• ベストアンサー

読書の時電気はつけますか?

私は最近よく読書をするのですが、 勉強机ですぐ上にある蛍光灯を付けて読んでいたら 目が疲れるというか、渇くような感じがします。 でも、付けないと目が悪くなりそうなんです。 皆さんは読書をする時、どうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私は読書をするときは、部屋と机両方の電気を点けます。 昔テレビでやってたのですが、目にいい順で、 ◎部屋、机の電気両方点ける ○部屋の電気だけをつける ×机の電気だけをつける らしいです。 机の電気だけをつけるのは目に負担がかかるので、 電気を点けるのだったら、部屋と机両方か、部屋だけにするのがベストだと思います。

--kurumi--
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

視野の中に明るいところと暗いところが在ると、疲れるので、そうならないようにしたほうが良いでしょう。 昔は集中には其のほうが良いとされていましたが・・・・。

--kurumi--
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 読書について(私だけ?)

    私の読書っておかしいのかなって思ったりします。 読書ですから、当然字面を読んでいくわけですが、イメージはそこそこに膨らませながらもやがてどんどん字を目で追っていくような読書になって行きます。 だから、読み終わってからイメージすることといえば、所々の細かいところはちょっとはあるものの、忘れていることが多いです。 こういうのが切っ掛けで、こうなって、こうなって、こうなってという感じでしか覚えていません。 本を床に伏せてトイレに立って帰ってきてから本を開くと、時々ずっと前のほうから読み始めても分からないことがあり、途中まで読み終えてはじめて記憶がよみがえり、あっ、ここまで読んでたんだってことが多いです。 皆さんもそんな感じなんでしょうか? 小さいことなんですが・・・・。 どうでしょうか?

  • 読書について、あなたはどのタイプですか?

    読書に対して神経質にならないで、どんどん読んでいけばよい。その時、その時に感じればそれでいいじゃないか!っていうひと。 それとも、読むことに神経質で1回読んだだけでは理解できずにそれが却ってストレスになって読書について悩む方。 大体ですが、2つのタイプに分かれると思います。 前者が大らかで積極的、後者はコツコツで消極的のような。 資格とかを取る時、皆さん勉強をすると思いますが、分からなくてもどんどんページを進めていくほうですか? それとも、1ページから理解をしながらこつこつと進めるほうですか? 資格の勉強と読書の仕方のタイプって似通っているようなきがするんですが・・・。 ちなみに私の場合は、慎重に取り組もうとするためにコツコツと勉強を行なうんですが、ストレスが溜まって志半ばで挫折してしまいます。つまり、後者でしょうか? 慎重になりすぎて挫折したり、試験日までに勉強をこなせずに目を通せないってことありませんか? すれ違いかもしれないんですが・・。 お願いします。

  • 食べながら読書をすることについて

    食べながら読書をするということはマナーが悪いと言われていますがどのくらいなら許せますか? 受験生の頃の話です。 友達と三人で机をくっつけて弁当を食べていました。 私は入試が近かったのでsoy joyというカロリーメイトみたいなものを一本食べながら雑誌くらいの大きさの参考書を開いて机に置いて、読んでいました。 その時食べかすが本の隙間に入らないように十分距離を離していたし食べ物を触った手で本をめくったりしませんでした。(といってもビニールを持ちながら食べてたので手はきれいでしたが) すると、私が音楽を聞いていて聞こえないだろうと思ったのか友達の一人が「食べながら本読むのって行儀悪いよねー。私親が厳しかったからそういうのって駄目なの」と他の子に言っていました。 私は最初ムッときて、勉強しなくても大学にいける人はいいねぇと思ってましたが時間をおいて考えるとやっぱり私の行儀が悪いのかなぁと思ってきました。 私はあまりマナーの良くない人だと思うので皆さんに聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 読書する時の工夫していること

    本を読んでいると、不便だなと感じることが多少あるのですが、皆さんはどういった読書の工夫をしていますか?  私は文庫本が大好きなのですが、出版社により紙のしおりや紐のしおりなので、統一感が無く、本棚にビローンと紐が見えていると気になってしまいます。  また、集中して読んでいる時に判らない単語があったらどうしてますか?いちいち辞書を出してくる間に集中力が途切れがちで困ってます。お風呂で読書なさる方がいらっしゃいましたら、その方法も是非知りたいです。  読書の姿勢やかける音楽など、どんな些細なことでもいいので皆様の「読書スタイル」・「読書のための工夫」をお教え下さい。宜しくお願いします。

  • みなさんの読書の楽しみ方を教えてください。

    質問というか、みなさんの意見が聞きたいのです。 本にもジャンルはたくさんあると思いますが、 私は小説などを読むときは 文を読む→頭で理解→その場面をイメージみたいにしながら楽しんでいます。 新書や、自己啓発といったものは拾い読みで、ためになる部分をさっと読み理解するといった感じです。 ですが、最近いまいち読書するということ自体マンネリ化してきて、なにか腑に落ちないところがあるんです。 みなさんはどんな感じで本を読んでいますか? 気持ちの面でもかまいません。 たとえば、未知なる分野を読むことによって自分が一回り成長できるんだという意識で読むと読書が楽しくなるとか。 他にも読書をするための本などで、おすすめなものを教えてくれても構いません。 要は読書をもっと楽しみたいなーっと思って質問しました。 本を読むことは基本的に好きだし、ためになることだと私は思っています。 みなさんの意見を聞いて読書の新たな楽しみ方が発見できたら嬉しいです。意見をお聞かせください。

  • 読書灯のワット数

    寝る時に読書をしたいのですが、部屋の蛍光灯だと明るすぎてつけたくないので、安いランプを購入したいと思っております。 とあるサイトを見つけたのですが、25ワットや10ワットの電球でした。これは少し暗いような気がしますが、、。 読書灯として何ワットの電球が適しているのでしょうか? また、ランプの良いサイトがあれば教えてください。

  • 読書はなぜした方が良い?

    私は読書が好きです。 最近になってですが… 勉強の逃げ道として読書をしたのがきっかけでしたが、 それで、親に怒られなかったのは、 読書はしたほうが良いという考えがあったからです。 読書ってなぜした方が良いのですか? 高校の教材や先生もそのように言うのですが、 なんとなくなぜかわからなかったので、 教えてください。

  • 読書について

    普段良く読書をする方に質問です。 1、皆さんは毎日読書をしますか? 2、毎日するとしたら何時間くらいですか? 3、時間帯はいつですか? 4、私は読書は好きなのですが、 【本を手に取って読む】までいかず、毎日読まないことが多くて 結局読むのに何ヶ月もかかってしまうということがよくあるのですが 皆さんは毎日○時に読む、など決めていることはありますか?

  • 度のきつい眼鏡で読書するとどうなりますか。

    私は今現在 左-2.5Dと右ー2.0Dの 眼鏡をかけています。 今までは読書のとき裸眼でした。 裸眼だと眼が読書中眼が楽で疲れにくいです。 でも多少文字がかすれて見えにくい感じがあります。 最近、眼鏡をかけたまま読書していると 日増しに一週間単位で視力が下がってくる ような感覚があります。 30センチから40センチ本から遠ざけて 読書しても度のきつい眼鏡をかけていると 視力低下は促進されるものでしょうか。 それとも読書するとき比較的遅くて 眼を逐語読みしているのが原因でしょうか。 疾患眼病などはありません。 よろしくお願いします。

  • 読書について

    私読書が趣味でいろいろ買って読んでいます。海外のミステリーがすきです。最近は自己啓発のため、自己啓発の本を沢山買っているのですが,なかなか進みません。メモ帳にこれはと思ったことをメモしていますが、はっきり言ってさっぱりです。ちっとも読む意欲がわかず、進みません。そこで皆さんの意見を伺いたいのです。読書ってどんな風に読んでいますか?速読など、読書に関することでしたら何でも聞きたいです。オススメの本があったらそれもぜひ。

専門家に質問してみよう