• ベストアンサー

一緒に住むべきでしょうか?

夫も私も20代後半、結婚してもうすぐ1年。夫とは別居で私は東京の実家、夫はシンガポールに単身で住んでいるアメリカ人です。結婚する直前までアメリカで3年半同棲をし、夫の異動をきっかけに私も東京での仕事を選び、一度実家のある東京に来ました。私の両親は私が幼い頃から海外を転々として、高校からは私の学校の都合でアメリカに単身で住んだ為家族と一緒に住むことはありませんでした。今、仕事をリタイアしてやっと東京に落ち着いている私の父母と一緒に暮らし、夫とは1ヶ月に1度互いの出張も利用して会うという生活です。私は夫と暮らすまでの短い時間の親孝行と考えて、夫も「これからは死ぬまで一緒なんだし今あせることもない」と理解をしてくれてると思っていました。夫の仕事でアメリカに戻る時に私も一緒に、そういう話でした。が、先日夫と夫の両親と会った時、来年早々には私が仕事を辞めてシンガポールに行くという話をするので、後で夫に聞くとこういう形の結婚生活を理解させることは難しいので思わずそう話してしまったとのことでした。主人の両親は大喜びでした。結婚しても一緒に住むことはなく寂しい思いをしていることは理解できても、私の仕事や家族のことを考えるとそんなに急には現状を変えられないこともあります。私自身は結婚前に一緒の生活をしていた分、仕事の関係で頻繁に行き来が出来ることもあって、恋人のような状況を楽しんでいてできれば数年はこのままでと思ってます。が、思わずそんなことを言ってしまったのは、夫の本心なのかも…今はそんな話は持ち出さない夫に感じることがあります。夫の優しさに甘え過ぎることも結婚している以上問題かとも思います。ご自分の仕事や家族を優先させて別居婚をしている又はされていた女性、又はそんな女性と結婚されている男性それ以外の方でもどう思われるでしょうか?広く皆さんのご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

別居婚をしています。 結婚した当初は、夫(中国人)が日本に定住するつもりでしたが、 結局なじめず、今は中国で暮らしています。 私は中国でも仕事は見つかるでしょうが、自分の専門を生かせる職業を 探すのは難しいし、日本で定年まで勤め上げたいのです。 お互い休みがとりやすい仕事なので、行ったり来たり。 中国では「たなばた夫婦」って言うんですね。けっこういますよ。 国が広いので、国内でも任地が遠くて頻繁に通えない夫婦がいます。 うちは幸か不幸か子供がいないので身軽ですが、子供が生まれたら どこで育てるのかなあ、とは思います。 それから、定年後はどこで暮らし、最後はどこで死ぬのかなあ、とも。 現在の年齢からいって、子供の心配はあと数年(の間に生まれるかどうか)、 死に場所は平均寿命を考えれば、あと40年以上先のことですので、 深く考えても仕方ありません。 私の定年まであと20年以上ありますが、この形態が続くか、 それともどこかで別の形態になるか、それも今は分かりません。 とりあえず夫さんがはっきりと日本を離れて一緒に暮らして欲しいと 言わないなら、言葉どおりに捉えていいのではないでしょうか? 夫さんには、くれぐれも一人でこっそり我慢して、ある日突然、 「やはり一緒に暮らせないなら別れてくれ」とか脅かさないように、 重々たのんでおいて。 二人が納得しているなら、どのような形態の結婚もありだと思います。 状況なんて、5年10年でコロコロ変わりますから、その都度考えて、 ベストだと思う方法をとるしかないですよ。 しかし一般的には理解を得づらいのも確かでしょうから、 うそも方便で、夫さんのご両親を安心させて親孝行できましたね。

ryoryo98
質問者

お礼

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。 経験者のご意見、ありがとうございました。すごく励みになります。 そうですね、子供、老後のこと考えると、悩んでしまいますよね。 ここ数ヶ月このことで悩んでいたんですが、先日私がシンガポールへ行くという形で決着しました。私の希望する職がシンガポールで得られたためです。 きっと彼がシンガポールにいなかったら、シンガポールで働くことは私の選択肢にはありませんでしたが、今はとても前向きです。新地で頑張ろうと思います。 beijing123さんもお幸せにお暮らしくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.3

拝啓、ryoryo98さん 私は3人の子がいる40前のパーパパパです ふむふむ、優しい旦那さんですね 今までの経緯からでも旦那さんの立場からすれば、 仕事の都合とはいえ、夫婦で一緒に暮らせなかったことを 愚痴るでもなし、また、強制的に転勤先へこい ということも無かったわけでしょう? 旦那さんは貴女のことを心から愛されているのでしょうネ さて、パーパパパは海外で生活したことはありませんし、 また、仕事の内容が特派員ではないので 海外転勤はありませんのでその苦労や経験はないのですが、 ひとつだけryoryo98さんに言わせていただくとすれば やはり、旦那さんの言われるようにしてあげてはいかがでしょう 旦那さんの本音に間違いありませんゼ 話の内容から察しますと、優しい方なのだと思いますので、 妻である貴女に対しても 直接的な命令調にはならないのだと思います 貴女の立場からすれば、仕事の関係や、家族のことがあるかと思いますけれど 長い目で見た場合、旦那さんの気持ちも酌みいれてあげてほしいと思います 私の従弟が現在アメリカで仕事をしていますが、アメリカに転勤が決まった時に 奥さんが相当に悩まれました 英語も片言しか話せないし、その上、知っている人も皆無の状況です 不安でたまらないと言ってました その後、最初は旦那だけがアメリカへ行き、 奥さんは暫く様子を見てからアメリカへ 行くことを決心されました(小さな子がいるので余計に心配されてました) でも、なんだかんだと言いつつも、 やはり夫婦なんだなってパーパパパは思いました 今はなんとか楽しみを見つけてアメリカでの生活を頑張っているようです 出来れば旦那さんの考えを聞いてあげてほしいです でも、ハッキリと貴女の今の状況も旦那さんに細かく話して 分かっていただきましょう 夫婦なんですから、お互いの気持ちを尊重しながら いい方向へ導いていってくださいませ ガンバ! パーパパパより

ryoryo98
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。私が言うのもなんですが、夫は本当に優しい人なんです。「君には君の人生や夢がある、僕にもある。2人でお互いを高め合える関係だし、世界のどこにいても気持ちが変わることがないと確信したから、結婚したのであって、君を縛るためじゃない」これは彼が先月会った時に言ってくれた言葉です。彼の育って来た生活環境も関係あるのでしょうけれど、女性が仕事をするということにも理解のある人なので、私も今まではやりたいことをして生きてくることを彼に応援されてきた…そんな気がします。彼が今本当に私と一緒に暮らすことを必要としているのであれば、支えになりたい。心からそう思います。が、一方で、私も夫もまだ若く、子供は数年待つ予定で、互いの仕事への情熱もあります。又、私は物心つく頃から海外転勤を繰り返す父の仕事の都合で、いろんな国に渡り住んで来ました。15の頃から私だけアメリカに残り10年以上生活して、その後東京で両親と生活をして、どこでもいいから私はただ単純に落ち着いた環境で生活をしたいと感じているのではないかと考える今日この頃でございます。そう思いつつも、父親と同じような環境の人と結婚するとは、何とも皮肉なことですね… 「長い目で見た場合、旦那さんの気持ちも酌みいれてあげて」 長い目で…そうですね。結婚生活は長い目で見ないと何も見えてこないものなのかもしれないですね。そう頭で考えてはいても、実行に移せるかどうかは謎ですが、思いやる気持ちを忘れてはいけない…よく肝に銘じておきます。 男性からのご意見、とても参考にさせて頂きました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2475
noname#2475
回答No.2

29歳女性です。 ryoryo98さんも旦那様も、強いし、優しいですね。 なんだかそういうお二人をあこがれちゃいますね。私なんて一日顔みないと寂しくてヤラレちゃいますから・・・。f(*^_^) 私にはこういった国際的なお話は縁遠いですし、なんとも自立してない私ですが、ryoryoさんを私にすっぽりあてはめて考えてみますと、私はきっと旦那様についていくだろうな。私は未婚ですが、結婚って人と人との心の契約なんだろうと思います。離れていても心が繋がってればいいって考えも当っていると思いますがやはり生身の人間です、悲しいとき、嬉しいとき、すぐに会いたいとき国が離れているのではきっとやり切れないです。それでも理解されているってことはやはり旦那様もご両親もあなたのことが大切で、とっても大事に思ってるんだなってことがにじみ出てくるような気がしました。 旦那様は自分の話は次にしても、仕事を大事思う奥様を理解し、その気持ちを大切に考えているって思います。 旦那様のご両親についそんなことを言ってしまったっていうのは、ご主人の優しさかもしれませんね。本音の部分も私はあると思います。 仕事と両親と日本を捨てていかなければ成らないわけですから、いきなりそういう状況になってしまった焦りはあると思いますよ。でも、旦那様の気持ちを考えたらこのままずっと離れている事はやはり不自然なことだと思いますよ。 それでもこちらの事情もあるのですし、ryoryoさんのご両親と一緒にいたいという気持ちもあるでしょう。仕事と生活と国々と両親と・・・いろいろな人の気持ちが交錯する中で決断するとしたら、やはり一番必要の無いものを切っていくしかないでしょうね。 全てものがあなたを必要としています。無責任な言い方かもしれませんが、全てをうまくやることは出来ないのだと思いますよ。どれかに優先順位を付けてそれに集中することだと思いますよ。今は東京での自分の暮らし(ご両親の同居も含め)が優先になっているようですが、これからはどうですか? 旦那様がこう話してくれたことがもしあなたに対するhelpだったのにも関わらず東京での仕事をしていきたいと考えるならば、現在の優先順位は旦那様との暮らしではないわけです。今旦那様も旦那様のご両親もあなたのことを理解していると思います。だからこそ別居をされているわけでしょうが、理解と納得は違うと思います。わかっちゃいるけどやっぱ寂しいよって言うのが本音だと思いますよ。 ところで、ryoryoさんは寂しくないのですか?今はやはり東京ですか? お幸せになってくださいね!!

ryoryo98
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「一番必要の無いものを切っていくしかない」 ご意見読まさせて頂いて、とても考えさせられました。 う~ん…一番必要ないもの…やはり仕事になるんでしょうね、私の場合。 シンガポールで職探しすればいいだけじゃない!と何度も思ってはいるんですが、仕事の内容だけでなく、職場の環境にも恵まれていると思う分、なかなか思い切りがつかないことが本音です。 そうですね、私も寂しいです。けれど、夫の仕事の都合で長くても2年後にはアメリカに戻ることが決まっています。今まで1ヶ月に1度、約1週間位の出張で彼が東京に来て私と一緒に過ごしたり、私がシンガポールに行ったり、又はお互いに休暇を取って、別のところへ旅行するという生活を1年ほど続けて来ました。私にとってはお互い仕事をしているという面を考えると、ちょうどいいペースだったように思います。当然、彼と1週間過ごして、又離れる時は寂しいです。けれど、一生この生活でないことを考えるとこんな時期があってもいいのではないかと考えてしまう私がいることも否定は出来ないですね…夫のことは本当に愛しているのに。わがままなんでしょうか… kodasatiさんもお幸せになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

別居婚をしている友人が居ます。彼女は家族の為じゃなく、自分の仕事のために、別居婚を選んだ様子。彼も彼女の仕事に対する理解はあるのですが・・・ときおり相談される時、内容はその友人が元気にやってるかとか、寂しがってないかというのですが、明らかに彼の方が寂しがっているのは明白ですね・・・(^^; 会社でご家族同伴で出席する集まりとかあっても、既婚者でありながら独身者枠に入れられたり、代わりの人を捜さないと行けなかったり(外資系なのでパーティなどには夫婦同伴というのも多いらしい)、ことあるごとに(結婚してるのに・・・)と思うことがあるらしいです。 ご家族のことは・・・確かに距離がありますが、多くの方は結婚して独立することが普通なのでは・・・。まぁ外国と国内では意味が違うかも知れませんし、ご家族を敬うのは素晴らしいことですけど、自分の子どもが独立した家庭を築く事自体は、親御さんにとっても嬉しいのでは?と推測します。でも今まで、一緒に過ごす時間が少なかったのなら尚更ですね・・・。お察しします。あなたのそう言う気持ちをないがしろにしてしまっては、無理して一緒にいても、結局どこかでしわ寄せが来てしまうような気がするので、今のあなたのためらいを素直に旦那様に話すしかないのではないでしょうか。そして旦那様の寂しいかも知れない気持ちも十分汲んで、とりあえずの結論を出してみては?その決断が一生のことと言う物ではないのですし、ながされたままに決断をするのではなく、自分と旦那様の意志で決断されたほうが、納得も行くし、ストレスも溜まりにくいと思うのですがいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一緒に住む努力は必要?

