• 締切済み

他大学からの大学院受験について

noname#55430の回答

noname#55430
noname#55430
回答No.5

(1)今からならまだ時間があるので、手紙にするのが一番丁寧であると考えます。ただその後の連絡はメールがとりやすいと思いますので、メールアドレスを記載するとよいかもしれません。 また、指導教官がいらっしゃるなら紹介状などもそえていただくとよいかもしれません。(コネで入れてもらうとき以外はあまり効果はありませんが) (2)大学への入試レベルと研究室の研究レベルは関係ないです。 好きな分野の話ですし、しっかり勉強していけば問題ないです。 コンプレックスを武器にがんばりましょう。 (3)終わりはありませんでした。学生の頃、一番やった時期は毎日3時間ほどしか寝る暇がありませんでした。休憩も1時間も取ってなかったでしょう。 土日など関係なし。停電で実験が強制的に停止の日までまさしくノンストップでした。このあたりは研究室訪問の際に学生さんに聞いてみたらいかがでしょう。 ただ、こんなラボはさすがに一部、しかし、実験系なら少なくとも毎日12時間以上ははやるでしょう。

関連するQ&A

  • 他大学受験・研究室訪問

    他大学受験・研究室訪問 大学院進学を志望する大学4年のものです。 現在、そのまま自分の大学に進むか、自分の大学よりレベルの高い他大学を受験するか迷っています。 まだ決めかねており、他大学の研究室訪問ができずにいます。 たまたま、そちらの研究室の状況や院試についていろいろ聞かせていただける先輩がおり、過去問も入手済みです。また、6月に大学院説明会があり、そのあとに先生とお話しする機会は設けていただけるそうです。 説明会があるのならば特に急ぐ必要はないと思うのですが、院の先輩はよく研究室訪問が重要だとおっしゃるので不安で質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 他大学から、東京芸術大学大学院を、受験したい

    現在、大学3年生です。 美大ではないのですが、油彩を勉強しています。 東京芸大院へ進みたいと思っていますが、他大学から入るのはなかなか 難しいと聞きます。色々情報を知りたいです。 また、そのために必要なこと、(例えば受験対策・事前教授訪問の必要性等) も教えてほしいです。 東京芸大院で学ぶメリット・デメリットはありますか? 至急宜しくお願いします。

  • 他大学院受験について

    現在、薬科大学4年で、他大学の大学院受験を考えています。先日、第一志望の研究室の教授にお会いして話をしてきました。その大学は、第二志望の教室まで選ばなくてはいけないのですが、その研究室への挨拶は募集要項配布されてからでも大丈夫なのでしょうか。また、第二志望の研究室のHPにはアクセスできず、連絡しようがないのですが・・・。

  • 大学院受験について

    この春から3年で某国立大学の応用化学科に在籍している者です。 まだ研究室とかは決まってませんが有機系に進みたいと思います。 自分は大学受験に失敗してしまい浪人して合格する自信もなかったので後期で合格した所に入学しました。 もともと志望大学ではなかったのでモチベーションは上がりませんでしたが、より設備が整ってレベルの高い所で研究したいので大学院では志望していた大学の院に行きたいと思い頑張って勉強してきました。 他大学の院ということもあっていろいろ不安な面があります。最近は自分の興味のある研究室のHPを見たりしていますが研究室訪問や過去問収集などはいつごろから始められたのでしょうか? 他大学なので内部生より不利なので早めに対策を立てたいと思っています。 他大学の院を受験された方、する方アドバイスお願いします。 また、将来は製薬会社での研究職に就きたいと思っていますがやはり薬学部かではないと厳しいのでしょうか? 自分が調べたところ工学部でも有機合成を専攻していれば可能性があると分かったんですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 他大学から

    現在、大学3年生です。 美大ではないのですが、油彩を勉強しています。 東京芸大院へ進みたいと思っていますが、他大学から入るのはなかなか 難しいと聞きます。色々情報を知りたいです。 また、そのために必要なこと、(例えば受験対策・事前教授訪問の必要性等) も教えてほしいです。 東京芸大院で学ぶメリット・デメリットはありますか? 至急宜しくお願いします。

  • 大学院受験の研究室訪問について

    現在、他大学の大学院も受験をしようと思っています。自分の大学が第一志望なんですが、色々考えているうちに願書受付期間が迫ってきました。そこで、他大学大学院を受験するのに、その大学の研究室訪問をしないといけないのですが、もう日がなく、また家から遠いので、学校を休むわけにもいかず(テスト期間のため)、出来ればメールで研究室訪問の代わりをしたいと思っています。先方の先生に大変失礼なことだとは思いますが、これは許されることなのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学受験について知りたいです!

    大学受験について知りたいです! 高校3年でお互い大学受験になります! 彼とは1年以上続いていて毎日メールをしていました 日曜日の模試の出来が悪かったらしく連絡も話したりもしていません 彼の受ける大学はレベルが高いです この時期上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか? また連絡や会えないと冷めたりしちゃいますか? 連絡をとらなくなるのは当たり前ですか? 彼の受験の邪魔はしたくないので我慢はします! いろいろな回答お願いします!

  • 大学院を外部から受験しようと思うのですが

     国立大大学院を外部から、今年の8月頃受験しようと考えている大学B3の学生のものです。  受験したい研究室(理学系)を春休みを利用して訪問させていただけるようにコンタクトを取ろうと思うのですが、この行為は一般的に常識ある(相手に対して不快を与えない)行為なのでしょうか?たかだか自分のために大学教授にお時間をとって頂くのはおこがましいような気もします。(大学院試における常識というものがよくわかっていません。)  その大学院では6月頃に院試の説明会があって、そのときに研究室を見学させてもらえるらしいのですが、その時まで待ったほうが良いのでしょうか?  (早い時期に訪問するほうが、勉強の意欲も湧くし、本当にやりたいことが一致しているかの見極めにもなるので個人的には早い時期に訪問したいと思っています)

  • 大学院

    私は他大学の大学院受験をしようと思い、それぞれ違う大学の研究室を4つ訪問しました。一般入試で受験し合格の大学院が複数ならば研究室でやりたいことが自分にあっているほうに進学しようと思っていました。 しかし、最後に訪問した研究室がとても自分にあっていると思い推薦入試のチャンスがあったので受験し、合格しました。来年この大学院に必ず進学します。 この場合、一般入試で受験予定だった他の研究室の教授に違う大学院に進学することをひとこと言ったほうがよろしいのでしょうか? その中である研究室の教授、助教授とは仲が良くなり願書も送っていただきました。理系の研究室です。よろしくお願いします。

  • 大学受験

    現在受験生です。 大学ではカーボンナノチューブ(CNT)の研究がしたいです。特にCNTを建物に用いる為の研究がしたいのですが、国内における大学でこの分野における研究が出来る大学はどこでしょうか。大学のレベルは問いません。