• ベストアンサー

うつ病の治療・・いつまで

転職による職場環境の変化の為、無理をし過ぎて突発性難聴になりました。 1週間後に退院できたのですが、耳の聞こえが良くならずに聴力の喪失感から心が不安定になって来ました。 耳鼻科に3ヶ月通院したのですが良くならずに、不安感が増幅していきました。 ある日、耳鼻科の先生に精神的なものがあるかもしれない と言われて、今年4月に心療内科の門をくぐりました。 うつ病と診断されトレドミン25を朝晩1錠づつ、昼は25を2錠。ドクマチールを朝だけ1錠。寝る前はサイレース1錠とレキソタン1錠です。 11月からドクマチールを断薬されました。 トレドミンを飲むと吐き気(胃部不快感)が出る時があり ペロリックも一緒に飲んでも良いと処方されてます。 ただ出来るだけ早く断薬したい私はペロリックをのんでません。 先生にいつ断薬出来るかと毎回聞くと「焦らずにのんびりいきましょう。」と言うばかりです。 来年から少しづつ減薬していきましょう、と言うのですが 私としては昼のトレドミンを飲むとさすがに2錠なので 眠くてたまらないのです。トレドミンの副作用の吐き気が 強く出ているのでいっその事やめてしまいたい衝動にかられます。 それと1年近くも安定剤や睡眠薬、抗欝剤をのんでいるのが怖いのです。 依存症になってしまうのではないかと・・。 聴力も耳鼻科では一向に良くならなかったのですが 心療内科で治療し始めたら完全ではないですが良くなりました。 初めから心の病気だったのでしょうか。 治療は長引くのでしょうか?いつになったら薬を飲まずに 元気な自分に戻れるのか心配です。 同じよう経験のある方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taketaku
  • ベストアンサー率63% (146/230)
回答No.2

はじめまして。 仕事のストレスが原因の鬱病で1年以上休職して治療中の30代男性です。 治療法は投薬と休養で、2週間に1回(初診から半年以上は週に1回でした)心療内科に通院して主治医と話をしながら行っています。 私自身まだ治療中の身なので偉そうにアドバイスなどできる身分では無いのですが、宜しければ読んでください。 >治療は長引くのでしょうか?いつになったら薬を飲まずに元気な自分に戻れるのか心配です。 私も同じように心配になることがあります(休職しているので経済的な心配もありますしね)。 でも、鬱病は適切な治療を続けていればいつか(時期は人それぞれです)は治る病気だそうです。 よって、私は治療に対する不安が生じた時はこんな言葉を唱えています。 『明けない夜は無い』 『止まない雨は無い』 『冬は必ず春になる』 そして私が思うのは、この病気は投薬や休養である程度まで思考能力が回復したら、『自分に関する気付き』を行う事が重要ではないかということです。「気付き」という言葉が適切かは分かりませんが、以前の自分と現在の自分を『自ら』比較して、回復していることを『自ら』認識する作業です。 >心療内科で治療し始めたら完全ではないですが良くなりました。 素晴らしいじゃないですか、『自分に関する気付き』ができている証拠だと思いますよ。 ただ、回復を焦る事は新たなストレスを生んでしまうために治療には宜しくないようです。また、鬱病は右肩上がりに一直線に回復していく病気ではなく、アップダウンの波を繰り返しながら、次第に全体が底上げされていくように回復していくとのことです。 よって、私は自分が「焦っている」と感じた時にはこんな言葉を唱えています。 『急がば廻れ』 『千里の道も一歩から』 『何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く』 また、メンタル系疾患の治療においては、主治医との信頼関係を築くことも重要だと思います(これは私自身の苦い失敗からの教訓です)。 お薬に対する不安があるのであれば、素直にそれを話してみましょう。 以上、この回答が少しでもお役に立てば幸いです。

momo202
質問者

お礼

同じ立場の方からのご回答とても心に染みました。 そうですよね。焦ってはいけないのに副作用が辛い。 自分が精神疾患者だと認めるのが怖くて通院を止めたい。 そんな事ばかり考えていました。 今日から勝手に昼のトレドミン2錠をやめています。 私の場合は昼のトレドミンが一番キツイので年明けにでも 主治医に相談してみます。(眠気&吐き気) いろんな励ましのお言葉の意味を噛みしめて前向きに プラス思考で前進したいと素直に思いました。 本当に温かいアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6

おめでとう できない事をしましょう。というのではなく今できる事を少しづつ広げ深くしていきましょう。 毎日の中でできること、できた事を書きとめること そしてなぜ出来たのか、なぜ出来なかったのか、考えることも大切です。 後は何が重要なのか?という事もね 目に見えることじゃなくて心のもちよ、こんな感じかな~ たぶん綺麗なももさんに会えるよ。きっとね 自分を好きになってね

momo202
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 何だかアドバイス頂いたお陰か、新年になって気分が一新 したせいか、とても体調も気分もハッピーです。 病は気からとは良く言ったもので・・・ 発病から一年、やっと出口が見えて来ました。 薬に頼らなくても元気な自分がいます。 まだまだ寛解までは辿り着かないかもしれませんが 元気が希望が溢れている自分がいます。 katyanさん、アドバイス頂いた皆様 本当にありがとうございました。 自分を好きになって心の元気を取り戻していけそうです。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

今やるべきことは自分探し、自分というものがわからなくなっていると思う。人生のコンパス、地図は持っているのかな? 一度暇なとき大きな本屋さんにいって立ち読みしてごらん。最初は読みにくいかもしれないがね 自分の出来ることノートに書いてごらん。少しづつ 書いてごらん。たぶん私とそんなに変わらないはずだよ。 自分の出来ること少ないけど自分を好きになってやってごらん。少しづつでいいからね。小さな小枝も何年間も立てば大きな木になっているからね。 相手を見ない、相手を見ればきりがない。人は必ず自分の下手な所と相手の長所を探し比較してしまうからね ハイハイでいじゃない、子供なんだから歩けなくみんなみたいにかっこよく出来なくてもいいじゃない。最初はみんな同じだからね。モモさんも私も同じ ちょうどいいよ新しい年に新しくなりましょう 古いももさんを捨てて新しくなりましょう 色々書いてしまったごめんね。 神様はモモさんも愛してますよ。がんばらなくてもいい。今の自分を好きになってください 合えばいいけどね。 http://www.iii.ne.jp/usami/なんかいいかな http://www.iii.ne.jp/usami/voice/voice2004-backno.htm 一度聞いてみてね。

momo202
質問者

お礼

今まで生きてきて初めての大きな挫折かもしれません。 最悪最低の一年でした。 私は今病気を機会に自分探しの旅に出ているのでしょうか。 昔の明るい自分にいつになったら戻れるのか焦っていました。 素敵なサイトをご紹介下さってありがとうございます。 元気な時には日記をつけています。 これからも自分を探して新しい年に新しい自分と めぐり会えたらいいなぁと思います。

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.4

病は気から言いますから気長に治して行きましょう。 僕もうつ病って言われ最初の病院でパシキル処方されなお具合が悪くなって他の病院で薬変えてもらったら元気になりました。 幸い少しずつよくなっているということですのでしばらくその病院通ってみたらどうですか。もし合わないようでしたら病院替えるのも一案です。

momo202
質問者

お礼

そうですね。 病は気から・・・その通りかもしれません。 良い日もあれば悪い日もある。 気長に治すのしかないですね。 副作用の件を話して医師と相談してみます。 ありがとうございました。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

私の場合はいろいろな本を読んでからですね。 こんな生き方もあったんだ! うつというのは誰でもなる病気なんだよ。また恥ずかしがる必要もありません。 あなたにあった本があればいいなあ~ (個人的にはうつという病気が聖書の出会いであり 生き方を変えた本なんですが 強制はしません。ほかにもたくさんいい本がありますから)

momo202
質問者

お礼

私も元気な時は本を読むようになりました。 でもご回答様のように生き方を示唆してくれるような本とは まだ出会っていません。 聖書ですか。 何だか読んでみたくなりました。 うつ病を恥ずかしがる自分はまだまだですね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

