• ベストアンサー

キックボクサーの蹴りについて

私は空手なのですが、先日キックボクサーのシャドウを見ましたら、足を伸ばしたまま、空手の内回しのように(表現がむつかしいのですが)回し蹴りを蹴っていました。 スパーリングでは普通に蹴っておりました。 何故シャドウの時にはあのような空蹴りをするのでしょうか?  文章が下手で分かりにくいと思いますが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 シャドウをどのように使うかは指導員の実力ともいえます。 ウオームアップとしての使い方を知っていればそれを使い、威力を増すの科学的知識があればそのとおりにすれば良いわけです。  私達の流派ではスポーツとして扱っていませんので、どうしても実力主義となります。 有無を言わせぬ実力への近道を教えられる指導員の知識と実力と指導力と言うものがどんな道場生であろうと威力を増す事の出来るようにさせる事への必須なわけです。 自分だけが実力を持っていても指導員として認めるわけには行かない、と言うことでもあります。 蹴りは一本の足で立たなくてはならない技なのです。 実践に基づいて実践に使えるものとするには、サンドバッグを蹴るだけの威力ではだめなわけです。 50Kgの体で120Kgもある相手に必ず効くキック(キックであれば)でなくてはならないのです。 なぜ体の小さいエムタイのキックが効くのか、貫通力があるからなんですね。 届くまでのスピードと貫通力を1%でも高く持っていかなくてはだめだと言う事なのです。 空手の膝を伸ばすだけのスナップでは足りないと私達は言うのです。 あたった後の伸ばした足の腿と腹筋による更なる貫通力が相手のブロックした腕を折り、更に肋骨を砕く威力がつくのです。 ボクシングでフックを手をブルンと回しただけであたれば迫力があると言うスーパーヘビー級とはわけが違うのです。 だから、この1%の威力を増す事が出来るコーチと才能をミックスする事で、軽量級でも有無を言わせないパンチが生まれるわけです。 上段回しにしなくても良いのです。 肋骨を折り、大腿筋を裂き、膝を壊す力は訓練をしたものでなくては多分実感できないと思います。 いかに少ない量のウオームアップでその場で実践に入っていけるかは実力のひとつでもあるわけですね。 また、軌道が決められてしまったキックではそのキックをしたときに地面でのグラウンドが始まります。 止めてくれるレフリーがいないのです。  >最近、出来ればジムを開いて子供達を教えたいと云う気持ちが大きくなってきました。  すばらしい事だと思います。 キックボクシングのよいところは体全体を使えると言うところにもあるのでぜひキックを見せるためのキックではなく、ボクシングに「効くキック」を乗せて教えてください。 子供の指導はいろいろな面で大人とは違います。 精神的にも成長中であると同時に体力的にも成長中なので、基本をしっかり身につけさせる事は後々になって教える側としては非常に楽となります。 反抗期を迎える生徒も出てくるわけですし、自分もそれなりの実力も保持しておかなくてはならないために、中年としての訓練の知らなくてはなりません。 生徒に期待する厳しさの2倍を自分に要求しなくてはならない事もあるはずです。 しかし、それをやって中年としての壁を乗り越えるからこそ生徒はついてくるのです。 口先だけの理論だけでは決してついてきません。 若い者たちのスピードをどのように崩すかはそれすなわち自分に対する実践的実力を植え続けると言う事なのです。 年をとったからといっても体を張らなくては道場経営は難しいものとなります。 >少し前には先輩のジムでトレーナーとして手伝っておりましたが、道場(ジム)の経営と云うのは大変だと聞いておりましたので、練習生集めやその他アドバイス頂ければありがたく感謝申し上げます。 これは難しい課題です。 なぜかと言うと私自身が練習生集めと言う営業をしないからなんですね。 また、私は指導員養成に力を入れていますので、実力に夢を持ち、自分を捨ててでも教える希望がないものは私は受け入れません。 一人でも多くと言う希望はあります。 しかし、3年たって、その中の一人でも自分の実力だけに興味を見せるものは事実止めてもらいます。 100%の確率で練習生を磨ける指導員を私は受け入れているのです。 よって、練習生集めが特に、金銭的理由であると水準を落としてでも多くの練習生を募集したいと言う誘惑に駆られてしますのです。 20年前の私がそうでしたから十分わかっているつもりです。  しかしこれだけは言えます。 練習生がついてくる自分を創る、自分の教えを守ってくれる状況を作る、師範代ともいえる相棒をまず作ると言う事は忘れないでください。  楽しい練習場を作るのではなく、激しい練習をしたときの達成感を楽しみとする練習場を作る事がそれすなわちあなたを信頼し、あなたについてくる練習生が生まれてくるのです。 50でも遅くは決してありません。 私の育てた指導員で私より年上で今ニューヨークの警察で青年保護の危険な仕事をしながらそれらの青年たちを訓練しているものがいます。 それも鞭を打ちながらではありません。 その中の数人将来性にとんだ指導員を育てています。 もうひとつ、アメリカにいる私ですので、このアドバイスはどれだけ通用するか分かりませんが、警察とのつながりを強める事は非常に大切な事です。 警察の保護と言うものもあるでしょうが、警察とのつながりがあるために「質の良い」練習生が自然に集まる、と言うことなのです。 児童教育の一面として警察も協力してくれるようになる事と思います。 また書いて必要とあればまた質問を新たに立ててみてください。

bosstanuki
質問者

お礼

大変すばらしいご回答を何度もありがとうございます。 貴重なお時間をさいていただきまして心から感謝申し上げます。  書き方が悪かったようで、私はキックボクシング(キックの経験はございません)ではなく所謂「国際式ボクシング」の出身ですので、国際式ボクシングジムを子供達に教えたいと思っております。 若い一般練習生は採らないつもりでございます。 以前のジムトレーナー時代に若い人相手ですとついつい入れ込んでしまうと云う失敗もございましたし、子供が好きだというのが最大の理由で・・・。 蹴りの質問からこんな奥深い所までお教えいただきまして本当にありがとうございました。 実現出来るかどうかは解りませんが、夢に向かって先ずは自分を鍛え直します。  

bosstanuki
質問者

補足

何度も申し訳ございません。 今、締め切ろうと思いましたが、思いついてGanbatteruyoさんのユーザー情報を読ませて頂きました。 「「あなたが空しく生きた今日は、昨日死んでいった人が、あれほど生きたいと願った明日」いつ人生の終わりが来るか分からない。 今日が自分を生かす最後の日だったら何をしますか?」 には胸を突かれました。 今日は夕方、シャドウ3R、ロープ3R、筋トレを少ししまして、何となく納得してしまいましたが目が覚めました。  明日から目標に向かって死ぬ気で邁進致します。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nipponjin
  • ベストアンサー率57% (69/121)
回答No.3

 それはキックのジムで見られる「回し蹴り上げ」のことだと思います。オランダのジムで「ストレッチド・ハイキック」とか云っている場合もあります。そういった呼び名は各組織で異なる場合もありますし、またそれをやる組織もやらない組織もあるだろうと思いますが、概念としては“股関節の筋伸ばし”と“蹴りの状態を確認”するために行うウオーミングアップです。それ以上の重要な意味は持っていません。 空手では「蹴り上げ」というストレッチを兼ねた練習を基本稽古の最初の方、または準備運動段階などで行いますが、前方向(前蹴り上げ)と横方向(横蹴り上げ)と膝上げなどは行っても、回し蹴りの軌道そのままに「回し蹴り上げ」というのはあまり見かけないため、今回の質問に至ったのではないかと思われます。ご自身で試されたように、慣れないと腹筋や太ももに効くようですから、準備運動の一環としてたまにやってみるのもいいかもしれませんが、特にこれ自体が回し蹴りを速くするのに効果的であるとか、蹴りを強化するというものではありませんし、キックのジムでも不可欠な練習とまでは考えてはいません。ムエタイの練習でもこれをやっているタイ人はいますが、おそらく練習体系に組まれた伝統的な練習方法というより、回し蹴りを多用するが故に各人が足慣らしのために感覚的、経験的に考案してやっているというように思います。短距離走の選手がスタート直前に足慣らしのためその場でジャンプなどをやっているのと同じことです。 キックボクシングは、極真の大山道場時代の野口修氏が「キックボクシング」と命名して興行が開始されたもので、当時「空手を生かして喰っていけるかもしれない」と考えた人たちが方々から参入してきた経緯があるため、現在の各ジムの練習体系には極真、剛柔流、松涛館、日本拳法などの影響が時を越えて形を変えて残り、そこに国際式ボクシングとムエタイの伝統的練習方法が近年になって全体に覆いかぶさり、それらがごっちゃになって今日のキックの練習体系が出来上がっていますので、空手経験者がキックのジム見学に行きますと「あれ、どこかで見たような練習だな!」と思う箇所が僅かにあるかもしれません。 ムエタイが日本に入ってきて、それがキックボクシングになった、と勘違いしている人が多いのですが、そうではありません。参考までに。

bosstanuki
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 「回し蹴り上げ」と云うのですか、初めて聞きました。 またキックボクシングの由来までお教えいただきまして、本当にありがとうございました。

