• ベストアンサー

首は曲げてはいけない!?

肩こりについての相談です。 昨日、つまり12/16(日)日本テレビ系の特命リサーチという番組で、ちらっと見たのですが、気持ちいいからといってストレッチで首を曲げすぎると、神経がおかしくなり、しびれ等が発生するというものでした。そして実は私がその症状なのです。肩こりを持っていますが、気持ちいい方向へいこうと首をよく曲げたりするというのが2年以上続いています。それが理由なのか、腕がたまにしびれます。筋肉がやられるのか、さらに肩こりがひどくなり、また首を曲げ、また肩こりがさらにひどくなり、、、と悪循環で、麻薬のようです。首の側面には神経が通っているため、あまり首を曲げたりすると最終的には腕も動かなくなったりする、というようなことを言っていました。そして私自身それがかなり納得いくのです。このまま同じようなことをしていると絶対しびれがひどくなり、腕が上がらなくなるのではないかと。現に過去2回腕が上がらなくなり、五十肩か?と心配したことがありました。(それは数ヶ月で直りましたが。)または、仕事上デスクワークでキーボードをたたくことが多いため、キーパンチャー病的な気もあると思います。 一方、HPで肩こりのサイト等を見ると、首は曲げてストレッチしてよい、と書いています。限度がある、ということなのでしょうか?一日何回ほど首を曲げてストレッチすればよい、というのがあるのでしょうか??それとも首を曲げるというのが本来のストレッチではなく、他にあるのでしょうか?首を曲げたい衝動に駆られても、我慢する方がいいのでしょうか? 質問のまとめ方が曖昧で恐縮ですが(汗)、詳しいかた、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harapon
  • ベストアンサー率44% (47/106)
回答No.1

こんにちは。私も「特命リサーチ」少し見ました。しかし気持ちいいからといってストレッチで首を曲げすぎると~というものとは少し違っていたような気がします。 首を曲げすぎると~というのではなく、ポキポキっと音を鳴らすのは控えるように、というものだったような気がします。音が鳴るのはその間接の間にあった液体が気化するときの音で、特に首には髄液等が溜まっているので、危険だ、と。また、気化してできた空間に骨が接近してきた場合、そこを通る神経などを圧迫してしまい、しびれ等を引き起こす事がある、というものだったと思います。 パキパキと鳴らす事を除き、首はある程度、伸ばしたほうがいいです。しかしその際は肩や腕をグルグルとまわしたり、肩をすぼめて~戻して~などの運動も一緒にやったほうがいいと思います。また、肩こりや痺れは眼の疲れと同調している場合があります。度があわないメガネや、根をつめて明るい画面を見ていたりすると視神経から手足などの神経まで傷害を及ぼす事もあるようです。 パキパキと音がしてしまう場合は、ゆっくりと揉み解す事から始めてくださいね。 ただ、首というのは確かに神経もよく通ってますし、急に肩がはる、腕がしびれるという場合は他に原因がある場合があります。その際は「肩こりぐらいで・・・」と思わずに病院に行ってくださいね。

goodtreasure
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます!ちらっとしか見てないので内容が少しはずれてました。すいません、、 なるほど、音を鳴らさないようにゆっくりとのばせばいい、ということですね。今までよかれと思ってかなり勢いよく左右へ首を振って音を鳴らしていました。かなり気持ちいいですが、さらにひどくなる悪循環は実感しています。気化する→圧迫する→神経に負担→気化させない→音を鳴らさないようにする→ゆっくりとのばす ということなんでしょうかね。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • Unlimited
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

 こんにちはー。 私も昔は首をバキバキ鳴らしまくりでしたよ。あれは、ならさないともう、気がすまないんですよね。まさに、わかっちゃいるけどやめられない状態でしたよ。  我慢て、できます?僕はできませんでした。「首がとんできそうで、コワイ~」っていわれてましたよ。  首の骨、頚椎に問題があると神経を圧迫してしまうので、しびれやめまいの直接の原因になってしまうんですよね。大変だったでしょう。 ・関節はバキバキならさない。 バキバキならすと関節からガスが抜けるときに、密封された場所なので、高圧力をかけることになります。これにより、骨の表面が剥げてしまいます。剥げても行き場がないので、時間が経てばまた骨にくっつきます。その時、元の骨と剥げた骨の間に異物がはいってしまいます。  だから、指を鳴らすと指が太くなるんです。しかも、骨は太くても密度は薄くなります。関節もゆるくなってしまいます。 ちゃんと原因をわかっているところもあるんですね~。頭が下がります。 ・肩はもまない、たたかない。 これがまた肩こりの原因になってるんですよ。これで解消した人は多いけど、解決した人はいないでしょ。力加減は、撫でさするが限界でしょうね。でも血行不良と、筋肉の緊張がが原因のほとんどなので、肩こりはちょろいですよ。 ・正しい姿勢で仕事はする。まぁ、一般に売られてるイスでは、かなり厳しいですね。電車にしても姿勢良くは座ってる人はまずいないでしょう。 あとはなるべく肩を動かすようにすることですね。  ちなみに私も、整形外科にいってレントゲンもとりましたが「異常ないです」といわれてシップ渡されました(笑)異常ないなら、この苦しみは何?ってことですよ。  そのあと整体や接骨院にも行きましたが、電気あてたり、マッサージどまりしでしたねぇ。  で結局カイロにいったら、こちらの質問に答えられるのは、カイロしかありませんでした。ちょっと素人の質問に答えられない医者には、心配で体を任せられなくて。  まぁ、でもシップを買いに行くのも、よい経験だと思います(笑) 管理人さんにご迷惑かけるとは思いますけど、発言の根拠ということで。

