• ベストアンサー

株の取引手法についての漠とした疑問

株は安い時に仕入れて高いときに売るのが常識みたいですが、例えば今なら全般的にすごく上がってて、上がってない株は逆に心配です。「裏道歩いたら桜が咲いてます」と格言がありますが今ならどうゆうことをしたらいいですか?「買わないのも株」とゆう格言以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.5

うーちゃん、勘が鋭いでごわすね。 おいどん、すでに暴落は始まっている、と考えています。 というのは、主力株の中に、押し目からの戻りが弱い・気合が入ってない・覇気のない 銘柄が多々出始めているからでごわす。終値ベースでは、「新高値」を取っている・更新 しているにも拘らず、ちこっと言葉では表現できないんでごわすが、 『う~、なんじゃ、この力の抜けた反騰は!』と、日に日に不安が増加して行くんでごわす。 〔力が抜けた上昇に感じるのは、売買高・売買代金の減少(季節要因かもしれないが)にも 拘らず新高値が起こる事が原因かもしれませんが〕 おいどん、チャートもファンダもない、最後は”己の感じるものに従え”主義なんです。 12月中旬から、すべてカラ売りから入っています。相場に止めようもない勢いがあり、 売買回数は極端に減ります、吹き上げた時以外は眺めるだけですから。 さて、相場の経験則から、下げ相場でも、2~3割の銘柄が逆に騰げている銘柄群が あることがわかっています。これは、市場に流入したマネーがいっきに市場外に 逃避してしまうわけではないため、必ず買われる銘柄もあるためです。 年明け後、売買する前に必ず   (1)”配当利回り”をチェックしてください時期的に、最重要指標となります     必ず必ずですよ、0.5%以下の銘柄は注意して下さい。   (2)昨年5月から上昇し、8月から加速しました、信用残、特に売り残に気を配って下さい。    売り残が多く、信用期日から、底堅く動く銘柄が散見されます   (3)投機的な銘柄は増加し、日替わりメニュー色を強めます。     買うから騰がる、騰がるから買う、の次の段階に移行します。これは、     売買回転が効いて目まぐるしく投機株が登場することが経験則から     わかっています。〔既にこの状態と思いますが〕   (4)来期の業績ニュースに耳をそばだてて下さい。今期は既に過去の業績でごわす。   (5)株が崩れるとき、順番があります、最初は、質の良くない低位株です、     最後はいわゆる超優良株です。 どんな調整局面が前途に待ち受けているかはわかりません、長期か短期か? 深いか浅いか?また、原油も死火山ではなく、休火山のように思えます。   ∧,,∧    では、では、がんばって下さい。  ( ´^ー^)つ 良いお年を~~    

u-chann
質問者

お礼

皆様本年は大変お世話になりました。ほんとに参考になりました。でも、、 (ーー゛)正直いいます。 昨日まで丸三に9時前にログインすると-:-がいっぱい並んでいるのは「なに?」と思っていました。 なんで悩んでいるのかしらん?と。価格の横にTとあるのはなにかとか特はなにかとかわかっていることとわかっていないことの区別がわかっていませんでした。 (中略) お礼の言葉がみつかりません。 ほんとに今年はお世話になりました。 >年明け後、売買する前に必ず   (1)”配当利回り”をチェックしてください時期的に、最重要指標となります #必ず参考にさせていただきます! よいお正月をお迎えください。来年もよろしくお願いします。 url教えてください。もしhpあったら。皆様のおかげで漠しした不安が少し軽くなりました。 サマンサタバサ買いに行ってきます♪(笑)←軽っ!

その他の回答 (4)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.4

まず、キャッシュポジション(CP)を大きくしておくというのは、投資においてあくまでも重要な戦略のひとつです。 これは消極的な「買わない」や「休む」とは全く違うというのを理解しなければなりません。 現在、参入した初心者が何を買っても利益が出るような状況ですが、これは相場の末期症状です。特にIPO銘柄を見れば分かると思います。マザーズ指数が2004年7月以来の水準に近づいていますが、正月相場を過ぎたら前回の天井とほぼ同じことが起きると思います。今まで買い遅れた人々が掴んだ直後に天井を打つのです。 具体的な対策としては、やはりデイトレのような値幅取りが効率的で低リスクでしょう。あとは水準訂正がまだ起きていない低PBRのバリュー株を探して買いを入れることです。ここまで日経平均が上がると、バリュー株は下げの余地は非常に少なくなる反面、今後水準訂正が起きて大きく上昇の余地があります。時間のある時に四季報を眺めたりスクリーニングを掛けると良いでしょう。 そして、最も安全で有効なのはCP100%にして急落を待つことです。特に正月相場が終わって出来高が減ってきたら準備しておくことをオススメします。

u-chann
質問者

お礼

いつもいつもいつもありがとうございます。打てば響く回答ありがとうございます。できれば先生のhpのurl教えてください。会費払います。いつも無料でご教授頂いて心苦しいです。マザーズ指数、キャッシュポジション(CP)、、また知らない単語が、、 「休むも相場」の意味が少し解りました。勉強するのも相場ですね。 お金をちゃんとだいじに運用したいと思います。 >特に正月相場が終わって出来高が減ってきたら準備しておくことをオススメします。 #はい、こころしておきます。 ほんとに今年は株のイロハから教えていただきありがとうございました。来年は「ニホヘト、、」以下よろしくお願いします。よいお正月をお迎えください。

noname#14811
noname#14811
回答No.3

個別銘柄を追ってはいないので、「ここの銘柄」、とは言えませんが、消費財とかですかねぇ…。 ただ、比較的左右されないと言うことなので、この中でも会社によっては上がったり下がったりだと思いますよ。 一例ですが、景気が上がればディスカウント的なお店より高級店に消費者の関心が流れますし、そしたらディスカウント店の株価は下がるかもしれませんし。 でも、やはり色んな企業の情報から時期を判断した方がいいとは思いますけど。 マーケット上昇中に動きを起こしたいとすると、インデックス運用とかもありますが…。

u-chann
質問者

お礼

kayo_0311さまありがとうございます。 インデックス運用、、また知らない単語出てきました。 お正月の間に基礎を学習しておきます。 いい新年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。

noname#14811
noname#14811
回答No.2

例え景気が良くなり日経平均が上がっても、株の種類によっては景気に左右される業種の株式、されない業種の株式があります。 テクニカル面からマーケット状況やチャートを見て買うのも1つですが、会社の業績や財務状況を見てファンダメンタル面からの価値を判断するのも手ですよね。

u-chann
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速日経平均の10年間のチャートを見て1999年と2003年が底値らしいのを確認して景気に左右されない銘柄を探しています。が、電力銘柄でさえ日経平均に左右されているようですが、、景気に左右されない銘柄ってどんなものなんでしょうか?引き続き調査はすすめます。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

格言は、長い間の経験則から生まれていますから、聞く耳を持つ意味はあります。  人の行く裏に道あり花の山  人が売る時に買い、人が買う時に売れ 株が高いときは最上に見え、安い時は最低に見える 目先観で投資するな 山高ければ谷深し 必ずしも市場にいる必要はない 流行物は、廃り物 麦藁帽子は冬に買え

u-chann
質問者

お礼

>人の行く裏に道あり花の山 桜じゃなかったんですね。 ついでに株の格言を調べてみました。 オール投資の「相場の格言」其の84「分からぬ時は休め」、、そうかもしれませんね。わたしの場合は「株式」のしくみ自体よく解ってないので意味違いますが。 ありがとうございました。

u-chann
質問者

補足

実は質問の本質は違うところにあります。今日、はじめて「それらしい」デイトレしました。なーんも考えずランキング上位を売買しました。いまだ丸三の為、手数料1050円かかるので少しは用心しましたが銘柄決めるのに1分もかけずに買いました。で、結果は4勝1敗でした。質問の本質は株のことをすごい勉強されてる方が多いとゆうことはその逆を行くならぜんぜん勉強しなくてもおんなじじゃないのかな?と。もちろん上昇トレンドで上ひげがどうの下ひげはどうのとかは知っとく必要があるとは思いますが。未だに難しいグラフはわかりませんし、本当に必要なのかなと。デイトレーダーの方であんまし学習してないけど利益を出されてる方おられますか?今はどの株も上がってるからいいのでしょうが、わたしはあと少しで上昇トレンドが終わってしまうのが恐いです。下降トレンドではますますファンダメンタル分析の価値がなくなるような気がするんです。どんなボロ株でもランキング上位にある株を狙ったほうが勝率は上がるのか、反面どこかに「市場から退場する人の多くがランキング上位株だけを売買し、、」とゆう文章を目にした記憶があります。これから間違いなく下降トレンドに入ると想像できますが今買って長期保持する局面でないとすれば信用売りの手法を学習しておくべきなのでしょうか?また下降トレンドでほとんどの人が「信用売り」した場合は「信用売り」自体が意味をなさなくなるのでしょうか?初心者の質問ですいません。

関連するQ&A

  • CFD株の取引について

    CFDは一定の証拠金で株をカラ売りできるとあって 資金効率がよい投資法に思えますが、 株式のときにあった制限はどのように関係していくのですか? 例えば権利確定日にCFD株を保有していた時は 配当や株主優待、逆日歩はもらるのでしょうか? また逆にCFD売りをしていた場合には 信用売りのときに取られる配当金調整額や 逆日歩などはどうなってしまうのでしょうか?

  • 株で勝つにはぼくみたいな馬鹿しか勝てませんね?

    あほ本尊が操作する市場みんなの逆張ってる僕しか勝ちめないはずですがまともで有能な人はまず勝てませんね 今だと為替が弱いし外需買ったり踏み上げしそうな銀行株買ったり常識の裏行く馬鹿しか勝てませんね? 賢くて勝ってる人いますか?

  • 株は難しい

    通常の取引(例えば1株500円を1000株購入)の場合、逆日歩が「付いてる、付かない」は購入判断する時、どのような予測が分かりますか?

  • 40万円で株取引をする時買いやすい株

    比較的小額で取引をする時、初心者でも扱いやすい株を教えてください。 自分が今まで調べたのはフォーサイド・ドットコム(2330)インボイス(9448)ファイナンス・オール(8437)なんかいいかなあと思ってます。

  • 桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・

    桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・ 桜は日本以外でも咲いていますよね? 例えば「パンダ」のように中国にしか生息していないとか、そういう日本独自のもの ではないはずです。(一部の種類を除いては) 韓国や中国、ヨーロッパにだって咲いています。 アメリカではワシントンの桜が有名ですが、コレはハナミズキと交換に日本がアメリカへ 送ったというのは有名ですが、 今じゃどこの国でも咲いてますし、そこまで桜、桜と大騒ぎはしていません。 でもサクラを見れば日本人は“日本のサクラがこんなとこにも~!(嬉)”と大はしゃぎ。 それに、“サクラ=日本”みたいになっていますけど、そもそも日本発祥ではないですよね?? 世界中のサクラを日本が送ったわけじゃないと思うんですけど。 逆に、ワシントンのように日本が他の国に送った桜って話を知っている方がいたら エピソードと共に教えて下さい。

  • 株取引のシステムと手数料の質問です。

    すいません。以前に少しだけ株の取引経験があります。 株の決済の部分で少し質問があります。 例えばAと言う株を買い、別の値段でAという株を空売りしたとします。 その時、買った株を売り、空売りした株を買い戻す時、 自分の口座内でAの株の相殺が出来たと思うのですが、今現在、この相殺が 無料の証券会社というのはあるのでしょうか?(もしくは定額) いろいろな証券会社のHPで確認しているのですが、取引自体の定額制は 数多くあるものの、相殺については定額制の範囲内かどうかよく分かりません。 以前取引していた時は相殺は無料だったような気がするんですが・・。

  • 自社株の売買について

     持ち株会で積み立ててきた株を市場(?)に出し、売買できる状態になりました。主幹事以外の証券会社に株券は移しました。  自社株を売ると、インサイダーになるというより「帰属意識がない」と言って会社での評価が下がってしまうことが心配です。  「株を売ります」という届出は既に出しています。しかし、事情があって届出に出した期日には売買し損ねてしまいました。何度も「売ります」という届出を出すのは先ほど述べたような理由があり「気がひけてしまいます」  株を売買すると、誰が何株売ったのかって履歴が分かってしまいますか?分からないようにする方法はありますか? 自分としては、1度は「売ります」っと届出を出しているので決算時の株主名簿に名前がなかったとしても問題はないと思っていますが。その途中の履歴が心配なんです。  今の認識も間違っているかもしれません。よきアドバイスをお願いします。

  • 株 信用取引における「売り」からの注文

    信用取引で現在、買い注文で約定し売り返済の取引をしています。 ところが情けないことですが、「売り」から入るという取引について理解できません。 証券会社のHPなどで調べるのですが、詳しすぎて逆に分かりずらいのです。 特に「売る」ということですが、「売る」株は証券会社から借りることになるのでしょうか。 また、売った時の株価格が下がったら買うことにより利益が出るという意味が良く分かりません。借りた株数を返済するということなのでしょうか。 どなたか、素人の私でも理解できるように簡潔な説明をお願いします。 大まかなシステムの意味が理解できれば詳細については独学で進めることができるのではないかと考えています。

  • 株を買いたいです

    私は、高(1)です。 子供が株なんて買えるわけないと思うんですが、 買ったことある方なんていませんよね?? 中学生の時シュミレーションで株を買って 新聞を見ながら、つけていたんです。 それから毎日株価をチェックしています。 いくら安くても万単位だし、無理だとは思います。 株以外でも、何か儲けるもの知っていますか? お願いします。

  • 株をやめさせるには

    恋人が3年ほど前から株にはまっていて、そろそろ辞めさせたいです。 私は株に興味もないし、まるでわかりませんが、話を聞くと損をしているようです。 本人は金融関係の仕事に就いてるわけでもないし(むしろ無関係・FP3級のみ取得)、将来結婚したら家計がゆらぎそうで怖くてたまりません。 【心配な口癖】 「今は損しているようにに見えるけど、ずっと持ち続けていれば、いつか上がる!5年後、10年後には取り返せる!」 【心配な行動】 あるセミナーで(独学でどこかのセミナーに参加しているよう)、「今が買い時」と言われたらしく「今買っておけば上がるんだ」といって、新たに株を買おうとしている 上記2つは信じて大丈夫なんですか? 株に手を出してしまった以上、損失が出るのは仕方ないと思います。 本人も、いま辞めたら大損だから、きっと辞めないと思います。 損したくなくて手を引けないんだと思います。 何か、辞める方向へ向かわせるいい説得方法はないでしょうか? ※「恋人とはいえ所詮他人のお金ですし」とか、「あなたが彼と結婚するかどうかもわからないでしょう」などといった回答はいりません。 質問カテゴリーのとおり株を辞めさせる方法だけをお願いします!!