• ベストアンサー

公立小・中学校の就学校選択制について

公立小・中学校の就学校を選択制にすることにより、どのようなメリット・デメリットが考えられるのかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogu-ken
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

メリットは「学校ごとの特色(校風、施設、環境、教員、諸活動など)潜在的カリキュラムが生かせる為、児童・生徒の登校意欲が引き出される」と考えられる点です。この 潜在的カリキュラムに関する研究は、現在進行中なのだそうで、科学的根拠とうらづけは完成されていないものの、 教育社会学、教育科学の視点から、今、最も注目されている分野なのだそうです。 デメリットは「人気、不人気による不均衡の問題」そして 「通学をどうするか」についてだと思います。学区制は元々、生徒数の均衡化と通学の安全を考慮して定められたものです。歩いて通学が基本ですが、自転車、電車、バス を利用するにあたって、事故が心配されます。万が一の際の補償問題もあります。現在、通学路内での事故については、学校の保険が対応しているそうです。きっと入学当初に、中学でも通学路の略地図を書かされたことがあるのではないでしょうか。 ※潜在的カリキュラムとは、上で( )内に示したような もので、時間割、学習指導要領、年間行事計画などといった顕在的カリキュラムに相対するものです。

koarasarusaru
質問者

お礼

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • みなさんは、小中学生に携帯電話は必要だと思いますか?理由も合わせてお願

    みなさんは、小中学生に携帯電話は必要だと思いますか?理由も合わせてお願いします。 また、小中学生が携帯電話を利用するメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 育児カテゴリーは、未就学児がメインですか?

    育児カテゴリーは、未就学児の話がメインなのでしょうか? 小中学生は、学校カテゴリーなのでしょうか? ライフ? どこがいいのでしょうか。

  • 私立派?公立派?

    私は教員を目指しています。悩みがあり、相談しています。 悩んでいることは、タイトルのとおりです。今までは、「教師になるなら絶対に私立だ」と思っていましたが、現役の公立中学校で教員をしている先生に「公立の先生のほうが勉強会を開いて、よりよい教育をしようと研究している。私立の教育は10年遅れていると言われている」という話を聞きました。 確かに、自分の出身高校である都内の私立の高校に教育実習に行ったときに現場で働いている先生のあまりの世間知らずさにあきれてしまった部分がありました。 それぞれに、メリットデメリットがあると思います。例えば、私立は6年間の中高一貫教育ができる、大学の付属になっていることが多くそのまま進学できるというメリット。デメリットは教員の移動がほとんどないので、学校にあまり変化がない。公立は授業料が私立に比べると安いというメリットがあります。 そこで、皆さんに質問です。 1.あなたは私立派ですか、それとも公立派ですか 2.それぞれのメリット、デメリットはどんなところだと思いますか 3.あなたは、どちらの出身ですか。その学校を卒業してよかったと思っていますか 4.最後にもし、現場で働いている方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。 多くの質問をして、申し訳ありませんが、参考にしたいと思いますので、たくさんの意見をお願いします。

  • 通信制高校の公立と私立について

    通信制高校の公立と私立のメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園の選択

    子供の幼稚園のことで少し悩んでいます。 幼稚園には私立と公立(市立など)があると思いますが、どちらに入れるかで少々悩んでおります。基本的には大きな違いがあるとは思えませんが、両方について、メリットやでデメリットを教えていただければな、と思っております。費用の関しては公立の方が圧倒的に安いのですが、それだけで決めるのもさすがに子供ことなのでどうかと・・・。 内容的なご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • 私立校と公立校の違い

    こんにちは 教員をめざしていますが 公立校と私立校は働いていく上で どんな点メリット、デメリットがあるのでしょうか? どちらのほうがお勧めでしょうか? 経験者の方など意見をお願いいたします。

  • ドコモの「ファミ割ワイド」の未就学児童とは?

    12月から始まるサービスのドコモの「ファミ割ワイド」の、対象となるお客様が「小・中学生ならびに未就学児童の方」というところで、 未就学児童とは具体的に何歳からが対象なのでしょうか? 未就学ということで小学校に入学していないということ、児童ということで6歳くらいから? ということは小学校に来年入学する子のことを言っているのですか? すみません、日本語の問題ですけど、わからなかったもので。

  • 就学時検診ってどんなことするの?

    来年から小学校(公立)へ行きます。案内はがきがきて、もうすぐ就学時検診があるようなのですが、どんな内容なんですか? 健康診断だけですか?それとも面接などもあるのでしょうか? どんなことを質問されますか?

  • 公立中学校の選択について

    都内公立中学校を選択できる行政区が増えつつある様ですが、来年度の‘町田市’はどうなるか ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 就学児

    春休みに旅行したいと思うのですが4月にかかると、未就学児は就学児扱いとなって料金が途中からかかってしまうのでしょうか?