• ベストアンサー

Atokのユーザー辞書に、複数の単語をまとめて登録する方法

Atok12を使っています。 ユーザー辞書への単語登録機能がありますが、これに、複数の単語を一括登録する方法はあるのでしょうか? たとえば、テキストファイルに読みと単語を書き出して、一括で取り込む・・・ような方法です。

noname#1997
noname#1997

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

Atok11使用者ですが、多分やり方は一緒だと思います。 テキストファイルで「読み(タブ)単語(タブ)種類」のルールで書き txtファイルで保存します。 (種類というのは「一般名詞」とか「固有名詞」とかのことです。) Atokの辞書ユーティリティから「一括処理」を選択し、 「単語ファイル」の「参照」から上で保存したファイルを選択します。 「登録」を押します。 これで一括登録できると思います。 もし、Atok12以降でやり方が変わっていたらごめんなさい。

noname#1997
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、!!DICUT12の記述がなかったためエラーになりましたが、エラーダイアログに指示してありましたので、すぐに解決できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

私のは、ATOK13なのですが、12とそう変わらないので、できると思われます。 具体的には、ATOKのヘルプを起動して、「単語一括処理」というキーワードで検索すると、ファイルの形式やその作業の仕方が記載されています。 辞書ユーティリティーに「一括処理」がありますから、それを選択し、登録したい辞書と単語ファイルを指定し、登録ボタンをクリックすればできるようです。

noname#1997
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLにテキストファイルを使って一括登録する方法が載っています。

参考URL:
http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atok12/fj9wa014.html
noname#1997
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATOK2011の一括単語登録

    ATOK2011で一括で単語登録をしたいのですが、 ATOK辞書ユーティリティを開いて、ツール→ファイルから登録・削除をクリック、 単語一括処理タブのファイル名の参照をクリック、任意のファイルを選択し、登録をクリック で合ってますか? また、テキストファイルにはどのように入力すればよいのでしょうか? 例えば、 単語,読み,品詞 とか。 回答よろしくお願いします。

  • ATOKユーザー辞書をIMEユーザー辞書に

     WinXP SP2でATOK13で使っています ATOKユーザー辞書をマイクロソフトのIMEのユーザー辞書に再登録するには どうしたらいいでしょうか? ATOK13の辞書を書き出したらメモ帳に解読不明の 文字の羅列になっています  ATOK13ユーザー辞書をそのままIMEのユーザー辞書には変換できないようなので,テキスト形式かエクセルのデータに変換して受け渡して,最終的に一太郎の 単語登録がワードでも使えるようにするには どうしたらいいのでしょうか?  

  • ATOK16で単語ファイルから一括登録する方法

    ATOK用の辞書ファイルをダウンロードして ATOK16登録しようとしたのですがうまくいきません。 辞書ユーティリティ=>一括処理=>単語一括処理にて 辞書・・・・・・・・標準辞書セット 単語ファイル・・・・ダウンロードした辞書ファイル.txt 単語ファイル形式・・ATOK 出力ファイル・・・・tsuika.txt にして登録ボタンを押したのですが、 辞書形式に関するヘッダーがないため特定できずATOK7形式 で登録か選択できず、続行すると登録0で終わってしまいます。 ちなみ登録しようとしたのは以下のサイトのATOK用辞書です http://station.chu.jp/jisyo/index.shtml !!DICUT16 とヘッダーを追加してもダメでした。 この辞書は登録可能でしょうか? かのうであればやり方教えて頂けませんでしょうか?

