勤務か入社か・・退社か退職か・・どちらで書くのが一般的?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、勤務か入社か、退社か退職かどちらで書くのが一般的なのか知りたいと考えています。
  • 一般的には、入社と退社と書くのが一般的ですが、例文や本によっては入社でも退職と書かれていることもあるようです。
  • パートと社員で使い分けることもあるようですが、一般的には入社と退社という表現を用いることが多いようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務か入社か・・退社か退職か・・

一般的にはどちらで書く方がいいのでしょうか? 入社には退社と書いてある本もあれば、例文で 入社でも退職とかいてるものもあります・・ それと勤務か入社か?今迄パート入社とか書いてた けど、本来はどうなんでしょう?又登録の場合何か 特別な言い方はあるのでしょうか? (パートでいいのかな・・) それはパートと社員で使い分けるものなのでしょうか? 一箇所は法人でパートから社員に途中からかわりましたが あとは皆株式会社パートでした。 どちらで書くのが一般的でしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、明後日面接です。 教えていただけたらとてもありがたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どちらでも構わないと思いますよ。例文ですから。 自分は入社⇒退社です。 派遣会社などによって若干書き方の書式など違うかもしれませんがその辺は派遣会社さんのほうで支持してくれるので全然問題ありません。 正社員・アルバイト・パート・派遣社員・契約社員 使い分けた方がいいでしょう。 履歴書・職務経歴書どちらを持っていかれるのか分かりませんが、パートで入社と書いておき面接時にあなた自身で補足してあげればいいと思います。 最後に面接・履歴書などあまり詳しくはないのですが、参考にしてみて下さい。面接頑張って下さい! http://next.rikunabi.com/qa/03/oubo_01.html

42ominomi
質問者

お礼

ありがとうございます。ここの掲示板を読んでてどなたかの 質問(全然違う事柄ですが)に答えた人は補足で パートか何かの例文をみて「退職は間違えですよ」と 書いてあったので不安になって書いてみました。職務経歴書は 書きません。パート入社、退職でいいんですね良かった ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

どちらでも結構です。間違いではありません。 どういうところに、どれくらいの期間勤めていたかが分かるように書いていれば問題ありません。 ○○年○○月 ○○○ パート勤務(アルバイト勤務、派遣社員等記載する)

42ominomi
質問者

お礼

パート勤務をパート入社としても言いという事ですね?ありがとう ございます。他サイトで退職とは仕事を完全に次しないで 終わる事の意味だから退社だとかかれてたのもみたので あれれれ??と思ってあわてて書き込んだのですが、すぐに お答えがあってよかったです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 病院・契約社員・派遣は、履歴書にはどのように記載?入社?登録?退社?勤務?

    履歴書の書き方ですが、正社員なら ○年○月××会社「入社」 ○年○月××会社「退社」となると思います。 この「入社」「退社」をどう表現したらいいのか分かりません。 また、雇用形態によっての表現の仕方が分かりません。 私の場合、職歴が3つあって、 1.病院(正社員) 2.派遣登録にて派遣業務 3.一般企業(契約社員) Q1.病院の「入社」「退社」表現の正しいものは何か? ○年○月A病院「入社」?「勤務」? ○年○月A病院「退職」? Q2.派遣の場合の「入社」「退社」とは? ○年○月B派遣会社「入社」?「登録」? ○年○月B派遣会社「退社」? Q3.派遣元は同じなのですが、派遣された会社が5箇所くらいあるのですが、それはどうやって記載したらいいのでしょう? Q4.契約社員の場合は契約社員だった旨どこかに記載するのか? ○年○月C会社”契約社員として”入社 ○年○月C会社”契約社員として”退社 ”契約社員として”と一文入れるのも変ですが、何も記載しないと、契約社員だったことが先方に伝わらないと思うのです。 困ってます。 教えてください。

  • 入社後すぐに退社

    本日から働き始め契約書などを書き、アルバイト(パート?)での入社ということになったのですが、同時にとある会社からお声をかけて頂きそちらで契約社員として雇っていただけそうです。 この場合今しているアルバイトは即日退職させてもらえるのでしょうか? 厚生年金、社会保険等はついていません。 ただ入社の契約書を何枚か書いたのですぐ辞めれるか不安です(>_<)退職するときも書類を書かなくてはいけませんよね? また、こういったときは正直に事情を話すべきでしょうか?

  • 退職・入社について

    今、勤務しながら転職活動中です。家族がいるので安全な流れで退職・入社をしたいと考えております。誰にも相談できず不安を抱えながら活動しています。 そこでお伺いしたい事があります。 1.面接時に「内定」を口頭で言われた場合、口頭だと不安なので「内定承諾書」(→このいい方が正しいのかわかりません)を書面で頂きたいのですが、言ってもいいのでしょうか?言う場合、印象を悪くしないいい方はありますか? 2.内定を頂いた後、現在勤めている会社に退職を告げますが、どのくらい(期間)で退職すると言ったほうがいいですか? 細々と引継ぎ案件がり、円満退社できればと思っています。 3.退職理由はどういったらいいですか? 4.次の会社に入社できる日にちを言うタイミングについて 「面接時に内定を言われる→(書面で内定の書類が届く)→退職届け提出(日にちを告げる)→次の会社へメールで日にちを知らせる」 こんな流れで大丈夫でしょうか? 勤めながらスムーズに転職をされた方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 現職の退職日と新しい勤務先の入社日について

    新しい就職先が決まったのですが、勤務開始日で悩んでいます。 私は、現職退職後3週間程度空白期間をとり、新しい勤務先に入社したいと考えています。現在の職場は2月末日で退社する予定です。新しい勤務先には、現在の職場は3月半ばならば退職できると話したため、3月20日の入社で構わないとの了解はとりました。しかし、本当は、もっと早くに私が入社することを望んでいらっしゃいます。したがって、入社後の提出書類によって、前の会社の退社が2月末であるとバレてしまうことを恐れています。できれば、現職の退職日が2月末であることを新しい勤務先に知られたくないのですが、それは可能でしょうか。 本当は、策を弄するようなことはしたくないのですが、私にとってはその空白期間は切実に必要であり、なおかつ、私的な事情なので新しい会社にその理由を明かしたくありません。 どなたか、こういった事柄にお詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますでしょうか。

  • 退職金 勤務年数 契約時

    少し長いご相談になってしまいますが。。。 近々9年勤務した会社を自主退社する予定です。 会社は従業員3~5名の有限会社でしたが、今年から株式会社に変更しましたが規模は以前のままです。 恥ずかしながら、自分では退職金などの制度は入社時に確認しておらず、入社時に会社から頂いた書類は保証人の取り決めの写しのみです。 私の入社6年後に入社した社員の話では、応募要綱に「退職金制度あり」と記載されていたとのことですし、最近募集をかけて数人入社しましたが、その募集要綱にも「退職金制度あり」と記載されているので、安心していたのですが、数ヶ月前に退社した社員(6年勤務。私より3年後から)が退職金どころか代休分と有給分の給料の支払いもなかったと 憤慨していたので、私もどうなるのか不安になってしましました。 自分で調べた知識では、退職金制度は日本固有のもので、制度はないので会社との取り決めに寄る。とのことでしたが、私が入社した時点ではそんな取り決めは無い。と言われたら引き下がるしかないのでしょうか? まだまだ予測の範囲なのですが、一人不安に陥ってます。 詳しいかたの緒言を頂けると助かります!!

  • パートでコールセンター勤務をしています。

    パートでコールセンター勤務をしています。 研修を3日終え、次は明後日出勤予定ですが辞意を伝えたいと思っています。 理由としてはクレジットカードに強制加入及び口座開設、職務内容が募集時や面接時と大きく異なる、社員が入社前と入社後の態度があからさまに違い何かを尋ねるにも気を使う環境、指導係のパートが人を小馬鹿にした態度で同じことを2度聞いてしまうとそれは大変、なので研修期間が終わる前に辞めたいと思いました。 幸いにも今日は風邪が悪化して微熱もあるので休みを取りましたが明後日からを考えたら憂鬱で仕方ありません。。 風邪で休んでいる当日に辞意を伝えるのは正直気が引けます、かといって明後日の出勤時に伝えて勤務せずに帰るのも研修する相手方には失礼、更に研修を受けるだけ受けて退社時に辞意を伝えるのもおかしい… いつどのように伝えるのかいいでしょうか?

  • 退職と入社

    3月の末に、会社に対して退職の意思を表示しました。 そして現在、第一志望の会社が決まりつつあります。新しい職場から提示された入社日が、あと一月程度なのですが、現在の後任がまだ決まっていない状況です。 このチャンスを逃したくないのは山々ですが、円満退社をしたいと考えると、躊躇してしまいます。 また、新しい会社も、『●月●日に入社が可能ならば、最終面接を設定し、すぐにでも人事に推薦します』という言い方をされています。 つまり、まだ完全に決まっているわけではないですよね。 退職が決まったとしても、新しい仕事が決まらない可能性も高いということで、迷いがあります。この場合、どうすることが一番でしょうか。内定が出ないままに退職することが、怖くて仕方ありません。 自分で考えるべき問題ですが、よきアドバイスがいただければと思います。

  • 約9ヶ月前に契約社員として某飲食業に入社致しました。退職(自己退社)が

    約9ヶ月前に契約社員として某飲食業に入社致しました。退職(自己退社)が決まりましたが、契約時の契約書に契約社員の場合は有給は無しとの契約書にサインをした覚えがあります。勤務して半年後に契約社員でも約10日の有給が発生する事をしり残りの勤務日数を、有給で消化できるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 法人への就職は「勤務」?

    法人に就職していたことを履歴書に書く場合「入社」という言葉は使いませんよね? この場合「勤務」という表現になりますか? 退職は一般企業と同様「退職」ですか?

  • 退職を申し出たら嫌味を言われました

    長文になります。 ご容赦ください。 私は今の勤務している中小企業に新卒でパートとして入社しました。今月で丁度三年目を迎えます。 先日、知り合いの伝もあり、長年希望していた業種で正社員として雇ってくれる企業を見つけました。 そのため、勤務先に2ヶ月半後の退社を申し出たところ、「実は◯◯さん(私のこと)を来月から正社員にするという話が出てる。早めに言わなきゃと思ってたけど、時間がなくていいそびれた。仕事内容も勤務時間も今と変わらない。役員にも話してあるから考え直して」などと、いかにもこじ付けのような話をされました。 その場は「もう一度、考えてみる」と後にしたのですが、あからさまな嘘や正社員になっても仕事内容は変わらない(ならば今まで私はパートのお給金で正社員分の仕事をしていたということです)という話のおかげで、考えれば考えるほど会社への不信感が増える一方でした。 そして昨日、再度退社の旨を伝えました。 すると、「腰掛け程度なら雇わなかった。◯◯さんはそういう人ってことですね」などと嫌味を言われました。 すごくショックを受けました。確かに 3年で退職は早いかもしれませんし、それに関しては申し訳ない気持ちもあります。 ただ、腰掛けうんぬんと言われた時は、腹が立ちました。自分で言うのも何ですが、他のパートさんよりも仕事量は格段に多かったですし、力を抜いたことはありません。有給もまともに使えないくらい忙しいです。 そういう雇い方をしたかったのなら最初から正社員の募集をかければよかったのでは?と思いました。 やはり、パートとはいえ、私の考えは責任感に欠けるものでしょうか。 世間一般からみてどのように感じるのか、ご教授いただければと思い、書き込みいたしました。

専門家に質問してみよう