• ベストアンサー

結婚したら自分の自由は?

私たち夫婦は遊びに行くときは一緒に行きます(4歳と2歳の子供も) 遊びと言っても身内で集まったり、ゲームセンターに行くくらいなのですが・・・ 主人は遊びに行ったとき、まったく子供のことを見ません。身内が家に集まったときも・・・。結局、私が子供を見て遊ぶ暇などありません。私は何をしに行ってるのかよくわかりません。 遊びに行くって言ってもいつも主人が勝手に決め、私が嫌だと言っても連れて行きます。お前もたまには外に出て遊ばないとストレスたまるだろと言います。 主人は飲みに行きたくなったら勝手に行きます。私は友達と約束していてもその日になると主人に仕事を手伝ってくれと言われ結局ダメになります。ですから結婚して6年になりますが主人とは別で遊んだことは2回しかありません。 毎日毎日、主人の言うなりに計画が立って最近「私ってなに?」と疑問をもつようになりました。 夫婦になったら自分の自由ってないもんなんでしょうか?夫婦ってこんなもんなんでしょうか?

noname#1232
noname#1232

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.12

意外とそういう夫婦が多い反面、「月に一度は旦那子供を置いて飲みに行くのよ~」って言ってる人が多いのも事実。やっぱり、一度大喧嘩になってでも「私にだって多少の自由は欲しい!」と主張するのがまず先決なのでは? 旦那さんが「自分は外で仕事をしているから、おまえは家で家事をしろ」というのはある意味ありえるとは思いますが、旦那さんは仕事さえ終わってしまえば残りは自由時間な訳ですから、あなたも家事さえ終わってしまえば他の時間は自由時間として確保する権利はあると思います。育児は「家事」とはまた別問題ですもんね。これは夫婦いっしょにやるものですから、旦那さんの仕事と一緒に扱われるべき問題ではないと思います。 また、旦那さんが今仕事に打ち込めるのも、奥さんであるあなたが家事全般を請け負ってるからですよね。もしあなたが旦那さんの洗濯物だけしないのであれば、旦那さんはその分仕事が終わってからやることが増えることなりますし。 一番気になったのが、こういう生活で今まで自分の意見を主張しなかったのか、ってことです。もししてないのであれば、今からでも遅くないので、是非主張してください。夫婦に主従関係はないのです。時と場合によっては子供を連れて実家に帰ることだってアリかもしれません。 ただ、離婚しても、全部が全部好きなことを出来る訳ではありません。自分の親と同居で、親も仕事をしてなくて、理解があれば別ですが・・・。私は離婚してますが、実際親がおらず、子供を預けて遊びに行くなんてことがほとんど出来ないので、意外と自由に遊びにいけることはないです。仕事も家事も育児も全部自分にのしかかってきますからね。旦那の世話をしなくていいのはラッキーですが。 だからこれだけは最終手段と思ってたほうがいいです。

noname#1232
質問者

お礼

今まで自分なりに意見は主張してきたつもりです。 子供を連れて家出もしました。次の日に主人が迎えにきましたが帰ってみると同じくり返し・・・。何度も話し合いましたがまた同じくり返し・・・。 私自身もう何をすればいいのか分からなくて皆さんのご意見をと思ったんです。 離婚はたまによぎることがありますが子供はパパの事も好きなのでしようとは思いません。なのでどうにかしたいと思ってます。 具体的なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.3

夫の立場から・・・ いつも妻には迷惑をかけています。 何か自分のことを言われているような気がしますが、もう少し、辛抱して下さい。(約12年) とっても長い期間に見えるように思いますが、下の子が中学生くらいになってしまうと、親なんて見向きもせずに(自分一人で大きくなったような態度で)勝手放題です。 そうなればしめたもので、自分の自由時間がとれるようになります(大きな子供は変化無しですが・・・夫のことです) sydさんのお年は分かりませんが(多分20代後半)、あと50~60年くらい生きられると思いますので、お子さんが成人する間での後18年は大変だと思いますが、辛抱して下さい。 >夫婦になったら自分の自由ってないもんなんでしょうか?夫婦ってこんなもんなんでしょうか? テレビに出てくるような理想的なカップルは少ないと思います。大なり小なりこんなもんだと思います(ご期待に添えなくて申し訳有りません) いつも妻に迷惑をかけている「おじさん」より(数年後は「お爺さん」)

