• ベストアンサー

離婚前の友人への年賀状について

すみません。年賀の宛名の書き方について悩んでいます。 アドバイスお願いします。 昔からの親友へ出す年賀状についてなのですが、 今年早くに嫁ぎ先から実家へ戻っておりまして、 ただいまご主人さまとは別居中です。 色々あるようで、来春4月には離婚予定でおられるようです。 彼女からは、 「別居中ということもありこちらからは年賀状は出せないけど、あなたからは年賀状は頂戴ね」 といわれておりますので、出そうと思っておりますが 宛名に困っています。 友人のご実家のご両親は、 友人のご主人の事を嫌っておられるようなので、 今の姓を書いてよいものなのか、 まだ離婚前なのに、旧姓で書いてよいものなのか、 悩んでいます。 皆様ならどうなさりますか? アドバイスお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.3

友人の実家の住所をご存じなのですね。 では、実家の方へ「”旧姓の様方”宛」に現時点での姓名様 本当に離婚をするのか今はっきりわかりませんし 仮に離婚したとしても、どの姓を選択するか不明でしょうし ただ結婚前からの交友関係なら実家の住所へ旧姓名様でも別に構わないのでは? 行政手続きによる戸籍上の表記が変更されただけで 本人や付き合いに変わりありますでしょうか。 推測するに女性なのでしょうが ホント婚姻関係って面倒くさく紛らわしいですよねぇ・・・

trht1030
質問者

お礼

姓は戻すと聞いていますので、たぶん旧姓に戻すと思います。 でもそれも予定なので、分かりませんよね。 離婚も伸びてますし・・ 「「”旧姓の様方”宛」に現時点での姓名様」が一番いいかな・・と思い始めました。 ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ はい、女性です(^^;) 色々紛らわしいですよね・・・悩みます(^^;)

その他の回答 (2)

  • Assam_tea
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.2

こんにちは。 離婚前なのに、旧姓で書くのは失礼なのではないでしょうか。 その友人が、実家宛に旧姓で年賀状を頂戴と言ったのでしたら、旧姓で良いと思いますが。 年賀状を出すのは嫁ぎ先ですよね? でしたら、今の姓に様方をつけて旧姓で出したら友人の旦那さんが友人に何を言うかわかりませんし。 今のお名前のままの方が良いかと思われます。

trht1030
質問者

お礼

今は実家へ戻っていますので、実家宛です。 「実家様方、今の姓をつけた宛名書き」といった方法が一番よいのでしょうか? はやり悩みますね(^^;)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

離婚前なら旧姓はおかしいでしょう? それに離婚したって必ず旧姓にもどすときまっているわけでもありませんし。 ところで別居中だとなんで彼女は年賀状が出せないんでしょう?

trht1030
質問者

お礼

すみません、お礼です↑

trht1030
質問者

補足

彼女が年賀状を出せない理由はさまざまあるようです。 みなさまの言うように、今の姓を入れるのが正当なようなので その方面で考えたほうがいいようですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年賀状の宛名書きについて

    年賀状の宛名書きについてですが、出産のため、実家にいる友人には、実家に送っていいのでしょうか。 そのときの宛名書きは、姓が変わっているので、○○(姓)様方(世帯主さまの下の名前はわかりません) ○○○○様(友人の名前)でいいのでしょうか?

  • 離婚後、旧姓に戻りますか?そのまま使いますか?

