• ベストアンサー

結婚後の保険の見直しについて

結婚して半年程たちました。 少し落ち着いてきたので、保険の見直しをしたいと思っています。毎月の保険料が負担が多いので掛けすぎでは?と思っています。アドバイスお願いいたします。 *主人(33歳)私(31歳)子供は2人ぐらいほしいです。 *2人とも主人の親が経営している会社で働いています。 *家は、新築で親名義のためローン負担無しです。 *主人年収500万程、私120万程 <主人> 住友生命 ステップ保険料払込方式2型定期保険特約付き終身保険 (1994年契約2009年更新) 保険料18,076円 主契約10,086,400円 定期保険特約40,000,000円 特定疾病保障定期保険(1994年契約2009年更新) 保険料1,755円 保険金5,000,000円 郵便局 普通養老保険(H13年契約H23年満期) 保険料25,620円 満期3,000,000円 第一生命 個人年金保険(H6年契約)保険料年116,370円 55歳払済60歳開始 年金額1,000,000円(10年) あいおい損保 ガン保険(H13年契約)保険料2,950円 入院15,000円 保険金1,500,000円 <私> 郵便局 特別養老保険満期2倍型(H14年契約H24満期) 保険料払込済み 満期1,000,000円 第一生命は、知人の紹介のため解約できません。 住友生命の保険が多すぎでは?と思っています。 保険の知識が少ないため情報不足かもしれません。補足しますのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

見直すべき保険はご主人の住友生命、簡保の養老、奥様の特別養老だと思います。 ご主人の死亡保障は住友生命がほとんどなので、これを解約すると万が一の場合、問題です。しかしこの保険ステップ払いなので、更新時には保険料が相当あがります。多くの方は更新の時に転換、或いは歯終身の減額でせっかく貯めたお金を使って更新後の保険料先払いをするために、最終的にほとんどお金が溜まらない保険に変更しているのが現状です。 私でしたら、終身を残してすべて解約し、全期型(更新がないタイプ)の保険に変えます。その際の保障額は信頼できる専門家に相談しましょう。 ご主人の養老は金利が低い時に加入なさっているので、払った額よりも戻りが少ないですね。医療特約がついているかもしれませんが、私でしたら解約して医療だけ別に入ります。 奥様の特別養老は払い済みなので保険料を安くすることにはなりませんが、やはり金利が低い時のものなので貯蓄性は高くありません。また保障としては少なすぎます。解約して終身保険に加入してはいかがでしょうか。 解約返戻金は住友生命の終身か第一生命の年金を先払いしてはいかがですか。 とにかく専門家に相談しましょう。信頼できる方を探してくださいね。 お子さんがいなくても保障は必要です。 奥様がいるのですから。 主婦にも保障は必要です。 高度障害になったらどうしますか? よい専門家にめぐり合って、よい保険に加入できるといいですね。

wanchan515
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険って難しいですね・・・。専門家というのはどういう風に探せばいいんでしょうか?保険会社の人だと難しいですよね?

その他の回答 (2)

  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.2

住友生命 ステップ保険料払込方式2型定期保険特約付き終身保険 (1994年契約2009年更新) 保険料18,076円 主契約10,086,400円 定期保険特約40,000,000円 の契約に対して、以前の保険の転換などで加入したと思われます。 確認方法は、証券の解約返戻金の金額が1年目より金額が記入されています。 10年前に加入した保険であるなら、運用率などの点からいって(終身保険部分の)解約は、おっしゃる通りもったいないと考えます。 定期保険部分(4000万円)だけを解約なさってはいかがでしょう。 転換された10年前の終身保険は、直近の貯蓄にはなりませんが、1000万円の終身保険は希少価値物です。もっておられたらきっと役に立つと思います。

wanchan515
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 証券を見ますとおっしゃるとおり一年目から解約返戻金がついています。主契約の保険料は2,746円で特約保険料が15,330円となっています。特約のみ解約できればかなり保険料が減ります。特約のみ解約できればしたいですが解約返戻金は期待できないですよね?検討してみます。

  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.1

ちょっと質問なのですが、 住友生命の主契約(終身保険)は1,086万円でしょうか? 保険料からいっても多いような気がするのですが、または、昨年保険料が上がったはずですが、保険料はあっているのでしょうか?(もし、質問の通りでしたらすみません) お子様のいない今、掛け捨ての4000万円はたしかに多すぎるようですね。 また、普通のサラリーマンでしたら違ったアドバイスとなるのですが、お父様が経営なさってる会社ということは、将来役員になったり、いずれ後を継ぐということも考えられるのでしょうか。 そうでしたら、将来は、経営者・役員の福利厚生の一環として死亡退職金・弔慰金の準備のために保険に入ることをお勧めします。その為の保険加入には税法上の得点もあり、自分で加入している分を給料から引いても得なのです(生命保険料控除MAX10万、死亡退職金控除など)。 個人で加入するには、貯蓄性も高く、一生涯の保障のある終身保険を(相続対策にも使えます)もてばいいでしょう。 wanchan515さんのご家庭の状況がわかりませんが、 生命保険の目的は、ご主人に万一のときwanchan515さんが経済的に困らないようにするためのものです。 お子さんがいなければ、ある程度の(多いことに越したことはないのですが・・)お金があればよいのではないでしょうか。 お子様が生まれて、ご主人がまだ従業員の立場でも、お父様がご健在ならwanchan515さんとお子様は生活に困ることもないのではないでしょうか? あくまでも、家庭の状況がわからない上ですので、ちょっと想像してみてください。そのときに、どうしたいのか、誰がなにをしてくれそうなのか、その為にどれくらい必要なのか。 また、郵便局・第一生命は貯蓄と考えられたらいかがでしょう。 無理して続けられることはないですができるなら、将来の貯蓄としてきっと役に立ちますよ。 長文、わかりづらくてすみません。

wanchan515
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 住友生命の主契約は契約書通りに書いてますのであっていると思います。終身保険はお付き合いで入ったものなので義母からは解約してもよいといわれています。解約してはもったいない保険なのか、掛け捨てなので過剰なのか貯金した方がいいのかいまいち分かりません。 状況次第だとは思いますが、過剰なようなら貯金に回したいのが本音です。

関連するQ&A

  • 子供が生まれます。保険の見直しをしたいのですがアドバイスお願いします

    主人(30歳):会社員 JA:養老生命共済 共済期間30年(H4年加入)  主契約:200万円  定期特約:2,800万円  災害給付特約:500万円  災害死亡割増特約:2,500万円  入院保障(全入院):日額5,000円 私(31歳):会社員 日本生命:終身保険(H6年加入)  主契約(終身):1,020万円  定期特約:980万円  新傷害特約:300万円  入院特約:5,000円  女性入院特約:5,000円  通院特約:3,000円 主契約以外全て更新型で、次の更新は40歳(更新保険期間は10年) 日本生命:三大疾病保障定期保険(H6年加入)  三大疾病保障定期保険:500万円 保険期間は40歳まで  主人の保険が共済期間後、無保険になってしまうので、終身に転換するか、もしくはこの保険は満期まで保険料を支払い、別の保険に加入するか迷っています。  私の保険は特約が更新型で、保険料の負担が大きくなるのが気になるので、出産を終えた時点でこれらの特約を解約し、新たに医療保険のみ加入しようかなと考えたりしています。  最近色々な医療、ガン保険が出ているのですが、余りの数にどれに加入したらよいのか迷ってしまうので、お勧めの医療保険があればこちらも教えていただければと思っています。

  • 余分に入りすぎている生命保険の見直しについて

    生命保険に入りすぎているので、の見直しをしようと思っています。アドバイスをお願いします。 夫 34歳(会社員) 私 34歳 (会社員)(仕事はやめる可能性があります) 子供 1歳 (2-3年以内にもう一人出産希望) 現在夫の生命保険が多額なので、見直しをしようとしています。 契約内容は 第一生命 定期保険特約付終身保険 約1万円/月(1994年契約 死亡保険100万、定期保険特約(10年満期)2400万、その他入院等の特約付き)特定疾病保障定期保険 約3600円/月(保険金額1000万円) プルデンシャル 修正払込方式5-10終身保険(1995年契約 死亡保険2500万円 入院特約付)支払額は5年目まで約1万6千円、5-10年目 約26000円/月、11-32年目約3万3千円/月、それ以降 約3万円/月)60歳までの払込保険料は1700万、解約返戻金は770万です。 県民共済 2000円/月(死亡保障400万等) そのほか、把握していないのですが、アメリカンファミリーのガン保険にもはいっています。 ちなみに私は県民共済(死亡保障400万)のみです。 また住宅ローンがあるので、そのための保険(団信というのでしたでしょうか)にもはいっています。 以上のような現状です。 知り合いに勧められるままに加入していましたが、死亡保障を2000万から2500万程度、入院特約を5000円/日、程度あればいいのかしら?と思い始め、第一生命かプルデンシャルのどちらかをやめるか、それぞれを減額するか、もしくは別のものに入りなおすか、、どの方法がいいのか迷っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 専業主婦の保険見直し

    32才専業主婦です。 現在郵便局の養老保険に入っていますが、5年後が満期のため、養老保険の特約部分のみ解約して、今のうちに新しい保険に加入しておこうと思っています。 今検討しているのが オリックス生命の「キュア」終身医療保険 保障:終身 払込:終身 入院:5千円か1万円 手術:10万円か20万円 特約:三大疾病治療一時金特約 50万円 で考えているのですが、 下記の二点で悩んでます。 (1)入院日額は5千円と一万どちらがいいのか? (2)三大疾病特約は必要かどうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 保険の見直しをしたいと考えています。アドバイスをお願いします。

    主人34歳、私(専業主婦)32歳、子3歳の三人。住宅ローンは主人名義です。 なかなか貯金ができず、家計見直し中です。保険もムダがないか、同じ保障内容で安い保険料にならないかと検討中です。 ◎主人 (第一生命 わんつー・ラブ ハイバリュープラン 10年更新) ・終身保険 120万 ・定期保険特約 1180万 ・年金払定期保険特約10回 年150万 ・傷害保険特約(スーパーリライ) 300万 ・特定疾病保障定期保険特約(シールド)300万 ・障害特約(本人) 1000万 ・災害入院特約 日額10000円(5~124日) ・疾病特約 日額5000円(5~124日) ・成人病特約 日額5000円(5~124日) ・長期入院特約 日額5000円(125~274日) ・特定損傷特約(アクセル) ・リビングニーズ特約 最高3000万円 ☆保険料 月12915円 ◎私(第一生命 堂々人生・保険工房 10年更新) ・保険金に対する部分 1000万円 ・生存給付金に対する部分 10万円 ・傷害保険特約(スーパーリライ)100万円 ・総合医療特約 日額3000円 ・女性医療特約 日額2000円 ・リビングニーズ特約 最高3000万円 ☆保険料 月5197円 ◎私(郵便局 普通養老保険 20年満期) 保障無 保険金額300万円 ☆保険料 12000円弱 以上、月約30000円の保険料です。 子供の学資保険(月10000円弱)は別途加入。 主人は運転を教える仕事で車に乗る機会が多く、ケガに重点をおきこの保険に入った様です。 同じ様な内容でもう少し安くならないかと思い、 ・夫婦で県民共済 (主人 日額10000円 死亡2000万円、 私 日額5000円 死亡1000万円) ・私がCOOPのたすけあい (女性用 日額3000円、女性疾病8000円) ・主人がcoopのあいぷらす (日額5000円 死亡1000万) ・夫婦でcoopの団体がん保険 にと検討しています。

