• ベストアンサー

雄犬の去勢について

生後6ヶ月のゴールデンレトリーバーを、田舎の年老いた両親が飼っています。飼いやすい犬種だからと知人に貰ったそうなのですが、とても元気で少しもじっとしてなく、朝夕の散歩も大変だそうです。先日も散歩中に父が犬に引っ張られて怪我をしました。母は飛び掛かってくるので、犬小屋に近寄れません。去勢をすると幾分おとなしくなると聞いたのですが本当でしょうか?犬の身になれば可愛そうな気もしますが、落ち着きを持つ犬になって欲しいのです。

  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

去勢はその犬一匹の問題ではなく、犬の将来の環境に関係します。 繁殖に対して責任を持つ必要があると言うことです。 去勢していない犬は散歩などのときに一瞬目を離しただけで生殖行為を完了してしまうことがあります。 まずはこの危険性を排除するためにも、繁殖を望まない犬には去勢手術を施しましょう。 生殖行為によって不運にも感染する病気から守る効果も大きいです 犬の身になって考えればこそ去勢手術を受けさせてやってください。 次に躾ですが、犬は自分の子どもだという考えを持って下さい。 わがままな息子のしつけはどうしたらよいか考える必要があります。 犬だからと、人間の子どもをしつける場合と区別をつけているのではないでしょうか。 息子がぐれれば親は教育方針を考え直し、専門家に意見を聞きに行くでしょう。 専門書を買いあさり、自分の子育てを見直すでしょう。 犬にも同様に対応してください。 訓練センターに出すのも手のひとつではありますが、非行に走った息子を更生施設に入れるようなものです。 最後の手段にしましょう。 犬の飼い方を一から学習して、できることから始めてください。 専門家の指導を仰いで、犬の状態にあった対応が必要です。 すべて自分の息子だと思って対応することが肝要です。 まずはご両親の犬に対する意識を改めることがスタートです。 専門家の適切な指導を受ければ訓練施設に入らなくてもたいていの場合は正常な飼い主と飼い犬の関係を築く事が可能です。 保健所などに問い合わせて犬の訓練士を紹介していただくと良いでしょう。

duckcall
質問者

お礼

訓練士の方に家に来ていただいて、ただいま特訓中です。 引っ張り癖はいくらか治ったようです。有難うございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

家の犬は生まれて三年になります。 田舎と言うこともあり最初から紐をつけずに散歩してきました。 とても楽なんです。人にとっても犬にとっても。 どういうわけか見える範囲にしかいません。最初から自由にしてやれば意外と見えない紐で繋がっているのかもしれませんね。 ところで去勢と言うのは犬の生命の根幹を揺るがす大事件です。 去勢をすると性が無くなるのです。 命のと同じくらい大事なことを否定するのは止められたほうがいいのでは。 異性に興味をもてない人生を考えたことありますか。 そんなかわいそうな犬にしないでください。

duckcall
質問者

お礼

犬の訓練士に来て貰って訓練しています。少しは大人しくなったようです。有難うございました。

  • zokun
  • ベストアンサー率39% (59/149)
回答No.7

duckcallさん、こんにちは。 生後6ケ月のゴールデンレトリバーの去勢ですが、将来の病気のことを考えられるのであれば、去勢されればいいと思いますよ。 でも、去勢すればおとなしくなるとは限りません。 生後6ケ月のワンちゃんだと、やんちゃでもしかたありません。 ワンちゃんを飼われる前にやはり、大型犬の飼い方を勉強されるべきでしたね。 これか先のことを考えると、私はまず訓練所に入所されることをお勧めします。 しかし訓練から帰ってきたワンちゃんでも、訓練士の言うことには従順でも、飼い主さんの言うことは聞かないワンちゃんも沢山います。 これはやはり、飼い主さんがワンちゃんの飼いかたを分かっておられない事が原因です。 訓練士さんの訓練方法を良く教えていただいて、ワンちゃんになめられないような、飼い主さんにならなければなりません。 がんばって、しつけをしてあげてください。

duckcall
質問者

お礼

犬の訓練士に来て貰っています。すこしは行儀良くなったようです。有難うございました。

  • chiaki-o
  • ベストアンサー率36% (38/105)
回答No.6

こんばんは。 ワンコ(ニャンコも)の去勢・避妊ですが、私はとても必要なことだと思っています。 でも結局は飼い主さんが決めることです。 ただ、このわんちゃんの場合、飼い主の方が高齢で、お母様のご病気のこともありますので、やはり去勢は必要なんじゃないかな。 ↓の方が書かれている通り、病気のこともあるのですが、ワンちゃんが発情する時なども苦労が多いと思いますよ。 楽しい生活を共におくっていけるかを重視して考えてくださいね★ あと最後に、6ヶ月のワンコはまだ子供です。 なので元気もいっぱい! じっとしてることなんてないですよー! これは大人になれば落ち着いてきますから☆(上下関係が崩れてると意味ないですけどね。)  でもまだ6ヶ月! 躾けもしやすい時期ですし、これからですよ! 頑張って下さいね☆

duckcall
質問者

お礼

訓練士に来て貰ってただいま特訓中です。いくらか従順になったようです。有難うございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.5

去勢の獣医学的な意義や社会的な意義は十分お分かりかと…(去勢、犬で過去の検索をしていただくとわかります)でも大きな声で言います。 『生後6ヶ月のやんちゃ』は去勢ではなくなりません! 子供で好奇心が旺盛だからです。(去勢は別の意味で有用ですから、去勢を否定するわけではありませんよ) 飛びつくと危ないのは、年寄りであることを考えず、安易にもらって犬種選定を誤ったからです。普通ならまず選びません。 落ち着きは犬種の特徴で1年半を過ぎればまずまずでしょうが、ご両親が甘やかせれば、rakkiさんが言われるような『わがまま息子』が出来上がりますからしつけが大事ですよ。

duckcall
質問者

お礼

訓練士に来て貰って特訓中です。少しは行儀が良くなったそうです。有難うございました。

  • sono-u
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.3

犬は上下関係だといいます。 飼い主の前を歩くのは犬の方が上になっていると思います。 子犬のうちに犬の上に乗るか、口をかむなどして、どっちの立場が上かを 教えるやり方もあります。 レットリバーはおとなしくかしこい犬ですので、飼い方さえ ちゃんと勉強したら飼いやすい犬だと思います 一度上下関係が決まるとなかなかひっくり返すのは 難しいと思います。 訓練センターで躾けのしかたを教えてくれる所もあると聞きます。 相談なさってはいかがですか? 去勢してもあまり変わりません。 がんばってください。

duckcall
質問者

お礼

上下関係が逆になっているのかもしれませんね。全てはしつけがなっていないからでしょう。去勢は病気の予防になると他の方からのアドヴァイスもありましたので、去勢を考えてみます。又訓練センターに出してみようかとも思います。有難うございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

友人宅の犬が去勢したのですが(病気だったので)、確かにおとなしくなりましたよ。 去勢は、前立腺の病気や精巣・肛門周辺の腫瘍・会陰ヘルニアの予防にもなるようです。 これらのH.Pは、参考になりますでしょうか? http://www.d3.dion.ne.jp/~yhaya/ http://www.well-mannered.org/ 去勢と同時にもうひとつ考えて欲しいのは、訓練に出すことです。 ゴールデンレトリーバーはとてもかしこい犬です。 訓練次第では、ちゃんと横について歩き、言う事を聞くようになります。 躾けもしてあげてくださいね。 よくお考えの上、決めてください。

duckcall
質問者

お礼

病気の予防になるのでしたら、罪悪感を感じずに済みそうです。それと訓練所も考えてみます。有難うございました。

noname#2631
noname#2631
回答No.1

まず初めに、ご両親が犬に対する接し方を学ぶ必要があります。飼育に対する本を読んでいただくようにご連絡願いたい。私は哀しいです。

duckcall
質問者

お礼

詳しい説明を省いていました。最近母は脳の病気を患って寝たり起きたりの生活をしており、父は母の介助が手一杯で犬に対してしつけの時間を割けなくなりました。ですが一度飼い始めたペットは家族の一員だからと、手放すつもりはないようです。以前「ゴールデンレトリーバーの飼い方」というのを両親に送った事があるのですが、訓練所に出すという事も視野に入れてみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 犬小屋に入ってくれません

    2日前から犬を飼い始めたのですが狭いところが嫌なのか、犬小屋に入ってくれません。外で飼っています。 犬種はゴールデンレトリバーで5歳、体長はゴールデンにしては少し小さ目というところです。 小屋のサイズは横80cm、縦1m、奥行き1mです。 エサやおもちゃで釣れば中には入るものの、すぐに出てきてしまいます。夜も小屋に入らず、地べたで寝ている状態です。 寒そうなので、早く何とかしてあげたいのですが・・・何かいい案はないものでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月の犬が自分のウンチを食べてしまいます、どうすればいいですか?

    生後三ヶ月の犬が自分のウンチを食べてしまいます、どうすればいいですか? 最近うちにきたばかりで犬種はゴールデンレトリバー まだ室内でトイレさせているんですが、ウンチをしたらすぐに食べてしまいます どうすればいいでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • シェパード訓練士の躾方法をゴールデンに適用はOK?

    数年前から、いつか念願の犬(ゴールデン・レトリーバー)を飼うべく、犬や犬のしつけについて勉強を続けています。 途中、シェパードもいいなと思ったこともあり(今はゴールデン希望ですが)、中でも藤井聡氏の本は何冊も読んでいるのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 この方はシェパードの訓練士なわけですが、シェパードの訓練士が言うしつけ方法を、犬種的性格や飼育目的も異なるゴールデン・レトリーバーにそのまま適用してよいものなのでしょうか? と言いますのも、そもそも私は子犬を選ぶ際は大人しめの子にしようと思っていますし、オス希望ですが去勢は5ヶ月以内にするつもりです。 つまり私のケース(「大人しめの、去勢したゴールデンを家庭犬としてしつける」)は、「去勢していないシェパードを訓練犬としてしつけるケース」とは全く異なるように思うのです。(訓練犬は去勢もしないはずです) ゴールデンの犬種解説を見ていると、「厳しさより愛情をもってしつけるべき犬」「叱るといじけ易いので褒めて育てましょう。褒めてグングン伸びるタイプ」などと書いてあるのですが、これは、先の藤井氏の訓練犬に対するような厳しめのしつけ法(擦り寄ってきても無視する、無駄に撫でたり目を見たりしないことで主従関係を築く等)と一致しないように思うのですが、皆さんはどう思われますでしょうか。 犬についてまだまだ真剣に勉強していきたいので、是非ともご回答をよろしくお願い致します。 (ゴールデンを飼ったことのある方の体験談も大歓迎です。)

    • 締切済み
  • 一度もしつけをしなかったため、吠えまくる犬に困っています…

    今年で5歳になるミニチュアダックス♂についてです。 ※庭に犬小屋で飼っています。 飼い始めた頃は時間に余裕がなく、かまうだけでしつけをせずに育ててしまいました。 可愛がって育てたため、とてもなついてくれていて家族にはとてもいい子です。 しかし来客者にはワンキャン吠えまくり、最初は番犬になっていいかなとも思いましたが、インターホンからの声も消されるほどの吠え方で困ります。 また、最近もう1匹ゴールデンレトリバー♂生後3ヶ月を事情により飼っているのですが、それを庭で散歩させていると、ワンワン吠えるのです。♂犬同士で仕方ないかもしれませんが、そろそろ慣れて欲しいところです…。 こういう吠え癖はどうすれば抑えることができるでしょうか? ダメな飼い主のせいで、犬をこんなにしてしまって反省しております。 どうかお力をお貸し下さい!

    • ベストアンサー
  • ゴールデンレトリーバーについて

    こんばんは 来年、夫婦で引っ越すことになり、せっかくなのでペット可のマンションに住もうか、と言うことになりました。 そこで犬を飼いたいと思ったのですが、主人がゴールデンレトリーバーがいいと言っています。 ゴールデンレトリーバーとは大型犬ですよね? 私は犬を飼った経験がないのですが、マンション(2LDK)での大型犬の飼育は可能なのでしょうか? 二人の仕事的に朝夕の散歩などは問題ないと思いますが、実際に近くに大型犬を飼っている人がいないため、どの程度の運動量が必要などがわかりません。 また、マンションで犬(大型犬ではなくてもよいです)を飼っている方のアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 まだまだ検討中なので、色々な意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 初心者向きの犬

    今家族で犬を飼いたいと考えています。 以前チワワを2回ほど飼っていました。 今回はできれば中型犬で利口な犬を飼いたいと考えていますが、どれがいいか悩んでいます。 一応リストに挙がっているのは、 ボーダーコリー、ゴールデンレトリーバー、ラブラドール くらいでしょうか・・・ 色々調べましたが、これだっていう犬種が見つかりません。 上記の犬種も含めアドバイスお願いします。 飼育する際の状況は、屋外飼育若しくは車庫内で飼育、周辺の環境は田舎で、あと私の子供が2人います。 利口で、あまり吠えず人なつっこい性格の犬種が希望です。 ・・・なんて考えるとゴールデンしかないと思うのですが、短命で体が大きいというのがちょっと心配です。 ゴールデンのような感じで中型犬ってあるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 素材屋さん

    犬の素材屋さんをさがしています。 犬種はゴールデンレトリバーの素材がたくさんある所を探しています。 知っている方、教えてください!

  • これは動物虐待?助けたいのですが・・

    動物虐待を見たらどうしたらいいのでしょうか。 近所でゴールデンレトリバーを飼っている家があります。しかし、その飼いかたは同じ犬を飼う者として、とてもほおっておけるものではありません。 その犬は外で飼われているのですが、年齢にしては体は細いし、庭は糞だらけ。 しかも小屋も毛布もない状態で飼われているのです。雨の日もずぶ濡れで、ほとんど散歩にもいってもらっていない感じなのです。現にその家の近隣住民はその家で犬が飼われていることをしらなかったのですから。 しかもその犬はよく逃げ出すそうで、そのたびに家の周りの柵が頑丈になり、いまえは逃げ出せそうな隙間もないのです。何度も逃げ出したことは彼のSOSを意味しているのではないでしょうか。。 たまに餌を食べているのを見るのですが、同じ犬種を飼っている我が家の犬とは違い、ゴールデンレトリバー?かどうか判断するのに一瞬と惑うような見た目なのです。挙動も少し不振で、犬らしくない、おどおどした様子で、歩きながらとつぜん放尿してしまうなど、精神的にもおかしい状態なのです。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか。。 叩いたり、餌をあげなかったり、という明らかに虐待してる、とまでは言い切れませんが、こんな寒い日も一晩中外で丸まっていて、雨の日もずぶ濡れなのです。かわいそうで見ていられないのです。その家は高校生の子供がいる家族なのですが、共働きでほとんど面倒がみられないのか、ほんとうにかわいそうな状況です。 いったいどうすればいいのでしょうか。これから1~3月とますます寒くなります。なんとか助ける手段はないのでしょうか。。 教えてください!

    • ベストアンサー
  • 去勢後、散歩中吠えるようになったチワワ(♂)

    11月に、一歳になったばかりのチワワ(オス)なんですが、先月去勢をしました。 それが、今までは、散歩の時に他の犬と出会っても平気だったし、人がそばを通っても、逆に自分から近寄っていったりするような、とても人なつこい子だったんです。それが、ここ最近、急に変わったんです。 散歩中、他の犬に会うと吠えるし、人が近くを通っても、とにかく吠えるんです。 去勢して性格が変わったのでしょうか? ちなみに、去勢をした時、事情があって知人宅に数週間預けていましたが、その家には、メスの雑種の犬(3歳位・去勢済)が居ます。その家の人の話では、そこのメス犬は、他の犬と遊べないタイプで、自分より大分体の小さいチワワに対しても、警戒して、チワワが部屋に居るときは、入って来れない位だったそうですが、徐々に変わってきて、そちらの犬が上になったと聞いています。 去勢すると、性格が穏やかになると聞いたのに、どうしたのでしょうか。 そこの家での生活で、何か変わったのでしょうか。 今は散歩に出るのに、ちょっとドキドキしています。 以前のように、他の犬とも普通に接したり、人にも吠えないようにさせるには、どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
  • 市場価格

    今回初めてペットショップにて犬を購入しようと考えています。今までは譲ってもらったりと買うことがなかったので値段についてはまったくわからないので教えてください。犬種はゴールデンレトリバーですでに生後6ヶ月経っている犬です。そのショップでの表示は「相談」と書かれております。友人に聞くと6ヶ月も過ぎるとあってないような値段で交渉しだいだといわれたのですが、それがいったいどのぐらいの値段なのかがわかりません。交渉するにあたり相場がどのくらいなのか知っておきたいのでどなたか教えてください。

    • ベストアンサー