• 締切済み

保育料について

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 公立の保育料は、前年所得に対する「所得税」の額で決定します。ですから、同じ所得でも扶養家族が多い場合は、扶養控除により課税所得が低くなりますので、所得税も低くなります。  この所得税の額によって、保育料を決定しますが、全国一律の料金表のようなものはなく、厚生労働省の標準的な保育料の提示はありますが、実際にはそれぞれの市町村によって政策による差が生じています。また、子どもが2人保育所に行く場合は、2人目を規定の半額にするとかの政策を実施している場合もあります。従って、保育料は直接その希望されている施設に聞くのが確実です。  上のお子さんが幼稚園であれば、下のお子さんは保育園ではなくて幼稚園になると思いますが・・・、優先順位には関係ありません。

hiro4866
質問者

お礼

ありがとうございました。色々勉強になります! 下の子もいずれは幼稚園に入れる予定ですが、優先順位に関係ないことがわかり安心しました。

関連するQ&A

  • 保育園入園について・・

    来年の4月で下の子が1歳になるので、4月から上の子(2歳)も含めて認可保育園に入園させたいと思っています。(下の子が1歳になるまでは私が見ていたかったので・・) うちの地域が待機児童の多い場所で、私自身の仕事も決まっていない状態ですので入園出来るのは厳しいのではないかと思っています。 しかし、生活的にも私が働き始めた方が楽になるので、ぜひとも預けたいと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが待機児童の多い場合は、やはり就職の決まっている方からの方が優先になりやすいんですよね? 11月に申し込みがありますが、内職の仕事があるのですが、内職の就労証明があれば少しは4月入園の可能性はアップするのでしょうか? 保育園に入園した当初は、子供が風邪をもらったりと色々大変で仕事どころでは無い!とよく聞くので、とりあえずは内職をしたいと思っていたのですが、内職の就労証明では、なかなか入園するのは厳しいものでしょうか? また待機児童が多い中、保育園に入園したい場合、4月入園希望!と言うよりも今からでも申し込みをした方が優先順位は良いのでしょうか? その他、入りやすい方法などはありますか?

  • 保育園について

    現在、働いてませんが、4月から子供を保育園に預けて働こうと思ってます。 この場合、認可保育園の入所は可能ですか?どういう優先順位で決まるのでしょうか?また、待機児童というのは入園まで、どれくらい待たされるのでしょうか?

  • 保育料滞納について

    おはずかしい話ですが保育園の料金を滞納してしまってます。 もちろん払う気はあります。 昨年、下の子が選考からもれ無認可に通わせたところかなり保育料がきつくて上の子の支払いがおろそかになってしまいました。 今回、下の子の春入園を申し込みに行くのですがやはり上の子の滞納は審査に響くでしょうか? 事情は説明して分割が可能という事なので春までに分割で払う事を申し出ようと思ってます。

  • 2年保育か3年保育

    幼稚園のカテゴリか迷いましたが、 こちらの方が皆様の意見いただけるかなと思いまして・・ よろしくお願いします。 下の子(男)を来年、年少で入れるか迷い中です。 周りの友達は、ほとんど来年年少で入ります。 ・入れようかなと思う理由 上が女の子です。どうしても上の子の友達や遊びにつき合わせてしまいます。なので女の子の遊びが多くて、性格もなよなよしています。なので、年少さんから入れて、少し揉まれた方がいいかなと思います。 ・入れなくてもいいかなと思う理由 正直、入れなくてもいいかなと思う気持ちの方が、今は大きいです。 来年上の子が1年生なので、入園が重なるし、そうなると行事が多く大変かなと思います。大変という事は、今は上の子の幼稚園の行事や送り迎えで、下の子の生活のリズムを崩してしまってる事が多いので、1年くらいはゆっくりと下の子と過ごしたいなという気持ちがあるからです。 それと、恥ずかしいのですが、私自身ちょっと寂しがり屋で、今でも上の子が幼稚園に行っている間寂しく思ってしまうのです。2人を連れて、公園で遊んでいたいな~って思ってしまいます。 まとめますと、私は2年保育でいいと思っているのですが、周りの意見やこの子のためを思ったら、3年保育で入れるべきなのかなと迷っているのです。 主人も年少で入れちゃえば?と言っています。 ご家庭でよく相談なさってと言われるのはわかっています。もし、あなただったらの回答で結構です。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産中の上の子の保育園について

    娘が秋には2歳10か月と1歳1か月の2人の子供を連れて出産の為に里帰りをします。 上の子は現在保育園に行っています。 こちらに来ても保育園に通わせたいのですが、こちらで認可保育園に入れるには、現在住の私立ですが市の認可保育園を辞めなくてはいけないそうです。 一度退園してしまうと空きが埋まり、帰った時にまた入園できない場合も考えられますので辞めたくはありません。 「一時預かり」は週に2~3日のようです。 そこで認可外保育園に入れることになりそうですが、認可外保育園を良く知りません。 近所で見ると、園庭が無い様です。 一日中、室内で過ごすのでしょうか? 寒い時期ですが、少しは外に出してあげたいと思います。 私が見られれば良いのですが、下の子も居ますので大変かとも思います。 みなさん、里帰り出産中の上の子たちをどのようにして見ているのでしょうか。 保育園を選ぶ時や入園してからの注意点等、 教えて頂けたら助かります。

  • 2歳児で保育園に入れるか、3歳児で保育園に入れるか

    4歳と1歳の子がいます。正社員でフルで働いています。 現在、4歳の子はA保育園に通っています。 1歳の子は、現在別居のおばあちゃんのお家で預かってもらっていますが、この子の保育園への入園時期で迷っています。 (我が市では、別居の祖父母は、保育園審査の対象になりません) ある事情から、12月~3月の間、おばあちゃんの家で預かってもらえなくなるので、 12~3月の間だけ、新しい預け先を探しました。(B託児所) そのB託児所は、個人のお宅でやっているところで、1歳~3歳までの子が7人ほどいて、 保育士は基本的には1人ですが、忙しい時間帯だけもう1人がお手伝いに来ます。 送迎もあります。 流れとしては、 現在(おばあちゃん家)→4ヶ月だけ(B託児所)→おばあちゃん家(来年度1年間)→A保育園に年少で入園 と思っています。 理由は、3歳までは病気にかかりやすいからです。 以前上の子を1歳3ヶ月のときに保育園に入れましたが、病気ばかりで私が欠勤する日が多く、大変でした。 でも、個人で預かってもらえるところに変えたら、全く病気しなくなりました。 3歳で上の子を保育園に入れても、ほとんど病気することはありませんでした。 しかし、今になって迷い始めました。 実は、上の子の通うA保育園の近くに、超高層ビルが建設され始めたのです! 100戸ほどがある、分譲マンションで、今年度末の3月頃から入居予定らしいです。 こちらは田舎のため、もし市内からこの分譲マンションに人が集まってくると・・・ 必然的に、近くの保育園であるA保育園も人が集まりますよね??? そのマンションからは、A保育園が一番近く、あと2つ保育園があります。(幼稚園に行く人もいるでしょうが) すると・・・2歳児4月から、だめもとでも申請してみた方がいいのでしょうか?????? 2歳児の4月からだと、定員は増えないと思うので、1歳児の子たちがそのままあがってくると入れない可能性も高いですが・・・。 3歳児からなら、20人で保育士1人ですし・・・入りやすいとは思うのですが。 2歳児4月から入れると、下の子は2歳2ヶ月です。 2歳2ヶ月と、3歳2ヶ月では、体の強さは全く違うでしょうか? 1歳と2歳の違いと、2歳と3歳の違いでは変わりませんか? 下の子が3歳になった4月にA保育園に申し込んでも、(マンションの影響で)空きがなくなって 上の子と下の子が別々の保育園になってしまうのが一番心配です。 上の子がすでに入園している場合、4月入所ならある程度の配慮はしてもらえるのでしょうか。 下の子の保育園入園について、 2歳児4月(2歳2ヶ月)で申し込むか。 1歳児12月(1歳10ヶ月)も、だめもとで申し込んでみるか。 3歳4月(3歳2ヶ月)で申し込むか。 分かりにくい長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 3歳児と5歳児が別々の保育園

    フルタイムで働く人にとっては勝手な悩みかもしれませんが…私にとっては深刻な悩みなので書かせてもらいました。 現在、保育園の4歳児に一人入園させています。 来年度、下の子を3歳児で入園申請したところ同じ保育園はできないと言われてしまいました。 保育園の入園決定は市にあり、優先順位は点数で決まります。 在園児がいるとポイントが加算されますが、正社員のポイントのが高いのでパートの私では点数が負けてしまうそうです。 都会はわかりませんが、私の市は田舎なので、人気のある保育園に入れないことがあっても、待機児童はいません。 しかも、3歳未満児と幼児では同じ保育園に入れないことがあるけど、二人とも幼児で、兄弟が入園しているのに同じ保育園に入れないことは、園長先生でも前例がないそうです。 別々の保育園だと、行事が重なることもあります。保育園の行事を義父母が見に来るのが嫌なんです。それが、2倍になると考えるだけで憂鬱です。以前同居していたのですが、折り合いが悪くてうつ病になり家を出させてもらいました。義父母は保育園の行事に来たがっているので断れません。断り方を考えるだけでも眠れなくなります。 上記の理由と、「同じ保育園じゃないことがかわいそう」なことしか同じ保育園に入れたい理由が思いつかないのですが。 そんな理由じゃ、フルで働くお母さんに勝てないのでしょうかね。 市の入園決定って、ゴネたらなんとかならないのでしょうか。 「こんな風にゴネたら入園できた」経験あるひといませんか? よろしくおねがいいたします。

  • 幼稚園と保育所の併願 保育所断れますか?

    フルタイムで働く者です。現在は、2人目を出産し、育休中です。 1人目は3歳(来年は、幼稚園年少に入園させるつもりです。預かり保育が7;30~18;30まであり仕事との両立が可能です。) 2人目は0歳(来年は保育所に入所させるつもりです。) 私自身は、育休明けは仕事に復帰する予定です。 質問したいことは、現在申し込んである2人分の保育所入所申請のうち3歳の子の分のみ断れるか?ということです。 保育所に入れるという保障がないので上の子のみ幼稚園入園の申し込みをしてあります。(同じ小学校に入学する子供がいるところを選びました。下の子は・・・考え中です。) 正直、2人を同じところに預けたい気持ちと、教育という点を考慮しやっぱり上の子は幼稚園へ、という気持ちで迷っています。が、幼稚園入園という方向で準備しているのが現状です(入園金から物品購入まで幼稚園のほうはどんどん準備が進んでいます。)一方、保育所入所決定は2月頃まで結論は出ません。上記のように迷っているため、保育所申請もそのままにしてあり、子供の様子を見つつギリギリまで(3月頃まで)結論を先延ばしにしていくつもりです。 ただ、もし幼稚園に入園、となった場合、保育所は入所決定通知がきた後にでも辞退できるのでしょうか?しかも、上の子の分だけです。(下の子は保育所に預けなければ働けないので保育所に入所できないと困ります。) 良い、辞退の仕方はありますでしょうか? また、お子さんを幼稚園と保育所に別々に通わせた経験がある方、参考になるお話をお聞かせいただけますでしょうか? 保育所入所担当をされている方の、ご意見もお聞かせいただけますとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 認可保育園と認証保育園

    現在3歳の子供を認可保育園に行かせています。 8か月の下の子供の申込みをしたところ 同じ保育園はいっぱいで待機になりそうなので、 別の保育園をさがしていたのですが、 認可とは別に認証保育園というのがあり、 上が認可、下も認可だと下の子が半額で、 上が認可、下が認証たど上が半額になると聞きました。 上が現在56000円で、下も認可だと二人合計86000円で、 下が認証だと上が半額28000円、下は40000円で NPOの補助がでるとかで30000円にしてくれるそうで合計58000円となり、 ほぼ一人分で二人入れれる計算になります。 なぜこんなに金額の差がでてくるのでしょうか? 認可と認証保育園ではどんな差があるのでしょうか? これだけ金額の差があるのなら、送り迎えは大変だけど 別々の保育園に行かせたほうがいいような気がしてきました。

  • こども2人の保育園入園時期について

    2才(もうすぐ3才)の娘がいます。 1才過ぎから今年の3月まで保育園に通っていましたが、引越しのため母親の私が退職したため、現在は家庭保育中です。 独身時代に勤務していた会社がある場所に引越したのですが、 その会社から「近くに引越したのならいつでもいいから戻ってきてほしい」と言われ、 私も仕事をしたいので、来年の4月からこちらの保育園に通わせたいと考えています。 ただ、今年の11月下旬に第二子出産の予定があります。 その場合、下の子も同時期から生後4ヶ月で保育園に入園させる必要が出てきます。 幸い、近所に4ヶ月から入園できる保育園がありますが、個人的には4ヶ月では早すぎるので 下の子の入園をもう少し伸ばしたいという気持ちもあります。 場所は、超激戦区ではありませんが東京23区内です。 もちろん2人とも希望通りに入園できるとは限らないし、特に4月入園を逃すと中途入園は難しいと思われます。 また、最近は幼稚園も3年保育が主流です。 この場合、 1.2人とも来年の4月から同時に保育園に入園させる。 2.上の子を一旦幼稚園の年少に入園させ、下の子を保育園に入れてもいいかなと思える半年後くらいからか あるいは1年後の4月に保育園に年中から転園させる。 3.上の子はどこにも入園させないで、家庭保育をしながら下の子の成長を待って半年後くらいから保育園に申し込み、 入れるまで待機する。 を考えているのですが迷っています。経験者の方などアドバイスお願いします。