回答No.2

Gです。 はい分かりました。 私の道場では女子にやらせる訓練ですが、おっしゃるとおり大腿筋や腹筋を強めさらにバランスをとる訓練で、実際に折りたたんでいても当たるときは足は伸びていますね。 当たったときの反動をいかに受け止め貫通力を持たせるかが大きな課題となるわけです。  体重の少ない弟子が壁とも思える相手に貫通力を持たせるキックは非常に大切なことなのです。 この訓練はキックボクシングでなくてもやらなくてはならない訓練だと私は信じています。  伝統空手の寸止めキックでは通用しないのです。 使えないキックはいくらきれいでも武道として「みっともないキック」なのです。  あたる直前の貫通力には大腿筋や腹筋の力が必要だと言うことです。 なおこれは足先を早くもっていくための訓練とは私達はしていません。 膝を早くもっていくことでこれをカバーしています。 これは別の訓練方法となり、膝蹴りの訓練に良く似ていることになります。

bosstanuki
質問者

補足

ありがとうございます。 お礼が遅れまして申し訳ございません。  このご回答で良く分かりました。 私はもう50歳ですので、現在は美容体操程度の稽古しかしませんが、この蹴りの稽古も加えたいと思います。  もう一つお願い出来ますでしょうか? 質問には書かなかったのですが、私元々はボクシング(アマチュア)の出でございます。 最近、出来ればジムを開いて子供達を教えたいと云う気持ちが大きくなってきました。 少し前には先輩のジムでトレーナーとして手伝っておりましたが、道場(ジム)の経営と云うのは大変だと聞いておりましたので、練習生集めやその他アドバイス頂ければありがたく感謝申し上げます。

回答No.1

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 これはもしかして、回し蹴りと逆方向に回転しているようなキックと違いますか。 つまり、三日月蹴りのように、たとえば、右足がほぼまっすぐ前蹴りのように上がってトップで右に回る、なっていませんか。 右の足がまず左前方に行き、それから右に移り、トップで直角に落ちる、と言うものを私は想像しています。 もしこれであればテコンドーの蹴りのひとつで日本語では「かかと落とし」と訳されているキックで頭のてっぺんや肩・鎖骨を攻撃するキックです。 もしそうでなければ、右足がどのように動いていたか書いてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

bosstanuki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  私の文章が下手なせいで申し訳ございません。  「かかと落とし」ではなくて、シャドウの時の回し蹴りで膝をたたまずに有る程度伸ばしたままで、蹴ると云うより足を外から内へ回すと云った感じなのです(表現むつかしいです^^)。  足を伸ばしたままブーンと回し蹴りと云った方が近いかも知れません。  自分で試してみたら、大腿筋や腹筋に負担がかかるのでその為の練習方法の一つなのかなとも思っておりますが・・・。  宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 蹴りの練習はどうすればいいの?

    極真空手をはじめて半年経ちますが、回し蹴りや上段蹴りが全然うまく出来なくて悩んでいます。開脚は毎日しているのですが・・・。キレイな蹴りや上段まで回る足など、普段どのようにトレーニングしたらいいか教えて下さい!押忍。

  • 空手はじめました!そして上段の蹴りが蹴れません・・・

    今月から空手を始めました! 少し前にも練習方法などで質問の書き込みをしましたが、新たな問題が出てきましたので・・・。 格闘技初心者で色々試行錯誤しながら練習をしています。 組み手(スパーリング?)で上段を蹴ろうとしても、チビなうえに体が硬くて上手く蹴る事ができません(162センチ位です) シャドーのような練習の時に上段をバンバン蹴れば自然に出来るようになるのでしょうか? あとスムーズに上段蹴りが出来るようになるようにはどんなトレーニングが良いでしょうか? 道場の先輩は体が硬くてもブラジリアンキック?のように膝先からの変化で上段を蹴ることが可能と言ってましたが、攻撃のバリエーションを広げるためにも色々な撃ち方が出来れば良いと思い質問しました。 良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「ジェノサイドカッター」ってただの内回し蹴り?

    懐かしのキング・オブ・ファイターズのラスボス、ルガールの技ですが、派手な技と記憶してたものの、You Tubeで動画を見ると、なんかただの内回し蹴りですよね。 内回し蹴りにエフェクトが付いてるだけのような。 ワシの記憶だと、一回蹴り上げてもう片方の脚で切り裂くとうような技だったと思ってたんですが、実はただの内回し蹴りにたいそうな名前をつけただけのもの?(^_^; 「ジェノサイドキック」ではなく「カッター」と付いてるということは、蹴りというよりは足刀の技なんでしょうか? それともやはりただの蹴り?

  • お尻の痛み

    少し空手をやってる者です。 僕は上段横蹴りが好きで練習してたんですが 数日前から左のお尻が痛くなり出しました。(ほとんど左足の練習してます。) 普通に生活してる分には問題ないんですが練習するとき(毎回練習前の柔軟は欠かしません)足に力が入らず眠くなるようなヘナチョコキックしか打てなくなってしまいました。得に無理はしてません。本当に謎です。 でもほかの蹴りには影響がないです。中下段横蹴りも前蹴りも回し蹴りも前より下がったという感じはしません。上段横蹴りだけです。 いい解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • ミットを蹴ると足首が痛いです

    押忍。痛まない様になる稽古か蹴り方のコツをご指導頂きたいです。 自分は空手を始めて1ヶ月の38歳男です。中段回し蹴りでキックミットを 蹴ると足首の甲側の靭帯?に強い痛みを感じることがあります。 (最初にミットに当たるのは、足の甲か靭帯か分かりません) その時は、以降5分位は痛みが続いて蹴れませんし、後日蹴る強さ を加減してしまいます。 上級の方でも試合なら最初に当たる場所は足の甲のこともあるで しょうが、蹴りで痛めることは珍しいのでしょうか?

  • この空手の技は英語でなんと言うのでしょうか?

    空手の技で以下の技はなんと言うのでしょうか? 空手をしているのですが、外国の方に伝える事が難しくて困っています。 一つだけでも、わかる範囲で構わないので、宜しくお願いします。 1. 「正拳突き」 ・・・ Punch ? 2. 「上段突き」 ・・・ High Punch ? 3. 「下突き」 ・・・ Low Punch ? 4. 「下段・中断・上段」 ・・・ Low Middle High ? 5. 「廻し蹴り」 ・・・ Roundhouse Kick ? 6. 「横蹴り」 ・・・ Transverse kick ? 7. 「後ろ廻し蹴り」 ・・・ KickSpinning Back Kick ? 8. 「受け」 (回し受け、うち受け等) ・・・ Defense ? 9. 「捌き」 (攻撃を受け流す) ・・・ ? 10.「前蹴り」 ・・・ ?

  • ケンカに強い格闘技は何だと思いますか?

    個人的には空手だと思っています。 自分は長年某実践空手をやっていました。空手は異種格闘技や総合では弱いというイメージを持つ人もいますが、実際のケンカでは掌底、ヒジや頭突き、金的蹴りも非常に有効に使えます。逆に言えば上段回し蹴りなどはよほどでなければ使ったことがありません。 ボクサーや総合経験者相手の場合は、ボクサーの場合は下段が入りますし、相当なパンチ力がありそうな相手の場合はソッコーで金的を入れます。総合の相手は組まれた組まれた場合はヒジや頭突き、他には足の甲などを踏みつけたり、金的にヒザを入れられます。 まぁあとは手に武器を持つ相手も多いですが、その場合は当然こちらも武器を持ちますが、スライディングして相手の足を両足で挟み込み身体を捻って相手を倒し、そこから打撃か絞めというパターンが多かったですね。 素人相手の場合は、下段か回転しての後ろ蹴りがほぼ確実に入るので、そこから畳み掛ければかなり簡単です。 ただ、一番強かったと思った相手は元相撲取りでした。 突進してきた相手に金的を入れようと思ったのですが、太ももが太すぎて入らず、こっちが吹っ飛ばされてしまい、こりゃやべぇと思い車に積んでいた木刀を持って来てなんとか勝ちましたが、かなり強かったです。木刀がなかったら負けてましたねw まぁあとは複数相手の場合は、横蹴りや裏拳なども有効に使えるため、やはり空手が実践では一番有効な格闘技であると感じます。 このような経験から個人的には実際のケンカで強い格闘技は 空手・相撲≧キックボクシング>ボクシング>総合 と感じます。 みなさんの感想はいかがでしょうか?

  • 二つ質問があります

    半年ほど前まで空手をやっていたのですが、蹴りの際に右足ばかり使っていたせいか足の長さが3cm程違います。そのせいか右の尻あたりが痛く歩いているときに少し傾いていることが気になります。 治し方、痛みを止める方法があれば教えてください 二つ目は最近シャドウ(キック)ボクシングを再開したのですが、サボっていたせいもあってジャブを出した際にスピードに腕が耐えきれず、骨がポキポキなったり腕が痛くなったりします。 筋トレをしたことがほとんどないのでどのようなトレーニングをしたらよいのか教えてください。

  • 廻し蹴りを強くする練習方法

    フルコント空手を始めて1年程度のものです。廻し蹴り(キック)を強くしたいと思います。強い蹴りにも、切れの有る蹴りと重い蹴りが有ると教えてられていますが、難しい質問かも分かりませんが有識者の方、教えて下さい。現在、ミットはあまり使わずどちらかというと基本稽古が中心です。ですので、空振りの稽古が中心です。蹴り方とか軸足の使い方とか中心です。1年程度、稽古してきてそろそろ強い蹴りをマスターしたいと考えております。サンドバックとかで練習も良いですが、足腰の筋力の向上も大切だと考えております。具体的にどの筋肉の部位を中心にトレーニングすれば良いのでしょうか?又、サンドバックにもいろいろ種類が有り、トレーニング方法も様々です。どのようなサンドバック(ミット)が良いかも教えて頂きたく思います。具体的には下段、中段の廻し蹴りを強くなりたいです。上段に関しては、しっかり下段、中段をマスターしてからと思っています。ご指導お願いします。

  • ボクシングとキックボクシングのパンチについて。

    当方、グローブ競技のパンチについて研究している者です。 ボクシングとキックを掛け持ちでやっています。 ボクシングジムとキックジムで教わったかんじでは、ジャブにはそこまで違いはないのですが、右ストレートがなんだか違う気がしました。 ボクシング的にはあごに当たるか当たらないかくらいで素速く戻すことで、自分の右アゴをガードするのと、相手のアゴや脳を鋭く揺らすみたいなことを言ってた気がします。 一方でキックジムではコーチもミットを打つとき、すぐ戻すのは同じですが、完全にブチ当てるかんじでした。わりと刑事もののようなぶっ飛ばすパンチのようでした。 フックに関しても、ボクシングでは予備動作は極力小さいコンパクトなパンチなのですが、キックでは右を出した後のように右肩を出した状態から、大きめの軌道でやや下からぶち込むかんじで教えてました。しかも肘をやや自分のほうに巻き込むようにと言ってたので、肘の角度が変わるのではないかと思いました。 総じてボクシングはいかに相手に悟られないようにコンパクトに強弱をつけて打つかで、キックはコンパクトというよりは蹴りもある間合いで多少大きめにぶちのめすように殴るといった印象を受けました。だとすると普通に考えて、いくら重心の置き方が違うといってもキックボクシングのパンチのほうが強く打てそうな気がするのですが、この認識は違うのでしょうか? あとキックのパンチはどれも打った後、肩で自分のアゴを隠すというムエタイの考えを取り入れているので肩の入りやすいいいパンチになりやすいかんじがするのですが・・。 よくキックボクサーや空手家のパンチはボクサーのとは比べ物にならないといいますが、それは蹴りのような大技にばかり意識がいってて、パンチの練習をおろそかにしてる人が多いからではないでしょうか?現にキックジムでは5年以上やってて、ストレートはまあまあなのですが、フックが下手だったり、アッパーにいたっては、何だそりゃと思うような打ち方をする人も結構います。失礼ですが・・。 トップレベルだと、K1の大和哲也選手はパンチが恐ろしく強いので有名ですよね? 同じくらいの階級で彼ほどでないにしても、パンチが強いと言われてるファイターでも例えば、渡邉一久のような元プロボクサーに比べればまだまだ弱そうですよね。 ボクサーのパンチが強いというのは、パワーがあるということよりは、脳を揺らして倒すテクニックに優れているということで、パワーで打ち倒すという意味のパンチの強さではキックのほうが上なのでしょうか? あるいはボクサーはパンチのコンビネーションで強弱や撹乱を交えて確実に倒すという意味での強さで、キックボクサーは空手の一撃必殺の考えも入っているため、一発の重さで強いということなのでしょうか? 下手くそな文章で申し訳ありませんが、詳しいかたにご教授お願いします。

専門家に質問してみよう