noname#1232
質問者

お礼

男の方の意見も聞けてうれしく思います。 h_sakakiさんの想像どおり20代後半の夫婦です。 子供が大きくなれば自分の時間はとれるようになるでしょうけど大きな子供(笑)は余計に私を連れて行くでしょうね。子供の面倒を見なくてすむから・・・。 テレビに出てくるようなカップルが実際いれば仮面夫婦のような感じですね(笑) 自分のことを言われているような・・・いつも妻に迷惑をかけている・・・と、書かれていましたがわかっていながらついついそうしてしまうんですか? よろしければ教えてください

noname#118466
noname#118466
回答No.2

男性の立場から一言。 若い人が明治時代のような夫婦関係を持っていることに驚きました。妻は夫に黙って従う生活を新婚時代から続けているとは、私の考えを改める必要がありそうです。誰がこんな夫にしたのか?という観点からsydさん自身が過去を振り返ってみる必要はありませんか?幼子を二人つれて外出し、夫がまったく子供の面倒を見ようとしない・・現実にはそのような男もいるのでしょうが例外の部類だと思います。 ここまでわがままな生活に慣れきった男を改造するのは大変でしょうが、せめてあなたの自由時間が取れるような工夫・努力は必要でしょう。場合によっては戦いも必用かも(駆け引きを含め)。直ぐに出来る作戦として、家族の月刊予定表を作ることです。(パソコンで簡単に出来るでしょう)予定表に *家族単位での行動 *夫の予定  *妻と子供の予定(人との約束)を記入し情報公開とお互いの承認を暗黙に求めるのです。予定表に目的地と緊急連絡先を記入できれば満点です。 子供の成長につれ必要な近所付き合い、昔からの友人との付き合いの必要性も日ごろから夫に理解させる努力が必要です。無頓着な男は女性が説明するまで気付かないことが多いものです。特に最近の男性は母親の過保護で育っているので(少子と母親のエゴ)いわなければ常識が通用しない男が多いような気がします。女性に無理解な男性は、結局女性(母親)が育てているのです。 今すぐには無理でしょうが長期プランを作って、夫婦が50・50の対等な関係が作れるようがんばってください。(こんな回答をしたら男性軍に恨まれるかも)

noname#1232
質問者

お礼

男の方からの意見が聞けるとは思ってもみませんでした(笑) でも貴重なご意見ありがとうございます。 計画を立ててって言うのはうちの主人は無理かも(汗) 計画を立てたとしても次の日には計画を変えられてしまう・・・こんなこと度々です。 確かに私も悪かったんです。こういうことが当たり前と思わせるようにしてしまったんですから・・・。女が子供を見るのは当たり前、男は金を稼いできてるのだから・・・。主人はこんな考え方です。 主人といつも口論になるのですがそのときは話し合ったこと理解してくれて今後は気をつけると約束してくれます。でも次の日になればまた同じくり返し・・・。 「約束したじゃない!」と言っても「実際、無理な話だろ。あのときはああでも言わないとお前うるさいから」と言われてしまいます。こういうときにいつも思います。「私ってバカにされてるの?」って・・・。 お金を稼いでくる人がそんなにえらいのなら私も働こうと仕事を探して主人に「私働くから」と言うと「お前がどれだけ稼げる?出来ないことを言うなよ!」と言われました。 私はmartinbuhoさんの言われたように50:50の関係が理想です。 でもこんな旦那をどのように変えていけばいいのか分かりません。 男の人って単純ってよく言いますけど、単純だからこそ考え方を変えさせるのも難しいですね。

  • okamk403
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.1

sydさんはじめまして。 読んでいてまるで自分の事のようです。 私もsydさんと同じくらいの年の子が二人います。 子供が出来てからは自分の時間というものが全然 ないです。でも主人のほうは、好きな時間に 帰ってくるし、好きな時間に遊びにいきます。 まじめにしてると損をしますよね。 でも子供を置いて遊びに行くなんて絶対出来ないし。 でもいつか、主人一人で子供を見さしてやろうって 思ってます(^-^ ) むりやり・・・。 私の姉はこの間プチ家出をしました。(子供をおいて) 私はそこまでする勇気ないけれど、半日くらいならね。 姉の旦那はそれからちょっとやさしくなったそうです。 子供はかわいいけれど、たまには“おかあさん” じゃない時間もほしいですもんね。 私もがんばりますので、sydさんもがんばってね。

noname#1232
質問者

お礼

同じような方がいるんだと少し安心(?)しました。 子供ができるとほんと自分の時間がなくなりましたね。 旦那は子供がいないときと変わらない生活を送っているのに・・・ 「まじめにしていると損」←このお言葉びっくりしました。私が最近思ってたことなんで・・・。でも主人のようにはできない。子供を無視して自分したいことはできない。母親って妻って何でしょうね。まるで家政婦さんのようです(笑) 家政婦の方がお給料もらえるのでまだいいですけど・・・。 子供は大好きですが「自分」を考えるとこのままでいいのか悩みます。 さすがに私も子供を置いて家出はできませんね(笑) 子供のことが気になって結局戻ってしまうと思います。 >私もがんばりますので、sydさんもがんばってね。 心強いお言葉ありがとうございます♪ 自分の時間を大切にしようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚してから子どもができるまで

    こんにちは。今回は、私の質問に目を通してくれてありがとうございます。 最近、主人の周りのご夫婦が子作りにはげんでいるようで、その内の一組(主人の同僚)がご懐妊したそうです。 つわりのひどい奥さんの話を仕事中に聞くそうで、子どもを作るのは早い方がいいんじゃないか?と言ってきます。 よく、30前に産むほうがいいと言いますよね? でも、実際は欲しくてもできなかったりするもんなんですよね? 私は今25歳で、主人の同僚の奥さんは29歳です。 みなさんは、どういう計画で子どもを作ろうと思われましたか? 計画した、という方は、例えば収入、家の購入や、年齢等、人生計画みたいなのを教えてもらえれば嬉しいです。 私達は、あと2年くらいは二人きりでいいかな?と始め言っていたのですが 年齢の事を考えて、早い方がいいんじゃないか?と思い始めています。 ただ、計画も漠然としたものもないので、どうにもならなくて、 もし、よろしければこういう準備ができていたら子どもを作り始めてもいいんじゃないかって例があったら教えて欲しいと思いました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 子供が自由に遊べる場所

    こんばんは。 1.子供が比較的自由に遊べる場所はありますか? 2.子供が遊べる場所は、どのような場所が欲しいですか? 3.どのような遊び場所が減少しましたか? 4.子供の遊び場所は必要だと思いますか? この質問で言う遊びというのは、6人以上で遊ぶような事を指すとしてください。 「野球」「缶蹴り」「かくれんぼ」「鬼ごっこ」「ボール遊び」等々。 私が子供の頃は多少の広場や、空き地がありました。 個人でミカンや梅を育てている畑が非常に広く、 学校のグラウンド並でしたので、そこで遊ばせて貰っていました。 一応田舎と言うこともあり、河原でも遊べましたし、山もありました。 ただ最近ではその田舎でも、「山遊び禁止」「川遊び禁止」になってしまっています。 空き地も広場もなくなりました。 今住んでいるところは一応県内で一番大きい都市で、工場や会社が多数ある場所です。 遊ぶ場所と言えば「公園」「学校のグラウンド」「河原」があります。 こちらでは「学校のグラウンド」「河原」で遊びが禁止されており 「公園」でもボールを使った遊びも難しいです。 非常に狭いのと、赤ちゃんもよく遊びにきますので。 最近近所の子供にせがまれて、少し離れた山の中にアスレチックセンター?がありましたので、そちらに行ってきました。 普段思いっきり走り回れる遊び場所がないそうで、相手をするのに非常に疲れました。 やはり遊ぶ場所がないのはストレスがたまったりするのかなと思ったので、アンケートを取りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚後数年経てば仲悪くなるのが普通?

    30代子有の兼業主婦です。 夫婦仲が冷め切っています。主人は私とは最低限の連絡事項くらいしか話しません。私から話しかけると面倒くさそうに一問一答します。会話になりません。スキンシップも当然ありません。 子供が話しかけると、主人の機嫌が良いときはニコニコ話しますが、主人の機嫌が悪いときは無視です。 一緒に家にいても行動をともにするわけでもなく会話もないので、私も子供も寂しい思いをしています。 先日コミュニケーションに不満があると主人に言ったところ 「結婚して何年か経てば仲が悪くて当たり前。お互い存在を意識しない空気のような関係になるものだ。新婚時代のままでいれるわけがない。」 「スキンシップなんて夫婦間には普通ないだろ?新婚でもない夫婦が日常的にスキンシップするなんて聞いたことがない。」 「寂しい?んなもん慣れろ。」 「文句を言う暇があるならあと二人くらい子供産め。そうしたら考えてやる。」 そんなあんた・・・。スキンシップもないのに子供産めて・・・どういうこと? 私が間違っていたのでしょうか?主人の考えに驚き、がっかりしました。 結婚して数年すれば夫婦仲が悪いのが普通であり、それが正しい在り方なのですか?子供が複数いる家庭は、仲が悪くなった状態でも「仕事だから仕方ない」のような考えのもと渋々子作りしているのですか?結婚後数年経てばあとは寂しさに耐えるか慣れるかしなくてはならないものですか? 友人などにはこんなこと聞けないのでここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 義弟の子が毎週末遊びにくるので、自由がきかず困っています。

    義弟の子が毎週末遊びにくるので、自由がきかず困っています。 私には小1の娘と幼稚園年少の息子がいます。 3年前から、義父母の敷地内に家を建て住んでいます。 子ども達はその子(小2女の子)と遊ぶのを楽しんでおり、 その子も特に問題があるわけではありません。 我がままはありますが、許せる程度です。 ただ、毎週末来られると、子どもたちと気が合う分、 その子が来ないときにしていた家族の遊びが出来なくなってしまっています。 家族でのおでかけができない状態です。 もちろん、その子を連れて一緒に遊びにも行きました。 その子もひっくるめて家族と思えば・・・と努力はしたのですが、 そのとき母親は楽してるんだろうなぁと思うとどうしても憤りが・・・。 もう数ヶ月毎週末来るのが続いているので、そろそろ限界です。 前は母親が送り迎えをしていたのですが、 最近は義母が送り迎えをしています。 義弟は週末も仕事、奥さんは何してるのか不明です。 今は二人目を妊娠中なので、仕方ない部分もあると諦めているのですが、 そもそも、若くしてできちゃった結婚をし、 その子がまだ赤ちゃんのときから義父母にミルクとその子を預け、 夫婦とその友達で遊びに出かけていました。 私たち家族が義父母の隣に越して来る前からおそらくそうだったのでしょうが、 距離があったため気づきませんでした。 妊娠が分かる前も毎週ではなかったのですが、とにかくよく遊びに来ていました。 夏休みなど1週間滞在はあたりまえ。 今は私の子どもたちも随分手が離れたので楽にはなりましたが、 3年前、夏休み1週間滞在されたときは本当にしんどくて 「なんで私がよその子まで面倒みなくちゃいけないんだ、 母親は何をしているんだ」って思いでストレスも溜まり、 義母に涙の訴えをしたのですが、結局解決することもなく、今に至っています。 義母は義弟がとても可愛いのです、長男の主人よりも。 義弟は実子で主人は違うので、仕方ないのかもしれませんが・・・。 おそらく義弟夫婦は私たちがこんな思いでいることに気付いてすらいないと思います。 私たち夫婦が黙っていれば、今までどおり穏やかな関係は続くのでしょうが、 ちょっとは気付いて欲しいという思いが強くなってきたので、 何か上手に伝える方法なないでしょうか? 主人は私以上に頭にきているようで、 今度弟夫婦にあったとき、何かイヤミを言いそうでヒヤヒヤしています。 家族のもめごとはないほうがいいですから・・・。 でも、これから赤ちゃんが生まれることを考えると、正直気が重いです。 来ないはずないですから。 よきアドバイス、よろしくお願いします。

  • 自由になりたいと言う夫

    とても困っています。 結婚して5年目、3歳と1歳の子供がいます。 夫婦仲は良い方だと思っていました。 ですが夫に今年に入ってから自由になりたいと言われました。 主に平日は私が一人で育児をし、夫は仕事の後は自分の時間です。 趣味や飲みに行きエンジョイしています。 帰宅は平均11時前後ですが、3時近くになる事もあります。 水商売の女性と飲みに行く事もあります。 最近キャバクラにはまっていて、嬢と温泉に行く約束を していたのですが、未遂に終わりました。 夫の夜の行動について縛った覚えもなく、家にいる時は仲良く 会話もし、程々のスキンシップもあり良い関係だと思っていました。 夫がどうしたいのか全く理解できません。 仕事で大きなストレスを抱えているのが原因なのでしょうか?

  • 結婚してる意味がわからない

    最近、日々考えてしまう、自分の結婚生活。 結婚して10年。 思えばずっと耐えてきたように思います。 ・義理家族からのイビリ ・主人の多額の借金(保証人になっていた) ・主人の泥酔 ・主人のストレスによる大ゲンカ 元々気が強い私ですが、ノイローゼになったこともありました。 気づけば、本当に気の強い女になっていた私です。 どんなことがあっても、毎日笑って過ごせるように、全て気にせず 過ごしてきました。 でも、フと思うのです。 こんなに気を張って・・・・意味があるのか。って。 こんなに気が強いふりをしている自分が嫌だって思う時もあります。 私の親(かなり曲者です)の元で働いている主人が、 日々ストレスを貯めているのを理解できるだけに、 全て見逃してきたし、理解しようと思ってきました。 「この人だって我慢してるんだ」と思っているからです。 でも、こんなに我慢しあって、辛くないフリをして こんな人生で本当にいいんだろうか・・・。 と思うことが最近多いんです。 主人も同じような事を考えているかな・・・と思うことがあり、 「家族のために無理して働いているなら、辞めて好きなことをしてほしい」 と伝えてあります。 イキイキしていない主人を見るのもつらいですし、 イライラ、怒鳴ったりされるのも嫌だからです。 耐えてる主人を‘立派’と思うように心がけてきましたが、 結局何も変わろうとしない主人が、単なる意気地なしに 見えてきてしまい、それすらイラっと感じることがあります。 これまで、何度も大ゲンカをしてきました。 離婚も考えました。 でも、子供に泣かれとどまりました。 子供と主人はとても仲が良いです。 私と子供もとても仲が良いです。 でも、主人と私がギクシャクしています。 もちろん、セックスレスです。 結婚って、こんなものでしょうか。 子供が大きくなった時、主人と共に過ごす将来を描けません。

  • 結婚したら遊んではいけないのでしょうか?

    結婚しなきゃ良かったと思っています。 結婚して1年、共働きの23歳夫婦です。子供はいません。 お互いお小遣い制ではなく、食費と生活費が私、主人がその他の固定費等です。 先月社員旅行があり海外へ行きました。費用は全て会社持ちです。ゴールデンウィークに、友達と旅行へ行く約束をしています。そして4月に好きなアーティストのライブに東京に行きたい(新幹線で日帰りは厳しいです)東京も行きたかったので観光がてら…と思っていたのですが、主人に遊びすぎだと言われました。 お小遣い制は子供ができてからにしようと言ったのは主人ですし、旅行はボーナス等でやりくりしています。 主人と同棲するまでは趣味も無く、給料の半分を貯金していたので、その反動でか今使ってしまいます。同棲するまでより、趣味のある今の方が何倍も楽しいです。 主人はボーナス払いの車のローンがあり(私は独身時代親が買ってくれた車に乗っているのでローンは無し)、それと主人は趣味の大きい買い物(20万くらいするそうです)の為に遊びに使っていないだけじゃないの?と思います。 主人とは休みがバラバラなので、休みの日は友達と遊ぶことが多いです。主人は私が止めてるわけではないのに最近の休みは全く友達と遊びません。(遊ぶ友達がいないようです) 確かに、春にイベントが重なりすぎたな~とは思いますが、ライブの日は、自分が決めたことではないですし…。自由に使えるお金が夫婦で違いがあるのは良くないのでしょうか。 そして、結婚したら友達と旅行やライブには行ってはいけないのでしょうか。教えてください。

  • 結婚10年目で、夫婦間に色々起こり、そこから夫婦仲がスッカリ冷めてしま

    結婚10年目で、夫婦間に色々起こり、そこから夫婦仲がスッカリ冷めてしまいました。 主人とは学生時代からの付き合いで、若気の至りか、主人の実家の猛反対を押し切って(私が一人娘なので)私の実家に婿入りのような形で結婚しました。一人娘を授かり、何不自由無く幸せに暮らしていた矢先、主人に女性がいることを知りました。女性との間に子供ができて、どうするか、という問題がひょんなことで発覚し、私が一方的に手切れ金を相手の口座に振り込み、主人とその女性を別れさせました。もちろん主人も家庭を捨てる気などない、とのことでした。当時主人は、散々私にその女性とは遊びだと言い切りましたし、土下座もしましたが、内心は今でも(傷付けたことも含め)その女性を忘れられないようです。一度、別れた後に出会ったそうです。その場に居合わせた知人から聞いた話ですが、主人はすごくその女性の存在を気にかけていて、嬉しそうに近寄って話しかけていたそうです。相手が拒んだようで、確かにそれがあったという日辺りからしばらく暗い顔をして自宅で過ごしていました。どちらにせよ複雑な心境が相手に残っているようで、結局、体だけは毎晩家に戻ってきますが、そういう浮ついたというか、心がよそにあることが私には解るので、とても辛い思いで生活しています。 私はもう子供も産めない体ですし、外の女性とそういうことがあったこと、責任を取らずに、子供の命を捨てた主人に対する複雑な気持ちが収まることはありません。一生主人を許すことは無いと思います。 夫婦揃って一人娘を溺愛していて、彼女がいなければとっくに別れていたと思います。 あれから、私も、主人もそしてきっと娘も、幸せではなくなりました。 特に男性に聞きたいのですが、一度自分が愛した女性を深く傷付けたとき、相手へどんな気持ちが残るのでしょうか? 私の主人の様子から、主人はその女性を愛しているのでしょうか? 別れて数年経った今でも、忘れられないなんて、遊びでもなんでもなく、ただ純粋にその女性を愛していたとしか思えません。 私も生活がありますが、愛の無い生活には耐えられません。 主人が彼女を愛しているのであれば、離婚も考えようかな、という気持ちを持ち始めています。 男性一般のきもちとして、アドバイスいただけると大変幸甚です。 お恥ずかしい話ですが、宜しくお願いいたします。

  • 自分の子供を両親に預けて遊びに行くことについて

    私には1歳児と7か月の子供二人がいますが、現在育児休暇中で今夏に復帰予定です。今週、3年振りに友達と主人でボードに行く計画を立て、今日主人が、親に、当日子供をみてもらえるか依頼したところ、親自身の遊びの為に子供をみることはできないと断られました。親いわく、休日ぐらい子供に愛情を注いでやらないといけないのでは、との事です。去年、子供を預けて、夫婦で日帰り旅行や2泊旅行をした時は、みてくれたのですが、その時に、主人の兄夫婦がたまたま親宅に来て、この事を知り、弟達は親としての自覚が足りない、と私達が責められたのだ、と今回初めて伝えられました。来月私は、実両親や親戚と一緒に3泊の海外旅行をする予定です。そう決めたのは、私が残り少ない休暇であり、なかなか行けないところをせっかくのチャンスだから、行くよう薦められ、実両親が費用を出してくれるから、行く気になってました。その時は、主人の親に子供をみてもらおうと考えてました。今回の件で、たった一日でも、私達夫婦でレジャーしようにもできなくなり、旅行についても難しくなってしまいました。お互い近くに住んでいる子育て中の皆さんの親でしたら、どうされてますか?ちなみに、私の両親でしたら確実にみてくれるのですが、ボードに行く平日は内孫のもりがあるため、合わせて孫4人は大変だから、頼むことは今回できないのです。あと、実両親のお孫さんのいる知り合いは、息子や娘夫婦だけのレジャーの時に孫をみてるという話をよく聞かされてます。だから、私も単純にみてくれるものと思っていました。私達のとる行動が非常識なのかどうかご意見をよろしくお願いします。

  • 夫婦の向き合い方(長文)

    結婚5年目。2人の子供がいます。 ここ一年以上、夫婦の会話が減りました。 と、言うのも事情があり主人の仕事が変わり 主人も新しい職になれるよう努力の毎日で、朝はまだ 薄暗い内に家をでて、帰りは深夜と言った感じです。 たまに早く帰ってきても、食事を済ませた後 1、2回子供を抱いたらすぐに寝てしまい 会話する時間もありません。 休みは不規則で忙しい時期は一ヶ月間休み無しの月も あります。暇な時期は週に一度は休みがあるのですが、 疲れて寝ているか、仕事の用事をしているかで 家族との時間などほとんどありません。 それでも隙をみて話しかけたりするのですが 返事もままならず、そのうちに寝てしまいます。 主人も子供との時間が取れないことは 気にしているようですが・・・ 何度か主人に、私もストレスがたまるので あなたと会話がしたいと素直に言いましたが 誰でもストレスはあるんだ、僕だって自分でストレスは 解決できるように休みにはこうして昼寝をしたりしていると言われました。 夫婦とはこんなものなのでしょうか? 主人が私たちのために一生懸命働いてくれていることは とても感謝しています。 しかし、私は家族とのコミュニケーションも大切に したいと思っています。 出来ればたくさん会話もしたいところですが 贅沢は言いません。 せめて今より一言でも会話がしたいのです。 どうすれば主人が私と会話してくれるように なるのでしょうか? これは仕方がないことなのでしょうか? 主人は私たちのために頑張ってくれているのに、 もう少し会話がしたいと思う私が間違っているのでしょうか? 夫婦の向き合い方がわかりません。 皆さんのご意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう