• ベストアンサー

古いパソコンのHDDを外付けとして使いたい

古いパソコンが壊れたのですがHDDは無事で、もったいないので外付けとして使おうと思っているのですが、WINDOWSのシステムが入っていて、WINDOWSログインのためのPASSがかかっています。この場合そのまま外付けで使えますか?何か必要な処置がありましたら教えてください。BIOSのPASSやHDDのPASSはかかっていません。

  • 77zz
  • お礼率40% (2/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.4

> そのまま外付けで使えますか? の意味ですが,そのまま起動をさせようというのでしたら無理です.マザーボード他環境が変わっているので それらの変更をWindowsシステムに反映させる必要があります. ですが,外付けなさるくらいなので,そうではないのでしょうね. 単に外付けということでしたら,容量のいくらかを 「他PCのWindowsが占有してるだけ」であり 残る空き容量は自由に使えます. というか... 使わないWindowsシステムなら 削除すればいいです. なんらかの理由でそのシステムを使っていた時の 情報を取っておきたいなら, 起動させるか,保存先フォルダを調べてコピー保存するなどの 手段が要りますが.

77zz
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 必要なデータは保存してあるので フォーマットをして使いたいと思います。 普通に削除できないんじゃないかと思っていたのですが 大丈夫そうですね。 参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

HDDケースがありますのでそちら使用してUSB2.0などで接続すれば使えます。 saru_1234さんも仰る様に現在ウィンドウズの入っている領域は使用することが出来ませんが、パーティション管理ソフトなどを使用してフォーマットしてから使ったほうがいいでしょう。

77zz
質問者

お礼

返答ありがとうございます

回答No.2

初めまして >もったいないので外付けとして使おうと とは、データが保存用としてならばフォーマットして使用可能です そのHDDから必要なデータを取り出す事は可能ですが、OSを起動するのであれば難しいかと思います。

回答No.3

初めまして >もったいないので外付けとして使おうと とは、データが保存用としてならばフォーマットして使用可能です そのHDDから必要なデータを取り出す事は可能ですが、OSを起動するのであれば難しいかと思います。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

そのHDDの中身が要らないのなら、フォーマットして普通に使えます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDってパソコンにつなぎっぱなしで使いますか?

    外付けHDDってパソコンにつなぎっぱなしで使いますか? 外付けHDDについて全く知識がないのですが、「パソコン」のデータを「外付けHDD」に書き込むときのみ配線を接続して必要のない時は配線をはずして引き出しにしまっておくような使い方は通常するものでしょうか?

  • 外付けHDDとパソコンの電源

    最近、外付けのHDDを買いました。(型番 HD-CB1.0TU2) 家に帰ってパソコンにつなぎ、必要なツール等をインストールし、パソコン内のデータを外付けHDDに移しました。 その後、パソコンを『スリープ』にして電源を切り、次の日パソコンの電源を入れようとしたらパソコンの電源が付かないのです(電源のランプは点灯しているが、画面が黒いままの状態。HDDのランプは付いていない。)5分ぐらい待ちましたが、進展はありませんでした。 そこで、強制終了し、再度電源を入れたら、外付けHDDの電源も入ってパソコンが起動しました。どうやら、パソコンをシャットダウンしないと、外付けHDDの電源もつかず、パソコンも起動しないようです。 でも、いちいちシャットダウンをするのはめんどくさいので、スリープ状態にしたいです。 これらのことをインターネットで調べたら、 (1)BIOSセットアップメニューの「USB Legacy Support」を、「Disabled」(無効にする)にする。 (2)BIOSセットアップメニューの起動順位を変える(内蔵HDDのほうをUSBより起動順位を上にする。) (3)USBのさす位置を変える。 というようなことが書いてありました。 そこで、(1)からやりました。パソコンの電源を入れ『F2』を押し、BIOSセットアップメニューを開き、詳細タブの「USB Legacy Support」らしき「USB レガシー機能」を使用しないに設定しました。 でも、やはりスリープ状態からは起動できませんでした。 そして、次に(2)をやりました。((1)はそのままで) 起動タブの起動順位を見ると 1 内蔵 CD/DVD 2 内蔵HDD 3 USB FDD となっていたので、 1 内蔵HDD 2 USB FDD 3 内蔵 CD/DVD としました。 でも、だめでした。 (3)をやる前に、外付けHDDのUSBをパソコンにささずに電源を入れたら、起動するかなと思い、USBを抜いて電源を入れて起動したところ、なぜか、さしたときと変わらず起動できませんでした。 よくわからなくなったので、今までした(1)、(2)の設定を元に戻しました。 なので、相変わらずスタンバイ状態から起動できません。 今の設定(BIOS) ≪詳細タブ≫ USB レガシー機能  [使用する] ≪起動タブ≫ 起動順位 1 内蔵 CD/HDD 2 内蔵HDD 3 USB FDD となっています。 そこで、どうなったらスタンバイ状態から、外付けHDDを付けてパソコンを起動できるのでしょうか。 なぜ、このようなことになっているのでしょうか。 パソコン初心者にも分かるように、詳しく教えてください。長文で読みにくくてすいません。 PC ●NEC PC-LL750/S ●Windows Vista

  • ノート用HDDを外付けHDDとして使いたい

    古いノートパソコンからデクストップパソコンに買い替えたので、 ノートパソコンのほうが要らなくなりました。 このまま捨てるのももったいない気がしたので、ハードディスクを 外付けで使えないかなと思い、取り出して保管しています。 理想はこのノート用HDDを外付けHDDとして使いたいんですが、 ノート用HDDケースというものは売っているのでしょうか? また、このHDDの別の活用法があればご教授お願いします。

  • 外付けHDD接続時にパソコンが起動しません。BIOSの設定を教えてください。

    外付けのHDDを接続したままパソコンを起動しようとすると、 「Windowsを起動しています…」の画面でずっと止まってしまい、起動することが出来ません。 調べてみたところ、BIOSのBOOT(?)の設定を変えれば良いのだと分かったのですが、どのように変えれば良いのかがよく分からなかったので、教えてください。 現在の設定では、 ・HDD ・HDD(外付け) ・CD/DVD ・FDD ・LAN という順になっています。どのように並べ替えれば良いですか?

  • 外付けHDDのことについて教えてくださいm(_ _)m

     現在、ノートパソコン(winXP)に、160GBの外付けHDDが付いています。普通のUSBケーブル一本で、パソコンとつながっています。  お聞きしたいのですが、もしこの外付けHDDを、今つないであるパソコンではない他のパソコンにつないだ場合、外付けHDD内のデータはそのまま使えるのでしょうか?  教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    外付けのHDDでituneの音楽fileを管理したいと思っています。 其の場合、外付けHDDをつけたまま ノートを持ち歩くのは邪魔なのでHDDははずして 音楽はipodで聴くという方法を取りたいのですが 外付けのHDDというものはそんな頻繁に 取り外したりつけたりしてよいものなのでしょうか? 私はパソコン初心者で外付けHDDを買うのも初めてなので ばかげた質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • 外付けHDDについて

    質問します。 先日、I・Oデータの「HDL-Cシリーズ」の外付けHDD・1.5Tを購入しました。 ルーターに接続して、もとから外付けHDDに設定されている「guest」のユーザーへ自宅にあるパソコン3台をログインさせました。そのあと、新しくユーザーを外付けHDDに作成して、3代のパソコンのうち1台を新しいユーザーにログインさせようとしたのですが、最初にログインした「guest」からログアウト?させる方法がわかりません。 説明が足りないかもしれませんが、こういう接続などにくわしい方、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの外付けHDDについて

    パソコンに外付けHDDは、何台まで接続できるのでしょうか。 Windows7 64Bit のパソコンに外付けHDDは何台接続できるのでしょうか? USBハブ(セルフパワータイプ)を使って5台接続しようとしたところ、USBが、まったく認識しなくなりました。 USBポートには、限りがあるのでUSBハブを使用しなくてはなりません。 どうすれば、多数の外付けHDDを接続できるかを教えてください。 有効なUSBハブとかがあれば、それも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    PCに外付けHDDを接続して、大幅な作業を行う際以外は電源をOFFにしています。WindowsやBIOSがHDDをチェックしに行く可能性もあると思われますが、外付けHDDの電源をOFFとONで起動時間やシャットダウンの速度に差はありますか?

  • 外付けHDDについて

    前回質問がうまくまとまっていなかった為、今一度質問させてください。 外付けHDDにデータを保存できなくなってしまいました。 経緯を記述します。 外付けHDDへパソコンに保存しておいた映画のデータを移そうとしましたが、出来ませんでした。 大きいファイル(4GB以上)を外付けHDDに移すには、外付けHDDのシステムをNTFSにしなければいけない事がわかりました。 そこで一度、システムを変更する前に外付けHDD内のデータをすべてローカルにコピーし、外付けHDD内のデータを削除しました。 その後、FAT32からNTFSへシステムを変更しました。 移したかった映画のデータを無事移動しましたが、ローカルに保存しておいたデータだけ、外付けHDDに保存できません。 解決方法はありますか??