• ベストアンサー

債務整理について教えてください

本を読んだ程度なので、 詳しくはわからないのですが、 法的な手続きを取ると利息制限法以上に 支払っていた利息分は返還されると書いてありました。 現在サラ金に200万の借金があります。 1件は5年近く借りている消費者金融なんですが、 他社で1ヶ月無利息キャンペーンをやっていたので、 一ヶ月だけそちらに借金を移したんです。 一ヵ月後にすぐに戻したのですが、 一度完済してしまった場合、 利息制限法の計算はゼロからになってしまうんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.4

私は、司法書士にお願いして整理しました。 社会人になってすぐ、使ってしまい5年ほど前は 4社で200万有りましたが、親に完済して貰いました。 しかし、直後からまた借り始め、整理前は2社140万の借り入れがあり、利息分しか返済できない状況でした。 親に2回目は頼めないので、任意整理することに。 整理後は、両方とも過払いで2社で110万戻ってきました。 完済済みの2社は現在過払い請求中です。 過払いになるには、5年ぐらいの返済期間が必要なようです。 (クレジット)カードは使えなくなりますが、それはそれで 良しと言うことで。 返済を気にしなくて良いというのが一番良いですね。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#15779
noname#15779
回答No.3

相談するだけなら無料です。ぜひ、問い合わせてみては? 身内がこちらの法律事務所でお世話になりました。 とてもよかったです。

参考URL:
http://www.homelawyers.info/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikimim
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

こんにちわ。私は地方に住んでおりネットで弁護士さんを依頼しました。その結果サラ金5社合計300万円あった借金がなんと30万円に減りました。とても驚きました。私がやったのは「任意整理」です。借り入れ期間が4年から9年までありました。毎月サラ金回りをしなくても良くなり、精神的にも楽になりました。やはり弁護士さんに依頼してはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jorojoro
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

こんにちは。 完済しても関係有りません。一番最初に契約をして借入れをした日までで計算を出来ます。私の場合は8年前の一番最初に借入れした時の「金銭消費貸借基本契約書兼告知書」を保管していたので200万の借入れが最終的に利息制限法で48万まで減額されていました。 ただし肝心の「金銭消費貸借基本契約書兼告知書」が無い場合は最初の借入れが確定できないと計算のしようがないので債務整理を依頼する専門家の方へ相談なさった方が良いと思います。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早期完済後に利息の過払い請求

    消費者金融からお金を借りると毎日利子が掛かるので、早期に完済をしました。 当然、過払い請求に時間を費やすと、例え、利息制限法の利息で後日に引き直し+過払い分の利息の返還があったとしても、確定するまでの間日割りの利息が掛かるので完済しました。 そこで、疑問点が出ました。このように利息制限法を越えて早期の完済をした場合には「みなし弁済」などと消費者金融側から主張され利息の過払い請求が出来ないなどということもあるのでしょうか?

  • 任意整理をするにあたって

    任意整理をすると高い金利の場合(消費者金融等)利息制限法に基づいて計算しなおしますよね?その他のローン(例えば車のローンの様に低金利)はそのまま今まで通りに払っていくと言うことですか?それとも毎月の金額を減らせるのですか? ローン、借金全部が任意整理の対象になるのでしょうか?

  • 任意整理可能か。

    現在総額で500万の借金があります。 そのうち、利息制限法を守っているものが160万あります。この場合36回で払うと月々の負担が逆に増えてしまいます。 36回を超えて和解できる可能性があるのはどういった場合でしょうか? 消費者金融のように利息の高いところなのか、それとも銀行系などの低いところなのか。それとも借りている金額なのか? 弁護士に会う予定なのですがある程度自分で知っておきたいのです。教えてください。

  • 債務整理について

    度々この手の件で質問していて大変恐縮に感じているのですが良ければ答えて貰えるとありがたいです。 1 借入年数が短い(5社借入で最長のものが7年)ため、計算してみないと分かりませんが恐らく返し過ぎていた利子分を請求しても元金全てを返済とは至らないと思います。この場合の手続きは任意整理と言う形になるんですよね?またその場合、情報信用機関(ブラック??)に載ることになるんですよね? 2 完済し終わっている消費者金融があるのですが、既にその会社が存在しない(プロ○スと合併した??)場合に、過払い金請求は可能ですか? 因みに社名はぷ○っと(クウォ○ク??)です。 3 債務整理してもらうことを前提で、返し過ぎていた利子分だけを請求したいのですが(任意整理になるのかもしれませんが…)、どこの弁護士、司法書士に依頼すればコスト的に安く済みますか? やはり、消費者センターとか法テラスで斡旋して貰った所なら間違いないですか? 一応、サイトで調べたりして見たんですが全部似たように思え良く分かりませんでした。 以上、長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 債務整理について

    現在、消費者金融3社で100万、30万、35万と、 クレジット2社で100万と60万の約330万円の借金があります。 返済がきつく、また自営業のために借り換えもどこも応じてくれませんので債務整理をしようかと思うのですが、 その場合、持ち家や車などはどうなるのでしょうか? 妻がいるので、名義を変えたりすべきなのでしょうか? 消費者金融の100万円の分に関しては、すでに10年以上返済してますが、 利息だけを入れている状態です。 この分とクレジット1社の100万円を整理して、 あとは自力でなんとか返済していければと思うのですが・・・。 商売も今は業績が悪いので借金の整理がついたら、かけもちでもして働いていこうと思っていますが。。 何かいいアドバイスがあれば、お願いします!

  • 任意整理

    知人が任意整理をしています。 話を聞いていて少し疑問に思ったことがありますので 詳しい方教えてください。 消費者金融に5社借金があり、総額250万だそうです。 保証人無3社、保証人付2社あるとの事。 利息制限法に基づいて計算をしなおした所 借金はほぼゼロとなることがわかったそうです。 そこで、疑問。 任意整理をした知人はいわゆるブラックリストに載ると思います。 この場合、この知人の保証人はブラックリストに載らないのでしょうか?

  • 債務をゼロできるという提案について

    債務をゼロできるという提案についてご相談です。 数社から借り入れがあります。10年以上借入れがあり、任意整理をするまでではありません。 ある借入先から利率の変更ができるという電話を受け、 任意整理についても興味があったので相談したところ、 それ以外に以下のような提案がありました。 1)債務をゼロにできる。その代わり、今後一切その同社からは借り入れができない   信用情報機関における記録には関係ない内規で、借入れができない。 2)利息制限法に基づく過払い金返還の手続き 2)は理解できるとしまして、 私の債務は、利息制限法で計算しなおしても、若干ですが債務はなくなりません。 先方もそれを計算済みでの1)の提案でした。 ここで質問です。 A)素人考えとして、いくらかでも返済をし、新たな借入れの可能性を残しておくほうが   貸すほうとしてはメリットがあると思うのですが、   2)のような提案をするからには会社側に何かメリットがあるのでしょうか。 B)また、1)を行った場合、他社での借入れに影響があるような、   信用情報機関への情報を残されてしまうのでしょうか。(先方の回答がちょっとうやむやでした・・) C)2)にて、利息制限法による金利引きなおしでの返済を行った場合、   完済後の信用情報機関の記録情報を抹消できる手続きがあると、   地元の弁護士の無料相談で聞いたのですが、それは本当でしょうか。   また、1)を行った場合にもそれは有効なのでしょうか。 以上、お手数ですがご回答いただければと思います。

  • 債務整理について?

    債務整理について? 4年前にアコムから30万円を借りました。 20%以上の金利で3年ほど返済を続け残債が13万円になりました。 利息ばかりの支払いに嫌気がさし、ここ1年は支払いをしていません。 ですが、ワイドから借金の返済を督促するような連絡は一切ありません。 この場合、債務整理を起こすと消費者金融の借金はなくなるのでしょうか? このまま支払いをしなかった場合で考えられるデメリットはありますか?

  • 債務整理と任意整理

    金融会社から借りたお金に対して債務整理したらどうなるのですか?元金だけ返す形になり利息分免除してもらう形にしてもらうことだと思っているのですがちがいますか?例えば一件の会社からだけの融資うけていて債務整理したら他社との契約もできないのですか?ブラックリストのってしまうのですかね?では任意整理というのはどういう内容なんですか?おしえてください

  • 過払金返還請求の時効期間?

    ある弁護士のホームページで過払金返還請求は完済した消費者金融でも、取引状況を先方から入手し、利息制限法で再計算して先方へ内容証明で送付すれば返還が可能な場合があるとありましたがこれには時効はあるのでしょうか。 返還金の金額から訴訟をしても時間と金の無駄なので、少しでも返還してもらえればと思っています。 消費者金融との取引は、限度額50万円で約10年で毎月返済して直後に借り入れをして元利合計は常に50万円だったそうです。(他の金融期間は返済中です。) 友人の借金整理の何らかのアドバイスとなればとお思い質問しました。(仕事の都合で自己破産が出来ないようです。)

このQ&Aのポイント
  • EP-806ABを使用してスキャンしたものをパソコンに保存する方法がわかりません。
  • EP-806ABとパソコンをwifiで接続し、スキャンデータを転送したいですが、登録方法が分かりません。
  • EP-806ABからパソコンへの印刷はできるが、逆の操作方法が不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう