• 締切済み

LAN内の設定変更に伴い・・・。

ネットワーク移行作業後、ファイルサーバにアクセス が出来なくなってしまいました。 (アクセス出来るがフォルダが開くまで時間が掛かっててしまいます) 変更作業: (1)アドレス体系を変更 (192.168.10.※⇒172.20.10.※) (2)デフォルトゲートウェイ変更 (3)DNS設定変更 (4)windows2003server機能のDHCPから固定IPに変更 (5)リモートデスクトップ機能を使う為、windowsXPSP2に関してはFirewall設定無効 (6)使用する回線の帯域幅が狭い為、windowsupdateを自動から無効へ(定義ファイルはCD媒体で送付する予定) (7)proxyserverを設定。(元々違う場所にproxyserver設置しており、そのアドレス経由でWAN(IE)を使用。 (8)ノートン コーポレートエディションがあり、定義ファイルをサーバからクライアントに配布。IPアドレス変更作業に伴い、設定変更。 ファイルサーバ:windowsXP pro ・フォルダの共有し、サーバとして使用 ・共有設定は従来通り「everyone」 その他: このファイルサーバにはファイルメーカサーバとしても稼動しているのですが、ファイルメーカーサーバへは各クライアント端末からはアクセスが従来通り可能です。当然各クライアント端末からファイルサーバへは”PING”も通ります。 また、従来通りの設定ではありますが「ドメイン」を組んでおります。 所感: アドレス体系を変更しただけなのでアクセスが出来なくなる(フォルダが開くのに時間が掛かる)理由がまったく解りません。windows2003serverのDHCP機能を停止し、固定IPに変更したのが原因なのでしょうか。 この場合、何の設定を追加(及び変更)すれば従来通りファイルサーバへアクセス出来るのでしょうか。 ※HOSTを書く ※経路上のHUB及びルータをリセット 上記以外で他に対処方法はあるのでしょうか。 皆様のお力を是非お借りしたい限りでございます。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • geso775
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

(もしくはこのような経験を以前あった方)是非教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。 という事なので参考になればと思い書かせて頂きます。 クライアント-サーバ間の経路に問題があるような気がします。 まずpingは通るということで、 tracertは素直に通りますか? 遅いor繋がらない場合はクライアントの経路設定が疑えると思います。 windowsのネットワークコンポーネントからネットワークの再構築を行って みてどうでしょうか?(実際はコマンドを順にたたいているだけですが) >※HOSTを書く >上記以外で他に対処方法はあるのでしょうか。 私の環境では、クライアントにNICを2枚ざししていて正しい経路を取れず にいたのですが、routeコマンドで経路を指定することで解決できました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1588025

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

ネットアーク全体の設定を見直す必要があるように思えます 質問者はPC・サーバの設定のみに注目していますが、ネットワーク機器(特にルータのルーティング設定)の整合性の見直しが必要と思います それから、hostsやlmhostsの設定等も ネットワークの規模について書いてありませんが、かなりのサブネットがあるように思えます、ルート情報に不備がある(ルート設定が無い、複数ルートが設定されていて適切な制御情報が無い等)可能性が高いです ripなりOSPFなりでルート情報の交換をされているのでしょうか、その場合、インターネット接続との取り合いに注意が必要です(通常インターネット接続ノードをデフォルトゲートウェイにするが、デフォルトゲートウェイが複数で別々に設定されていて、それがrip等で交換されるとネットワーク全体のルート情報が混乱することがある)

sunshineparadice
質問者

お礼

ご教授頂きありがとうございます。 補足として書かさせて頂きます。 【機器】 ・HUB3台 ・端末20台前後 ・windows XP pro(ファイルサーバとして使用)1台 ・windows2003server1台 【問題点】 ・設定前はファイルサーバにアクセス可能だった。 【考え】 ・Ripやospf等は小規模LANの為、router等やL3スイッチ等設定してませんの設定は必要ないと思われます。 【設定後の状況】 格端末からは従来通り ・IEにも接続可能 ・メールも受信可能 ・windowsXPro(問題のファイルサーバ)にあるFileメーカーサーバにはどの端末からも設定可能(遅延等無し) 【謎】 ・ipaddress,subnetmask,defaultgateway.優先/代替DNSのアドレス体系だけを変更したのにもかかわらず 変更後、ファイルサーバへのアクセス出来る端末や出来ない端末、開くまで2,3分かかってしまう端末が出てきてしまいました。 以上です。 上記の設定変更後に何故このような症状が起こったの かさっぱり解りません。 お解り(もしくはこのような経験を以前あった方)是非教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 助けて下さい。

    ネットワーク移行作業後、ファイルサーバにアクセス が出来なくなってしまいました。 (アクセス出来るがフォルダが開くまで時間が掛かっててしまいます) 変更作業: (1)アドレス体系を変更 (192.168.10.※⇒172.20.10.※) (2)デフォルトゲートウェイ変更 (3)DNS設定変更 (4)windows2003server機能のDHCPから固定IPに変更 (5)リモートデスクトップ機能を使う為、windowsXPSP2に関してはFirewall設定無効 (6)使用する回線の帯域幅が狭い為、windowsupdateを自動から無効へ(定義ファイルはCD媒体で送付する予定) (7)proxyserverを設定。(元々違う場所にproxyserver設置しており、そのアドレス経由でWAN(IE)を使用。 (8)ノートン コーポレートエディションがあり、定義ファイルをサーバからクライアントに配布。IPアドレス変更作業に伴い、設定変更。 ファイルサーバ:windowsXP pro ・フォルダの共有し、サーバとして使用 ・共有設定は従来通り「everyone」 その他: このファイルサーバにはファイルメーカサーバとしても 稼動しているのですが、ファイルメーカーサーバへは 各クライアント端末からはアクセスが従来通り可能です。当然各クライアント端末からファイルサーバへは”PING”も通ります。 また、従来通りの設定ではありますが「ドメイン」を組んでおります。 所感: アドレス体系を変更しただけなのでアクセスが出来なく なる(フォルダが開くのに時間が掛かる)理由がまったく解りません。 windows2003serverのDHCP機能を停止し、固定IPに変更したのが原因なのでしょうか。 この場合、何の設定を追加(及び変更)すれば従来通りファイルサーバへアクセス出来るのでしょうか。 皆様のお力を是非お借りしたい限りでございます。 宜しくお願い致します。

  • DHCPサーバについて教えてください。

    DHCPサーバについて教えてください。 現在ネットワーク内で割り振られているIPアドレスを変更したいと考えています。 クライアント側で作業をすることなく、DHCPサーバ側の設定でIPアドレスの一斉変更をすることは可能でしょうか? また、可能であればその方法や、参考になるサイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DHCP設定変更

    windowsNTserverのDHCP機能について教えてください。 只今社内でDHCPのプール範囲を増やす作業をしようとしているのですが、スコープのプロパティから現在設定されているプールの範囲を増やし、「OK」を押しても「IP範囲が変更されていますが、保存されていません。続行すると変更結果は破棄されます。」と出て 反映されません。これって一度設定してしまうと変更できないんでしょうか? WINDOWS2000Serverは何事も無く変更できたのですが。。。

  • 無線LANについて

    ルーター、ADSLモデムなどいろいろ設定して、ついに、相手のコンピュータがマイネットワークに表示されました。 ・それぞれのPCには共有フォルダが作ってあります。 ・IPアドレスもルーターのDHCPサーバより正常に割り当てられています。 ・IPアドレス等は、DHCPサーバよりの自動割り当てです。 ・OSはWindows XPです。 ・有線&無線があるネットワーク上で、有線同士は相手のコンピュータを参照ができ、かつ、相手のその共有フォルダにもアクセスができます。 ・無線PC 、 有線PC のいずれからもインターネットにアクセス可能です。 ・無線のアクセスポイント(非ルータ)も使ってるのですが、正常にIPアドレスがこれもDHCPサーバによって正常に割り当てられています。 どうしたら、いいでしょうか? 教えてくださいっ!!

  • DHCPサーバーの変更

    早速、質問です。DHCPサーバー1台で運用していたのですが、新規に導入したサーバーにDHCPのサービスをインストールしました。スコープの設定は全く同一にしてセットアップしました。と言いますのも、元々のDHCPサーバーマシンから新しいサーバーにDHCPサーバーを変更しようと考えた為です。私の考えでは、既存のDHCPサーバーの設定と同一に設定して立ち上げ、その後、既存のDHCPサーバーのスコープを非アクティブ化すれば、新しいサーバーのDHCPを利用できると考えていましたが、既存のサーバーのスコープを非アクティブ化したとたん、IPアドレスを動的に取得できなくなりました。まったく同様の設定のDHCPサーバーが稼動しているにも関わらずです。再度、既存のDHCPサーバーのスコープをアクティブ化するとIPアドレスは取得できるようになりました。どうすれば、新しく導入したDHCPサーバーからDHCPクライアントPCがIPアドレスを取得できるようになるのでしょうか?御教授願います。 サーバーは両方ともOSはWindowsNT4.0SVR(SP6)になります。

  • クライアントサーバシステムのインターネット接続の設定

    クライアントサーバシステムのネットワーク構築中なのですが、 クライアントからインターネットに接続できません。 仕様は以下のとおりです。 サーバ:Windows server2003 クライアント:WindowsXP Professional IPアドレスはDHCPサーバで割り振り(サーバは固定) サーバからはネット接続可能ですが、クライアントからは接続できません。 DHCPを利用していますが、IPアドレスはちゃんと割り振られており、 ファイルサーバ、プリントサーバの利用は可能です。 pingでもデフォルトゲートウェイ、サーバとも接続確認できます。 このような場合どのような設定ミスが考えられますでしょうか? 何の設定がダメで接続できないのかまったくわかりません。 なので、このような質問をするときどのような情報を提示していいかもわかりません。 何か情報で足りないものがあればよろしくお願いします。