    友人に離婚をしようとしている人がいます。 女性です。 いろいろ相談にのっていましたら… 「このまま夫と同じ姓を名乗っていたほうがいいのか?」 「やはり、旧姓に戻るほうが後々、いいのか?」 2者択一で迷っているようです。 そこで、みなさんはどう思われますか? いろいろな参考意見をお願いいたします。 ちなみに私は旧姓に戻ったほうがいいんじゃないかな~と。 その女性はとくに仕事をしていません。 実家と嫁ぎ先はとても離れています。 変えずにそのままという方も結構、おられますよね。 やはり手続きなどが面倒だからなのかななんて思っています。

  • 離婚した友達への年賀状

    今年、友達が離婚しました。 離婚した先の住所は今年頂いた年賀状でわかるのですが(正式に離婚する前に実家に戻られたので)、今もそこに住んでいるとも限りません。 実家なのでとりあえず届けば良いかな、と思ったのですが、問題がもうひとつ。 お恥ずかしいことなのですが、私は彼女の今の姓を知りません。あまり良い別れとは言えないとは聞いていましたし、やはり前の姓で送るのは、かなり失礼ですよね? メールアドレスを知っているので(替わっていなければ)、訊こうと思えば訊けるのですが、今年は2月ごろにその離婚報告のメールを受け取ったくらいなので、彼女が今どうしているかとか全くわかりません。 メールで訊く場合(現住所と姓)、どう言う訊き方が良いでしょうか。 また、メールが繋がらない場合、もう直でご実家に送ることになりそうですが、そうなったら前の姓で送るしかないですよね? 私は22歳で彼女は25歳、私が20歳のときにアルバイト先で知り合い、妹のように可愛がってくれた人です。ここ1年半くらいは会うこともなく、連絡は年賀状と、その離婚報告くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状について

    女性です。現在別居中なのです。離婚を希望しています。現在年賀状に困っています。姓をどういう風に書いたらいいか 今後のことも考えてまだ 今の姓で 離婚後姓が元に戻ったと連絡すべきでしょうか・? 質問なのですが 年賀状は現在どのように出せばいいでしょうか メールにしたほうがいいでしょうか? また離婚後はどのように報告すればよろしでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 年賀状だけの友人にいきなり報告

    今や年賀状を送るだけの付き合いになってしまった友人に、 今年は年賀状も返事も出せないままになってしまいました。 このままフェードアウトっていうのもやっぱり寂しい気がするので返事というか、 「引っ越しました」みたいなハガキを出したいと思っているのですが、 実は年賀状だけの付き合いだったので、離婚して再婚したことを伝えていないのです。 つまり、名字が変わっていることを伝えなければならないんですよね。 こういう場合、旧姓が離婚によって2つ(結婚前の名字と最初の結婚の名字) になってますから、どっちの名字を旧姓と書いた方がいいのでしょうか? 送付人欄で、○○(旧姓●●)という書き方をしますが、 この、●●には最初の結婚の名字の方が、友人たちはその名字で 年賀状を送ってきているので良いのでしょうか? あと、もう一つの質問ですが、いきなり離婚して再婚しましたっていう 返事が来たら驚きますよね? 離婚から再婚に至るまでのことは何ら報告していないし…。 すぐに離婚して再婚した訳ではないですが、その間のことを知らない人には 誤解されそうだし、かと言って、ハガキなので一言書くぐらいなので、 何か「誤解」というか、変に思われない書き方とか、注意点をお願いします。

  • 離婚協議中ですが、夫側の親戚との付き合い方

    現在、精神的暴力が原因で別居して半年になる者です。 1歳になったばかりの子供を連れて実家に居候しています。 私のほうの離婚の意思は固まってますが、主人が離婚に応じず困って おります。 つい最近、子供の誕生日の際、お姑さんから宅急便で誕生日プレゼントが届いたのですが、宛名が私の旧姓になって送られてきました。 まだ離婚成立してないときに、このように旧姓で送られるのは正直、気分がよくありませんでした。 一向に(主人が離婚したくない為)話し合いが進まないのに、 どうしたものかと思いました。いまさら、高齢のお姑さんと喧嘩するのも大人げないと思いますが、このことを主人に言って早く離婚に応じて ほしいと思うのですが、主人に直接言うのが良いのか?それとも 今後調停を起こした時に(年明けに返事がないようなら調停を起こすつもりです)理由の材料として置いておくべきか迷ってます。 アドバイスいただけませんでしょうか。

  • ひとりっこが離婚した後の姓

    結婚生活10年になりますが、3年間の別居生活のうえ近々離婚することにしました。今は実家にいて私の両親と同居中です。子供が一人います。だんなの姓で10年きたわけですが、できれば届けをだして離婚後もだんなの姓のまま生活したいと思っています。職場や銀行、保険の手続きが面倒なこともあるのですが、今さら子供もかえるのもかわいそうですし、できれば旧姓にはもどしたくないのですが、私は一人っ子であり実家の姓をなのらなければ後々困るのかなとも思いどうしたらよいか迷っておりなかなか離婚に踏み切れません。1度届けをだすと旧姓にもどすことも難しいと聞き悩んでいます。

  • 年賀状の書き方について

    こんばんは。 以下のような場合、 どのように年賀状を書けばよいと思いますか? 私は今年の3月に入籍、7月に結婚式を挙げ この事は、結婚報告のはがきを親戚等に送りました。 その後、妊娠が判明してすぐに夫の借金や女関係が発覚 旦那も妊娠してから性生活などに不満があったらしく 現在、私は実家に戻り旦那とは別居生活をしております。 今でも旦那への怒りはおさまらず、離婚も検討しています。 この妊娠後の出来事は親戚類には全く知らせていません。 本来なら結婚式の写真等を使って 「夫婦仲良く過ごしています」って年賀状に書くと思うんですが そんな嘘を書きたくないですし、かといって別居してますってのも おかしいと思いますし、まだ離婚成立してないのに旧姓で 実家の住所、私の名前だけで送るのも変!! でも赤ちゃんが4月に産まれることの報告はしたいと思っています。 去年お世話になったことと、結婚生活についてはシレっと流して 赤ちゃんを出産予定のことを書けばよいですか? 差出人は結婚後の姓で夫の名前は書かず私の名だけ。 もし皆さんがこのような年賀状を受け取った場合 どこか不自然だと感じますか? またこうした方が良いなどあれば教えて下さい。

  • 家紋について

    家紋について教えてください。 私は離婚していますが、嫁ぎ先だった家とは子供を通して今も交流があります。(元主人とではなく子供たちの祖父母と) 現在は私も夫の姓を名乗っていますが、下の子が成人したら旧姓に戻そうと思っています。 そこで質問ですが、子供が嫁ぐとき、家紋入りの着物を持たせてあげたいのですが、私が住んでいる地域では嫁ぎ先ではなく実家の家紋を入れます。 子供としては父親の姓を名乗っていますので、私の実家の家紋ではなく苗字の家紋だとすると父親の実家の家紋ということになりますか? ちなみに、私の着物は嫁ぎ先で作ったので、実家の家紋ではありません。

  • 離婚後の姓について

    離婚後の姓について 別居生活半年の40歳働く母です。 息子は12歳中学1年生です。 夫との離婚を控え、諸々手続きの確認をしているうちに、戸籍及び姓について迷ってしまいました。 というのも、当初は新たに戸籍を作成し、旧姓に戻るつもりでありましたが、 ふと、子供の姓と異なる事に疑問を感じてしまいました。 息子は私が引き取って実家で養育しています。 息子の姓を私の旧姓に変えてという事は考えておりません。 現在考えられる選択肢として、 (1)旧姓に戻って、子供の籍はそのまま夫。=子供と姓が異なる(但し、学校等表向きはどうにでもなると思ってます) (2)私が離婚前の姓を名乗る手続きをして、新戸籍に子供も入れる。=子供と姓が一緒。 (3)私が離婚前の姓を名乗る手続きをするが、子供の籍はそのまま夫。=子供と姓が一緒。 まだ学生の息子の子育てをしていく上で今後起こりうる事態がわからないのですが(進学・結婚etc)、 最良の方法を取りたいと思ってます。(これには夫も同意してます) ご経験のある方で、何か良い事悪い事ありましたら教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう