• ベストアンサー

ワンタッチ封筒に使われている接着剤

最初から封筒にのりがついていて、封筒のふたを閉じると同時に封印ができてしまう封筒があるのですが、それに使われているのり!?を探しています。  両面テープや仮止めののりではなく、ゴムっぽい感じなんです。それで、マジックテープのように他のものにはくっつかないのに、マジックテープ同士ならくっつく・・みたいな感じなんです。 会社の人はそういう商品が過去にあったというのですが、カタログを見てもみつかりません。大量にのりなしの封筒があり、どうしてもそれらを使用しなければなりません。知っている方がいましたら、教えてください。

  • hirok
  • お礼率81% (18/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777j
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

>ごみがでるのでよくないかな、と思ったり 良いこころがけですね そういう要望は結構多いようですよ で 問題の糊なんですが万一入手できたとしても 糊を塗布したあと乾燥させなければならないんですよ... それに塗布するのも ちょっとコツがいるんです。 1000枚だと業者に依頼すると割高になってしまいますね... ****************************************************** あと金はかかりますが、その封筒を発送するのであれば 宛名ラベル貼り・内容物の封入等の作業もあわせて業者に依頼 という方法もあります。

hirok
質問者

お礼

1000枚は一度に発送する数でして、実際の在庫は4000枚くらいあります。 それで、暇なときにでもスチック付き封筒に仕上げておけば、1000枚発送の時にラクかな、と考えた訳なんです。しかし、777jさんのおっしゃるとおり、 糊をつけたあとに乾燥させなければならないんですよね・・・そんなスペースは事務所にはありません。。。 業者にも頼むようなお金もないので、普通の糊で地道にがんばることにします。 そして、これから発注する封筒にはスチック付きの封筒を頼むことにしました。 人間ってダメですね。一度ラクな方法を知ってしまうと、今までやってきたこともやりたくなくなってしまうなんて。 いろいろと細かいところまで教えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.4

> 会社の人はそういう商品が過去にあったというのですが 「ボンド」のコニシさんの製品で「マーカーのり」のことかな? いま、手元にある現物の「使用法」を転載してみますね。 「乾く前にはると強力にはれる。乾いたあとにはると仮止めにも使える」とあります。 でも、「製品情報」に見あたらないので現在は売ってないのかな? 「カートリッジ両面テープのり」がhirokさんを救ってくれそうな気がします。

参考URL:
http://www.bond.co.jp/
  • 777j
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

その糊は封筒メーカーではアドヘアと呼ばれることが多いです。 タックやスチックも同じ糊の事です(封筒メーカーによって呼び名が違う) 但し糊の商品名としてはその名前では販売はされていないと思います。 ところで大量ってどのくらいの枚数なんですか?

hirok
質問者

補足

さっそくありがとうございました。 のり付き封筒は見つかるのですが、糊のほうはやはり単品では手に入らないようですね。 仕事で使用するのですが、だいたい定形外封筒で1,000通程です。これを2、3人で1日~2日でしなければなりません・・・ 両面テープも考えたのですが、ごみがでるのでよくないかな、と思ったり。会社の経費とはいえ、なんせ貧乏でして。簡単に安くすませられないかな、と思いました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 「タック」とか「スチック」などと呼ばれています。下記URLに、呼び方が出でいますので参照してください。

参考URL:
http://www.haguruma.co.jp/information4.html
hirok
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそく、ホームページで確認いたしました。

関連するQ&A

  • 封筒 貼り方

    宛名書きラベルを封筒に貼る時は、 両面テープの方がいいでしょうか? それとも、のりの方がいいでしょうか?

  • 封筒ののり付け部分に何かが・・・。

    よく封筒を扱うのですが、両面テープなら剥がせば付けられますし、糊付けするタイプはのりをつければいいと思うのですが、 時々、糊付けする部分に何か透明の物が付いていることがあります。 両面テープを剥がしてそのままにしたみたいな感じで。 これって何の意味があるのでしょうか? のり付け力をアップさせるためのものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アメリカ人への返信用封筒には両面テープを付ける?

    アメリカ人は封筒の封をするとき、日本人のようにのりを使ったりしないで、あらかじめのりの付いている封を舌でなめて糊付けすると思います。 だから、アメリカ人に手紙を送るとき、返信用封筒を同封する場合は、返信用封筒の封の部分に両面テープをあらかじめ付けて、相手がのりを使わずにすむようにすると良いでしょうか。

  • アメリカへの返信用封筒に両面テープを貼るべきですか

    アメリカあてに郵便を出すとき、返信用封筒を同封したいのですが、 その返信用封筒のふたの部分に、両面テープを貼って、 相手が簡単に封が出来るようにするべきでしょうか。

  • ゴムと金属(アルミ)を両面テープで接着するのです…

    ゴムと金属(アルミ)を両面テープで接着するのですが水(純粋)に強い物は無いでしょうか いつも非常に参考にさせてもらっています 題の通り、アルミとゴム(クロロプレンゴム)を両面テープで接着したいのですが、雰囲気が純粋を大量に使用する場所なので、剥がれ等が懸念されます。 かといって焼付けたりすると、ゴムの面精度が心配で何とか両面テープでしのぎたいのですが、水に強い両面テープ等は無い物でしょうか? もし知っている方がおられましたら御教示して頂ければ非常に助かります 何卒宜しくお願い致します

  • 感熱紙を安全に接着させたい

    感熱紙を台紙に接着させたいのですが、感熱紙の袋の説明欄には「ボンドのり、シンナー系ののり、スティック乗り、ゴム系のりは発色の原因になります」と書いてありました。 両面テープでつければ平気でしょうか?

  • ステッカーや両面テープ等のノリの効率的なはがし方

    古いステッカーや両面テープ、フックなどの裏のノリが除光液を使ってもベタベタするばかりで綺麗にはがれません。 家庭にあるもので意外とよく落ちるものはありますか? ちなみに消しゴム、マジックスポンジは試してみましたがあまり効果が在りませんでした。

  • 耐水ペーパーの接着について

    耐水ペーパーで平らな下地を作るために、あて板を使いますよね。 今までは平らなモノに両面テープでつけたりしていたのですが、ペーパーを替える時にどうしても両面テープのノリが残ってしまい、非常にめんどくさいです。 今回はあて板用に、タイラーという商品を買ってきて、ペーパーが使えなくなったらはがして新品に張り直そうと思っています。 3コ入りで今1つが交換時期になったので、貼り直しをしたいのですが、いい方法はないでしょうか? 昔、学校で「スプレーのり」を使っていましたが、もしかしたらこれが使えるかも?なんて思っています。 貼り替えは結構頻繁になってくると思うので、簡単な方法がいいのですが、いい方法ありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • のりの跡が見えないスプレーのりはありますか?

    名刺の紙を 透明な名刺入れのプラスチックのふたにのりで貼ると、跡がのこります。 スプレーのりか両面テープで、裏から見てあとがわからないのりは ありますでしょうか? 教えて下さい。メーカー名と商品名が知りたいと思います。 ネットか東急ハンズで買えればいいのですが。

  • 紐付き封筒の紐部分がほしい

    紐付き封筒についている丸いぽっちと紐のみを捜しています。 手帳やオリジナルの封筒に貼り付けて、簡単には開かないように したいと考えています。 ですが、この紐部分の名前がわからずどうやって調べたら いいのか分かりません。 どなたか販売サイトさんや名前をご存知の方はいらっしゃいませんか? 以前、こういったグッズを売っていたように思うので商品としては 有るのではないかと思います。 その他にも、手帳に簡易な蓋?ゴムなんかで簡易に閉じれるように なる物があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう