• ベストアンサー

胃薬が原因???

最近、変な偶然が重なりました。とある、有名メーカーの胃薬を、旅先でたまたま購入して飲んだその晩、どうやら何度か経験したことのある膀胱炎のような症状に見舞われたのです。 ただし症状は軽く、若干頻尿気味で、残尿感と痛みが少しといった程度。いつもなら、あれよあれよという間に悪化していくのに、翌朝になったら治っていました。旅先だったので体調がおかしかったのかな?と軽く思っていたのですが、どうやら、その胃薬を飲むたび、服用後数時間後くらいから半日ほど、同じ症状に見舞われるのです。 膀胱炎は数回経験していますが、その度、医師の検査を受け、完治させています。この胃薬の成分にそういう症状を引き起こすものがあるのでしょうか?胃薬の効能は消化促進・膨満感の解消・はきけ抑止・胃痛緩和・胃酸過多中和・食欲不振解消などで、同じような効能の他の胃薬を飲んでも、その症状はあらわれませんでした。 主な成分:ビオジアスターゼ・リパーゼAP4・メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・炭酸水素ナトリウム・ロートエキス・銅クロロフィリンナトリウム・赤芽柏末・カンゾウエキス末・コロンボ末・ハッカ油・ウイキョウ油・チョウジ油・ジメチルポリシロキサン

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

胃薬というと平滑筋鎮痙剤が含まれているので、通常は膀胱平滑筋にも鎮痙作用として働き、膀胱刺激症状をきたすことは考えにくいですね。 薬剤性膀胱炎を起こす薬剤で有名なのは、リザベンをはじめとする抗アレルギー剤やシクロフォスファミドをはじめとする抗癌剤です。 薬剤性膀胱炎の機序に関した報告では、色々な原因が考えられていて、たとえば、シクロフォスファミドでは代謝された結果、尿に融解した成分が犯人である可能性がいわれます。(膀胱内に薬物を注入すると一部の薬剤では激烈な膀胱刺激症状が出ます。) 代謝産物説以外に、薬物性のアレルギー反応説があります(例、リザベン)。 今回の場合、症状が数時間から半日後に起こっていることからもこの説は支持されます(蕁麻疹などの発生時間差を考えて)。 また特殊な考え方ですが、『交代現象説』というのがあります。(アレルギー交代現象説) 一方の緊張が亢進すると他方が相対的に低下し症状が発現、消失する交代現象が、気管支喘息と湿疹・鼻症状の間によく見られます。 それのように胃の平滑筋組織の支配神経の緊張緩和が起こったため、膀胱刺激症状が引き起こされたと関連付けて考える説です。この交代現象は同一の薬剤感受性組織間で起こるのが特徴とされますが詳細は不明です。 非常にこみいった話ですが、とりあえずできることといえば、まずアレルギー反応について採血を行うことくらいでしょうか。さらに他の胃薬で同様の反応が起こるかどうか(できれば市販薬でなく、単剤で試した方がいいですよ)の確認です、以後は今回の薬剤は使わないことです。 以上、薬理は専門でないので一般人として、薬剤性膀胱炎については専門家としての回答です。

その他の回答 (2)

回答No.2

 成分を見るかぎり普通の総合胃腸薬です。長期に服用すると副作用があるものも入っていますが、短期間では何もないと思います。また、普通の膀胱炎は、膀胱の細菌感染ですから、薬で起こるとは考えられません。  経験された症状が偶然でないとすれば、処方されている成分のどれかのアレルギー反応かもしれません。人には個体差があるので、思いがけない成分にアレルギー反応を起こすことはあり得ます。

tweetie
質問者

お礼

なるほど、アレルギーとも考えられますよね。最近体質が変わってきたのか、他の症状でアレルギーだと言われたんですよ。もしかしたらその症状以外の所でもアレルギー反応や、何度か膀胱炎を患っていて、その症状に関して出やすくなったりしてるのかもしれないですね。 今後はその薬は飲まないようにして、気をつけます。ありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

カンゾウエキス末というのは、参考URLにあるように、たくさん飲むと害がある場合もあります。 赤芽柏末は、アカメガシワと表記されることが多く、医薬品だと「マロゲン」というものです。これは、過敏性腸症候群が疑われたとき使ったことがありますが、民間薬としてあるくらいですから、そんなに副作用があるとは思えません。 ロートエキスは、 http://plaza15.mbn.or.jp/~motoshima/zyobiyaku.htm にあるように、多少の副作用があるようですが、どうなのでしょう。 一般に、配合されている薬のように思われます。他の胃腸薬と成分を比べて、このようにして、副作用を調べていけば、何か分かるかもしれません。

参考URL:
http://www.kyowa.co.jp/iyaku/yakudatu/no31/ydhso31.htm
tweetie
質問者

お礼

一般の方ですか?お詳しいのですね(^^) 病院でも薬の種類などを明らかにしてくれるようには成りましたが・・・処方を受けているこちらが、知ろうとする体勢がないと意味無いですよね。勉強になりました。HP、さっそく行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃薬と膀胱炎(のような症状)について

    市販の胃薬(パンシロントリム)を一日に2回服用したのですが、 その数時間後にトイレに行く回数が増える頻尿・残尿感・膀胱付近の違和感 を感じました。しかし次の日になると何事も無かったという…。 上記の症状、過去に何度か経験した事があるのですが、 思い返すとその胃薬を飲んだ後に起こっていた気がします。 過去に膀胱炎と診断された事はありません。 そこで聞きたいのですが、このような症状が出た場合は この胃薬の服用を止めた方が良いのでしょうか? 薬の説明書を見ても特に膀胱炎的な明記が無かったので、 何か判る方、ご教授頂ければ幸いです。

  • 胃薬服用後の飲酒量について

    私は夕食後に総合胃腸薬を飲んだ後、ダラダラと3時間ほど酒を飲むのですがふと疑問が生じました 胃薬の成分として主に胃健効果(粘膜修復など)のあるものは肝臓で代謝されて効能が出始めるのか それとも胃液中に残留することで効能を発揮するのか 後者なら胃薬服用後の過剰な液体摂取(お酒)で、胃の中身の薬濃度が薄まり効果が薄れるので、就寝前に服用したほうがいいのではと思いました 個人的な所感に基づいた回答でも歓迎ですので回答よろしくお願いします

  • 【吐き気/胃】薬を飲む→吐いてしまう→また飲む?

    こんにちは、質問させてください。 17日に風邪で熱を出し、 熱はすぐに下がったのですが吐き気と胃の不調は治らず、 「風邪によるもの」と診断されて風邪薬と胃薬を処方されました。 ここ一週間はアク●リアスとゼリー飲料くらいしか口にしていません。 ですが、水(アクエ●アスも)を飲むのも苦痛で、    薬を飲む→吐いてしまう …ということを繰り返しています。 この場合、薬も一緒に吐き出してしまうわけで、 はたして薬の効能は期待できるのでしょうか? 吐いてしまった場合はもう一度薬を飲みなおしたほうがいいのでしょうか? この状態も含めて、もう一度病院に行くべきでしょうか? また、 わたしはもともと胃が弱くて、 風邪じゃなくても吐くのは日常茶飯事です。 市販の胃薬もほとんど効き目がありません。 「こんな漢方が効くよ」 「このサプリが効くよ」 「このツボを押すといいよ」 …どんなことでもかまいません。 何かアドバイス頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

  • 胃薬の種類って?

    昨日の夜から胃痛があります。 常に痛いわけではないですが、ときどきキリキリと痛みます。 そこで、胃薬を飲もうと思うのですが、食前に飲むもの、食後に飲むものがあり、また効能としても、もたれ、不快感、胃痛、胃酸過多などいろいろ書いてあって、いったいどういうものを飲めば良いのかわかりません。 実は一昨日の夕方から発熱して夜中には39度近くまでいきました。 風邪薬を飲んで寝たら昨日の朝には熱は下がりましたが、念のため昨日の朝と昼も風邪薬をのみました。 薬のせいで胃が荒れたのでしょうか? それともウイルスか細菌にやられてしまったのでしょうか? とりあえず薬の選び方と飲み方について知りたいので教えて下さい。

  • 漢方薬飲んで胃が痛くなります。

    毎日漢方薬2種類飲んでいます。 今までそんなことはなかったのですが、 風邪をひいたせいか、漢方が刺激になってきたせいか食前に飲むと胃が痛いです。 かと言って止めてしまうと飲む前にあった症状がでます。 どうしたら良いでしょう? 食後に飲むか、軽くでも何か口に入れて飲むか胃薬と飲むか 悩んでいます。 お薬はツムラ 抑肝散 エキス顆粒とツムラ 桂枝茯苓丸 エキス顆粒です。

  • 胃薬の成分について。

    結構ささいな疑問なのですが、 最近のOTCの胃薬って色んな症状に合うようにつくられてますよね?? で、きになるのが、 胃酸過多と消化促進っていえば、 まったく逆の症状ですよね? 胃酸のですぎを抑えるのと、消化を促進するのって。。 つまりは薬の成分がぶつかっちゃうんじゃないのかなぁと疑問に思っています。 うまく薬が機能するようにその症状の時のPH値であわせて作ってるみたいな事も聞いた事ありますし。。 なんで胃酸過多の時は胃酸過多の時、消化不良の時は消化不良にだけきくのでしょうか。。 もしわかるかた教えてください!

  • 胃が痛くて吐いてしまいます

    昨日ですが、朝から急に胃が痛くなって、吐き気もでてきて トイレに走ると、胃液がたくさんでました。それが2~3時間なおらなくて 仕事を休みましたが、胃薬を飲んでうたたねをしてるうちに治り、 昼はご飯もたべて、夜も普通に食べれました。 少しだけ頭痛がありましたが、熱もなく、ストレスもなく、 しんどくもないのに、なぜ急にこんな症状がでるのかがわかりません。 前にも何度かあります。(夕方やお昼に) 解られるかたがおれば、症状や、解消法を教えてください。

  • 薬が効きません

    3日ほどまえに膀胱炎になり、今日初診でいったことのない病院に行きました。 症状は排尿時の激痛と残尿などと血尿です。 最初は漢方を飲んでいたのですがあまりにも血尿と痛みがひどく病院にいきました。 今は処方された薬を飲んだのに血尿しかでない状態です 漢方のほうが効いてたかも…みたいな状態です。 私は何回か膀胱炎の経験がありそのときは抗生物質で直ぐに良くなりました ですが、今回薬をのんでも一行に良くなりません 薬はファロム錠200mg です 効能が細菌の感染を抑えるとなっているのですが… いつもはフロモックス?とか炎症を抑えたりするものを処方されていた気もします もう一度病院を変えて行くべきでしょうか?

  • 胃が痛い・・・。胃が熱い・・・。

    二週間ほど前から胃の違和感(膨満感、鈍痛、胃の中に熱い液体がわきあがる感)がありました。 一週間前に胃腸科にかかり「コタロー安中散エキスカプセル」と「ガスターD錠」をもらい飲んでいるのですが全く症状が消えません。 二週間後に来るよう言われました。 胃の鈍痛は空腹時と夜間が特にひどい気がしますが、意識が集中してしまうからなんでしょうか? また、薬を飲み出してから便通が良くなったように感じます。 もともと神経質で週末しかスムーズに便通が無かったのですが、これも薬と関係があるのでしょうか? 今もシクシクと痛むのですが改善されない時は医者に行くべきですよね・・・???

  • 胃に負担がある薬について

    今朝、酷い咳が1週間以上続いたことで、病院で診察を受けました。 咳喘息か、微熱が続いているので風邪のウイルスか、どちらかという診断でした。 頂いたお薬を午後一で飲んだのですが、 抗生物質のせいか、どうにも夕方頃から胃がゴロゴロとして気持ち悪いです。 もともと胃弱なのですが、あと一歩で胃が痛くなりそうな、 そのような感じです。 クラライシンS200(朝夜×1) プランルカストカプセル112.5(朝夜×2) ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(朝昼晩×1) カルボシステイン錠500(朝昼晩×1) ホクナリンテープ2mg これだけ飲むと胃に負担があるのでしょうか? どれもそれほど負担のない薬ですか? 明日もう一度病院に相談するつもりですが 分かっているだけでも気が楽になると思うので、 教えて頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう