• ベストアンサー

カテゴリ違いかもしれませんが

最近、星を見ることに興味をもちました。それで、友人からいらなくなった天体望遠鏡を譲ってもらうことになりました。 しかし友人も私も天体望遠鏡の良し悪しがわかりません。望遠鏡の価値って何で決まるんですか?どこが良ければ良い望遠鏡なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

・屈折式(レンズ)の場合   レンズの大きさ(直径)    5cm 以上だと高級品   レンズの性能(色収差の補正) Apochromat(アポクロマート)                  と刻印が在れば高級品 ・反射式(凹面鏡)の場合   主鏡(凹面鏡)の大きさ  10cm 以上だと高級品   鏡の状態        曇りやキズが無いこと ・架台の種類   経緯台式        簡易な普及品   赤道義式        本格的で高級品 ・その他   全体的に、鏡胴周りや架台にガタつきが無い事。  以下をご参考に。 天体望遠鏡  http://www.gunma-inpaku.com/museum/tour/teles/teles_tx-j.html  

その他の回答 (2)

  • jun1038
  • ベストアンサー率49% (138/278)
回答No.3

こんばんは。 皆さんが書いていらっしゃることはみな本当のことだと思います。 私なりのコメントを少しだけ。 望遠鏡の価値、良し悪しのポイントは、いくつかあるでしょうが、 一番大きな要素は、レンズや鏡の「口径」すなわち大きさです。 大きなレンズや鏡はより多くの光を集め、 より細かなものが見えるようになります。 接眼レンズ(アイピース)を換えればいろいろな倍率となりますので、 倍率自体はあまり問題ではありません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それより、譲ってもらう、というのだから、只か極めて安価に 天体望遠鏡が手に入るわけでしょう。 貰った望遠鏡の良し悪しをいろいろ吟味するよりも、 ラッキーで手に入ったその望遠鏡の性能を 十二分に使いこなしてやるほうにエネルギーを注いだ方が 良いのではないでしょうか。 自分なりの天体の見方、みたい天体、やりたいこと(写真撮影とか) などが分かってくれば、自然と自分のお金で自分の目的に合った望遠鏡を 買いたくなるのではないでしょうか。 その時に、友だちからもらった望遠鏡を使いこなしていれば、 さらに、天文雑誌などでそれなりに勉強していれば、 いろいろなことが見えてきていて、 次に買う望遠鏡のスペックを決める参考になると思います。 もらった望遠鏡なんだから まずは気楽に自由に いろいろやってみてはいかがですか。 それでは。