  • ATOK14で、登録した単語を消したい。できればエディターで

    ATOK14で、登録した単語を消したい。できればエディターで 辞書でATOK14を使っています。 最近、おそらく自分で登録した単語が多すぎたせいで、 変換が重くなったり固まったりすることが多くなったので 少し削除したいと思います。 「ATOK14辞書ユーティリティ」というのがあってそこから一括登録を していて、削除もできるのですが、一度に消せる数が12個な上に 検索機能も弱く、最初の文字で検索ぐらいしかできません。 それで、辞書の元ファイル「DIC」ファイルというものを見つけたのですが これを直接開けないでしょうか? これをエディターで開ければ楽にできるのですが。 これを開けるフリーソフトとか、秀丸のパッチとか、ジャストシステムのツールとか あれば嬉しいのですが。知っている方いましたら教えてください。

  • ATOKの単語登録

    IMEからの乗り換えを検討していてATOK2009のお試し版を1週間ほど使用しているのですが ユーザー辞書について解らない事があるので教えてください ユーザー辞書に登録もしていない単語がたくさんあるのですがこれはいったいなんなのでしょうか? ですがこの単語たちはどこか(テキストやブラウザの検索フォームなど)で入力したような微かな記憶の見覚えのある単語です 実際に自分が単語登録から登録した物だけを抽出する事はできないのでしょうか? よろしくお願いします

  • google日本語入力の辞書をATOKに登録したい

    お世話になります.WindowsXpを使っています. google日本語入力の辞書をATOK2009に登録したいのですが、方法が分かりませんでした. 試した方法は下記です. 『google日本語入力から辞書ツールで「選択した辞書をエクスポート」してテキストファイルにしました. そのテキストファイルの品詞の種類をATOKで採用されているものに変更しなおして、 1行目に「!!ATOK_TANGO_TEXT_HEADER_1」という行を入れました. そのテキストファイルをATOKの辞書ユーティリティの「ツール」→「ファイルからの登録」→「単語一括処理」で登録しようとしましたが、全て「登録できなかった単語数」にカウントされてしまい登録できませんでした.』 どなたかご存じの方教えてください.よろしくお願いします.

  • ATOK2011ユーザー辞書について

    こんにちは、質問させてください。 つい最近ATOK2011を買ったのですが、少々困っております。 MS-IMEから引き継いだ辞書を「システム辞書」として登録したいのですが、 ATOK2011では不可能なのでしょうか。 (ユーザー辞書は一つの変換につき一つしか登録できないので不便です。 学習されてごちゃごちゃになられるのも困ります) どうやら2008?までは、システム辞書を作成する、 つまり自作辞書を作成する機能があったようなのですが、 2011にはその機能がないようです。 辞書A、辞書B、辞書Cとジャンルごとに分けた辞書を 辞書セットしたいのですが、不可能なのでしょうか。 辞書セットのところで辞書の追加を選ぼうとすると 『指定されたファイルはATOK辞書ファイルではありません。』 とATOKで編集したにもかかわらず表示されます。 これはユーザー辞書だからでしょうか。 変換効率をよくするために買ったのに逆に苦労しています。 こんなことなら2008を買えば良かった……どなたかご教授願います。

  • Imeにユーザー単語を一括登録するには?

    テキストに登録したい単語と読みを100語程度整理してみました。 これをime2003にユーザー単語として一括登録したいのですが、辞書ツールの「テキストからの登録」を試みてもうまくゆきません。 helpにも登録に使うテキストの形式が書かれていないのですが、なにか書式があるのでしょうか。 テキストには読みと単語と品詞を並べてこれらをスぺースであけ1単語1行ずつ記述してあります。 (windowsXp)

  • ATOKの辞書での登録した単語を削除するには?

    ATOKの単語辞書についてですが、 登録した単語を削除する方法はありますか? ちなみにATOK17です。

  • MS-IMEの単語登録(一括)

    はじめまして。 IMEの単語登録について、教えてください。 IMEの単語登録は、「読み」+「Tab」+「登録したい単語」+「Tab」+「品詞」にてテキストファイルに保存すれば、複数の単語をテキストファイルから一度に登録できると思います。 現在、他のもので作ったテキストファイルがあるのですが、Atok用のもののようで、「Tab」の部分が「、」にて記載され、、「読み」+「、」+「登録したい単語」+「、」+「数字」となっています。 このテキストファイルを編集し、「、」の部分を「Tab」に置換したいのですが、置換機能に「Tab」を打ち込んでもできません。 何か、良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう