• 締切済み

PC内の画像からPCカードアダプタ(SDカード)

WillDesignWorksの回答

回答No.3

画像が表示出来ないのは、1番の動画の回答にあるのと同じ理由と思われます。 1.携帯が表示可能な画像形式になっていない/命名規則に則っていない 2.画像の縦横サイズが大きすぎて縮小表示出来ない 3.画像を格納すべきフォルダに画像ファイルを入れていない/あるいはその格納すべきフォルダが作られていない ...いずれか または複数の原因の複合。 3の可能性が高いような気がする。 携帯の取説を調べてから、もう一度パソコンでSDカードを開き、正規の画像格納フォルダに画像ファイルを移動してください。または携帯のカメラ画像が記録されているフォルダにファイルを放り込んでみてください。

vitalbias
質問者

お礼

2は以前携帯にEメールで添付して入れられた画像も見れないのでないと思います。 3はすでに画像が入っている所に入れたので おそらくないと思われます。 とりあえず携帯の説明書みたいと思います

vitalbias
質問者

補足

原因がわかりました miniSDだから見れないのだと思います。 関係ないと思っていたんですが申し訳ありませんでした

関連するQ&A

  • 携帯のマイクロSDカードをSDカードアダプターに入れそれをPCカードに

    携帯のマイクロSDカードをSDカードアダプターに入れそれをPCカードに入れて、 今まで出来ていたのにデスクPCが何故かPCカードアダプターを認識しなくなりました。 それとノートパソコンがSDカードアダプターは認識するのですが、 中に入っているはずの画像が空になっています。 携帯のデーターフォルダーSDカードで見ると確かに入っています。 OSはXPでデスクPCにもノートにも画像が取り込めず困っています。

  • PCカードアダプターのSDカード取り出し

    PCカードアダプターにminiSDをSDにするSD変換アダプターを入れたら抜けなくなってしまいました どうしたら抜けるでしょうか

  • PCでSDカードが読み込めなくなりました

    今までSDカード読み込めていたのですが 急に読み込まなくなりました。 他のSDカードでも試して見ましたが反応無し・・・ ためしにデバイスを見てみると正常に動作しているとのこと。 別のPCではSDカードを読み込みました。 SDカードにはデジカメの画像と動画しか入ってません。 直らなかったら最終的にUSBを使うつもりですが・・・ とりあえずはSDカードを差し込んで読み込むようになってほしいです。 簡単なスペック・・・ Dell inspiron.1520 OS:windows vista です。 回答お願いします><

  • 携帯のマイクロSDカードアダプターを大きいサイズのSDカードアダプター

    携帯のマイクロSDカードアダプターを大きいサイズのSDカードアダプターに入れて、 ノートパソコンのアダプタに入れると、 カードは認識されますがカード内に入ってるはずの画像が表示されません。 携帯では間違いなくマイピクチャーに入ってるのが確認できます。 何故でしょうか?

  • microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターとmicroカードをPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか?

  • PCでとった画像をSDカードに入れてDSiでみる

    DSiでとった写真をSDカードにいれて、DSiからSDカードをぬきとりPCに入れたらふつうに画像は入るんですけど、逆にPCでとった画像をSDカードに入れて抜きだしてDSiにさしてみようとしたらPCでとった画像が見られないんです。そもそもPCでとった画像をSDカードに入れてDSiでみるっていうのは不可能なことなんですか?

  • PCカードアダプタについて教えて下さい

    お尋ねします。 SDカードをサンワサプライ CFアダプタ(ADR-SDCF)に使用してコンパクトフラッシュに変換します。 それをさらにIOデータ PCカードアダプタ PCC-CFに使用してPCカードに変換します。 PCカードをパソコン上で動作確認するかどうか?をIOデータに問い合わせたところ、あまりおすすめできないとのことでした。 実際、使用してみるしかないのでしょうか・・・ もしそのように使用している方がいたら、教えて下さい。

  • microSDカードとSDカードについて

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターにmicroカードにセットしてPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか? ちなみにmicroSDカードは2GBです。 PCはSDカード対応機種です。

  • フォトストレージに取り付けるPCカードアダプタとは?

    中古フォトストレージの購入を考えています。海外製のようです。 ところで、そのフォトストレージにはPCカードスロットしかないということで、PCカードアダプタも手に入れようと思っています。 そこで質問なのですが、フォトストレージに取り付けるPCカードアダプタとは、どのようなものを選べばいいのでしょうか? PCカードアダプタにも、いろいろとありますが、どれを選んでも、それほど問題にはならないのでしょうか? もしも、パソコン専用のPCカードアダプタなどがあって、それを選んでしまったりしたら使えませんよね? 選ぶポイント、またおすすめなど教えて下さい。ちなみに、SDカードさえ読み取れればいいです。 最後にもう一つ質問なのですが、PCカードアダプタの「動作確認 128MB」とはどういうことでしょうか?128MB以上のSDカードは読み取れないということなのですか? ややこしい、初心者の質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • SDカードが読めない

    ノートPCを使用しています。SDカードのデジカメを購入したので新たにSD用のカードアダプタを購入しました。今までCFカードでは問題なくドライブが認識されて、コピーも出来たのに、今回のSDカードはドライブは認識されているのにファイルをコピーしようとすると「○○○をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」とメッセージが出てコピーは出来ません。試しにSDカードをPCでフォーマットしてみましたがだめでした。SDカードをアダプタから取り外し、デジカメに装着すると画像は見ることは出来ます。SDカードもアダプタも壊れているようには思えないのですが。