    一緒に住む努力は必要? 離婚の問題が約3年前にあり、結局は別居(仕事の関係上、やむを得なかったということもありますが)だったので上手くいっているのかいないのか、なんとなく続いてきました。 数年経ちましたが、やっぱり離婚を考えており一般的にはどう考えるのかを知りたくなり質問させていただくことにしました。 前置きからすると、私たちは夫婦は約5年前に結婚しお互いの生計は独立しています。 私は31歳、夫は37歳です。 結婚して約1年半は一緒に住んでおり、その間はうまくいっていたと思います。 しかし私の仕事の関係上約3年間、東京(私)と田舎(夫)という環境で別居をしていました。月に一回は形式的に田舎に戻っていたものの、私は仕事もうまくいっており、できれば田舎に帰らずに東京に居りたいと思っていました。 しかしその折に私の実家の親の病気が判明し、私は田舎へと戻らざるを得なくなりました。 そして夫への愛情が思い出せないのと、独り暮らしの快適さもあって、今度は近中距離ですが仕事の関係もあり、また別居しています。 夫とはもう3年くらいセックスレスで、子供をこの先・・という気持ちもわいてきません。 でも私は子供がほしいし、夫も子供がほしいと言っています。 ・・ベクトルが違うんです。 また、金銭面でも感覚の違いがあるのは否定できません。 それで年末年始に離婚の話し合いをしたのですが 夫は、『一緒に住んでいない』こと、『努力していない』ことを理由に離婚話はすすめられないというのです。恋人同士じゃないんだからと、言います。そういうものなんでしょうか。 私は子供がいないからある意味、恋人同士のような別れもあるんじゃないかなと思います。 前に離婚を考えたときもそうだったけど、私を愛しているとかそういうんじゃなく、私に固執しているように思うんです。嫉妬から来ていたのだと思いますが、精神的なDVまがいの経験もしました。だからもうイヤだと思っていることも伝えました。 今困っているのは、4月からは夫が転勤してごく近くの職場になると思います。 なので別居生活が解消になる可能性があります。 私は一緒に住むのさえ苦痛だと思っているんですが、向こうは一緒に住む気でいます。 皆様だったら、一緒に住む前に離婚までもっていきますか? それとも夫が言うように一緒に住む努力は必要だと思いますか?

  • 海外単身赴任を望む夫が理解できません。

    海外単身赴任を望む夫が理解できません。 結婚7年目。4歳の男の子が一人います。 これまでも、結婚して1年経たないうちから3年半の 海外単身赴任期間がありました。帯同は許されませんでした。 短期間のつもりが、ずるずるとなし崩し的に長引いた形でした。 初めての単身赴任直後に妊娠判明。妊娠中から 子供が2歳半になるまで、3ヶ月置きの短期間の行き来は あったものの、私はずっと実家暮らし。 両親は仕事があったので、実家と言えど、子育て全般、 家事全般も請け負い、全部一人でこなし、辛い時期でもありました。 今はまた家族3人で暮らせていますが、いつまた海外単身赴任と 言い渡されるか分からない状態です。職柄、帯同を許されない地域へ の赴任が多いのです。  単身赴任で、また家族がばらばらになる生活は考えられない私。 そうする為には、転職を考えざるを得ません。実際夫の会社では、 単身赴任が多いため家族問題も多く、転職・離婚も多いのが実情です。 主人は今の仕事が好きなようで、単身赴任でも私が許せば行きたいと考えています。 私の希望を何度伝えても、「無職になっても耐えられるのなら退職するが、それでもいいのか」と。 私の気持ちに寄り添って一緒に解決策を前向きに探るという態度はありません。 家族は何があっても一緒にいなければならないと言う考えもないようで、 根本的に向いている方向が違うとさえ感じます。 単身赴任中の夫のお金遣いが荒いのもイヤなのです。 二人で一緒に居る間は、節約しようだの何だの言う割りに、 単身生活が始まると、まるで独身貴族かのように、糸目もつけず カードを使って一月10~20万円使います。食事付きの寮生活にも かかわらず。使い道までの深追いはしたくありません。 結局、夫は、「家族」という形態が欲しかっただけで、 結婚生活・家族生活を退屈に感じる人間なのではないかと 不信感でいっぱいにもなります。 家計の為と、海外単身赴任しか選ぶ道を考えない夫。 家族は絶対に一緒でなくてはならず、経済的問題も 気持ちに寄り添い合いつつ、家族で改善努力をするべきと考える私。  夫の仕事を変えてでも家族生活を守って欲しいと  願うのは、私のわがままなのでしょうか?  これを結婚生活における価値観の違いというのでしょうか。     夫とは何度話し合いを重ねても、冷たさしか伝わってこず、  虚しくなるばかりです。

