴を行います、会場のホテルに宿泊の手配はしてくれたのですが、高いし、宿泊代は私たちが払うのです。 交通費と宿泊代で、二人で、7万円は、かかってしまいます。 夏に予想外の出費があり、お金に余裕がないのですが、 やはり、相場?の10万は包むべきなのでしょうか?

  • 式を挙げない友人へのご祝儀

    友人が先日式も披露宴も省略し、入籍したとの 知らせを受けました。 その友人には3年前私が結婚した時、披露宴に 出席してもらい、3万円もらいました。広島から神戸まで 来てもらい、宿泊代は全額、交通費は半額渡しました。 会費制の二次会にも出てもらいました。 この友人にお祝いを送る場合、1)3万円のお金を送る 2)1万円のお金+1万円以下の贈り物をする、の どちらがいいと思われますか? その友人の結婚相手も、それほど親しくはなかったものの、私の大学時代の同級生です。 上の2つ以外にもこれがいいのでは、という案がありましたら教えてください。

  • 遠方の結婚式のご祝儀

    私は現在北海道在住で夫と共通の友人が関西で結婚式をするとのことで招待状がきました。 もともと夫が友人で私がそのあと仲良くなった感じなんですが。 昨年私たちの結婚式で関西から出席していただきましたので私たち夫婦で出席することになり ました。 それでご祝儀なのですが夫婦で普通に出席する場合相場は5万円かな、とおもったのですが 宿泊をとってくださるということが書かれていたのでそれに甘え交通費だけこちらで負担することに なります。 その友人が北海道に私たちの結婚式に来ていただいた時同じく宿泊費をこちらで負担し交通費 は自己負担でお願いしました。 ただ北海道は会費制で一律だいたい1万2,3千円となりその他親戚、親しい友人が別にご祝儀 や贈り物をいただいたりする形なのです。 なので遠方からくる友人はだいたい会費のみにするパターンが多いです。 今回結婚する友人もそうでした。 なので細かいことを言って貧乏くさいかもしれないのですが夫婦で3万円だとやっぱり常識が ない、と思われるでしょうか? その友人は現在関西ですがもともと北海道の人なのでわかってもらえそうですが・・・。 交通費と一泊だけでは忙しくなりそうなのでもう一泊分自分たちでとり二人で7万越えなのです。 皆さん、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう