• ベストアンサー

パルコン(RC!)2階屋上に屋根をつけたいのですが?

都合でメーカーとは縁切りです。信頼できる工務店に依頼するのですが、前もって予備知識がほしいのですが、まず構造上、法規上の問題点の概要は何でしょうか?屋根は寄席棟を希望、高さは9m以下(現在6m屋上ペントハウスを除く)建坪約90平米2階建て、周辺に家は無い、現在屋上部分を太陽パネルと屋根裏部屋にしたい。 屋根の構造は鉄骨、また平均的つぼ単価などあるでしょうか?クレーンは横付け可能です。近状のいををみてまねするのですが、どんなもんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

大成建設のパルコンですか。いわゆる一般的なRC構造とは違います。ある意味コンクリートのプレファブ工法と言いましょうか。なので構造計算はメーカーが国に認可を受けたものになるので、残念ですがメーカーでないと構造的な検討はできないと思います。 土地が広ければ容積率はクリアーできるかもしれませんね。

borotonbi
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりメーカーでないとむりですか?もう一度相談してみます。

その他の回答 (1)

noname#39684
noname#39684
回答No.1

要するに実質的に「3階建て」にしたいということですね。 屋根を付けて中を居室とすれば容積に算定されますので、容積率をオーバーすれば違法建築(増築)です。 RCですが、壁の厚さや柱は2階建て用です。当然3階(2重の屋根)の重量には無理がありますのでただ載せればよいというものではありません。 載せたらすぐに崩れるというものではないでしょうが、耐震面では確実に劣ることになります。これは構造計算をしなくてはわかりません。 坪単価など全くわかりませんが200万円くらいだとは推測します。

関連するQ&A

  • RC建物の屋上はつり工事

    地上2階建てのRC建物を購入いたしました。せっかく屋上が陸屋根になっているので屋上に出れるようにしたいと思っています。(現在はバルコニーに脚立を掛けて上っています) そこで屋根部分に1.5m×1.5m程度の穴を開け、2階の部屋内から螺旋階段を設置しようと思っていますが技術的に可能でしょうか?注意点は何でしょうか? また予算は一式でどの程度かかるものなのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 ちなみに屋上面積約40坪、RCのラーメン構造です。

  • 壁面と屋根をガルバニュウムで施工予定です。

    建坪面積約35平米です。方流れでロフト付きの平屋です。 GLから屋根の高い方の上端まで約5m50です。 壁面は約112平米、ドアや窓などの開口部は引いていません。 出墨5ヵ所、入り墨1ヶ所です。 屋根部分は約36平米、2寸勾配を考慮した計算です。 塗り替えなどは自分で遣る予定です。 ガルバニュウムの種類もいろいろあるようですが、平均的なものでいいかなとおもっています。 ザックリでかまいませんので概算費用をご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 屋根葺き替 ルーフィングの シズレキってどうですか

    初めて聞く名前なので 工務店に聞いてみましたら 10年間雨漏りしない 保障付きと言ってました。 静岡歴青工業KKの製品とか 1ミリ位の厚さで 黒色側 少しツルツル面を野地板に貼り  ブルー色 少しザラザラ面を上にして貼りました、ゴム質系を希望していたのですが、この製品は 大丈夫でしょうか、後 棟換気を付けました 棟の長さ7.3メートルの切り妻屋根です 約1メートル位の棟換気の 長さで良いものなのでしょうか 古い家を増築しました、屋根の高さが3階近くになり   屋根裏に人が立っても余る位広いのですが 古い家なので吸気口がありません。 地震が怖いので セメント瓦をカラ―ベストにかえました。 結果になりましたが 如何なものでしょうか。

  • ロフトと、屋根裏収納

    立替予定中です。 狭い敷地をめいっぱい利用しようと思っていますが 2階建ての場合、屋根裏収納、及びロフトは1m40cm以上あると 建坪に入ってしまうのでしょうか? 屋根裏収納を、天井(屋根の勾配)に合わせて空間を取りたいと考えております。 詳しい方、おられましたら、宜しくお願い致します。

  • シングル葺屋根の吹き替え? 塗装?

    北関東の高地(冬はかなりの降雪)に山小屋を持っています。 築30年の在来木造、屋根は垂木、野地板、シングル葺屋根という 仕様です。そろそろというか、かなり遅くなりましたが、屋根の メンテナンス、防水塗装を思いたち地元の業者さんに見積りを お願いしたのですが、屋根の北側の凡そ半分の野地板が腐ってきており 防水塗装は意味がなく、【屋根全体】の野地板の貼り替え、 ガルバニウム合板への貼り替えを進められました。 この提案は妥当でしょうか? また、妥当だとした場合に、見積りは如何でしょうか? ちなみに見積もりは、こんな感じです。 ・足場  屋根施工足場 外周一部分 96平米×1300円=124,800円 ----------------------------------------足場工事 124,800円 ・野地板上貼工事  ラーチ合板 12mm 3×6 屋根下地合板 143枚×1,380円=197,340円  棟換気下地代 4m×90×30 10枚×710円=7,100円  合板張り大工工事(荷揚げ含む) 12人×20000円=240,000円  釘・金物 一式 3,500円  ----------------------------------野地板上貼工事 447,940円 ・屋根板金工事  ガルバニウム合板 本体 235m×4,200円=987,000円  ゴムアスファルトルーフィング 235m×370円=86,950円  特注捨て唐草 73.5m×1200円=88,200円  雨押さえ 9m×1,500円=13,500円  棟包み 9m×2500円=22,500円  ジェイベック換気塔 4m×9000円=36,000円  片棟 6m×2,500円=15,000円 ---------------------------------------1,249,150円 ==================================合計 1,821,890円 この他に諸経費、消費税がかかります。 昨年自宅を新築したので、費用がなくローンを組むのですが、 なるべく安価にと考えています。 塗装+一部の野地板貼り替えでは必要十分なのではないか? ガルバニウム合板が必要なのか、屋根全体の施工が必要なのか、 現在の屋根の上にシングル葺屋根を施工するとかの方法で必要十分では ないのか? など自分では判断が難しく困っています。 これからいろいろと調べてみようと思っているのですが・・・ アドバイスを頂ければ、大変助かります。 がう

  • 外壁シーリング打ち替えと屋根塗装について

    家を建ててから約18年です。 そろそろ手入れが必要かと思い外回りをチェックをしてもらった結果、外壁そのものはまだ問題なく、シーリングの打ち替えと屋根の塗装をした方がいいと言われました。ですが、少し高いような気がしまして…(特に足場と屋根塗装)よろしければ適正な値段を教えてください。 ちなみに軽量鉄骨2階建て、モニエル瓦。建坪面積約130平米です。 ※千円単位は四捨五入してます。 足場:外部足場と階段 約25万 外壁塗装(シリコン塗装)  洗浄 約4万  軒天(サイディング下地塗装 約80m) 単価2,300円  雨樋 約80m 単価950円  雨戸の塗装(雨戸大10枚 小10枚 計20枚 片面塗装) の三つ合計で約13万  モニエル瓦塗装 単価3,700 円 約50万 シーリング  開口部は打ち増し(約110m) 単価680円  そのほかの部分は打ち替え(約400m) 単価1,150円 計約55万 廃棄物処理費用込み  合計(値引き含めて)約160万と言われました。  相場を調べると足場と屋根の塗装が少し高いような気がします…ちなみに塗装屋さんに直接見積もりではなく、家を建てた会社に見積もりをお願いしましたので、その分のマージンが入っているかとは思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 屋根裏の換気について

    屋根裏の換気についてですがいろいろ調べている 必要と言う方と、必要ないという方がいてどちらが正しいのか?とおもいます。 工務店に確認したところ、換気については全く考えてないようでした… 軒天の穴から空気は入るのでと… ただ熱い空気は当然上に上がります、そうなるとこの空気は逃げ場がないことに なるので夏場はどうするんでしょうかと聞いても、天井断熱だと棟換気を取るが これで検査には通るのでここままだそうです。 また切り妻の部分から熱い空気を逃がす構造のタイプでもないそうです。 妻面部分に閉開式の換気口を両サイドに設けていたほうが良いのでは思うのですが 工務店の言うように屋根裏換気は必要ないのでしょうか? 平屋で屋根は切り妻屋根で天井断熱です。 昔の家を見るとほとんど妻面部に換気口はついています、 ただ人によっては、意味がないという人もいます (ただ根拠示されてないので本当かどうかはわかりませんが) 屋根裏換気は必要か必要で無いのでしょうか? また具体的に根拠を示されているサイトなどあれば、教えていただければと思います。

  • 屋根を取って屋上を作る?

    いつもお世話になっています。 3階建てに住んでいるのですが(築6年)屋上がどうしても欲しく思っています。 素人質問で申し訳ないのですが屋根を取って屋上を作るのって出来るんでしょうか? また費用はおおよそどれ位で出来るのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 大成パルコンの屋上断熱材

    築18年の大成パルコン(中古住宅)ですが、屋上には重めの発泡スチロールのような断熱材が敷き詰めてあります。これは取リ去ってしまってもいいものでしょうか? 以前リフォーム業者に聞いた話では、それを取ってしまう人が多いとのことでした。 うちの場合今日の強風で飛んで近所に被害が出ていそうです…もうこういった憂鬱はいやです。

  • ルーフバルコニー

    仕様は総2階建てなのですが、2階部の上に固定階段で上がる 天井高1200mm以内に押さた、屋根裏収納部屋(11帖)を作りました。 その横に約9.0帖のルーフバルコニー(屋上)を作りました。 場所的には東道路に面した、純東側に位置します。 残念ながらこのルーフバルコニーに水道は付けられなかったのですが、 2階のベランダからホースで引っ張って来る事ができます。 ルーフバルコニーから回りを見渡すかぎり、 私の家が最も高さが高く、屋根の高さも第1種低層住居専用地域の 限界ギリギリの9.8mです。 皆さんでしたら、このルーフバルコニーをどう使いますか?