  • 簡保の養老保険と終身保険について

    私の母親が郵便局員に勧められて入った養老保険と終身保険について教えてください。 (1)普通養老保険   H15.11契約   65歳満期、保険期間10年   保険金額    350万  月30,905円   災害特約    350万  月105円   疾病障害入院特約350万  月2,275円 (2)2倍型終身保険   H17.9契約   70歳払込済(払込期間13年)、保険期間終身   保険金額    230万  月6,831円   災害特約    230万  月782円   疾病障害入院特約230万  月10,143円 母が言うには、去年養老保険のときとは別の郵便局員がきて、養老保険はあまりよくないので終身保険を勧められたということです。 そのときに養老保険はH18.10まで払ってから据え置きにしたらいいとアドバイスをもらったようです。 私としては、簡保の特約は金額の割にたいしたことがないので、それなら共済にでも入ったほうがいいのではないかなと思っています。 終身保険は死亡したときに葬式代とかになるかなと思うのですが、養老保険はあまり意味がないような気がしています。 どうするのが一番よいか教えてください。 お願いします。

  • 保険の見直しお願いします。

    医療保険に入ることを検討しています。調べているのですが決めかねていて、アドバイス頂きたく質問させて頂きました。よろしくお願いします。 夫婦共に31歳、子供(幼稚園児)2人 主人は自営業でがん家系。妻は専業主婦 今入っている保険は a,プルデンシャル 新医療保険10年(120日型) 入院日額5000円 無解約返戻金がん入院特約でがん入院給付金10000円疾病障害による保険料払込免除特約付 保険料1297円 b,プルデンシャル 米国ドル建終身保険15年払込済 リビングニーズ特約、介護前払い特約付き 死亡(高度障害)保険金額 170000米ドル 保険料308.02ドル c,プルデンシャル 米国ドル建終身保険20年払込済 リビングニーズ特約介護前払特約付 死亡(高度障害)保険金額 100000ドル 保険料 144.73ドル dプルデンシャル 家族収入保険55歳満了(最低支払保証期間2年) リビングニーズ特約付 死亡(高度障害)家族年金月額 300000円 保険料 8302円 e,日本生命 養老保険 65歳まで月2万強払うと、65歳から75歳までに2400万円支払われる(契約年は結婚かなり前) 正直保険料でかつかつな状態ですが、bとcは貯金の様に思っているのですが(この考え方は危険でしょうか?)、dが一番迷っていて、これを解約して、医療保険にはいろうかと迷っています。 主人の考えでは、死亡補償のついてないもの(bceで充分な為)でがんや三大疾病に手厚く、手術の際に一時金が100万などしっかりでるもの、働けなくなったら保険料支払い免除のものを探してます。この条件って厳しいのでしょうか?今第一生命の順風ライフ、ソニー生命を検討してます。ソニー生命は支払い免除がなく、第一生命は高い、死亡補償なしのものがないらしいというところで決めかねてます。 他に条件にあう保険ご存知でしたら教えて下さい。 また今契約の保険について何かご指摘あったらお願いします。 加入させる為でなく、解約させない為でもない、第三者の方のご意見聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 保険の見直し

    主人36歳私34歳子供6,2,0の5人です。保険の見直しを考えています。今入っている保険は 1.主人 簡保H7年加入 特別終身400万 60歳払込健康祝金付入院特約6000円 支払額6240+特約5600円  明治生命 H14加入LA 支払額13377円 定期1000万 収入保障170万×10回 介護保険300万 重度障害100万 入院5000円 生活習慣病5000円  2.妻 明治生命H14加入LA 支払額5123円 定期500万 入院5000円女性5000円 1.2とも10年更新 3.子供120万満期の学資 生協ジュニア1000 に加入です。主人の知人のプルデンシャル生命から以下の見直し案が出されました。 1.主人 家族収入保険月25万 65歳払込 保障65歳   医療保険5000円 ガン保険15000円 65歳払込80歳   支払額 14175円+3160円+1215円=18550 2.妻 200万円変動型終身保険 70歳払込 終身   医療保険5000円 ガン 10000円 70歳払込終身   女性疾病 5000円 70歳払込 保障期間80歳  支払額 3696円+3500円+800円+1145円=9141 3.子供 200万円変動型終身保険 65歳払込 終身   新買増権特約 40歳  入院総合保障 3000円   支払額 1956+158+1077=3191 主人の簡保の終身保険400万以外はすべて解約して、新に入ったらと勧められました。簡保の入院特約をはずすのはもったいないような気もするのですが、値段の割りに保障が少なく、同じ金額でプルなら医療とガンに入れます。主人は糖尿病の家系なのでガン保険の他に特約をつけたほうがよいでしょうか?また車に乗る機会が多いので事故による怪我が心配です。私のほうは終身保険ではなく終身医療保険のほうが負担が少なくよいのではと考えています。ガンと女性特約は両方つけたほうがよいのですか?それと子供のうちから終身保険に加入した方がよいと進められました。終身医療保険でも良いのかな?よいアドバイスお願いしす 

  • 保険見直しについて

    主人(33歳)の保険見直しを考えています。 現在加入の保険 住友            ニューベスト2 セレクトエース 定期付終身 ステップ保険料払込方式              95年加入     終身 保険料払込期間 40年(65歳払込) 主契約 100万円 定期保険特約 2100万円 オプション  災害入院特約 5日目から5000円 疾病医療特約 5日目から5000円 通院特約   1日につき3000円 成人病医療特約 5日目から5000円 1.現在の保険を継続して、更新の都度   保障額を減額していく+掛け捨ての定期 2.逓減タイプの保険または収入保障保険+   とりあえず更新時(6年後)まで定期部分を減額、   更新時に主契約以外解約   (更新時にしか定期は解約できないと   言われたので)    3.解約して逓減タイプの保険または収入保障保険   などの保険に加入 金利の良い時に入ったものなので残した方が 良いのか、格付けが良い会社の保険に 新規加入した方がいいのか、など アドバイス、御意見をお願いします。

  • 養老保険の保険料の税法上の取り扱いについて

    20年前に加入した定期付(疾病・災害特約付)養老保険が今年末に満期を迎えます。 契約者と受取人が同一なんですが、その場合(満期保険金額-払込保険料総額-50万円)×1/2 と計算して一時所得を算出するとの事ですが、特約保険料分がある場合に それを払込保険料総額に入れて計算するのでしょうか? つまり (1) 特約部分も払込保険料総額に算入するのであれば 20年満期 満期保険金300万円 払込保険料総額228万(月額9500円)の場合 (300-228-50)×1/2=11万が一時所得。 (2) 特約部分を払込保険料総額に入れないならば 20年満期 満期保険金300万円 払込保険料総額206.4万(特約月額900円)で (300-206.4-50))×1/2=21.8万が一時所得になります。 (1)と(2)どちらになるのでしようか? 保険証券には月額保険料の下に特約部分の保険料額は載ってますが 毎年末に送られてくる生命保険料控除証明書には月額保険料は込みの 保険料のみ記載されています。 もちろん当該保険会社に聞けば良いのですが細かいことなんで何となく聞きづらく・・・ どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 学資保険について

    学資保険についての相談です。 現在 主人(31歳)、私(33歳)、子(0歳)の3人家族です。 主人の契約  第一生命の「mickey」  月額保険料 9,906円(内訳 主契約7,391円、育英年金特約 2,515円)  22歳満期  総額198万円   内訳 6歳時12万円、12歳時18万円、15歳時30万円、18歳時60万円      満期保険金60万円、特約満期給付金18万円   他に主人が万が一の時は「保険料の免除」「毎年60万円(保険期間満了時まで)」   と言うもので、入院や手術などの保険は付いていません。   子供が産まれる直前に契約しました。 保険レディが親類と言うこともありそのまま契約しました。 私自身は貯蓄のつもりで契約していたのですが、 満期まで払い続けると64万円近くのマイナスになります。 学資保険は「強制的に貯蓄できる」「主人に万が一の時保険料の払い込みが免除」 という2点で多少の元本割れでも仕方がないかな?と考えています。 ただ育英年金はいらないかも・・・と思います。 主人の生命保険(第一生命1,770万・簡保養老保険)もありますし。 そこで、育英年金の特約のみの解除はできますか? 解約後は主契約の「7,391円」の支払いで180万と考えていいものでしょうか? それとも全部解約して、元本割れのない学資保険に切り替えた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。             

専門家に質問してみよう