noname#2787
noname#2787
回答No.3

この番組を見ていないので取り残された気分ですが(笑)、一般的な考え方を書きます。 肩こりの時、筋肉の緊張によって、抹消の血管が圧迫されて疎血の状況になるために筋肉内に老廃物(乳酸など)が堆積しやすく、さらに圧迫が進むというのがいえます。こった側を引き伸ばすように首を向ければ、一時的に血流がよくなるので気分がいいのですが、血流が悪い原因をそのままにすれば、時期に圧迫が起こるためにまた肩こりが始まる… この悪循環を断つためには、十分なストレッチや運動を行って、首周りの筋肉の血流をよく保っておかないといけないので、『首は曲げてはいけない!?』は誤りとなります。 しかし、首の関節に炎症があったり、頚椎にトラブルが存在する状況であれば話が変わります。つまり、ストレッチするために関節を動かすことが炎症を悪化させることになるわけです。先日入院した、西田敏行さんのように『頚椎症』と言われるタイプですとストレッチはかえって症状を悪化させ、手の痺れを酷くすることだってあるのです。 結局原因がわからない段階で、自分の判断で『肩こり』を解釈することが危険である…こういうことだと思います。 肩こりといえどもお医者さんへ、自衛のためには正しい判断です。ちなみにいくならば整形外科医です。運動器・骨の専門家は整形外科医です。けして接骨でもなければカイロプラクティックでもありません(蛇足)。 整形外科は専門外ですので一般人としての回答です。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 ちなみに補足ですが、音を鳴らすこと自体が身体に悪いというのは俗説で、実際には音と関節炎は関連性はないそうです。  音を鳴らしたがる人は往々にして無理に曲げようとする癖があるので、無理に曲げれば当然関節炎になるよ、という話のようです。

goodtreasure
質問者

お礼

首を曲げるのにも限度があるということですね、やはり。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 首のストレッチをしたあとのめまい

    先日首のストレッチをしたところ、次の日の今日になってめまいが起こっています。 パソコンの使いすぎで肩こりと首が痛くなり、なかなか治らず悩んでいました。 ストレッチをしただけでめまいが起こるということが有るのでしょうか? また、こういった場合ジョギング等運動は控えた方が良いのでしょうか? また、めまいの原因がストレッチだった場合こういったストレッチは辞めた方が良いのでしょうか?

  • 首のストレッチ

    首と肩こりに悩んでいるものです。ネットでストレッチがこりによいとあったので、首と肩と背中のストレッチを毎日しているのですが、首のこりが前よりさらにひどくなってしまいました。 背中は筋肉が柔らかくなった感じでよいのですが。 もちろん勢いを付けずゆっくりと痛みを感じない程度に首のストレッチは行っています。 首はあまり動かさない方が良いのでしょうか?

  • 首の後ろの骨を触ると衝撃が

    もともと筋肉は硬く,肩こりもあります.(PC関係の仕事:20年) 手の痺れはありませんが,首の後ろの骨・右側に軽くふれると 「神経に触っている」感じがします. 強く押したらは怖くてできませんが,ちょっと「ビリッ」ときます # その周辺だけ 首は昔,カイロで「曲がっている,後頭部の頭蓋骨下側の右側がずれている(私にはよくわからないのですが)」 この場合.普段の生活で気をつけなければいけないことは ってありますか? ちなみにお風呂の後はストレッチに励んでます. (背痛もあるので軽減しましたが) よろしくお願いします.

  • 首や肩を回して、こきこき鳴らせていますが、これはやってはいけない?