  • 離婚調停中の彼から離婚しても一緒になれないと言わ

    離婚調停中の既婚者の彼40代に、離婚しても一緒になれないと言われました。 彼は単身赴任中で、今私は彼と同棲しています。 彼の職場では私の存在を知ってる人がいて、彼は隠す事もしないようです。それは地元ではないからだと思います。私は地元だから、彼の大胆な行動にたまに困惑しています。 私と知り合った時には、奥さんとは2年間別居していると言っていました。その後、離婚調停に発展したみたいです。親権争いで調停に持ち込んだといわれました。 先日彼から『子供を引き取りたいから、離婚しても一緒になれない。それでも良かったら、単身赴任後もずっと一緒に居たいんだ』と言われました。子供を引き取るならば、再婚しないことが条件に入ってるらしいです。 私の事は本気だけど、子供を大切にしたいと、私の為に離婚するのではないこと、を言われました。今は知らない人が見たら夫婦同然の生活をしています。生活費も貰っています。 でも向こうに帰れば、別々に暮らすことになるけど、敷金礼金は僕が払うし、仕事も探してあげるから、ついて来て欲しいと言われました。 彼は毎月2回は地元に戻り、子供の面倒を見ているみたいです。 あと2年間はこちらで単身赴任生活をしないといけないので、今すぐは答えを求めないと言われました。 不倫ではなくなっても、先が見えない関係を続けて行くのはどうなのかわからなくなりました。 今でも正直辛いです。結婚してあげられなくて、ごめんねって言われる度に悲しくなります。 彼から聞く話では、奥さんが育児放棄して、彼の両親が面倒見てるらしいです。まだ小学生だから子供を大切にしたいと、向こうに帰れる時間があれば帰りたいからと、時間があれば、向こうに帰っています。 お子さんの話や写真を見る度に、別れないといけないと思いながら、なかなか出来ずにいます。 奥さんと別れても一緒になれない関係を続けて行くのは、先を考えれば無駄なことですか? 私の事を本気なら、お子さんが成人するまで待ち続けるつもりではいますが、自分の人生を考えれば、少しずつでも彼から離れる努力をしないといけないのかと、思う自分もあります。 別れるならば単身赴任中に結論だした方がいいと思っていますが、彼の言葉を信用して待ち続けていいのかわからなくなりました。

  • 別居結婚なんですが

    友人の紹介で三年前に結婚し、現在は一才半の娘がいます。 お互いに仕事を持っているため、初めから別居結婚を承知の上で結婚、 現在私は働きながら娘と一緒に暮らしています。 結婚当初、私が仕事を辞めるという選択肢は全くありませんでした。 なぜなら、夫の仕事は数年後にはリストラの可能性があり、 私の仕事の方が安定性と収入が高いという理由から、 夫とその両親からも、私は仕事を辞めない方がいいと言われました。 しかし最近はだんだんと、娘のためにも家族三人で暮らした方がいいのではないかと考えています。 どうしたらよいものでしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • 「一緒に来る?」

    こんにちわ。 3歳年下の彼と付き合って4年半になりました。 現在、彼25歳・私27歳(彼が早生まれ)です。 高校卒業して東京に来た彼の実家は浜松、私はずっと東京です。 彼は、就職して今年3年目になります。 彼の就職前から「いづれは浜松に帰る」と言う事を聞いていましたし、 私もそれに対して「ついていく」とは伝えていました。 そして最近、彼が転職活動を始めました。 一応浜松と東京の両方で面接を受けたりしていますが、 ついこの間、「○○さ~(私の名前)、俺が静岡で仕事見つけたら一緒に来る?」 と彼の方から聞いてきました。 私から(たまにです)「一緒に行く」とは言ってましたが 彼のほうから聞いてきたのは初めてだったのでビックリしました。 それに対して私が「うん」と答えたら、彼は嬉しそうでした。 ちなみに結婚の話は、前に一度だけした事があります。 その時は「俺も○○とずっと一緒にいたいと思ってるけど、 3歳年下と付き合ってるんだからその辺は分かって」と言っていました。 その話をした時、まだ彼は24歳でしたし、私も結婚を焦っている訳ではないので 今は「彼と結婚出来たらいいな」位に思っています。 「一緒に来る?」の言葉は彼なりの確認だったのでしょうか? そして浜松で就職が決まって、一緒に帰る時に彼と話しておくべき事などありますか? くだらない質問かもしれませんが、初めての彼という事もあり、 まだまだ戸惑う事ばかりです。よろしくお願いいたします。

  • 子供がいない夫婦は一緒に暮らすのがいいですかね?

    40代共働き、子供ができませんでした。 一応現在も不妊治療は継続しますが、これまでやってきたようには真剣に毎週期毎週期はやらないつもりでいます。 私たち夫婦はここ数年、仕事の事情で別居しています。夫が社員寮に住んでおり、月に一度戻ってきます。 夫がいない生活は張り合いがなく、毎日が楽しくありません。そこで、私(妻)にとってはキャリアダウンになりますが、私(妻)が仕事を辞め、夫のところに行って一緒に暮らそうかなと迷っています。 でも夫の住むところが市単位で人口2万人くらいの海辺の僻地で、スーパーも一軒しかなく、自分のやりたいことが見つからなさそうだな・・・と思うのです。実際、ハローワークで仕事を探してみましたが、これまで私がしてきた仕事はありませんでした。今私(妻)が住むところは人口100万人くらいのところです。 ノートに転居のメリット、デメリットを書き出して考えていますが、どれも魅力的ではなく、考え始めて約半年、どうしても動き出せません。 書いていて思ったのですが、私は不妊治療と別居生活に疲れているのかもしれません。毎朝4:00頃目が覚めてしまい、出勤時間までじーっと考え込んでしまいます。 残り少ない人生、この生活から抜け出すために、私は何をすればいいでしょうか。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • グリーンカード取得の家族スポンサーについて

    現在アメリカ人の夫と結婚して、アメリカに住んでいます。私はもちろんグリーンカードを持っています。 現在日本に住んでいる私の両親を、アメリカに呼び寄せ、こちらで一緒に生活しようと考えているのですが、その場合両親のVISAはどのようになるのでしょうか? グリーンカードを取得出来ないかと、いろいろなサイトから情報を探してはいるのですが、このような場合、私の夫もしくは私が家族スポンサーとなり、グリーンカードの申請は出来るのでしょうか? どなたか詳しい事をご存知でしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年下夫と別居生活8年は異常でしょうか。子供あり。

    もうすぐ結婚10年の40才女性です。10年前6才年下の夫と子連れ再婚しました。その後夫との間に年子で子供が出来たのですが、ほどなく夫が関東に単身赴任になりました。私の仕事や子供の環境などからついていくことなく、別居して8年になります。私は毎日、仕事と育児におわれて、8年間、単身赴任先に1回も行ったことはありません。夫は当初は月に1-2回は帰ってきましたが、去年からは年に4-5回になりました。今や用事以外電話やメールもお互いにほとんどしません。今、もし夫がアパートで孤独死していても、私はたぶん何ヶ月も気づかないと思います。夫は穏やかな人間ですが、必然的に育児に関わりもなく、家族とつながりが乏しいので存在感が薄く、何を考えているのか全く見えなくなってきています。母子家庭で結婚したのに、結局母子家庭のまま生活している感じです。でも給料は毎月送ってくれるのでかえって夫が不憫。私としては仕事を辞めて、子供たちを転校させても、言ったこともない土地で、夫とともに一緒に暮らすべきなのか。それともこのまま何十年も暮らしてよいものか。はたまたいっそ離婚した方が人生に意味があるのではないか。わからなくなってしまいました。

写真の花の名前は?
このQ&Aのポイント
  • 写真の花の名前を教えてください。
  • 大分惚けてしまっていて申し訳ありませんが、写真の花の名前を教えていただけませんか?
  • 花の写真を撮ったのですが、その花の名前が分かりません。どうか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう