• ベストアンサー

曲名と歌詞を教えて

初めて質問します。小学校の頃の歌で「遠い山の向こうの知らない町よ~」という歌です。一番の歌詞は分かっているのですが、二番が分かりません。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

題名は「遠くの町」小林純一作曲、外国曲として、「新版標準中学音楽1」当時の中学生には私の学校の1年の音楽の教科書という認識でしょうが正確にはこうなります。出版社は教育出版株式会社、文部省検定日は昭和46年4月10日ですから、47年4月の中学1年生から49年の中学1年生まで使われたと思います。この教科書では2番の歌詞はありません。私は昭和30年から36年の間に学校で習った記憶があります。教科書会社、楽譜会社は多々ありますが、教育出版を狙うとめぐりあえそうです。この本事態は私の自宅にありましたが、見たければたとえばあなたが大阪なら、我孫子にある教育センターの中の教科書センターで小中学校の戦後の各会社の音楽の教科書がすべてみれれます。誰でも入れます。コピーは不可でした。

tyokityokityoki
質問者

お礼

とても嬉しいです。私には、なぜか懐かしくて気持ちが癒される曲なんです。本当にありがとうございました。日々口ずさんで過ごします。

その他の回答 (4)

回答No.4

題名については調べる当てがあります。だれかが答えるか私が答えるまで締め切らないでください。

tyokityokityoki
質問者

補足

おまちしています。よろしくお願いします。

回答No.3

NO1です。 2番の歌詞、わかりましたよ! 「飾り窓の店のあるという町 ポプラ並木のあるという町」 ですね。

tyokityokityoki
質問者

お礼

歌詞がわかってすっきりしました。ありがとうございます。曲名は、一日の終わりではないはずですので、またわかれば教えて下さい。ありがとうございました。

回答No.2

NO1です。 「一日の終わり」は、↓こういう歌詞です。曲はおなじですよね。 ご参考までに。

参考URL:
http://classic-midi.com/midi_player/uta/uta_itiniti.htm
tyokityokityoki
質問者

補足

そうそう、これです。

回答No.1

ごめんなさい。ご期待に沿うような答えではないのですが、手がかりになれば、と思いまして。 「一日の終わり」という題で親しまれている曲と同じだと思うのですが。「星影さやかに静かに更けぬ」で始まりますね。 キャンプファイヤーなどでよく唄われます。 私は、「遠い山の向こうの知らない町よ いつか馬車に乗って行きたい町よ」の歌詞のほうが好きです。 2番の歌詞、わかるといいですね。

tyokityokityoki
質問者

補足

一日の終わりという曲は知っております。同じ曲ですね。

関連するQ&A

  • 子守唄の歌詞の内容について

    こんにちは。 分からないことがあります。 「ねんねんころりよ おころりよ~」で始まる子守唄の、2番目の歌詞の内容がどうにも不可解で困っています。 「ぼうやのおもりはどこへ行った あの山こえて里へ行った」という歌詞ですが、坊やのお守りをする人は今まさにここにいて子守唄を歌って聞かせているのに、どうして山の向こうにいるなんて言うのでしょうか?

  • 昔、神戸の小学校で習った歌 (正確な歌詞は?)

    1番 海からきらめく光 光の中に  起き上がる町 起き上がる町 ああ この町が好き  この町に住んで  マドロスの マドロスの 口笛をきく  2番 山から匂い来る風 ---? ---?町 ---?町 ああ この町が好き この町に住んで 峰々を 峰々を ハイキングする  3番? ------? ドームの見える 坂のある町 坂のある町 ああ この町が好き この町に住んで ------?  ------? 4番以下も有ったような?? その昔、神戸市内で小学校時代に習った歌です。 3年生まで居た学校では習って歌ったのですが、 転校後の4年生からの学校では習いませんでした。 神戸から離れて暮らしていた時期にはなつかしくて 時々うろ覚えなまま口ずさんだりしていました。 今、自分自身のうろ覚えの記憶に、 ネットで検索して見つけることができた部分を加えたら、 こんな感じの歌詞だったのかなと思うのですが。 1番2番も間違っているかもしれません。 3番以降はほとんどわかりません。 どなたか覚えておられる方がいらっしゃいましたら、 部分的でもかまいませんので、補足・訂正願えませんか? また、題名や、歌のいわれ等もご存知なら、 よろしくお願いいたします。

  • 懐メロの曲名と歌詞をお尋ねいたします

    戦後間もない頃の歌だと思います。津村謙さんのような高音のきれいな男性歌手が歌っていました。 1番の歌詞しか分かりません。 黄昏の並木道 独り見てましょ 寂しさに恋しさに 独り窓辺で見てましょ やがて点く街の灯が 暗い心を照らして照らして 来る来る来る来る来る来るよ幸せは あの町から 必ずやってくる来るよ だったと記憶しています。 曲名と歌手名、歌詞の全文等ご存じでしたら、是非ご教示願いたく存じます。

  • 歌の歌詞がわからないのですが…

    どうでもいい質問ですが答えてやってください。確か小学校のころに『山のポルカ』という曲を習ったのですが歌詞がわかりません。できる限りでいいので歌詞を教えていただけませんか?

  • 歌詞しか覚えてないのですが、曲名とアーティスト名が知りたいです

    かなり昔の歌で歌詞の一部しかわからない歌を探しています。もしわかるかたいたら教えてください。 なくした夢の かけらを抱えて立ち止まる どこか投げやりな毎日が過ぎていく グレイに染まった 冬空が町を包むけれど 凍てついた心の隙間に 光感じた こんな歌詞だったと思うのですが、わかる方いたら教えてください。

  • そこを通るは女学生♪の歌詞と曲名

    高校生か大学生の愛唱歌のようなものだと思います。曲名と歌詞が知りたいのですが、どなたか覚えている方はいらっしゃらないでしょうか。 「そこを通るは女学生、3人並んだその中でmost beautyが目についた」 で始まり、それぞれ3人を選んだときの物語が歌詞になっています。 結構長い歌ですが、3番までの歌詞とできれば題名を教えてください。よろしくお願いします。

  • 曲名と歌詞全部を知りたい

    小学校の時覚えた給食の歌らしき題名と歌詞全文を教えていただきたいのです。 出だしの歌詞が「三色の食べ物何と何 でんぷん糖分黄色です」という歌なのですが、 どなたか知っている方教えてください。

  • 曲名を教えてください

    67才になる母親が子供のころ父親と聞いていた歌だそうです。兄弟でお盆などに集まると、よくこの歌の話をするそうです。しかし、ところどころしか歌詞が出てこず、どうしても思い出せないそうです。ここに母親が口ずさんだ歌詞を間違ってるかもしれませんが書きますので、曲名など判りましたら教えてください。 かんこうの声や旗の波 坊やは せいなで すやすやと かたを枕に眠っていたが ほほに涙がつたっていた 1番2番がごちゃごちゃだったり 歌詞はつながっていないと思います。 母が言うには戦争に行く兵隊さんを見送る 歌じゃないかなぁといっておりました。 どうぞよろしくおねがいします。 この質問は削除されるのでしょうか?

  • 曲名を教えてください。

    学校で聞いた歌なのですが、 「幼馴染の鳥の声 なんとかかんとか山の上 ここかいそうともあの丘だ」みたいな歌詞があって、 イントロは牛の鳴き声のような感じです。 「売られた子ヤギはめえめえ帰ってくる」という歌詞が印象的でした。 分かる方はいらっしゃいますか?

  • 子どもの頃の歌の歌詞が思い出せません

    25年位前に小学校の音楽の授業で習った歌なのですが、曲名・歌詞を思い出せません。とても好きな歌だったので鼻歌で歌っていると、子どもも気に入ってくれたようで、そのままそっくりでたらめの歌詞や「♪ふんふんふ~ん♪」という感じで歌ってくれちゃいます(焦) 子どもにちゃんと歌って~!と怒られています(^^:) ご存知の方、教えてください。参考URLなどもぜひお願いします! (1)ゆーらゆーらゆーら、ゆめのふね みどりのうみ こえてゆく ほらほらね あれはやしの島 こびとが浜辺で おどりだす (2)こぐまのプーさん 穴から出たが お山はふぶき まだ春とおい (3)こぎつねこんこん 山の中 山の中 草の実つぶしてお化粧したり もみじのかんざし つげのくし 以上歌詞も間違っているかもしれませんが、一生懸命思い出しました。 2番以降の歌詞・曲名を知りたくて、悶々としています(TT)

専門家に質問してみよう