• ベストアンサー

日本語を教えるのに役立つ素材

日本語教師のボランティアを始めます。出来るだけお金をかけずに、授業に役立つ素材を探しています。 今特に悩んでいるのが、動詞のフラッシュカードや絵カードをどうするかということです。専用の物は結構な値段ですし、自分で書くにも絵に自信がありません。 実際に使われている素材や役立つサイトなどを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

図書館に行かれるときの参考に、情報を追加しますね。 以下の本が、いわゆる知育教育で利用されるものです。 この他にも類書があると思いますので、ご参考までに。 「三省堂ことばつかいかた絵じてん 」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971166488 「三省堂こどもことば絵じてん 」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=996081095X 「こども もののなまえ絵じてん 」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973027744 「調べ学習にやくだつ もののかぞえ方絵辞典―きみも数博士になれる! 」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974538246

yamato-miyabi
質問者

お礼

ありがとうございます!もののかぞえ方絵辞典は、特に良さそうですね。自分の勉強にも良いですしね。 明日図書館に行って来ます。お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

お近くに図書館はありませんか? 子ども用の絵本も役立つと思いますので、ちょっと覗いてみてはいかがでしょう? たとえば、五味太郎さんの、「さる・るるる」シリーズ。 猿がいろんな動作をするのが、ストーリーじたてになってます。「さる みる」「さる のる」というような感じで。こういった本を借りて利用されたらいかがでしょうか? 1. 「さる☆るるる Special」 五味 太郎/作; 絵本館 2.「さる・るるる One more」 五味 太郎/作; 絵本館 3. 「さる・るるる」 五味 太郎/作; 絵本館 (他にも知育教育用の動詞絵本や、イラストがふんだんにある国語辞典が初級の日本語教育では利用されていると、知人の日本語教師の方が話していました。すでにご存知でしたら、すいません)

yamato-miyabi
質問者

お礼

図書館は良く行きます!今度ぜひ見てみたいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語を教える時の絵カード

    外国人に日本語を教えたいんですが、動詞のフラッシュカードや絵カードをお金をかけないで用意したいのですが、実際に使われている素材や役立つサイトなどを教えてください。 以前同じ質問があったんですが、本の紹介だけだったので。。よろしくお願いします。

  • 日本語教師の教え方のコツ

    私はアフリカのウガンダでウガンダ人(20歳前後)の生徒たちのために日本語教師のボランティアをしています。 ただのボランティアなので別に日本語教師の資格を持っているわけではなく、、正直うまくは教えられません。 私は授業を楽しいものにしたくて、かるたを取り入れたり、日本料理を作ったりしているのですが、どうしても難しかったり、新鮮味がないと生徒たちはあきてしまいます。そこで授業を楽しくするコツ、うまく教えるコツ(生徒に立って答えを書いてもらう、とか単語を歌にする、とか)を教えてくださいm(_ _)m

  • 外国人に日本語を教えることになったのですが

    ボランティアで日本語教師を始めることにしました。授業というよりはほとんどマンツーマンでのフリートーキングが主という教室です。今までしたことがない経験なので、外国人に日本語を教えるにはどういう点に気をつけたらいいか、おすすめのテキストは?など情報下さい。また、おすすめのサイト等あれば教えてください。 今日見学に行ったのですが、人によってテキストを使っていたりいなかったりバラバラみたいです。教える相手は地域の中学校等の英語の先生が多いようです。全くのフリートーキングより、ある程度テキストに頼ったほうが、話が途切れたときに困らなくてすむかなーと思っているのですが・・・いかがでしょうか? 私自身英語を勉強しているので、できれば英語を教わりたいのですが・・・ボランティア教室の方には、「できるだけ日本語だけでコミュニケーションをとるようにしてください」と言われました。やはり仕事が英語の先生だし、授業外でも英語を教えるのは嫌かなあ、などと気を使います。 日本語教師をされた経験のある方、何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 日本語教師ボランティアか語学研修か…

    大学1年、女です。 大学1年目の夏休みは、だらだらしている間に終わってしまいました。 今になって少し後悔しています。 大学生は春休みも長いので、 春休みは、海外に行ってみよう!と思いました。 それで、いろいろ調べているうちに 「日本語教師ボランティア」に興味を持ちました。 海外で外国人の小学生や中学生に日本語を教えるというものです。 私は子どもが好きだし、外国人に日本の文化を教えてあげたいと 前から思っていたので、挑戦しようかと思っています。 ISSなどの会社で企画されているものに参加しようと思ってるのですが、もう一歩踏み出せません。 理由は、語学研修に参加した方がいいのではないかということです。 大学に入学して勉強時間が減ってしまい、それとともに、 英語力も落ちてしまいました。こんな状態で行って、 ちゃんとボランティアができるのか不安です。 それに、日本語教師ボランティアに参加して、 自分のため&外国の子供たちのためになるのか…ということに 自信を持てません。 語学研修なら、自分のためになるとは思います。 どちらにしろ、すごいお金がかかることなので悩んでいます。 でも、語学研修にはあまり興味を持てません…。 10月から家の近くで外国人の子供たちのために開かれている 日本語教室でボランティアをするつもりです。 海外での日本語教師ボランティアは、挑戦する価値があるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 日本語教師という仕事について

    今、日本語教師を目指しています。 タイにて英語の先生のボランティアを経験して、 子供が好きだと言う事、教えることの楽しさ、 また日本人として、もっと日本のことを知りたいと改めて思い、 日本語教師を目指そうと決めました。 自分の好きなことをやる限り、給料の低さは仕方がないと思っているのですが、たまに日本語教師をされている方でも年収500万以上の 方もいる、とネットで知りました。 実際高収入の方は、普通の日本語教師の方と比べて、何か特別なスキルがあるのでしょうか? 日本語教師の資格に加えて、英語やその他外国語の資格もあった場合、 それはメリットになるのでしょうか?

