• ベストアンサー

仕手株でしょうか?

トレード暦1ヶ月の初心者です。 12月29日にネットワークバリューコンポネンツ(3394)を166万の高値で現物買いしたところ、瞬時に急落してしまいました。この銘柄は発行株数が少ない点などから、やはり仕手に操作されているのでしょうか? 新年早々に損切りすべきか、或はもう少し様子を見るべきか悩んでいます。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

直近IPO銘柄ですから本来の仕手株とは全然違います。 しかし、これらのIPO銘柄にも仕手筋のような人々が参戦している可能性は高いです。サマンサタバサや日本パーキングなどは明らかに操縦されていると感じます。 実際の対策ですが、新年に大きく下落して始まるようなら損切りスタートするのが良いと思います。 ただ、1月は下旬までIPOがお休みになるので、再度物色される可能性も十分にあります。この場合には買値に近づいたら躊躇なく売ったほうが良いでしょう。もし、それ以降に上げたとしてもあまり悔やまないほうがいいです。直近IPO銘柄というのはそういうものですので。 そして、中長期の保有は絶対にオススメできません、1年以内には100万円割れする可能性のほうが高いと思います。業績は良いですがあまりにも過熱していますので、この銘柄も本来の価値の2倍以上は割高な水準だと思います。

warren18
質問者

お礼

具体的でとても分かりやすい対策およびアドバイスを頂き、どうもありがとうございます!! 新年に大きく下落スタートなら手放そうと思います。 また、1月下旬までIP0がお休みな点からの再物色の可能性も参考にさせていただき、大下落スタートでなかった場合には様子を見、買値付近まで上げてきたら迷わず売ろうと思います。 私のような初心者にご親切に教えて下さり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.4

あなたにとってこの株の適正価格はいくらなのでしょうか?それをベースに考えれば高値買いかどうかの結論がでるかと思います。デイトレーダーなら瞬時に損切りするので、個人的な思惑とはかんけいないでしょうが。 仕手株とは特定の個人もしくはグループが値を吊り上げる(下げる)目的で業績に関係なく行うもので、新規上場などは仕手株にはなりません(最近の新株は買占めに近いみたいですがね)。

warren18
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 参考になりました。

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.3

ヤフーの掲示板を見てみましょう。少しは元気がでるかも。 新興株はチャートがききませんね。 他銘柄で損を取り戻す手もあります。 もっと乱高下する株もありますよ。

warren18
質問者

お礼

そうですね。あまりこだわらずに新年のスタートを見て、場合によってはスッパリ切って他銘柄に切り替えようと思います。どうもありがとうございました。

回答No.2

高値から半値八掛けの2割引きまでは仕手でなくとも良くあることです。 売って下値で買いなおす方法も。 ただ、売ったところが大底にならないようお気をつけ。

warren18
質問者

お礼

なるほど、そういう方法もありましたか。参考になります。よく考えて決めようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株について

    株取引をして3年ほどになります。 今年の初旬に仕手株で儲かったので、またその銘柄を買った所 予想外に下がって損切りして利益を得る所か結局マイナスにな りました。 ただその銘柄はその後、高値を付けて損切りを後悔しています。 今は値幅は少ないですが手堅い銘柄をメインに購入しています。 ただその中で仕手株ではないだろうとゲーム銘柄を購入したら また仕手株のような動きをしているものがあり購入を後悔しています。 好材料と思われるIRが出る度に空売りが出て下がりますが振るい落とし に1度あっているので損切りはしていません。 救いは大きい材料をまだ控えているので仕手がそこで上げてくることを 願っています。 上がらなかったら塩漬けして持ち越しします。 利益が出たらすぐ売って仕手株のような銘柄には手を出さない つもりです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 銘柄選定と売買について

    株を始めて3年ほどですが未だに儲けては減りを繰り 返しています。 今年の1月に仕手株で儲けましたがその後に今年の国策 銘柄かなと思って水素、格安スマホ、金のリサイクル 関連と1月に儲けた仕手株に再度入って儲け以上に損を して一旦すべて損切りしました。 現在は右肩上がりの東証1部銘柄と新興株で仕手株と思われる 4銘柄を持っています(仕手株についてはどう思いますか?ハイ リスク、ハイリターンなのでこれからは危ないと思ったらすぐに 損切りします) また仕手株でなくても買値の10%下がったら損切りするつもり です。今までは半値になってやっと損切りを繰り返してました。 今後はスイングトレードと長期でやりたいと思っています。 ファンダメンタルは参考にしていますか? 無料銘柄選定ソフトでいいものがあればアドレスを教えて 頂けると助かります。 また売買ルールや銘柄選定はどうやっているか教えて頂けると 助かります。 私は掲示板とチャートの推移、今後の材料や業績で買っています。 仕手株は掲示板と押し目狙いで買っていますが更に押し目が来て 損する場合が多いですね

  • 株のデイトレード

    株を始めて半年程です。 短期1~2ヶ月程度で売買するつもりで始めましたが雑誌のお勧め、 仕手株を買ったりしていたら予想が外れて購入価格以下になりホー ルドしている銘柄が数種あります。 かなり下落してあせって損切りしたものもあり現在-20万くらいの 含み損があります。 そこでデイトレードに興味を持ちました。 シュミレーションツール、実際に使用する場合はどこのものが良い でしょうか? またそれを実際に使ってトレードしている方は証券会社のホーム ページに使い方などが書いてありますか? 出来れば無料で使用出来るものが良いです。 証券会社はSBI、SMBC、マネックス、カブドットコムの4社で現在 取引しています。

  • 株の購入について

    今年は株価が上昇するとのアナリストの予想を信じて 四季報などを基に購入した所有銘柄がすべて含み損です。 これは損切りできなかったことが原因です。 その後は株を購入する際に過去のデータから割安だと思って 購入する事にしましたが、年内最安値を更新してしまいました。 たいていは一定期間で反発するのでホールドして買値以上で 売るつもりですが  ただそれをおそれて割安で買いだと思うけど更に下に 行く可能性を考慮して、例えば現在値が700円だと600円 で指値していると650円まで下げて一気にストップ高という ような経験を数回しています。 今後は割安だと思い最低購入株数をとりあえず買い、その後に 買値のー5%以下になれば損切りするつもりです。 損切りや上記についてアドバイス頂けると助かります。 あと参考にしているアメーバ等のアドレスがあれば教えて 頂けると助かります。(ただデイトレードはしていません)

  • 株 銘柄選びができなくなってしまった 

    現物買いの株式投資を行っています 今まで毎月5冊以上株・経済関連の本を読み漁っていたら、 いざ買うとなったとき、いろいろ考えてしまい銘柄選びが できなくなってしまいました。 順張りか逆張りか、グロースかバリューか、大型か小型か、 長期かスイングかデイトレードか・・・・ 移動平均、ボリンジャー、RSI、MAC・・・・ああああああ 頭がおかしくなりそうです。売買回数だけ重ねて思うような成果でません 昔のようにシンプルにとは考えてはいるのですが・・・・ 要は投資スタイルが確立していないと自分ではわかっています 皆さんは、こういった経験はないでしょうか? どのように克服しましたか? 教えてください お勧め本などもおしえてください よろしくお願いいたします

  • 誤発注について

    本日の新規上場銘柄の誤発注について教えてください。 (1)発行済み株数又は自己保有株数以上に売り注文し て取引が成立仕組みについて。現物株では成立しな いと思いますが、信用取引の貸し株みたいなものな のでしょうか? (2)発行済み株数を超えた分について、新株を多量に発行して株価が暴落する事はありますか? (3)証券会社は、発注時の異常入力値に対して、エラーメッセージや発注一時停止のようなシステムをソフトに組み込んでいないのでしょうか?

  • 不動産流動化銘柄の今後とダヴィンチ株

    ダヴィンチ株を1株だけ、残念ながら、94万という高値で買ってしまってます(現物)。 最高水準のおばかちゃんだと反省してます。決算前に一旦、売ろうと思っていたものの、日にちをうっかりしていて、当日を迎えてしまいそうです。。 ダヴィンチの株自体は、良い株だと思っていますが、他の関連銘柄も似た株価で同じ動きをしていることと、他の銘柄で決算が良くても、織り込まれていて、売られる傾向にある。また、ダヴィンチの決算自体が控えめに出す傾向があるので、2月末頃には、分割もあり、ずるずると下げるか、あるいは、信用買いの人が狼狽?して一気に下げるような気がしてしまいます。 長期保有もいとわない。また、損切りしても値段が落ち着いてきた時に購入はすると思います。でも、分割後の5株は持たないとは思います。 今の不動産流動化銘柄は、「しっぽとあたまはくれてやれ」の状態のような気もします。というか、しっぽを有り難くいただいてしまったのかな。長く株をやってみえた方で、不動産流動化銘柄もチェックされていた方は今の状態をどのように考えていらっしゃいますか?また、他の銘柄でも、信用買いをしている人の心理など、教えて頂ければと思っています。 そして、回答してくださる方ならば、この状況どうされますか?質問と状況が、まとまっていない上に、大変、愚問で恥ずかしく思っていますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 株式投資における銘柄選びについて

    最近、現物の低位中心でホームトレードを始めたのですが、面白いぐらい所有6銘柄が全滅です。 それは仕手に釣られたのと、利益の出ていた 同一銘柄を、最初に買った額より高値で買い増し した事です。 その危険性は事前に勉強していましたが、株式は 心理戦。つい間が差したのです。 そもそもまだ、勉強不足です。 自己責任という言葉を金銭的損失という代償で 改めて痛感しています。 話は変わりますが、ボロ株(1株数円~)から1株数百万するような株まですべてを、ランキング式で掲載しているサイトはありませんでしょうか? ランキングの最下位が0円で、どんどん上位に なるに従って、値段が上がって行く形式です。 そこから自分の資金に合わせて、適当と思われる株を 集めて、底値などを調べてみたいと思うのですが。 はじめて四季報なども手に取ったのですが、 あまりの情報量で… みなさんは、どういう利用の仕方をされていますか? 効率的な見方などはありませんでしょうか? 先にあげた適当と思われる株を集めてから、 ここぞと思う会社があれば、四季報で調べる ぐらいのスタンスでいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 証券市場の闇

    まるおさんとこに書いてました。 >それにしても重要なことは、証券会社が「信用売り(空売り)」ができない銘柄でも、信用売りができてしまうということです。しかも発行株数以上の注文も通ってしまうということです。いままでこのようなおかしな売りに対して疑惑的なうわさもありましたが、これで証券会社がなんでもできる事が判明しました。 つまり新規上場のIPO銘柄などでもしばしば見られる、あの一気の特売りなどは、大株主でなくても演出できるということです。 もうすべてを疑ってトレードをしていく必要があります。 ほんとうなんですか? べつのとこで質問してるのにまた質問失礼を承知で質問です。

  • 資産運用の実戦練習(その2)

    いつもお世話になっております。 株式投資初心者です。 いきなり2千万も3千万も投入するのはまだまだ不安です。 まずはじっくり経験を積もうと思っています。現在、練習用資金300万円を元手に練習しております。 先週、日平均が上向きかけたところ、中国の影響で、保有していた銘柄が急落しました。 その時に経損切りを考えて、2、3日前に記録した下値あたりに逆指値の売り注文を出しておきました。 たしかに不思議なことに、そこで3時間くらいとどまりましたが、結局支えきれず損切されてしまいました。(その後買い直して、翌日に売り抜けました。) これは、誰かが大量の買い注文をずっと前からその値段で出していて、今回、それが全部買われてしまうまでは持ちこたえた、という理解でよいでしょうか。 あと雑談ですが、 これとは別にゆうちょ銀行のIPOを1700株申し込みました。もし不幸にも全部当たるような事態になって万一初値が公募割れした時、政府が仕手となってある程度買い支えるのでしょうかねぇ。