• 締切済み

Pentium Dで作り直しか、Pentium4(478pin)に交換して様子見か

■現状■ Mother : GIGABYTE GA-8IG1000Pro(865G) CPU : Celelon 2.4GHz Memory : PC2700 1GB(256*4) Video : GV-R96P128D(RADEON9600) HD : seagate(200GB SATA), HITACHI(120GB UATA) DVD-R:NEC製 2台 CPUファン : GIGABYTE GH-PCU21-VG 電源(オウルテックケース付属): MACRON MPT-400(400W) +3.3V:22A, +5V:35A, +12V:15A (+5V&+3.3V total output 210W) パワー不足を感じているので、何か対策をしたいと考えています。 体感速度の向上を望んでいます。(もたつきを軽減したい) 主なPCの用途としては、OFFICE製品を2.3同時(Word,Excel,PowerPointなど) 動作させながら、IEブラウザを複数個動作、さらに音楽再生やウイルスソフト などを動作させています。 あとはDVD-Videoを作るために、キャプチャしたMPEG2ファイルのCMカットや オーサリングなども快適にやりたいと考えています。 ゲームはまったくやりません。 私の現状の構成ですと、CPUのみ交換(Pentium 4 3.20EG Socket478くらい) すれば体感速度の向上は見込めるでしょうか? (CPUのみ交換の場合、電源不足は問題ないでしょうか?) それともPentium Dなどのデュアルコア製品で作り直したほうが、 体感速度の向上は見込めるでしょうか? (この場合、電源含めパーツは買い替え) 皆様の経験や体験をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.9

jikyouさま>> あなたの経験のみでそこまで批判するのはやめて頂きたいです。>> ??? 批判? 別に批判と言うか実際Pentium DやAthlon64X2使ってて自分も知人たちも同意権でレスしたのですが、使ってもいないのにペンDの批判するjikyouさまの方がおかしいと思います。 また雑誌などのベンチ記事も見ていました。PenDは概ね苦戦を強いられていますね。>> ベンチと実際の使用時を同じに考えてるんですか? ベンチが趣味ならともかく。 しかもサイト古いですね。 現行リビジョン変わってるっつーに まっ、両方使用していての自分の意見を言っただけでjikyouさまにこうも言われるのは頭きますわ。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.8

私も両方使っていますので個人的な感想を書きます。 まず、Pentium Dでの発熱量ですが電圧を落とせばある程度落ちますが、あまりにも発熱量が大きすぎて焼け石に水です。 ヒートシンクの上で目玉焼きを作ってみたくなるぐらい焼け石に水と感じます。 速度面ですが、Pentium DはPentium4と当然ですが似た傾向があり、つぼにはまれば速いがそうでない用途ははっきり言って遅いです。 得意な用途とそうでない用途は異様なぐらいはっきりと差が出ます。 Athlon64 X2はつぼにはまれば速いのは当然としてそうでない用途でもそれなりに速いです。 大きな苦手分野がない万能型といえるタイプでしょう。 両者を比較すると、大多数の用途でPentium D 830はAthlon64 X2 3800+以下ですがつぼにはまったときは妙に高速です。 ですから、ピンポイントに壺にはまれる用途専用にするならPentium Dは性能面ではメリットがでますが、用途が多岐にわたる若しくは方向性の全く違う用途に使うときや、用途がはっきりしない(若しくは増える可能性がある)ときは迷わずAthlon64 X2を選択すべきというのが私の感想です。 安定性についても一言言わせてもらえば、Intelが突出していた時代は過去の話だと私は実感しています。 Intelが特別優れていたと時代は私の中では440BXの時代までです。 それと、Intel製CPU用のサードパーティ製チップセットとAMD製CPU用のサードパーティ製チップセットの安定性は別物です。 AMD用の方は安定性はかなり高いですが、Intel用の方はAMD用に比べるとおちますね。

  • jikyou
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

私は主に以下のサイトを見た上で発言しています。 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/menu.html また雑誌などのベンチ記事も見ていました。PenDは概ね苦戦を強いられていますね。Athlon64X2の消費電力の少なさの割りに速い事に比べたら駄目と言われても仕方が無い。 あなたの経験のみでそこまで批判するのはやめて頂きたいです。 CPUボルテージダウンは確かに有効かもしれませんが、そもそも出荷時の状態で比較するべきではないでしょうか。

  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.6

なんかペンD持ってない人が吠えてますね 今手元にPentium D830とAthlon64X2(4800)がありますが、はっきりいって通常の動作では極端な差はないですね。 使うソフトによってはAthlonの方が遅いですな。 発熱にしろ昔AMDさんユーザーが熱で悩まされていたときに流行のCPUボルテージダウン。 当方の830でボルテージを0.1vさげれば10度は下がりますし。 熱は気にしない。 画像編集やエンコードの仕事をしているので両PCは常にフル稼働、Athlonの方が電気代は気にならないが映像系の処理は1.5倍近く遅い。 どちらにせよ使用する要項も大事だし使い方やソフトも考えなければいけませんよ。 最後にソフトの相性や長時間使用時におけるボルテージのバラつきなど含め安定感はさすがインテルって自分は思います。

  • jikyou
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

Pentium4(478pin)へ変えるだけでもはっきりした体感速度の向上が望めます。No.4のnoranukoさんがおっしゃっていますがCeleronは駄目なCPUですので。ただしPrescottコアよりNorthwoodコアのP4の方がいいでしょう。キャッシュではPrescottの方が上なのですが、クロックあたりの効率がNorthwoodより悪く、さらに電力食いで爆熱爆音CPUとして悪評高いです。 Northwoodコアなら http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010013 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010004 このあたりかと。この二つはNorthwoodコアです。 ただ、getgenariさんの使い方はデュアルコアが効果を発揮しそうな使い方です。お金が許すならデュアルコアにしましょう。そのとき、間違ってもPenDなど使わないように。プレスコットP4よりさらに爆熱爆音で、性能もAthlon64X2に惨敗しています。PenDは駄目の骨頂とも言われますね。

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.4

使用しているCPUが、近年のIntelCPUではもっとも駄作なCeleronですから、 Pen4へ変えるだけでも結構効果がありそうです。 (Pen4ベース、無印Celeronは6~7割のクロック数のPen4と同レベルの性能) 作り直すならPenDよりAthlon64X2の方がいいでしょう。 PenDだとメモリが流用できませんが(DDR2専用のマザーしかありません)、 X2ならできるのでCPUの価格差は縮まるでしょうし、 CPUの性能自体もX2の方が上です。 電源流用も可能かもしれません。 こちらの方が、体感速度に対する効果は大きいでしょう。

  • ballville
  • ベストアンサー率47% (233/487)
回答No.3

~しながら、~し、さらに~して、… などという使い方の場合、デュアルコアは特に有効です。 AMDファンとしてはATHLON 64 x2 をお勧めしますが Pentium D でも体感差はあるでしょう。

  • dapper
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

>体感速度の向上を望んでいます。(もたつきを軽減したい) アスロンの方が体感速度は上と思います。 すべての動作がきびきび動くような気がします。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

Pen4 3.2EGHzって価格COMで調べたら 平均26000円ぐらいだそうですね。 それだったら、Socket939のマザー+Athlon64 3000+で 同じ26000円で、静かで快適なマシンに 変身しますが、いかがでしょう? Pen4 3.2EGHzってハッキリ言ってうるさいですよ。 一応発売時期によって同じ3.2EGHzでも違うようですが。 もうちょいお金が出せるなら5万円で Athlon64 x2 3800+と対応マザーを揃えるのが得策かな、と。 恐らく電源もそのままで動くと思います。 AGPでデュアルコア対応のマザーがあるかはちょっと調べてません。 PentiumDはちょっとやめた方がよろしいかと。

関連するQ&A

  • ATX用電源ですが、今MACRON POWER MPT-301を使って

    ATX用電源ですが、今MACRON POWER MPT-301を使っているのですが、最近電源の入りが悪く 買い替えを考えていますが、MPT-301より品質のいい電源はありますか?? ちなみにケーブルは4pinコネクター大が6つでフロッピー用電源コネクターが2つです あと、ATX12V用コネクターがあります この仕様に似ている電源等がありましたら、教えてください。

  • Pentium 4とCore 2 Duo について

    自分のパソコンは凄いというほどのCPUは使ってなく、 Pentium 4の1.40GHzでメモリが1.50GBです。 最新のCPUと比べたことはありませんが動作も結構、快適です。 最近、注目のCore 2 Duoですが とても速いのでしょうか。 私自身、Core 2 Duoというものがあまり分からないのですが、なんでPentium 4よりクロック数が少ないのに、速い速いといわれるのでしょうか? Core 2 というぐらいなので、表示されているクロック数の二倍もの速度なのでしょうか。 また、Pentium 4の最大クロック数3.8GHzは速いのでしょうか。 Core 2 Duo の今一番とされる、3.0GHzとどっちが速いですか? 多分、メモリによって速度が変わると思いますが、メモリが一定であったとしたら どっちでしょうか? 詳しく教えてください。 この質問により、買い替えもすると思いますのでよろしくお願いします。

  • Pentium D プロセッサが動作する必要要件をFSP 400-60GLN電源は満たしていますか?

    INTEL提唱のPentium D プロセッサが動作する必要要件をFSP 400-60GLN電源は満たしていますか? FSP 400-60GLNを以下の組み合わせで買おうとしているのですが、電源のラベルには+12V1:14A、+12V2:15Aとしか書かれていません。 http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/pentiumd/sb/CS-020921.htm 上記のページには電源装置の 12V 電源ライン出力は13A (10ms の瞬間最大電流 16.5A) 以上が必要とあります。 FSP 400-60GLNはATX2.0ですが、上記INTEL提唱のスペックを満たしていると考えていいのでしょうか? 私のコンピュータ: OS:XP CPU:PentiumD 820 M/B:GIGABYTE 945-P メモリー:512M DDR2X2 ビデオカード:X1300 DVDD:2つ HDD:160GX2つ その他:プリンター、外付けHDD、カメラ、デジカメ、マイクイヤホン

  • Pentium4 1.6GHzなのに遅い・・遅すぎる・・・

    こんにちは。ファシルと申します。 自作パソコンで、Pentium4 1.6GHzのCPUで、WINDOWS2000 SP4 メモリは512MB です。 80GBのHDDが壊れたので現在、少し前の10GBのHDDを入れています。  ところが、WINDOWS2000をインストールする時点から遅い遅い。。。ウルトラDMAで動作しているんですけど、なぜこんなに遅いんでしょう。マクスターのHDDです。 特に異音等も無いんですけど。ソフトが立ち上がる速度などもPentiumu3 300MHzクラスの速度しか出ないです。どなたか原因がわかる方お願いいたします。  少し前の型のHDDを使うとこういう現象って当たり前なのでしょうか?

  • Pentium4Prescottについて

    CPU(Pentium4 3.0GHz Prescott)を換装したのですが、フリーズしてしまいます。 Everestにて温度を見ながら、スパイボットを起動し暫くすると85度以上に上がり、フリーズしてしまいます。 (当然でしょうが、動画エンコードもしてみましたら、10~15秒でフリーズしてしまいます) 熱暴走に違いないと思い、より強力なCPUクーラーに変えたところ今度は70度以上になることはなくなりました。 そこで再度スパイボットを起動して様子をみたのですが、しかし今度は何度やっても3/4ほどのところにくるとフリーズしてしまうのです。 なにが原因かを推定できることをご教授願いたく、質問をさせていただきました。 マザーボード AOpenMX4SG-N   BIOS MX4SG-N R1.08 メモリ    1GB (PC2100 DDR266 512MB×2) 電源     450W (+12V 18.0A)(+3.3V 28.0A)(+5V 50.0A)              (-5V 0.8A)(-12V 1A)(+5VSB 2.5A) また同じCPUをお使いの方がいらっしゃいましたら、参考の為構成を教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いを申し上げます。

  • 動作環境 Pentium D(3.2GHz以上) RAM: 1GB以上

    動作環境 Pentium D(3.2GHz以上) RAM: 1GB以上 現在下記のようなPC     Pentium(R)Dual-Core CPU:E6300@2.80GHz 1.60GHz,0.99GB RAM          を使用していますが 動作環境 CPU: Pentium D(3.2GHz以上) RAM: 1GB以上           とあるソフトは上記のPCで動作するでしょうか? お教えください よろしくお願いします

  • 電源ユニットの交換

    この度、CPUファンを交換するついでに+12Vの容量不足気味の 電源ユニットを交換しようと思っていますが1つわからない所があります。 元々搭載されていた電源は、PSIV-500-2 +3.3V 30A +5V 32A +12V 16A -5V 0.3A -12V 0.8A +5VSB 2.0A この -5V や -12V って何に使っているんでしょうか? マザーボードの電源仕様は ATX+12V ver.2.0 とあるので それ以降のバージョンなら使えると思っていたのですが 最近売られている電源ユニットは、この -5V がありませんので 使えなかった困るので購入をためらっています。 [CPU] Pentium4 540 [ケース] Air-9017BK [M/B] MSI 915G Combo-FR 宜しくお願い致します。

  • Dell Inspiron 8600 Pentium M 2.1GHz CPU交換

     はじめまして。  Dell Inspiron 8600 (ノート)ユーザーです。  マシンのパワー不足を感じており、メモリーの増強を行い、高速なディスクへの交換を検討していますが、CPU自体が遅く、予算とにらめっこしながら、より高速なCPUに交換できないか、ご相談です。  CPU  :Intel Pentium M 2.10GHz 400Mhz 765  メモリ: 2GB  ディスク;Ultara ATA 5400 rpm 100GB  OS   ;Windows XP Home SP2 メモリーは、1GBから2GBに増設済みです。  ディスクも7200rpmに交換予定です。  お尋ねしたいのは、チップセットを交換せずに、上位互換のあるCPUと交換できないかという質問です。  Dellに問い合わせたところ、このCPU以外は動作保証外で、他のモデルでの動作確認はしていないとのこと。  ここで Intel Pentium M 2.26GB 533Mhz 780 が対応すれば、購入も検討してみたいのですが、価格が高いのとどれだけ高速になるか疑問に思うこともありますので、ご意見ください。  FSBが違うと駄目なんでしょうか? http://www.intel.co.jp/jp/products/processor_number/body_view_pentium_m.htm

  • PC電源交換品の選び方

    PC電源(MACRON PC-MTP200)の電源ヒューズをを飛ばしてしまいました。 400Wの電源を探して交換したいのですが、素人でなにもわかりません。何を選べばいいのでしょうか、教えてください。 PCはNTTがオリジナルで組んだ製品と思います。 マザーボード   GA-61EM  REV1.1 CPU       PENTIUM 3 CD        LOGITEC LCW-Y1610AK HDD       I.Oデーター  UHD1-40GH/DV DC-5V 0.4A DC-12V 0.3A FD       CITZEN  LR102081   5V 30MA RAM       バッファロー 128 PC電源400Wで¥4000位(新品)、RAMを256MBの中古2本、CDは寸法が長いので奥行きの短いCD-R ¥1000位 CPUはセレロン1.2ギガ(手配済みらしいです)これだけ探しています。 このスペックに合うPC電源てなに!!、誰かおしえて????  現在使用のRAMはBUFFALOのVSF-128Mです256は何???? RAMは認識するものとしないものがありますよね?

  • pentium製CPUのパソコンは何故高い!

    店頭でいろいろなメーカのパソコンを見て気が付いたのですが、 同じメーカでハード・ソフトの仕様がほとんど同じなのに、Pentium製CPUと他のCPUでは値段が5万位違っていました。 このことをあるメーカのサポートセンターにたずねた所、処理速度が違う事と、pentiumはいろんなハード・ソフトに対応出来るとの返事でした。 しかし、処理速度は体感で感じるほどの違いがあるのか疑問だし、ソフトハードはそのメーカーの修正ドライバーで他のCPUも対応は可能出来ると聞きました。 ・ほんとうにこれだけの理由で5万も高いのでしょうか。