• ベストアンサー

kmf着うたの作り方。

ureshikoの回答

  • ureshiko
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

どのソフトをお使いになって3g2を作成していますか? 自宅サーバーまたはレンタルサーバーをお持ちでいますか? 過去ログ、まとめ等をお読みになりましたか? ダウンロードはCGIを使いますか?HTMLを使いますか? 何処まで理解できてるかによって回答が変わるので、もう少し自分のできる事を詳しく書いていただけませんか?

penetrate1069
質問者

お礼

あれから、kmf_packの解凍に成功いたしまして、kmf着うたも作成できるようになりました。有難うございます。 レンタルサーバを使ってDLしようとしていますが、CGIはよく解らないのが現状です。 http://mgs.qp.land.to/ ↑のサイトでCGIを作成しようとしても、BASE64→zipでつまづいてしまって…。 また、現状ではW31Tに関するタグは見当たらなく、しばらく煩悶の時期が続きそうです(苦笑)。 こんな状態ですが、良いアドバイスございましたら、ご教授願います。

関連するQ&A

  • 自作kmf着うたのダウンロードについてですが・・・

    自作kmf着うたのダウンロードは、『DLタグ作成機』というソフトでも可能ですか?? 以前ダウンロードしたのですが、うまくできません。 ※『W21CAII』を使ってます。

  • 着うたフル(kmf形式)の作り方を教えてください

    今、使っている携帯は「W41S」なんですが AUはダウンロードのCGIプログラムをサイトのサーバーにアップしないとダウンロードが出来ないようで それも公式サイトからダウンロードしてアップしました。 それとチェックサムも必要らしかったのでそちらも併せてダウンロードし、 ITUNESでAACに変換し、それを3g2に拡張子を変更したものをkmf-packというものでkmf形式に変換しました。 (ここの過程からおかしかったら意味ないのですが) ただ、kmfのMINEがわからず、携帯でダウンロードしようとしても「この機種は対応しておりません」とでてダウンロードが出来ません。。 あと一歩のような気がするのですがどうすればいいでしょうか? サイトは「infoseek」を使っています。

  • 着うたフル・KMFが不明ファイルになります

    下記のサイトの通りに作成しましたが、 CGIからDLしたファイルが不明ファイルになり、再生できません。 CGIをDLした時にサンプルとしてついていたa.kmfも不明ファイルになるので、CGI側の問題かと思いますが・・・。 機種:W43T MINE:audio/3gpp2 Disposition:devmpzz Copyright:no Checkout:on movie.ezweb:on Limit:off です。詳しい方ご教授下さい。 http://rhythmicmelody.syuriken.jp/kmf.html

  • auの着うた(kmf制作)について

    最近、えせ歌に不満を感じるようになったのでkmf着うたを作ろうと思ってるんでけど、どうやって携帯に転送すればいいか分かりません。 タグを使うことは分かってるんですけど、すのタグの使いかたいまいちわかりません・・・ 詳しい方よろしくおねがいします。 ちなみに僕が作ってるやり方は 1.音源を用意し、編集。 2.携帯動画変換君などのソフトを使い、3gp2(3gpp)に変換。 3.kmf_packを使いkmfに変換。 今の段階ではここまでしか出来ません。ちなみにこれであってるのでしょうか?それも教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 自作3gp、3g2着うたについて

    自作3gpや3g2着うたをauの最新の機種(W31TとかW32SA)に登録可能にする方法はあるのでしょうか? また、その詳しい作り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着うたフルのアップロード法

    自作の着うたフルをなんとかミュージックプレーヤーで聞けないものかと思い、いろいろ調べてあと一歩のところまで来ました。 (1)3g2ファイルを作成 (2)それをkmfに変換 まではできたのですが、そのあとのcgiがどうのこうのっていう作業がどうしても意味不明で・・・。詳しい方がおりましたら是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • W21Tでの着うた

    auのW21Tを使っています。 自分で着うたを作成したいと考えているのですが、 W21Tでも再生できる着うたの作成方法を 教えていただけませんか? amcでの着うたの作成方法ならわかるのですが、 この機種では再生できないらしいので・・・ よろしくお願いします。

  • 着うたフルの作成方法

    興味本心で「着うたフル」を作成して見たくて色々と調べたりしたんですが、まったくわかりません。 どうやったら作れるのかご存知の方いらっしゃったら,どうか教えてください! (ちなみに、通常の3GPと3G2の着うた作成の方法なら知っています。)

  • 着うた

    ずっと、auの携帯電話のTシリーズ(東芝製)を使い続けてきたのですが、W47Tに変えてから、自作着うたが携帯電話に登録できなくなってしまいました。 自作着うたと言っても、CD等から好きな曲を持ってきただけです。 個人的に楽しむ範囲内だと思っていますので、法律的には良いと解釈しています。 作るときには、下記のサイトを参考にしていました。 http://freeism.jp/tyaku.htm http://www.xilisoft.jp/3gp-video-converter.html なぜ出来ないのか教えてください。

  • 【着うた】3gpについて

    着うたの3gpについて教えて下さい。 私はドコモのSH904iを使っています。 ドコモだと3gpで着うたを着信音設定など出来るのですが・・auでは3gpで設定など出来ないと言われました。 その方の機種はMA32だそうです。 着うたは、WAV形式をSoundEngine Freeで必要な所だけ切り出し→携帯変換君で3gpに変換(たしか一般向けとかいう設定だったかと)→着もとで着モーションに変換 という形で作成しております。 携帯変換君の設定を3g2にしたらドコモでもauでも設定可能になるのでしょうか? まだ着うた作成始めたばかりでよく分からず困ってます。 よかったら詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 似たような質問あったらすみません;