鬱の治療は、かなり軽症の場合を除き、数年~十数年かかることもあります。 私の場合は、治療を始めたのがかなり重症になってからだったため、通常の治療の4倍以上の精神安定剤や抗鬱剤、睡眠薬を飲んでいた時期があります。 睡眠薬は、一般人が飲めば、「24時間以上眠り続ける量」と、主治医から聞いていました。 復職を焦り、何度か復帰してはまた長期休養というのを繰り返しましたが、3年くらいかけてようやく完全復帰しました。薬もまったく必要がなくなりました。 ただ、私はその後も体調が安定してくると、ついつい頑張り過ぎてしまうようで、3年周期くらいで、安定期と不安定期を繰り返し、現在はまた薬を飲んでいます。

momo202
質問者

お礼

そうですか。 そんなに長い間、苦しまれてらっしゃたのですね。 私の1年なんて、それほど長い訳ではないのですね。 薬も少ないし、先生にもそれほど重症なうつではないと言われています。 私もついつい頑張ってしまう方なので性格もあるのでしょうね。 でも3年くらいで完全復帰されたとのこと・・・ 安心しました。私も早くその日が来る事を願ってます。 貴方様もお大事になさって下さい。

関連するQ&A

  • うつ病の減薬が始まりましたが・・・

    うつ病歴1年です。 今までの処方は 朝:トレドミン25mg×1錠、ドクマチール×1錠 昼:トレドミン25mg×2錠、 夕:トレドミン25mg×1錠、 就寝前:レキソタン5mg×1錠、サイレース1mg×1錠 8ヶ月経った頃から朝のドクマチールが断薬になりました。 その代わり最近はトレドミンを飲むと胃が気持ち悪いので ナウゼリンも一緒に処方されるようになりました。 ずっと前からお昼にトレドミン2錠を飲むと眠気が酷く 何もできず3時間くらい昼寝をしてしまい、起きた時に気分が優れないので年末から勝手に昼の2錠をやめてしまいました。 年明けに先生に勝手な事をしてしまってすみません、と ご報告したら、そろそろ減薬予定だったからいいですよ。 と言って頂けました。本当は昼も1錠飲んでもらってゆっくり 減薬するつもりだったけど10日間特に異常がないのなら 思い切って朝、夕だけのトレドミン+ナウゼリンにしてみましょうと。 ちなみに就寝前は相変わらずレキソタン+サイレースです。 気になったのは先生が帰り際、調子が優れなかったらすぐに 来院して下さい、と仰った事です。 ドクマチールの時の断薬時は特に何もなかったのに トレドミンの量が急に半分になった事で調子が悪くなるという事があるのでしょうか? この場合、調子が悪いとはどのようなことを言うのでしょうか? もう一点、サイレースは常に処方通り飲まないといけないのでしょうか?眠れそうな時は抜いてもいいのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • うつ病の治療

    うつ病になって2年心療内科に通院しています。 状態が良くなり、医師の指示で減薬、断薬をしましたが、だるくて日常生活もままならない状態です。 薬の服用を再開しましたが、精神的にも絶望感や不安感が酷く生きているのが辛いです。 一度良くなりかけていただけに、治るのか不安で最初より精神的にキツイです。 うつ病を治療されている方どんな感じですか。

  • 心因性めまい、吐き気。心療内科の治療について 

    先月からめまい吐き気に悩み今まで耳鼻科、内科、婦人科、脳外科、総合内科に行ってCT、MRI、胃カメラ、大腸カメラ、婦人科で子宮エコー、血圧、血液検査をするも異常なし。 2週間回転性目眩と吐き気がありましたが日によって酷さは違いますが今はふらふらめまい、吐き気が1か月以上続いています。 中耳炎になりやすいのでもともと耳鼻科には通っていましたがめまいの発作を起こして1か月半なので先週の診察で中耳炎もなってないし、胃カメラもやって異常ないなら心因性のめまい、吐き気だと言われ今週末心療内科を受診予定です。 耳鼻科からは初めの発作から中耳炎やメニエール、頭位めまい症ではないと言われ原因不明。眼振もありませんでした。 その間に総合内科に行き、全身診てもらいましたが脊椎や姿勢には問題なくこちらでも耳鼻科で何もなければ心因性で心療内科だねと言われました。 もう調べつくしたという感じで自分でも納得したうえで心療内科にかかるのですが心療内科の目眩、吐き気の治療とはどのようなものでしょうか? 抗うつ剤や抗不安剤の処方をされるみたいですが初めてかかるのとすぐには効かない、副作用でめまいや吐き気が起こる…ともあってとても不安です。 気になるのが目眩が起きたのが月経前だったのと今月経中ですがふらふら目眩がきつい事や月経前に強い目眩がなくても不安感が酷く精神的にも不安定でした。36.7~37度の微熱も1か月以上続き下がりません。(平熱36.2程) 婦人科で相談しましたが血液検査で異常なし、今まで月経前不調が無かったので耳鼻科で相談してと言われました。心療内科が大学病院なので上記の事も相談し受診が必要ならば婦人科へも回してもらおうと思うのですが…。 婦人科に診てもらって異常なしと言われ考えなかったのですが1か月経った今心因性の他にやっぱり婦人科系の病気もまた気になってきました。。。何か女性特有の病気の可能性はありますか?子宮や腹部の痛みはないのですが…。 そしてめまい、吐き気の心療内科の場合どのような治療を受けるのでしょうか? また仕事も休みがちになり本当に治るのか不安でたまりません。心因性めまい、吐き気の場合治る日は来るんでしょうか?

  • うつ病になったかもしれない

    うつ病になったかもしれない。 3日くらい前から、微熱、腹痛、下痢、吐き気、だるさ、夜寝れない、なんか心が落ち着かない...といった症状があります。 おそらく仕事のストレスかと思います。 この場合、まず内科に行くべきでしょうか? それとも、心療内科に行くべきでしょうか? 突然体がおかしくなってしまったみたいで怖いです... この先、生活が変わってしまうのかと考えたら頭がおかしくなりそうです泣 今はふつうに人と喋れるけど、だんだんと人と会うのも嫌になり彼氏とも会えなくなってしまうのでしょうか。お風呂にも入れなくなってしまうのでしょうか。 きちんと治療すれば治る可能性ありますか?

  • うつ病の診断と治療について

    お世話になります。 7月頃からうつの診断を受けて心療内科にかかっています。症状は朝方よりも夕方の方が圧倒的に悪く、うつ感 、動悸、微熱、肩こり、下痢等です。 既に3ヶ月ほどになりますが、かかりだした頃に少しだけ良くなったものの、その後はずっと横ばい。診断も実際に検査をしてなされたわけではなく、簡単な「うつ度テスト」をやった結果や症状の訴えのみなので、自分がうつ病であるかどうかについても不信感を持っており、そのような状態で薬の量がどんどん増えていくにつれて、そのことに対しても不信感を感じるようになってきました。 なので、私は「うつ病の治療は対処療法であり、うつ病を治すためには、結局問題となっている因子を取り除かないと解決しないと思っている。だから、できるだけ薬に頼らずに治療していきたい」というようなことを医者に訴えました (このような訴えをした背景には、処方されていたパキシルとの相性が悪いこともありました)。ところが、医者は「薬をちゃんと飲み続けていれば治るから」と言ってきました。うつ病って薬さえ飲んでいれば努力をしなくても治るものなのでしょうか? それとも医者を変えた方がよいのでしょうか? ちなみに、来月に仕事でアメリカ出張するため、その医者に「ロヒプノール (サイレース) はアメリカに持ち込めないというような情報を見たことがあるんですけど・・・」と言ったら、「治療に必要な薬を持ち込めないなんてことがあるはずはない。そんなことを言ったら、薬を手放したら死んでしまうような人はアメリカに行けないということになるではないか?」と言っていました。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病なのでしょうか?

    4月頃から胃の不快感痛みは無く(主にむかつきと軽度~重度の吐き気)吐き気での食欲不振が続いています 単純CTでの検査と内視鏡検査と血液検査をしましたが結果は胃炎でした それでも5月末には吐き気も殆ど収まり投薬も無くなり、かなり体調も戻って来たのですが 6月の中ごろに少し仕事で不摂生になって再度胃炎を再発させてしまいました (確認の為に再度6月の22日に内視鏡と血液検査をしました) 症状は同じで吐き気がキツイ時は集中力が低下してしまい 倦怠感があり何をしても楽しくありません、この事を先生に話すと 軽いうつ病かも知れないと言われました、思ってもいなかった診断で驚きました 先生からは心療内科での受診を勧めてもらったのですが正直悩んでいます 確かにキツイ吐き気が出た時には倦怠感と集中力の低下はでます でも、これは誰でもあると思うのですが..ちなみに吐き気の症状は車酔いした感じの 自律神経の乱れから来る吐き気では無く胃の不快感から来る吐き気です 現在処方して頂いている薬はプロテカジン10mgガナトン50mg、ムコスタ100mg 半夏厚朴湯、デパス0.5mg(就寝前に1錠)を飲んでいます 寝入りは良い方なのであっという間に眠ってしまいますが睡眠が浅く 特に吐き気が出ると軽くても目が覚めてしまうのでデパスを出してもらっています お陰で比較的よく眠れています、薬のお陰か?ここ1週間は食欲不振も 少し収まっていますし吐き気さえ無ければ仕事も意欲的に出来ます 個人的な判断ですが、もし?軽いうつ病でも胃が良くなれば治ってしまうような 気がします、ですから、胃をキチンと治して、それでも吐き気が治らない場合は 心療内科に行こうと思っています、ただ、この間テレビで心療内科に行くなら 早いほうが良いと言っていましたので、どういたものかと悩んでいます 正直これ以上薬を増やされてもと言う気持ちもあります 軽いうつ病かも?と言われなければ気にもしなかったのですが、医者に言われると 気になるのは当たり前でしょうか?

  • 心療内科でうつ病を治療しています。

    心療内科でうつ病を治療しています。 1回の診察時間はどれくらいが普通ですか? 私は10分以内です。(2か月) 話をしたくてもうまく言葉にならずモヤモヤして帰ってくることも多いです。 患者としてどうしたら貴重な時間を有効に使えますか? 先生との相性はいいので、他院に変わるつもりはありません。 2か月を過ぎ、心の焦りもあり、落ちると自殺願望もたまに出てしまうので不安です。 もちろん、不安が強いことは伝えてあります。 「死にたい」という言葉でなく、「死にたいと思うことがある」と言っているのですが、伝わりにくいですか。 薬については、抗うつ薬については即効性がないとのことでもう少し飲み続けてみてくださいと聞いています。 どのくらい我慢しなくてはならないのでしょうか? 不安時にとアルプラゾラム0.4mgを毎食後のほかに、1日3回までのとんぷく処方されています。 アルプラゾラム0.4mg 朝昼夜 各1錠 パキシル20mg 夕食後 1錠 ハドトリン錠 朝昼夜 1錠 気持ちがなかなか上がらず、苦しい毎日です。