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    まず、望遠鏡を譲ってもらうという友人が、どういう経緯で望遠鏡を入手したのかということでもある程度分かりまし。No.1 の方の述べているような基準は、十万円以上(二十万を超える)望遠鏡について考えると時、意味があります。     望遠鏡と言っても、天文台の備品の何億円とかいうような規模の望遠鏡もあれば、アマチュアであるが若いころから天文ファンで、望遠鏡やその付属施設にお金を随分とかけてきた人もあれば、星が見たいので、何でもいいから望遠鏡が欲しいという人の場合もあるのです。     お話を伺っていますと、友人も、望遠鏡については、詳しくないようです。友人が自分で望遠鏡を買ったのだとすると、あまり高級なものではない可能性が高いです。高級なものは、少しいいものをと思うと、何十万円となります。そういう高級望遠鏡に当てはめる基準は意味があるのかという疑問があります。     友人も分からないのであれば、失礼かも知れませんが、その望遠鏡は、かなり安価なものだったと思います。高価なものだと、購入する時に、それなり調べたり、選択するからです。     屈折式望遠鏡か、反射式望遠鏡か分かりませんが、多分屈折式だと思います。(反射望遠鏡の場合もあります)。     その場合、どちらの方式でも、レンズ・鏡の口径の大きい方が、一般的に良い望遠鏡です。ただ、屈折式の場合、色収差に対しどんな複合レンズを使っているのかというのがあるので、口径だけでは決まって来ません。     ただ、実用に使いたい場合、色収差はともかくとして、口径の大きい屈折望遠鏡、口径の大きい反射望遠鏡がよいものです。     架台については、赤道儀式とか、経緯台式というものが当てはまらない場合があります。まず、望遠鏡に、それを支える台かあるかどうかです。台があれば、ないよりはいい望遠鏡です。     また、台に乗っていても、星を追跡して見る場合、ねじやハンドルがあって、これを少しづつ動かして行き、星を追跡できる場合は、経緯台式は最低限揃っているということで、いい望遠鏡です。     また、接眼レンズという、眼に当たる部分のレンズがあるのですが、これが複数交換できるものや、サングラスやムーングラスがついている場合は、いい望遠鏡です。接眼レンズが色々あると、倍率を変えて星を色々に見ることができるからです。     友人も価値を知らないで非常に高級な品物である可能性もありますが、何十万の望遠鏡だと、ちょっとそういうことは考えにくいです。     また、アマチュアの望遠鏡だと、多少口径が小さくても、架台があって、細かく星を追跡できるようなら、そちらの方が、使いやすいです。そういう意味で、使いやすさという点で、良い望遠鏡になります。     普通架台が、ねじやハンドルで望遠鏡の筒の向かう方向を調整できる場合、二種類の独立した、そういうねじやハンドルがあるかどうかです。二種類あれば、経緯台です。また、経緯台だと思っていると、微調整して設置すると実は赤道儀式だとうこともあります。     あるいは、ファインダーと呼ぶ、小さな小型望遠鏡が筒に付いていれば使いやすく、良い望遠鏡だと言えます。     「高級な望遠鏡」「高価な性能の高い望遠鏡」という基準は、或る程度を越えた望遠鏡の場合、話になってきます。とりあえずは、口径が大きい、架台などがあって、星を追跡し易いなどが、良い望遠鏡の条件です。口径が大きいと、細かい星や、惑星の細かい部分が見えますし、架台が星を追跡し易くなっていると、長時間観察するのに便利なのです。  

関連するQ&A

  • 小学生向きの天体望遠鏡を教えてください

    子どもが月や星の観察に興味を持ち、天体望遠鏡が欲しいと言っています。 すぐに飽きてしまう可能性もあり、あまり値段的に高くなく、初心者向けのお勧めの天体望遠鏡を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 天体望遠鏡について

    こんにちは。私は星を見ることが好きな17の女です。 最近、天体望遠鏡を買おうと思うんですが、一体どんな種類の天体望遠鏡を 買えばいいのか分かりません。予算は二万円くらいなんですが・・・。 初心者に向いてるのがいいんですが、いろいろ観るものによって違うと 聞いたので・・・。とにかくある程度きれいに星や惑星?が観れれば いいんですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 天体望遠鏡のある宿

     小学4年生の子供が、天体に興味を持っています。 今、住んでいるところは夜も明るく、星があまり見えません。 出来るだけ地平線まで星が見えるようなところで、大阪から なるべく近くて、天体望遠鏡で天体観測をさせてくれるような 宿がありましたら、教えてください。

  • 極軸の合わせ方

    少々古いですが、私はビクセンのGPD-R200SSを所有しております。天体にはかなり興味を持っていて、遠征などで天体撮影を試みたりもしています。しかし、極軸の合わせ方がどうもよくわかりません。極軸望遠鏡がついているので北極星を導入してからの追い込み方をどなたかわかりやすくご説明いただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 天体観測の楽しみ方

    天体観測の楽しみ方を教えてください。 思いつきでは、、、 1、星を単に見る 2、星座を探す 3、スケッチ 4、写真 5、動画 と思いつきました。 でも、もっと年季の入った人はどういうところに魅力を感じていらっしゃるのでしょう? 私もはまってみたくて、ケンコーの安い天体望遠鏡(6000円)を買い、天体観測してみました。 一応、毎晩見てますが、なにをしていいかわかりません。 よく見えない天体望遠鏡というせいもあるかも知れません。 素人目には満天の星空を見てみたいな、と思っています。 こども以来、そういう星空を見たことがありません。 天体観測数十年歴の方もいますよね? なにが楽しくて天体観測しているか、年数にわけて教えて頂けないでしょうか? たとえば、1年目は○○が楽しかった、5年くらいして○○が・・・ という具合に。 あと、片目でレンズを覗くのってつかれますね。大きいレンズ、画面で星空を見る天体望遠鏡はあるのでしょうか?きっとお高いですよね? 星を大きく見える望遠

  • 天体観測について

    天体観測に興味を持っているものです。 屋外で望遠鏡などを使い、天体観測ができるようになりたいのですが、その際、どのような機材を用いればよいのでしょうか。 普通の星、惑星から日食などまで観測(写真撮影など)できたらいいなと思っています。 まったくの素人なので、機材についてだけでなく、何かアドバイス等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 天体望遠鏡、双眼鏡について

    天体望遠鏡か双眼鏡が欲しいです。 用途はもちろん星見、天体観測用です。 本で屈折、反射、ドブソニアン、などいろいろ仕組みはわかったのですがどれがいいかわかりません;; 住んでるとこが都会なんで光害であんま星は見えないけど普段は都会で天体観測すると思います。 でも休みがあったりしたら電車で星が見えるとこに行ってやりたいです。 で見たい天体はそんなないんですが星空見ててあ、あれなんだろ?あ、あそこにM○あるから見てみようとかそんな感じです。 あ、でもガリレオ衛星は見たいなぁ・・・ で天体望遠鏡にも双眼鏡にもいろいろ種類があって選べません;; 予算は10万以内で考えてまス。 さらに天体望遠鏡か双眼鏡のどちらにするかも迷ってます;; なにしろ都会でやることが多いのでほとんど肉眼じゃ見えないんですよね・・・ そんな肉眼で見えないとこでやるなら望遠鏡だとまずいのかなぁ・・・とか考えてます。 こんな感じで天体望遠鏡か双眼鏡、どっちがいいのでしょう? でそれならどのモデルがいいのでしょう? でぼくかなりめんどくさがり屋でもののメンテとかあんましたくないんですよね^^; だからばっと出せてガッと見えるものがいいです!(じゃあ屈折かなぁ・・・)

  • 星の良く見える場所を教えて下さい「神戸近郊にて」

    私は神戸市北区に住んでいます、つい最近より星および惑星が見たくなり、天体望遠鏡を購入しました。そして、しあわせの村へ星を見にいきましたがほとんど見えない状況でした。「こんなに神戸では星が見えないのか」とがっかりしています。 近場で星が良く見える場所は無いものなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • はじめての天体望遠鏡の購入について 小学4年生

    小学4年の長男が天体に興味を持ちはじめ、夏の久住高原で満点の星を見上げながら、様々な星座を教えてくれ驚きました。最近、雑誌の付録みたいな天体望遠鏡(プラスチック製)を手に入れ、月を眺めては大喜びしています。そこで12月の誕生日に天体望遠鏡をプレゼントしようといろいろと調べてみました。 土星などの惑星を見るのが主となると思いますが、 レンズや架台のこと、ミードなどの自動導入のもの、また、初めは双眼鏡で観測するのもよいなど様々な意見があり迷っています。 誕生日プレゼントなので、あまり高価な物は予定していません。よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • 天体望遠鏡の選び方を教えてください

    21歳女性です。 小さいころから宇宙に興味があり、 小学生のころに貯金をはたいて天体望遠鏡を購入したことがあります。 口径は7センチくらいでよく月をみたりするのに使っていました。 しかし私の管理が悪かったのかレンズがダメになったのと、 もともと見たい位置に望遠鏡を向けてもだんだん下に下がってきたりして 思うように観測ができなかったので、 今度初めてのボーナスで新たに天体望遠鏡を購入しようかと考えています。 ですが、全く知識がないのでどのように選んだらよいのかわかりません… できれば月だけでは物足りないのでもっといろんな星がみてみたいです。 口径は大きいほうがいいんでしょうか? また赤道儀とはなんですか? あと望遠鏡の筒(?)の長さが長いのと短いのがあるんですが これってどちらが見やすいとかあるんですかね? 質問が多くて本当に申し訳ないですが どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 予算は20万前後を考えています。