• ベストアンサー

保育士になりたいんですが・・

私は現在27歳の会社員の男性です。最近将来の事をよく考えるのですが、昔から子供に携わる仕事をしたいと思いながらこのかたやってきましたが最近やはりどうしても夢を実現させたいと思い保育士という職業に就きたいと真剣に考えています。ネット等で調べたのですが私は4大卒という事で一応受験資格はあるのですが、全く関係のない学科を選択していたという問題と実技試験であるピアノ、絵画というものに対して全く精通していないという問題があります。これが今の現況なのですが、今現在保育士という職業に就かれている方また何かアドバイス頂ける方などいましたらどんな事でも構いませんので何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.1

保育士について、詳しく書かれたHPがあったので参考URLをご覧ください。 まったく関係ない学科卒であっても試験に受かればOKですよね。 ピアノと絵画は大変かもしれないけれど、必須科目ですね。 通信教育等もあるようなので、頑張ってください。

参考URL:
http://www.angel110.com/

その他の回答 (3)

  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.4

託児所の開設を考えて、保育施設の方に話を伺ったことのあるものです。 私が聞いた話では、若い男性から保育士として働きたいと言う問い合わせがたまにあるそうです。確かに、男性の保育士がいると女性には出来ない遊び方や接し方ができてプラスになることも多いそうです。しかし、その園では丁重にお断りするそうです。 なぜならば、女性の方には失礼ですが、保育士としての給料では妻子を養っていくことが困難だからです。お互いのニーズは合ってもその方の将来を考えると、是非働いてくださいとは言えないということでした。 ゆくゆくは経営者になりたいとか、好きなことをやっていれば給料は関係ないと言った人でないと難しいと思います。転職する際もツブシの効く職業ではないですからね....。 しかし、少数ながら実際に働いている男性もいらっしゃいますから、ようく考えて結論を出してください。水をさすような回答ですみません。

noname#1648
noname#1648
回答No.3

わたしは、保育科の短大を出て、卒業と同時に資格取得したので、資格試験の経験はありませんが、ご心配されているピアノについて申しあげます。 ピアノは確かに必須で、できるに越した事はありません。 ですが、実は私は、保育士になりたいと思い始めてからピアノを練習し始めました。それまでは、ピアノにさわったこともなければ、楽譜も読めませんでした。自信がない分、他の人の何倍も練習したつもりですが、そんなに急に上手く弾けるようになるわけありません。 そこで、私の強い見方になってくれたのが、ピアノ教室の先生です。普通なら、バイエル、ブルグミュラーと順番に進めていくのですが、私の場合は、時間がなかったので、バイエルの前半、基本の基本をさっとやって、後はその時その時の課題曲を徹底的に特訓してもらいました。もちろんレッスン以外でも、時間があれがピアノを練習していました。 ピアノのテストのときはこの猛特訓のおかげで、なんとか単位をとることができました。 というわけで、ピアノ教室に通われることをお勧めします。 無事資格取得でき採用されれば、あとはなんとでもなります。毎日弾く園歌や挨拶の歌などは、自然に指が覚えてくれますし、そのほかの曲も、伴奏を簡単にアレンジして弾いたって構わないのです。たとえ間違っても、気にせず大きな声で歌いつづければ、子どもたちはついてきてくれますよ。 大変でしょうが、夢が実現できるように、がんばってくださね。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 資格取得に挑戦しようという心意気に、脱帽します。参考になればと思い、実技の詳細について掲載されている下記URLを参照してください。がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.twin.ne.jp/~hime/hoikushi/hoikushi.htm

関連するQ&A

  • 保育士になりたいのですが・・・

    現在社会人ですが、保育士の資格をとって将来保育ママか、各種施設で働きたいと思っています。その際必ずピアノは弾けるようにならなければいけないのでしょうか?実技には絵画、ピアノ、言語のうち2種選べると書いてあったように思いますが・・・。 私の地域には通学できるとこがないので通信教育になってしまいますが、1年の勉強で取得するのは困難でしょうか?合格率10%とかなり低いみたいですので心配です。どなたか詳しい方教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 保育園の書類について

    年中で保育園に通っている息子がいます。 現況届では、夫が強迫性障害(病気のため勤労が難儀と医師が判断した診断書を提出しています。) 妻は、サラリーマン なので認可保育園に通えています。 最近、保育園から緊急連絡先・勤労先の情報を記入する書類を書きました。 夫は、投資家なので勤務先は、自宅と書きました。強迫性障害で勤労できないと医師に診断書を書いてもらっているのに‥ 職業を投資家と記入したのって問題でしょうか?

  • 保育士になるには・・・

    はじめまして。 今私は今後の進路についてとても悩んでいます。 いくつかの候補の職業の中で最終的に保育士をやってみたいと思ってネットなどで保育士について調べたりもしました。 しかし保育士になりたいと本気で思ってきたのは最近でピアノなど弾ける技術も子供に関しての知識もまったくありません。 なのでピアノを習いに行こうとも思いましたが、ちょっとした理由があり友達からほんの少し空いている時間を設けてもらい、 教えてもらう事にしたんですが、やっぱり、保育士になるにはピアノを本格的に習った方がいいのでしょうか? また、短大と専門学校とでどちらの学校に進学がいいのでしょうか? まだまだ保育士に関して知識がないので、他にも詳しく教えてもらえたらと思い投稿させていただきました。 よければアドバイスか何か下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • 保育士になりたいです

    高1の♀です。 私は小学校6年生のときから ずっと保育士になりたいと思っていました。 今は、保育系の短大を受験しようと考えています。 でも最近保育のことについてじっくり学べる4年制大学にも 魅力を感じるようになりました。 早い時期に保育の現場で働ける短大か、 多くのことを学べる4年制大学、どちらがよいのでしょうか? また、保育士(幼稚園教諭)になるために必要なものとは 何でしょうか?(資格・実技・人間性など) 教えてください。

  • 保育所の問題について

     はじめまして。保育所の歴史を通してみる 保育所の問題とはどのような問題がありますか? 現在、レポートに取り組んでいるのですが、 いきずまってしまって困っています。 最近取り上げられている虐待の他に何かありましたら アドバイスお願いします!!!

  • 保育士資格取得(独学)に向けて今から出来ることは???

    私は現在高校3年生で、来年4年制大学に進学することが決定しました。 そこでは社会福祉について学びます。 しかし保育士養成校ではないため、資格を取るためには、独学か通信教育などで勉強するしか方法がありません。 保育士試験の受験資格には「4年制大学の卒業者」「4年制大学に2年以上在籍して62単位以上を修得した者」などがあります。 私は将来、保育園か乳児院で働きたいと考えています。 そこで今から少しでも保育士資格取得に向けて出来ることは何かありますでしょうか? テキストを買って少しでも勉強しようかとも考えたのですが、全く知識が無い上に、何のテキストを買えば良いのかも全く分かりません。 大学に入ってからの保育士資格取得に向けての勉強方法などのアドバイス等も教えていただきたいです。 あと、実技試験(音楽・絵画制作・言語・一般保育)についても全然知識が無いため、有効な勉強方などを教えていただきたいです。 保育士資格を独学で取得された方や今現在取得に向けて勉強中の方などからのアドバイスを待っています。 何でも良いので、少しでも多くの方々からの意見が聞きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 保育士の資格

    私は幼児教育学科の大学生です。学科にいるほとんどの友達はみな保育士や幼稚園の先生を目指しています。しかし私は保育士になる気はなく、一般企業に就職したいと考えています。(子どもと関係あるような企業が理想です。子供服とかおもちゃとか・・・) 私の学科では、幼稚園教諭一種の免許が卒業と同時に取得できます。しかし保育士の免許は取れないため、通信教育で自分達で取らなければなりません。私は先ほども言ったように保育士になるつもりはないんですけど、保育士の免許も取ったほうがよいのでしょうか?就職に有利だったりするのであれば取りたいと思うのですが・・・。幼稚園の免許は持てるのだからTOEICなどの勉強をしたほうが良いのかなとも思います。今は大学一年です。もしよかったらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 通信で保育士資格を取った方に質問です

    通信で保育士の資格を取った方に質問です。 ユーキャンや四谷など通信教育で保育士の資格をとろうと思っていますが、みなさんはどこのを申し込まれましたか?またどのくらいで資格がとれましたか? また四年生大学(法学部)を出たので受験要件はクリアしていると思うのですが主人の名前で申し込んで私が受けるのは無理なのでしょうか? 通信の申し込みと受験は関係ないですよね? ユーキャンは安いですが四谷は合格率いいので悩んでいます。 実技については幼少から絵画とピアノをならっていたので筆記のことのみでアドバイスしていただければと思います。

  • 保育士資格取得について

    27歳女です。保育士の資格を取ろうか迷っています。 4年生大学で英語を学び、卒業後全く英語が関係ない職業に就き、約3年半務めましたが精神的な病気にかかり、今年退職しました。通院をしながら傷病手当で生活している状態です。英語の資格はtoeicで800程度持っているので、英語を生かせる仕事を中心に今年の夏から就活を始め、 1社内定も頂き、頑張ろうと決意したのですが、研修の段階で挫折してしまいました。まだ病気が完治しておらず、担当医からも懸念された上での就活でした。 働く意欲はありますが、思うようにいかず、英語にこだわるのをやめて別の道を最近考え始めました。体調は回復傾向にはあるので今休める間に取得を考えています。 長年お付き合いをしてる彼氏がいますが、今のところ結婚する予定もなく、とりあえずは自立できるように資格取得を考え、色々調べたところ医療事務と保育士で検討しています。子供が好きで、色々作ったり、細かい作業も好きなので保育士の方が楽しく仕事ができるかなとは思います。どちらにしても通信教育で集中的に学ぼうかと考えています。 どちらの職業も生半可な努力では受からないと思うし、転職にあたって今まで以上の努力と覚悟が必要なのは承知の上です。 特に保育士は医療事務より受講期間が長く、実技試験が心配です。(ピアノは昔習っていて絶対音感はあるので、もう一度練習すればどうにかなるかなとは思っていますが… 周囲に保育士の知り合いがおらず、周りにもまだ打ち明けていません。 (1)医療事務と保育士どちらが将来性があるか (2)保育士になるのに27から勉強しても遅くないか (3) 通信教育のみで保育士取得できるのか 私的には今のところ保育士取得に意気込んでいますが、両職業について詳しい知識をお持ちの方や現職で働いていらっしゃる方に良いアドバイス等頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 保育士への転身について

    現在就職活動をしている27歳です。求人募集でよく見る保育士に興味があります。高卒ですが、今から頑張ればその職業に就けるでしょうか?また、目指すには何から始めればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう