• ベストアンサー

負圧コック式バイクの始動について

負圧コックしかないバイクを1ヶ月ぐらい放置したときキャブにガソリンがいくまで何回かキックが必要になります。たとえばキャブの掃除のあとにすぐ簡単にフロートにガソリンをいっぱいにする方法はないですか?コック式の場合いくら待っててもでてきませんものね。(事実、本当に待っていたことがあったりします) PRIポジションみたいなバイパスを自作するしかないのでしょうか。しかしファミリーバイクの場合、取り付ける場所がありません。 いつもセル一発といきたいところですが、放置バイクのエンジンを簡単にかけるよい方法をご存知ないですか。

  • oo14
  • お礼率97% (1041/1063)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

にゃるほど。 キャブにアクセスし難い車種なのですね。 それでしたら、こんな物はどうでしょう。 スターティングフルード。 http://www.straight.co.jp/netshop/artno/?artno=36-0222 エンジンに可燃性ガスを吸わせてエンジンをかけるという、ちょっと強引な商品です。 効きます。

oo14
質問者

お礼

再度ありがとう。すごいのがあるんですね。面白すぎます。 文句ばっかりいいますが。 カバーの裏の上側向いてるお口にどうやって・・ 結局サイドカバーはつけたまま運用できないなら一緒です。折衷案としてセルに連動する電磁ドレンなんかとおもったのですが、燃料ポンプつきの燃料噴射つきのバッテリーレス車がでたらジョグ売り払って買うことにします。

oo14
質問者

補足

カブは1ヶ月ぐらい放置でも一発(2発かな?)でエンジンがかかります。ジョグはひたすらシートに手をおいてキックします。どうしても右手がうずうずするので、事態を悪化させないため、手を縛る代わりに、この姿勢になります。このあきらめに似た作業をなんとか改善したい。のです。 回答者さんのバイクってエアインレットが正面の投影面にあるのかな。なんか、大戦の戦闘機みたいでエンジンスタートのたびに、カートリッジを一発。想像するだけでも、かっこいいスターティングの儀式ですね。ハンズで導入ダクトをかってきて、右手は紹介いただいたボンベのノズルを押すのもやってみようかな。年に4回ほど。

その他の回答 (2)

  • nekosogi
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

負圧のチューブに分岐をつけてそこに手でニギニギすると空気を吸うポンプをつけたらどうでしょうか。 カメラのレンズのホコリを飛ばすのと同じ構造ですが逆に吸いこむタイプのゴム製のものです。 手を離しているときは密閉されているので通常の動作には支障ないと思います。

oo14
質問者

お礼

ありがとう。これも簡単そうで、いい案かもしれません。ガソリン耐性をもったゴムスポイトってどっかに売っているでしょうね。

回答No.1

時間を置いたバイクのエンジンがかかりにくいのは、キャブにガソリンが落ちてこないからではなく、キャブレターフロート室内のガソリンのうち、気化しやすい成分だけが蒸発してしまい、気化しにくい(要するに火の点きにくい)成分だけが残るからです。 この場合、フロート室のドレンボルトを開けて中のガソリンを抜けば、すぐにかかります。 負圧コックでも、セルを数秒回せばガソリンは落ちます。 (スズキのスクーターでは落ちにくいときもあるけど・・・) それでも落ちなければ、負圧ホースを抜いて口でチュッっと吸えば落ちてきます。

oo14
質問者

お礼

早速ありがとうございます。おっしゃるとおりだとおもいます。たしかにドレンに簡単に手が届くバイクは問題がないですね 私も悩まず、半分ぐらい抜きます。負圧ホースを口でチュッと吸うのもいといませんが キャブがフレームの真ん中辺にあるファミリーバイクってやらしいですよね。

関連するQ&A

  • ZRX1200Rの燃料コックは負圧式ですか?

    以前乗っていたZRX1100は、燃料コックON状態で、キャブから燃料ホースを抜くとガソリンが少し流れて止まりました。 今乗っているZRX1200Rは、ONの状態でホースを抜くと、ガソリンが際限なく流れつづけて、メンテのときに困ってしまいます。リザーブの位置でも一緒です。 1200も負圧コックのはずだと思うのですが・・・ だとすると、これはコックが故障しているのでしょうか。 教えてください。

  • ガソリンコックの交換(強制式→負圧式)について

    中古のジェベル200に乗っています。以前乗っていた全てのバイクはガソリンコックが負圧式だったため、駐車時にコックの操作をしないのが当たり前でした。しかしジェベル200はONで供給される(強制式?)タイプです。面倒なのでONのまま駐車していたら、最近ほんの僅かにドレンホースらしきところから漏れてきます。やっぱりOFFにしなきゃダメなのでしょうか?どうしても面倒なので負圧式に交換しようと思うのですが、交換しても良いものでしょうか?このバイクにはこの方式と絶対に決まっているのでしょうか?

  • 初代ジョグのコックを探しています!

    27Vでも初期型のコックはホースが 4本繋がるようになっています。 1本はガソリンタンクから、あと2本は コックからキャブ(燃料と負圧)もう 1本はエンジンのヘッドに行っていて、 そこから別のホースがキャブに行って います。 社外品でも構いませんのでこのような キャブは売ってないでしょうか? 27V初期型でコックがダメになった という方。どうされているんでしょうか?

  • ヤマハ車のガソリンコックについて

     いままでずっとホンダ車にのってました。コックのポジションは   ON OFF RES だったのですが ヤマハの場合OFFの位置が PRI  という表記をしてあります。 念のためホースを外してPRIの位置にすると  がんがんガソリンがでてきます。これって正常なのでしょうか?  あとONの位置でもRESの位置でも少しだけガソリンがでてきます。  ちなみにバイクは友達に譲ってもらった古いRZ250です。

  • 50CCバイクチョイノリのガソリンコックについて

    50CCバイクチョイノリの質問です 座席の下にガソリンコックがありますが、ON・RSB・PRI・と結う文字が書いてあります。コックのレバーの長いほうがその位置に来ればよいのでしょうか、短い切りかけのほうがその位置に来ればよいのでしょうか、またPRIとは何でしょうか。教えていただきたいのです。

  • 4気筒車の負圧計

    こんにちは。 自分のバイク(4気筒車)のキャブの同調を取りたいと考えているのですが、負圧計を持っていません。4連の市販の物は結構高いので、できれば自作したいと思っています。 負圧計を自作した経験のある方、いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  • ビラーゴ 250に乗っています。といっても最近知り合いから放置していた

    ビラーゴ 250に乗っています。といっても最近知り合いから放置していた物を譲ってもらって整備している最中なんです。 サビを落として磨いたり消耗品を交換したりが終わりやっとエンジンをかけられる状態まできたんですが、かかりません。 キャブのOH・バッテリとプラグ交換はしました。 プラグの火は飛んでます。 キャブにガソリンは来てます。 エンジンの焼き付きはありません。 貰う時にはなんとかですが、エンジンはかかっていたので自分が弄ってる過程でなにかミスがあったんだと思い全て見直しましたが 分からずもう降参しそうです。 一つだけ気になるのは燃料コックをPRIにしてもガソリンが落ちてきません。 只、セルを回した後キャブを開けるとガソリンがフロート室に溜まってることと、 この部分は自分は触ってないので負圧ポンプの関係かな?と思ってますがどうでしょう 明日、エアクリの洗浄とコックの詰まりを確かめるつもりです この文章で何か気づくことがある方いましたら助言下さい。

  • TZR250 3MA オーバーフロー。。。

    オークションで中古車を買い、タンクが軽く錆びていたのですが、ガソリンを入れてエンジン始動させました。 すると向かって右側のキャブからオーバーフローしたので、タンクのサビ取りとキャブ洗浄をしました。 洗浄内容としましては各ジェットとガスケット新品。 フロート室やキャブ内部を丹念にキャブクリーナーで洗浄しました。 組み付け後タンクのサビ取りが終わってませんでしたので、ガソリンホースに直接ガソリンを入れてキックすると、やはり右側のキャブからオーバーフローしました。 症状としましては、キックしてガソリンが流れ込む度にピュッピュッと飛び出す感じです。 ドレンのネジはちゃんと締まってます。 ガソリンタンクのサビ取りが終わったので組み付け後、ガソリンを入れるとコックをリザーブでもオンでもない位置(OFFとは書いませんがおそらくOFFと同様の位置なんだと思います)に合わせてるのに、両方のキャブから勢い良くオーバーフローしました・・・。 これは負圧コックの不調なのでしょうか? 考えられる原因を教えて頂ければ助かります。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • キャブレター車のバイクの始動不良について。

    キャブレター車のバイクの始動不良について。ガソリンコックをPRIにして、戻した後にセルを回すと30秒後くらいにパチッといってエンジンが止まります。これはガソリンの供給経路に問題があるのでしょうか?詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 昨日、バイクを冬支度しようとバッテリーをはずして燃料コックをPRIにし

    昨日、バイクを冬支度しようとバッテリーをはずして燃料コックをPRIにして丸一日以上放置し、今PRIにしたことが間違っていたことに気づいたのですが、どうすればよいでしょうか? ただコックをonに戻してそのまま春まで放置で構わないでしょうか?