    15年間、一日たりとも肩こりのしない日はありませんでした。 うそではありません。32歳女です。 いつも所かまわず、首や肩や腕を回して、こきこき鳴らせていますが、 あれはやってはいけないと聞きました。 が、そうしないと、違和感とこりで気持ち悪いです。 なぜ、首や肩を鳴らせてはいけないのでしょうか? あと、病院は何科を受診すればいいのでしょうか?

  • 肩こりと首の筋肉の相関性

    高校時代からの肩こりに悩まされています21歳(男)です。 肩こりを治すために、首の筋肉を鍛えるのが良いと聞いたことがあるのですが 何か良い体操やストレッチなどを知っている方いましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 首のしびれ

    いっもお世話になります。 昨年夏頃、肩こりだったので整体でボキボキ首廻しを やってもらったら首から肩にかけてビリビリ痺れて、吐き気もあり 外科でレントゲンと湿布とユベラとメチコバールを処方で一時収まるも・・・ 今年初めから、めまいと(ふわふわ感)手のシビレ出て 神経内科などを受診しましたが今イチ原因が不明です 整体で首の神経がもし切れたり損傷したのなら回復 は可能でしょうか 宜しくご指導下さいませ。

  • 朝起きたら、首が痛いです

    20代後半、女性です。 2,3日前から寝違いのような痛みはありました。 それが、今日朝起きると急に首の付け根に激痛が走ったんです。 首を動かすと痛いです。 腕は一応上がるものの、髪の毛を後ろで束ねようとすると痛くて出来ません。 しびれはないですが、痛くない状態にしていてもすごく首が張ってる違和感はあります。 下を向くのも痛いので仕事にならず困っています。 (机に向かって物を書く仕事です) これって、しばらくすると直りますか? ね、年齢のせいでしょうか・・・。 もし専門の方に見ていただいた方がいいのなら、 整形外科、接骨院など、どちらの方がいいでしょうか? 私は幸いにも、仕事柄のわりには今まで肩こり腰痛等と無縁に過ごしていたので、戸惑っています。 どうか、ご助言お願いいたします。

  • 慢性のめまい…首が原因?

    めまいで12年ほど悩まされています。10年前に病院にも行きましたが自律神経失調症と診断されました。色んな薬も飲みましたがどれも効き目が無く7年前に全ての薬をやめました。一つ言えるのは肩こりがひどいことと首を回せばジャリジャリとガラスが粉々になるような音がします。首のストレッチかなにかで改善方法等ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 首の神経・痺れ困ってます

    恩師(55歳)が首から肩にかけてしびれるって言ってずっと肩こりからだと思い整骨院やカイロに通っていたのですが、一向に治らず手首までしびれてき、1年前に大きな病院に行き検査した所首のヘルニア?骨が神経にあたりそれが圧迫してしびれてるとの診断でした。首の骨を削って手術すればマシになると言われたらしいのですが、今は数ヶ月入院の時間がとれず、また完治もしないって言われたらしく、自分なりに色んな病院に行ったり、健康食品を服用したり、温泉治療したり、本を読んで痛み、痺れをマシにさせてたみたいなんですが、今年に入って左肩が痺れてき、軟骨でも出来てるのかと数日前に病院で検査してもらった所(MRは1年ぶり)首の骨が前よりも神経にあたって肩の痺れが強くなってるとの診断でした。痺れを軽くするには手術しかないと、手術しても完治ではなく、数年に一回手術を繰り返していかなければならないと、このままだと半年なのか数年なのか握力が低下してくる言われてショックを受けてるみたいなんです。1年で骨があんなにまがるとはって言ってました。 今後どのようにしていけば、楽に暮らしていけるのでしょうか?同じような経験をされたかた、教えていただけませんか?普段超元気で飛び回っている人が落ち込んでるのをみるとよほどショックなんだろうなって思います。今まで病気1つした事ないみたいです。この病気になって大好きなお酒も止めたみたいです。

  • 首から下がシビレる

    お世話になります 昨年夏頃、肩こりだったので整体でボキボキ首廻しをやってもらったら首から肩にかけてビリビリ痺れて神経が傷付いたらしく、吐き気もあり外科でレントゲンと湿布とユベラとメチコバ-ルを処方で一時収まるも・・・今年初めから、首のシビレと、めまいと(ふわふわ感)手のシビレや足ガクガクがひどいので神経内科を受診して、血圧血液検査や心電図や頚椎レントゲンと頭部CTと頭部MRを撮りましたが、(頚椎MRはやっていません)入院治療は必要ないとの事で帰宅しましたが、首から下半身 がシビレたまま体調不良で一週間自宅で寝ています 難儀していますので宜しくご指導下さいませ

専門家に質問してみよう