  • 日本語教師になるために・・・・><

    今、大学三年なのですが、日本語教師になりたいと思っていて、最初、資格を取りに、ヒューマンに行こうとしてたのですが、いろいろ調べていくうちに、専門にいった方がよいのかなぁ~と思ってきています。日本語教師についてまだまだ初心者で、いろいろ悩んでます!!お金のこともあるし、卒業して、普通に就職した方がよいのでしょうか??就職して、資格をとりに行く方法もあると思うのですが。。実際、日本語教師という仕事で生活していくのは、いろいろ厳しいと聞いたりしました。調べていくうちに、どうしたらいいのか、わからなくなってきました。良いアドバイス、お願いします!!!!><

  • 英語話者に日本語教授

    英語話者に日本語教授 現在、英語話者に日本語を教えています。今はまだ養成講座を卒業して1年のボランティア教師ですが、ゆくゆくは(自分のアメリカ留学経験も生かして)英語話者に媒介語を使って日本語を教える日本語教師になりたいと思っています。 いま、格助詞の説明や、文法上の説明、英語と日本語の違いや、教授法を模索中です。自分が考えた内容は十分ではないと毎回の授業で思い知らされています(^^;)教師は一生勉強。色んな本を読んで知識を増やしていきたいです。 英語話者に日本語を教えるうえで、この本はいいよ!あの本は絶対読んでおくべき!というのがあれば、教えていただけますでしょうか。 余談ですが、今日のクラスで平仮名さえ読めなかった生徒が、日本語を話せるようになってきました。見ているだけですごく嬉しいです。私も生徒達の為に、もっと簡単に覚えられるように、もっと楽しいと感じられるように、上手な先生になりたいです!!! よろしくお願いします。

  • なぜ日本語教師という道を選ばれたのでしょうか

     はじめまして。私は日本語教育を学んでいる大学2年生です。日本語教師という道を選ばれ、勉強している方、そして実際に働かれている方にお伺いしたいことがあります。  私は高校生の時、日本語教師という職業を知り、その道を志すようになりました。そして現在、私は自分が将来何をしたいのか、悩み続けています。  日本語教育という職業自体の魅力は今も感じています。しかし、日本語教育を通じて、私に何ができるのか、わからないのです。もちろん、このような質問は、本来自分自信で考え、答えを出すべきだと承知しています。私の中で、日本語教師とは日本語を教え、日本語でコミュニケーションをとれるよう、学習者を導き、サポートするという、仕事の内容以上の、社会への貢献や影響について答えを見つけることができません。日本語教師という道を、自分の中で確かに信じることができていない状態です。日本語教育にかかわる皆様の見解をお聞かせいただければと思います。

  • 日本語の課題レポート!「訪れる」「訪ねる」について。

    はじめまして!!どうか助けてください! 私は英語科に在籍しているのですが(大学)、日本語の授業もとりました。今回の期末レポートの課題は 「訪れる(おとずれる)」と「訪ねる(たずねる)」について、対象(場所、人、物など)を示す女子との結びつきかた、それぞれの語の用例、意味範囲などを調べ、二つの動詞の違いを考察し使い分けをしてください。 という物です。 ぶっちゃけた話、本当にわかりません(T_T) この課題自体へのアドバイス、そうでなくともこれを参照してみたら? などどんなアドバイスでも構わないので、この手の問題に詳しい方、アドバイスください!!m(__)m レポートのいろーぜです。。(T_T)

  • 男性の日本語教師という仕事について

    現在日本語教師を目指して養成講座に通っている者(男25歳)です。修了後は日本語教師として生活をしていきたいと思っていますが、真剣に考えた結果いくつか疑問が出てきたので質問させてください。今の予定では終了後2~3年は海外で、その後しばらくは日本で働きたいと考えています。 (1)インターン制度などを利用して海外に日本語を教えに行く手があるようですが、どうしてお金を払って仕事をしに行くのでしょうか?後々見返りのようなものがあるのでしょうか? (2)日本語教師になるためには幾つか方法があるようですが、いずれにしても結構な費用が掛かるようです。その割りには、色々調べてみたんですが日本語教師としての給料は安いようです。この職業は貧窮しながらも仕事に情熱を持って取り組めるような人しか続けられないのでしょうか?ボランティアや定年後の趣味でされているような方が多いのはそういった理由もあるのでしょうか? (3)もし日本語教師として海外で働く場合、年金などの税金は払うのでしょうか? (4)同じように海外で働く場合、配偶者を連れて行くことは可能でしょうか?(国によってビザの問題などは異なるでしょうが…) (5)日本で働く場合、海外での経験はどのくらい役にたつのでしょう? いくつか挙げてみましたが、この職業は一生の仕事としてどうなのだろう?と不安が絶えません。出来れば現在日本語教師の方、または経験者の方アドバイスをお願いします。

学校を休むことについて
このQ&Aのポイント
  • 20歳にもなって学校を休んでしまいました。彼との関係も崩れてしまい、心が落ち込んでいます。
  • 学校を休むことに悩んでいる方へ。頑張ることも大切ですが、自分の気持ちを大切にすることも忘れずに。
  • 学校を休んでしまった経験のある人にアドバイス。自分を振り返り、新たな幸せを見つけましょう。
回答を見る