  • DNSサーバのアドレス設定について

    トラブルではありませんが質問です。 下記の構成で使用しています プロバイダ-----BBルータ(HUB内蔵)-----クライアントPC(WinXP) BB(ブロードバンド)ルータのIPアドレスはDHCP機能にて192.168.0.1です。 クライアントPCのIPアドレス設定は自動取得です。 [状況説明] これまで、クライアントPCのDNSサーバアドレスは自動取得で使用していました。 何も問題ないのですが、試しにDNSサーバのアドレスを手動で 192.168.0.1に設定してみると、従来よりも快適なスピードでWebアクセスできているような気がします。(体感上ですがキビキビと動作するようになった) [質問] 上記のような構成の場合、DNSサーバのアドレス設定はどれが、より望ましいのでしょうか (A)自動取得 (B)プロバイダ指定のDNSアドレスを手動設定 (C)192.168.0.1を手動設定 よろしくお願いいたします

  • 複数LANポートにネット設定する方法を教えて下さい

    サーバのネットワーク設定についてお尋ねいたします。 (説明文では難しいので添付ファイルを参照いただくと多少イメージが湧くと思います。)  社内のイントラネット環境において、サーバルーム内のネット老朽化にともない、新規のネットワークを新設しました。  諸々の事情があり、従来使っていたIP体系とは別になりました。  その新規ネット上に、老朽化によりリプレースとなるDBサーバ2台を設置し切り替えタイミングを待っている状態です。 これらのサーバにはもちろん新規ネットのIPを割り振り、ゲートウェイもそのIP系のものを割り振ります。  しかし、これらのDBサーバのクライアントは多数あり、また名前解決する仕組みでもないため、1台ずつ接続先アドレスを変更する必要があります。  本社は原則24時間操業かつ一斉にクライアントPCを停止できないので、限られた操業停止時間内ではサーバリプレースするので手一杯で、全クライアントPCの設定変更をする時間的余裕がありません。  そこで、サーバにあるLANポート2つを使って、1つは新規ネットのIPを設定し、もう1つは従来のネットのIPを設定し、どちらでもDB接続可能な状態にして、その間にクライアントPCの設定を順次切り替えていこうと考えました。(全クライアントの設定切り替えが終わったらサーバルームの従来ネットは閉鎖します。) そこで質問なのですが、 (1)上記のような構成で、サーバのネットワークを2つ設定する事は、ネットワークの仕様上問題ないのでしょうか? (2)ネット仕様上問題なければ、これを実現する設定を教えて頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 自宅でイントラネットサーバ構築したいのですが、、

    自宅でイントラネットサーバを含めたLAN環境を作りたいのですが、 DHCP、IPアドレスの設定方法がよくわかりません。 ・インターネットへはNTTのV110ルータ経由 ・クライアントはWindowsXP Home × 2台  ・イントラネットサーバLinux RedHat8 機能としては、 ・クライアント2台からそれぞれからインターネット接続をしたい ・イントラネットサーバへはクライアントからだけでしたい ・イントラネットサーバは勉強用で、DHCP機能も持たせたい Bフレッツを契約しておりまして、 グローバルIPアドレス1個を割り当てられています。 IPアドレスとしては、 ルータを192.168.1.2 サーバを192.168.1.1とそれぞれ固定で設定しています。 クライアントへはDHCPで割り当てたいです。、 サーバ側でDHCPサーバとしてアドレスを振りたいのですが、クライアントへうまくアドレスが振れません。 そこで質問なのですが、ルータでインターネットへ接続する場合は やはり、ルータにDHCP機能をもたせないといけないのでしょうか? また、上記構成でうまく運用できるようにするには 他に何か設定しておくべき項目などありますか?

  • 外部から社内サーバにアクセスする仕組みがわかりません

    下記図を元に状況を仮定します。 プロバイダより与えられた1つのグローバルIP(111.222.333.444)があって、 それは下記の場合、ルータのIPアドレスになるわけですよね? そしてルータのDHCP機能によって、各クライアントにIPアドレスが設定されるとします。 サーバは固定なので192.168.1.200とします。 .                        ┌サーバマシン 192.168.1.200 .      111.222.333.444        │ WAN ─── ルータ ─── スイッチ┼クライアント  192.168.1.1 .                        ├クライアント  192.168.1.2 .                        ├クライアント  192.168.1.3 .                         └クライアント  192.168.1.4 外部(WAN)から会社内のサーバ(又はクライアント)にアクセスして 必要なファイルを取り出したい時、IPアドレスを指定するのだと思いますが、 このとき、111.222.333.444ではルーターにアクセスするだけになると思います。 (つまりルーターの設定画面が開くということなのかな)) 質問1 どうやったらサーバ(又はクライアント)に直接アクセスできるようになるのでしょうか? 質問2 また、どうして社内マシンが複数あるのに目的のマシンにたどり着くことができるのでしょうか? (ルーターのアドレスとサーバのアドレスを同時に指定してたどり着く、とかならイメージは付くのですが)) ここでの説明が難しいようでしたらPC初心者でもわかる説明サイトの紹介でもかまいません。 よろしくお願い致します。