• 締切済み

天気予報の北日本

よく、天気予報で「北日本」といいますが、北日本とは、具体的にわが国のどの辺りを指してこう呼んでいるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

こちらの過去質問の#2,#3の回答が参考になると思います。  ◎QNo.207627 「北日本」や「南日本」などの区別   http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=207627  #2さんが挙げておられる「気象庁のサイト」も御覧下さい。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=207627
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

東北、北海道です。

関連するQ&A

  • 天気予報における日本の地域の分け方・・。

    天気予報で、東日本・西日本という分け方はよく聞きます。時々北日本という区割りも聞きますが、南日本は聞かないです。どんな区割りをしているのでしょうか?

  • 天気予報

    日本の天気予報はどういう訳か1週間先までしかありません。これは気象庁を始め民間の天気予報すべて押並べて同じです。 ところが、アメリカの日本に関する天気予報を見ると、15日先まで予報しています。具体的には、アメリカのAccuWeather.comで、私は重宝に利用していますが、アメリカでできることが、なぜ日本でできない(やらない)でしょうか?確か法律で禁止されているとも聞きましたが、もしこんな「馬鹿げた法律」があるのなら、この現代に笑止千万です。日本でやらない根拠を教えてください。 それこそ、もし法律が原因なら、この天気予報の分野でも「規制緩和」が必要ではないでしょうか?この状況を打開するため国民的な運動に広げて行く必要があるのではないでしょうか。 ちなにみ、私の周りの人に聞いても、全員がこのカラクリを知りません。国民の大部分は天気予報は1週間しかできないと思いこまされているのではないでしょうか。

  • 【天気予報士に質問です】7月25日から天気予報が曇

    【天気予報士に質問です】7月25日から天気予報が曇り時々雷になっているのですが何が起こるのですか? 台風25号は22日に日本列島の北を通過していってもうないのに雷? 25日から29日まで曇ときどき雷ってどういうこと?

  • あなたの天気予報

    今度の日曜日の天気が気になっています。 各社の天気予報を見ればいいのですが、だいたいが悪く予報してますよね。 雨が晴れてもあんまりクレームはないが、晴れで雨が降ればクレームが多そうだから怪しいときは雨に近い予報になりますよね。 そこで、近畿地方中部の26日、あなたの天気予報を教えてください。 予報の理由も教えてくださいね。 今現在、ヤフー天気予報では「曇り」になっています。 私は、晴れると思っています。ラジオでもはっきりと言わないのですが、そんなことを言っていました。梅雨前線は、北の方に上がってしまい太平洋高気圧が広がると思うのです。ただ、台風5号がどうなるかが心配ですね。 しょうもない質問で、回答者にはどうでもいいことだと思いますが、よろしくお願いします。

  • 天気予報で東日本と西日本はどけで分かれるの

     毎日出される天気予報で東、西、北の各日本の表現はどこを境にしているのでしょうか。ちなみに北陸、新潟県はこのように分類したとき日本のどこに属するでしょうか。

  • 天気予報っていつから始まったのでしょうか?

    ふと疑問に思って天気予報で検索してみると、ヒットするのは予報サイトばかりで、またwikiを見てもよくわかりませんでした。 今のように詳しい予報でなくても最初の形では いつ頃 どこで(どこの国で) 始まったものなのでしょうか?

  • 天気予報

    せっかくの夏休みなのに天気が今ひとつですねー。来週、再来週あたりに夏休みをとってキャンプに行こうかと思っているのですが、週間天気予報では1週間先しかわからず、1ヶ月予報では予測は難しいので、どこで夏休みを取ろうか迷ってます。2週間くらい先の天気予報を教えてくれるサイトや情報源をしりませんか?よろしくお願いします。

  • 天気予報で「風向き」について言うときなんですが…

    天気予報で「風向き」について言うときなんですが… 北よりの風、西よりの風、などと言いますが 私は最近までこの「より」を「寄り」と思い、「北より」なら「北に寄る(はじっこに寄る、と同じニュアンスの寄る)=北に向かう」だから 南から北に吹くのだろうと思っていました。恥ずかしながら。 手紙の最後に書くような「〇〇より」と同じ「より」だったと知って驚きましたが どうして「北からの風」とは言わないのですか? 「北の風」という人もいますが、これはまだ「北より」よりわかる気がします。 でも一番わかりやすいのは「北から」だと思うんですが… 以前、あるところで、アナウンサーたちは親近感を持ってもらえるような言い方をしていると聞きました。 例えば私は「〇〇な低気圧が〇〇の南にあって…」と言うのに違和感を覚えるし(南にあり、でいいと思う) 「(意見交換のようなものがあった場合のニュースで)〇〇とか、〇〇とか…」と言うのも違和感があります(〇〇や、〇〇など、でいいと思う) しかし、聞き手が堅苦しく感じないようにそうしてるようです。 それなら、今回気になってる「より」も「から」の方が堅苦しくないように思います。 そもそも「より」を「寄ってく」だと思ってる人は私くらいなのかもしれませんが(笑) どうして「から」と言わないのか、疑問です。 ※天気予報の話ですが、日本語のことなのでこちらのカテゴリーにしました。

  • 日本の天気予報による天気の確率

    日本の天気予報による天気の確率は“降水”確率ですが、外国、特に、日本と気候が著しく異なる地域の 天気の確率は“晴れ確率”だったりするのでしょうか? 一応、気象庁にも問い合わせてみます。。

  • 天気予報ですが。

    朝から上天気の元日でした。でも2,3日前の天気予報では大晦日から元日にかけて天気は大荒れで積雪100cmと予報官は言ってました。何故でっかいコンピューターや頭の良い気象士が予報するのに当たらないのですか。予報者は外れても一言も謝りませんが、天気予報が外れても何故謝らないのですか。