  • うつ病症状や治療等についてお聞かせ下さい

     78歳の母は心療内科に通院し始めて20年以上で、その間ずっとレキソタン錠2mgの服用が続いています。  何年か前にうつ病と診断されてドグマチール錠50mgを服用していたのですが、太ったことや自分がうつ病であるを認識したくなかったのか薬を飲むのをやめました。  以前口が苦いと言ったことがありましたが、その後感じなくなっていたのに、昨年頃から口が苦い、乾く、舌がピリつくと言い出し、総合病院の耳鼻咽喉科や歯科口腔外科へ受診しましたが、特にこれと言った原因もなかったため治療もありませんでした。10種類近くの薬(胃薬・降圧剤等)を飲んでいるため、飲み過ぎが原因と言われたこともありました。  罹りつけの心療内科でうつ病が原因と言われ、サインバルタ20mg等を服用してきましたがなかなか改善されませんでした。  腰痛もひどくて、痩せ細ってきたことから、通院の利便性が悪い等の理由もあって、別の心療内科に替えていろいろな抗うつ剤を試していただきましたが、口の苦味や乾きが取れず、試す薬もなくなって行き詰まり、電気けいれん療法とかがあるそうで、大学病院を紹介していただき、近々出掛ける予定です。  現状では、食事を摂るのとトイレに行く以外はほとんど寝ています。  意欲減退、摂食障害、不眠、発汗、嚥下障害、口内の違和感、便秘、腹痛等いろんな症状がありますが、当人は何を食べても苦いことが一番辛いと申しております。  うつ病に関して、ご家族や知人の症状や治療についてお聞かせください。  参考にさせていただきたく、どうかよろしくお願い申し上げます。  

  • うつ病の治療はどうされていますか

    私は職場の煙害で逆流性食道炎、自律神経障害を発症してしまいました。 めまいや息切れ、貧血、舌のしびれや炎症などが酷く、耳鼻咽喉科、内科、脳神経外科、婦人科、呼吸科など色々と回りましたが「自律神経障害は診療内科に行くように」と言われ、診療内科にかかりましたら「うつ病もあります」と診断されました。 自分は最初うつだと受け入れる事ができない気もしましたが、考えてみると病気になってからは心から笑った事もないし、飼っている猫に対してもエサをねだられただけでイライラしたり(今までこんな事は一度もありませんでした)仕事をしてもしなくても辛い世の中だから死んだら楽になるのかな…って考えたり、やはり一番は自律神経症の症状が出た時や胃の辺りが痛んだり、ムカムカしたり胃が張って苦しい時に一番気分が沈みます。 ああ、自分はまだ病気なんだ…と思うといつまでこの苦しみが続くのか、と暗い気持ちになります。 まだ診療内科は通院し始めて一ヶ月位ですが、今の所先生は毎回「どうですか」と調子を聞いてこられ、症状にあわせたお薬を下さいます。 他のうつの方はどういう治療をされているのでしょうか? カウンセリングのようにお話を聞いてもらったりする事もありますか? 参考のためにお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。

    医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。五日目から四六時中、息苦しく呼吸が浅いです。 かかりつけの心療内科では「パニック障害ではない」とのこと。 急に断薬したための症状でしょうか?原因が分かりません。 現在、不安や緊張、ストレスは全くありません! 助けて下さい。 四年前から心療内科に通っています。 うつ病、パニック障害と診断されて投薬治療を続けて来ました。 徐々に精神的に落ち着き出し、今年一月下旬に医師の指示のもとリスパダール10mgを止め、先週トレドミン50mg,ユーパン2mgを止めました。 パニック障害はおととしから発作は起こしていません。 薬を全く飲まなくなって、二日後の朝から息苦しくなり、五日経った今でも息苦しいです。 かかりつけの心療内科でも「とても落ち着いてるし、不安感もないし緊張もしてないからパニック障害ではない」と云われました。自分でも以前のパニックの症状とは全く違うと感じています。 総合病院で血液検査、血圧、CT検査を受けましたが異常はありませんでした。夜はいびきをかいて寝てるとのことなので睡眠中は呼吸が出来てるようです。 現在、ストレスが溜まったり心配や不安なことは一切ありません。毎日楽しく生きています。 しかし、原因不明の息苦しさ、呼吸の浅さが続くのは本当に辛いです。これは急な断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)のせいでしょうか?それとも呼吸気科で検査をした方が良いのでしょうか? 適切な治療法が知りたいのと、どうしたら良いのか、、、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。